高校案内
清教学園
せいきょうがくえん
私立/共学/偏差値 68
大阪府河内長野市末広町623
電話:0721-62-6828
清教学園高校のいいね 633
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(646位↑/5677校) 府内(69位/294校)
ナビ模試(英語)で清教学園高校に挑戦
これまでの挑戦:189人 / 訪問:24,810人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
中学デビュ...:こんにちは。清教学園高校を志望している中3です...
高校の概要
清教学園中学校・高等学校は、大阪府河内長野市にある私立中学校・高等学校。
学校法人清教学園が運営する。 キリスト教主義(プロテスタント)に基づいて運営している中高一貫校。1948年 教会教育機関「清教塾」を現在の幼稚園内に開塾 - つづき
清教学園高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (1) 留学 (4) 
清教学園高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
清教学園高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
ないしょ:青チャート
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の清教学園高校の合格体験談 [ 全国 ]
奇跡先輩
結果を言うと奇跡的に合格しました。 一年間の流れを言います。 四月 部活 五月 部活 六月部活 以後...
清教学園高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(8) 進路(2) 就職(0) 大学合格(10) 合格(1) 指定校推薦(0) 推薦(1) 部活(1) 学費(2) 授業料(0) 奨学(1) 生徒数(10) 制服(2) 体験入学(3) 公開授業(0) 説明会(7) 行事(3) 文化祭(9) 修学旅行(1) 卒業(2) 校則(1) 転入(0) 帰国生(1) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(3) 校長(5) 留学(4) 野球(5) 募集(4) 募集要項(1) 面接(2) 作文(0) 小論文(2) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!清教学園高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
中学デビューした人@中学生 [ 2023/05/18(木) ]
こんにちは。清教学園高校を志望している中3です。
清教学園高校に在学している在校生、または、保護者様に質問があります。

1 制服の上からパーカーやカーディガンを着てもいいですか?
何か学校指定のもの等がありましたら教えていただけると有り難いです。
2 どんな人が多いですか?
3 スカートを折っても何も言われませんか?
4 jk ライフ、楽しめますか?笑

その他、アドバイス等があれば教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/18(木) ]
1、指定のセーター以外の着用は認められていません。セーターは冬用夏用があります。
2,そこそこの偏差値の高い高校なこともあって、根が真面目な人が多い印象です。でも意外にワイワイしてますよ。(クラスにもよりますが)
3、言われてる子もいますが1段くらいなら大丈夫です笑
学年に厳しい先生がいればよく見られるかもですね。
4,放課後遊びまくって、校内でTikTokわんさかとる!みたいなJKライフは厳しいところがあるとは思います…笑笑が、お昼休みは友達とウッドデッキでご飯食べたり、その他にもクラブが盛んだったりするので楽しい毎日は送れるかと!
多少勉強すれば入れます!頑張って!!
内緒さん@関係者 [ 2023/05/20(土) ]
1 学校指定以外のものはダメです。

2 他の方も書かれていますが、明るいが真面目な子が多い印象です。何事にも一生懸命取り組む人が多いです。
色んな人がいるので、明るいタイプでも大人しいタイプでも上手くいくと思います。

3 スカート折るのは本来はダメです。が少数ですが折っている子もいます。大部分は普通に着ています。

4 質問者さんがどのような高校生活を描いているかにもよりますが、放課後寄り道しまくって帰る(そもそも寄るところがほとんど無いです)とか、今風のJKを目指しているなら厳しいかもです。
かなりの勉強時間は必要です。この前の中間テストでは、色んな人に勉強時間を聞きましたが、イメージでは(本当に私の周りのイメージだけなので、全員がこうでは無いですが)、3年コース5時間睡眠、6年コース1類6時間睡眠、2類3時間睡眠って感じでした笑

田舎にある学校なので、都会の学校のような華やかさはないですが、平和で良い学校だと思います(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学デビューした人@中学生 [ 2023/05/18(木) ]
清教学園の校則について質問です。

1 制服の上からパーカーやカーディガン等を着ても良いですか?
2 スカートを折っても何も言われませんか?

以上です。そんなこと気にせず勉強しろ、とかいうコメントは受け付けておりません。
かいとうよろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
清教学園高校に入学するものです
入学するにあたりマイク付きのヘッドセットを購入しなければいけないのですが、皆さんはどのようなもの使われていますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/04/02(日) ]
内部生の保護者です。

我が子は中学生の時にAmazonで2000円弱のヘッドセットを買いました。
高校に入ってもそのまま使うと言っています。

他にはAirPodsなどの無線のイヤホンを使っている子もいるようです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/03(月) ]
普通の有線のイヤホンを使っています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
清教学園は、ピンクなどのカラーマスクの使用は許可されていますか?
また、何人ぐらい使用していますか?
教えていただけるとありがたいです!
内緒さん@保護者 [ 2023/03/28(火) ]
子供に聞きました。
カラーのマスクも大丈夫なようです。
沢山いると言っています。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/03(月) ]
白、ベージュのマスクが多い印象です。カラーだとベージュや薄いピンクなど血色マスクをしている生徒が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
清教学園にいる高校生の皆さんに質問です(´;ω;`)

私は、今年の春から高校生になる六年コース(内部生)の生徒なんですけど、中3で勉強をサボってしまい、一類に落ちてしまいました(´;ω;`)

高1は一類として授業を受けるのですが、高2から理系文系で分かれますよね?私は、文系に行くつもりなのですが、文系でも二類と一類というように分けられるのでしょうか.....。

高1からもう一度、勉強を本気で頑張り、高2からは二類に戻ることは可能なのでしょうか...?

サボった自分がすべて悪いのですが、だれか詳しく教えてください(´;ω;`)お願いします(´;ω;`)
内緒さん@関係者 [ 2023/03/25(土) ]
多分ここ内部生の新1年生見てる人いると思うので、類落ちた女子(ですよね?)少ないし身バレしますよ、気をつけて。

質問するならあまり具体的に書かない方がいいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/12(水) ]
今年卒業した者です。
自分は2類で中学校に入学し、中2で勉強をサボって中3で1類に落ちました。しかし、高1で勉強を頑張ったので高2から上のクラスに入ることができました。定期試験の成績より模試の成績を重視されたように感じたので、模試でいい成績を取れるように頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/22(水) ]
ワクワクしながら入学式行きたいので清教学園のいいところ教えてください!!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
今年の春から高1になる、六年コースの生徒です!
まず、にぎやかなところですね。学校に登校するときに、しらかしの道を登ります。私含め、みんな大体は友達と仲良く登校していますね( ゚Д゚)
私も、高校になるのは不安しかないですけど、一緒にがんばりましょう!
高校で仲良くなれたらうれしいです(^▽^)/
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/23(木) ]
お答え頂きありがとうございますー!
春からぜひ仲良くしてください!
お互い頑張りましょう💪🏻💪🏻
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
春から清教学園の中学生です。
私は地頭が良いわけではなく勉強はあまり得意ではありません。
やはり清教学園で3年間過ごすにあたってクラブ活動と勉強の両立は難しいでしょうか?
また、入るなら剣道部かなと思っています。
剣道部の雰囲気や練習内容の厳しさなど、教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/22(水) ]
入学してみたら別にそんな賢くないからいけるよー
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
剣道部はなんか楽しそうw
基本、運動部に入ってる子たち成績いいんよ。
だから、ガンバ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
4月4日の健康診断の日に用事があって行けなくなりそうで、休んでも大丈夫でしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2023/03/24(金) ]
それは学校に聞いた方がいいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
高校2年生のクラス分けでは、文理選択により男女比は変わりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
理系は男子のほうが多いらしい。
文系は女子のほうが多いらしい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
盗難事件が多発していると聞きましたが、本当でしょうか?
また、退学する人は多いですか?
不登校や保健室登校も多いと聞きますが、理由を教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
他の学校よりも変にプライドが高く、いじめはないが陰湿な行動が目立つため一部の子がバカにされてその子たちが不登校になる。
でも何か言われても動じていない子は楽しそうですよ。
クラスに不登校の子が1人いるぐらいですかね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
正直生徒の質はそんなに良くないと思います。
性格悪い陽キャが多いって印象で耐えられませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
知り合いの娘さんが、保健室登校になって、お母様が車で朝送られていました。
保健室登校の子ども多いよ〜と聞きました。塾に通われいて同志社女子大学に進学されました。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
盗難も多いし、陰湿な子が多いです。特に内部生に多いです
内緒さん@関係者 [ 2023/03/10(金) ]
保健室登校や不登校は何人かいます。

外部生は陽キャが多い印象、内部生は個人主義の子が多い印象です。
内部生は一類二類で雰囲気が違います。
自分の周りでは盗難はありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
盗難はどういう時にされるのですか?
鍵付きの個人ロッカーとかはないのですか?
体育の時間に教室に入って、鞄から財布を取るとかですか?
学校は何も対処してくれないのでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2023/03/13(月) ]
鍵付きの個人ロッカーはあります。
私の周りでは盗難の話は聞かないので、一部の人なんでしょうかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

清教学園高校の情報
名称 清教学園
かな せいきょうがくえん
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 68
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 586-0051
住所 大阪府河内長野市末広町623
最寄駅 0.7km 河内長野駅 / 長野線
0.7km 河内長野駅 / 高野線
1.0km 三日市町駅 / 高野線
電話 0721-62-6828
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved