ホーム > 掲示板一覧 > 高校受験(勉強法・偏差値など) > 数学の勉強法更新 
掲示板一覧
スレッド一覧
[全国] コメント:8
高校受験、怖くなってきたからメッセージください!
[全国] コメント:712
偏差値の意味と役割
[全国] コメント:3309
高校受験の面接対策
[埼玉] コメント:68
国語(長文読解)の勉強法
[全国] コメント:480
高校受験の基本知識
[全国] コメント:143
数学の勉強法
[全国] コメント:186
受験生へ
[大阪] コメント:2
どれぐらいのレベル行ける?
[全国] コメント:3
偏差値50の高校でどれくらいの難易度?
[全国] コメント:463
過去問
[全国] コメント:383
馬鹿諸君にきこう。馬鹿はどうすれば偏差値が高くなるか考えたことあるか?
[全国] コメント:2
難波修一
[全国] コメント:31
高校受験と意味
[全国] コメント:728
あなたは 合格圏?
[全国] コメント:119
きょっぇええええええ
[全国] コメント:358
合格できる小論文
[全国] コメント:30
中学2年生の超人やけど。なんか質問ある?
[全国] コメント:1
市川、渋幕
[全国] コメント:139
オススメの参考書
[全国] コメント:1
おすすめサイト教えて!!!
[ 全国 ] 数学の勉強法[ コメント:143 閲覧:3475 ] 
1 taka [ 01/14(月) 22:51 ]
自分なりに色々と
勉強するものの点数が
上がりません((+_+))

どのように勉強すれば
得意になれるように
なりますか?
115 ラビ [ 01/31(土) 22:49 ] 2vCr6zVqLBM
>>100

それな。
116 内緒さん [ 02/15(日) 17:54 ] vqDDIKa.kdY
円外の1点からの2本の接線上の円の2つの接点とその1点との距離は等しい…などの基礎的でよく出題される知識をしっかり覚えて(教科書の内容は応用問題の中にもよく出てくる)、あとはひたすら反復演習すれば得意になりますよ。
by数学偏差値70
117 某高校在校生 [ 02/15(日) 18:34 ] snKQ2yxZfXY
自分は中学生の頃、数学が大の苦手教科だった。
118 もい [ 02/19(木) 16:34 ] bW3AAuOclNc
私も数学が全然ダメで…。

50満点中ほぼ一桁。

安定の一桁ですよ。
119 数学塾講師 [ 09/01(火) 00:04 ] BvjP5TUABkc
「難関高校合格のための数学公式」
難問も10秒でとける公式が多数収録されています。
かなりおすすめの本です。
120 高校生 [ 09/14(月) 23:59 ] /qS/zVgcPvU
数学が延びないのはあまり考えてないからではないでしょうか?なんとなくそんな気がする、そういうものでしょですませないこと。なぜ?なぜ?を意識するべきです。まず公式暗記をやめましょう。必ず証明をしてから使うべきです。たとえば二次方程式の解の公式証明できますか?接弦定理は?
円周角の定理、三平方の定理は? 中学生の知識でとけますよ。
誤魔化しをなくせば延びるはずです。
よくヒラメキが必要などといわれれますが一部の問題を除き必要ないと思います。どうしてその解法をとるのか、どういうときその考え方をするのかなどを問題演習時に考えればだいぶ実力がつくと思います。
121 鼻ほじほじ [ 09/21(月) 11:59 ] snKQ2yxZfXY
偏差値自慢している奴は平均以下で悔しがっているんだな、カワイソウに。
122  [ 12/10(木) 15:29 ] 3leYSZEvRl.
公式は、覚えましょう。
それだけで、20点は取れると思います
123 にのむつ [ 12/30(水) 14:08 ] cT3x1krCzbQ
偏差値あがらん
124 ないしょ [ 12/31(木) 21:34 ] XVh7gJWplhQ
にいいにおひに
125 だるだる人間 [ 01/12(火) 16:10 ] V/6f010jrhs
応用問題が解けない・・・
この公式を使えば解ける!!
っていうのどうやったらわかるんだろう?
あと計算スピードがおそい。筆算なしでは手も足もでません。
126 中学生 [ 01/12(火) 20:59 ] 9zedDHDZKYI
数学は基礎ができないとどうにもなりません オススメは80点とれる問題集を解くことです
抜けている20点分を埋めていきまた新しい問題集を探し解く
こうすれば成績上がります
127 匿名 [ 11/30(水) 17:12 ] pQ8tD/rTI7.
俺も数学苦手です。
でも、毎日ひたすら問題解きまくったら点数上がりました。
質より量も大事だと思いますよ。
128 Agripinahop [ 12/03(土) 08:35 ] IINwY4c6ZM6
Кто поможет? Где купить новый смартфон Xiaomi Redmi 3 Pro недорого?
----------
02.12.2016 Agripina
129 Dalel [ 12/11(日) 22:31 ] jFqn5SZUpLY
誰も力添え?安価 Xiaomi Redmi 3 Pro の新しいスマート フォンを購入する場所?
130 暇人 [ 03/14(水) 10:22 ] s8Hwa.K7X9w
たくさん問題をやって解方を覚えるといいですよ。
僕も冬休みに数学の問題を1週間ほどずっと解いたら数学が得意になりました。
131 test [ 03/17(土) 01:36 ] lfzkSoKwXiw
test投稿
132 rabotastrr [ 04/01(日) 15:02 ] u9fGBeUltp.
Требуются на работу действующие работники таких структур:

МВД
ГИБДД
ФССП
ФМС
Федеральная налоговая служба
ЕГРП
Пенсионный Фонд
ЗАГС по всем городам РФ
ИНТЕРПОЛ
ПОГРАНИЧНАЯ СЛУЖБА
РОСРЕЕСТР
АРХИВ

БАНКИ:
Сбербанк
ВТБ
Газпромбанк
Россельхозбанк
Альфа-банк
Банк ФК Открытие
Райффайзен
Совкомбанк
Промсвязьбанк
У...
133 みかん [ 08/13(月) 15:55 ] KMkswNpv5Ew
ロシア語読めない!
134 受験生 [ 12/21(金) 14:42 ] 3.6TTuOoXk2
勉強の仕方が分かりません。
どうしたらいいですか
135 内緒さん♫ [ 01/15(火) 22:45 ] keIjvrzr1pI
私は一次関数とか二次関数とかが苦手です。
でも図形は好きな方なので、図形はの問題はたくさん解いてます。
136 プーさん [ 12/06(金) 22:23 ] V8CQGAqYLyM
数学の勉強方法がよくわからないけど公式はだいたたいわかります
どのような」ことをすればよいですか?
137 プーさん [ 12/06(金) 22:24 ] V8CQGAqYLyM
受験生さん よく分かります 私は塾に行っています
138 トマト [ 11/20(土) 15:39 ] ynkBq5kSNIU
塾に行ってるけど結局よくわからない。
公式の覚え方も知らないし、、、。
とにかく数学大っ嫌い!!
139 BBQ最高 [ 01/08(土) 19:27 ] 3j5XKkHwCW2
私は塾に行っていますがなかなか問題が解けません。またテスト等で図形の問題が出てきてしまうとやる気が起きません。1次関数の応用や二次関数の応用も私は嫌いです。また連立方程式の応用も苦手です。どうすればいいですか。私は数学が好きになれません。
140 かっちゃん [ 01/20(木) 22:40 ] zvRzwX/s6JM
BBQ最高さん図形は大体暗記です。(3)の問題では大体数字が出されていて、長さを求めろなどという問題が多いです。わからなくなったら、(2)相似が使えるので試してみてください。関数は問題用紙にそれぞれの点の座標を書いておくことから始めましょう。連立方程式は簡単に言うと文を言葉で表すのです。ちょうどイコールでつながるような式を作るだけです。
141 数学大好き [ 03/11(土) 17:01 ] KxiqlN6mjy.
数学の文章問題が少しつまづいてしまいます。具体的にどういう勉強法だったら文章問題が解けるようになるのでしょうか?
142 学年一位の民 [ 03/14(火) 08:54 ] xMKBfRG28GI
>>141
具体的に何年生のどこの範囲か教えて欲しいです。
書かれ次第アドバイスさせていただきますね!
143 いちご [ 09/06(水) 14:19 ] xPQQASjI5fU
私も数学苦手です…
100回ぐらい言われないと理解できないです笑

[ 数学の勉強法 ] に投稿する

名前:

新しくスレッド(話題)を立てる [ クリックで投稿フォームが開きます ]
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved