高校案内
登美丘
とみおか
公立/共学/偏差値 60
大阪府堺市東区西野51
電話:072-236-5041
登美丘高校のいいね 1253
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(568位↑/5677校) 府内(62位/294校)
入試推定合格点:279点 / 400点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で登美丘高校に挑戦
これまでの挑戦:465人 / 訪問:26,934人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:登美丘を受けようとしている中3です。 2024年入学...
高校の概要
大阪府立登美丘高等学校は、大阪府堺市東区にある公立の高等学校。
全日制普通科を設置する。1924年7月7日 - 大阪府南河内郡黒山村外六ケ村学校組合立黒山実践女学校開校。 - つづき
登美丘高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
登美丘高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
登美丘高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の登美丘高校の合格体験談 [ 全国 ]
令和4年度合格した先輩
僕は令和4年度の登美丘高校に合格しました。登美丘高校の偏差値を調べるとたいがい「57」とか極稀に「60」...
受験生先輩
私は塾には行ってません。だから登美丘高校をけなす訳では無いけど偏差値60あるかないかの高校しかいけませ...
名無しさん(自分で記入)先輩
私は登美丘高校に合格しました。 塾を行かなくても(行っていた方が良い)毎日勉強していたら合格できます!...
ななし先輩
実力テストでノー勉で350点以上取ってれば余裕 入試の英語は特に簡単  ノー勉で
ラッキーマン先輩
学校の先生や塾でもわからないというレベルの無茶でした。 内申は40は足りていませんでしたし 模擬もC...
K先輩
「諦めなければ、目標は達成できる」こんなフレーズ、よく聞きますよね。どうせ、そんなの元々才能ある人達...
登美62th★!先輩
私わE判定で合格しました! 私わ浪速高校3類で登美合格!と浪速の掲示板で書いたものです! 内申とかに...
ないしょ先輩
前日までMH2やっててうかった 一日8時間を超える勢いで 中学の勉強は暗記だけだから 毎日必ず3...
弁天先輩
「絶対に行きたい」という気持ちを忘れずに頑張れば大丈夫です。 毎回のテストで目標点を決めること(無理...
登美丘高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!登美丘高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
登美丘を受けようとしている中3です。
2024年入学の生徒の体操服(学年の色)の色は何色ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/22(水) ]
多分青色です!!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名@在校生 [ 2023/11/02(木) ]
質問に行った方や指定校推薦の校内選考に通った先輩方に質問です。
遅刻欠席早退 全て含めて2年現時点で29日、欠席日数はその内16日です。
進路の手引には【欠席日数の多いものは充分考慮する】と書いてますが流石に厳しいですか?

内緒さん@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
各大学の条件に欠席日数が何日以内などと書いてある大学については厳しいかと思います。
看護系の専門や大学になると欠席日数は厳しく見られるそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/28(土) ]
登美丘高校か泉北高校で迷っている中3です。
10月の五木テストでは、登美丘B判定、泉北がC判定で迷っています。数学がとても苦手で偏差値が47でしたが、
英語と社会は56でした。理科と国語は53と51です。
合計では52.5とかだったと思います。
内心は1年と2年は39、3年生現時点では40でした。
英検は準2級の1次試験が受かって、今度2次試験を受けます。
どちらもオープンスクールに行ってみて、どちらも雰囲気が良かったのでどうしよう……って感じです。
このまま成績が維持できれば登美丘高校は受かるでしょうか。
あと、登美丘高校の魅力と、兼部できる部活を知りたいです!

内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
その成績だと登美丘いけると思います!
自分は内申37、36、37でしたが受かりました!
自分も五木の判定そんな感じでした!
登美丘は結構校則厳しいとか色々言われてますが行事も部活も活発で
ほんとうに楽しいです!自分も他の高校と迷ってましたが今では登美丘にしてよかったと思ってます!
兼部はあんまり知らないですすみません!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
でも倍率によるかもです!
倍率どれくらいなんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/29(日) ]
倍率はまだ出ていないので分かりません💦
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/29(日) ]
文系の授業とかどんな雰囲気ですか??
もし行くってなったら絶対文系なのですが国語があまり好きでは無いのでどんな感じか知りたいです。
英語はオールイングリッシュ授業とかありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
登美丘高校の最終下校時間は決まっていますか?
部活に入りたいのですが、部活の種類によって異なるのでしょうか?
電車通学になるので、時間が気になり、教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/27(金) ]
だいたい6時くらいですー部活によるともっと遅いところもあります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名@在校生 [ 2023/09/25(月) ]
現在高2の生徒です
大阪大谷大学の歴史文化学科の指定校推薦枠を狙ってますが、同じく狙っている方いますか??
内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
学校で聞いた方が良いぞ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/26(水) ]
学生証を無くしてしまって、どうすればいいですか?夏休み期間なので担任に電話して言って作ってもらうほうがいいですか?
あと、成績にひびきますか??
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
まずは担任に報告してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
成績表の5段階評価はどうやってわかりますか?
点数やABCしか書いてなくて…
ひさげ@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
評定は3学期の学年末試験のあとじゃないと出ないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
❓❓❓@中学生 [ 2023/07/21(金) ]
テストでどれぐらいの点数を取れていたら通れますか?
自分は一学期末が320で通知表(五段階評定)で36とっています
❓❓❓@質問した人 [ 2023/07/21(金) ]
一学期末五教科の点数です
ひさげ@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
目安としては定期テストで少なくとも350点、実力テストで最低でも平均点+50点は欲しいところです。
でも要は本番次第です。
僕は定期テストは1年次で250〜330、2年次で350〜400 3年次で350〜390くらい。
実力テストは+30〜60点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
みなさん学習記録シートって提出してますか?してなかったら成績引かれてますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/09(日) ]
私は内申点とかに関係していた場合を考えてめんどくさいけど提出してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
先生にメイクしてる?って聞かれたとき、なんて答えればいいですか…? できれば、言われた後もメイクして学校に行きたいです。ラメはつけていません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

登美丘高校の情報
名称 登美丘
かな とみおか
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 60
中高一貫 -
郵便番号 599-8125
住所 大阪府堺市東区西野51
最寄駅 0.5km 北野田駅 / 高野線
0.9km 狭山駅 / 高野線
2.0km 萩原天神駅 / 高野線
電話 072-236-5041
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved