教えて!立命館慶祥高校 (掲示板)
「留学」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
どうなったら留年になりますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/07(水) ]
留年が決まるのは学年末評定が出る前らへんに呼び出し(多分親と自分と担任と誰かで面談?)があり、ここからはよくわかりませんが、このまま学校にいるか、他校に転校するかっていう方向に変わると聞いたことがあります。私の学年で、去年数人が学校の最後の方に補習を受けるから学校には来ているけど授業には出れませんっていう人がいて、その人たちは今普通に留年せずに過ごしています。基準がよくわかりませんが、前期評定よりも学年末が大事なのでこれから頑張れば「1」はつかないと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/27(月) ]
留年を自主的にするパターンとして海外への長期留学があります。1年間海外の高校を留学し、将来日本の大学を将来受験したい場合は日本語で5科目を学び直すのか、他の生徒と同じく次の学年に進むのか選ぶことができます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/24(木) ]
留学がしたい場合はいつ頃からする事が出来ますか?
部活に入ってても行くことは出来ますか?
あと、どれくらいの人が行っていますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
盗難多いし、いじめもあるので入る人は覚悟したほうがいいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/07(土) ]
みんなお金持ちなので盗難は貧乏人に寄付程度の感覚です。
いじめは…僻みではないでしょうか?税金みたいなものですね
内緒さん@中学生 [ 2020/03/17(火) ]
え、怖。
まじか
だからロッカーのほとんどに南京錠だのダイヤルキーだのがついてたのか…
内緒さん@在校生 [ 2020/03/21(土) ]
ロッカーに鍵はかけなければならないのでみんな掛けています。かかっていないロッカーはただただ使われていないものなのではないでしょうか。盗難は更衣室とかで起こるだけですので。まあ、いじめはそこらの学校と同じでしょう
内緒さん@在校生 [ 2021/09/03(金) ]
立命館慶祥中学校の在校生です。
高校から入学した場合、一貫生とクラスや授業が一緒になることはありません。授業内容や進度が違うからです。
また授業料が高いのは事実ですが、質の良い学びが出来たり、教員のサポートがとても手厚かったり、全教室に最新のプロジェクターやクーラーを設置したりと、とても良い環境が整っています。
そして余程のことがない限り、立命館大学へ内部進学する切符を手にすることができます。しかし「切符を手にする」というだけであって、例え他の大学に進学することにした場合でも、学校は全力でサポートしてくれます。ちなみに立命館大学には沢山学部がありますが、医学部だけがないので、医者を目指す際は受験が必要になります。数値としては、(年により異なりますが)だいたい高入生の約4割が受験、その他は立命館大学へ進学といった感じです。
最後に当校が一番大切にしているのは「個性」です。お互いの個性を認め、尊重する。なので自分の好きなことを貫き、それを学校や先生、友人に認めてもらえます。自分は個性なんか無いし・・・・・そう思っていても、あなたの中に隠れている個性が自ずと見えてきます。新しい自分に出会えます。立命館慶祥は、そんな学校です。
2022年度入学生@在校生 [ 2022/09/20(火) ]
高入sp生です。

割と批判的なコメントが多いと思うのですが、実際盗難や家庭環境・学力の差による差別等は見たことがありません。

2022年度からは海外研修先がさらに増え、3年間で何回いってもよいことになったり、留学生との交流も盛んなので豊かな人生観が自然と身につくと思います。

批判的なコメントは事実と違うものが多く、在校生、卒業生ではない方の憶測による不確かな情報だと思われるので気にしなくてよいと思います。
X@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
立命館慶祥中入SPです。

正直、いじめ多いです。(親の職業、年収、乗っている車、高校入学生への差別など)

盗難も多いです。実際2万円ほど盗まれましたwww

しかし、デメリットもありますが、メリットもたくさんあります!

親金持ちで、勉強できる人入学待ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高校からの勉強が心配@中学生 [ 2015/11/09(月) ]
Dランクなので学校の先生から目指すなら専願受験しかないといわれました。学テは平均240くらいで、道コンは偏差値63くらいです。入ってからの勉強についていけるかが心配です。内申点での高評価やクラス上位に入るのはむつかしいですか?普通コースを志望しています。
高校の定期テストでは普通コースの子もSPコースや内進生と同じ内容のテストを受けて評価されるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/13(金) ]
内進生は、英数では勉強が1年くらい進んでいるので、高入生とは試験範囲が違います。例えば、内進の高1の数学の範囲は数学IIBが主になります。理科や社会は基本的には同じでしょう。

中学生の頃から、難関大学入試を視野に入れて勉強している内進SPは、英数国では、普通の内進とも違う問題です。理科も科目によっては、違う問題になります。模擬試験などは同じ問題です。やはり内進SPは圧倒的に成績がよいです(特に英数)。もちろん高入生でも優秀な人もいますね。

基本的には、赤点を取って、再試験を受けるというようにならなければ、やっていけるでしょう。内申点というのは、中学と違って、高校では大学への進学に基本的には関係ないので、そんなに気にしなくてもよいです。

ただ、内部進学で立命館大学に行く場合、進学する学部の選択で、成績が関係します。
高校からの勉強が心配@質問した人 [ 2015/11/14(土) ]
ご親切にご回答ありがとうございます。実は海外大学に留学を考えているので、平均の内申点が5段階評価で4以上を狙っています。たとえば、一番優しいクラスで通し、普段から真面目になるとして、道コン61〜62くらいのSSの人間ができるもんでしょうか?

お話によると、高入生でも、クラスによって試験はちがうみたいですね。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/21(土) ]
SPと内進、高入の評価のされ方はコースによって違うのであんまり気にしなくていいです。私の代の定期テストはこんな感じでした
高1 SP 大体の科目はSP専用問題。普通クラスと同じ問題が出されると平均点が普通のクラスより20点以上高くなったりする
内進 英数は内進用。他は高入と同じ
高入 平均点60点を目安に作られている。普通にやれば取れる

高2 SP ほぼSP専用問題。文理が分けられ難易度が上がるため普通クラスの人に点数が負けることがザラにある
内進 高1と同じ
高入 高1と同じ

高3 SP 高2と同じ
内進 高入 クラスが内進高入関係なくなり、立命館コース、他大コースと分けられるので、問題はそのコースごとに違う。

この学校の定期テストはSPでも内進でも高入でも平均点で順位を一括して出すのでSPの問題が難しくなるほど普通クラスの人達の順位が上がるという現象が起きます
普通クラスの定期テストは普通に勉強していればかなり取れるので、高い評定が欲しいなら絶対普通クラスの方がいいです(質問者様の場合は高入クラスですね)。評価のされ方も絶対点数制なのでどのコースでも変わりません。つまり問題が簡単なところほど有利なんですね〜
真面目な要領の良い生徒さんであれば平均評定4.7(MAX5.0)は十分に狙えると思います
高校からの勉強が心配@質問した人 [ 2015/11/24(火) ]
在校生さん、詳しい内容のお返事
大変ありがとうございました。
とても励みになります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
志望校が決まらない〜@保護者 [ 2015/11/05(木) ]
こんにちは。中三男子の親です。本人が
立命館を受けようか迷っています。説明会の印象はよかったのですが、将来米国へ正規留学を目指しているので、高校の内申点をかなり良くしていかないといけないため、入ってから苦戦するかもと迷っています。定期考査などでよい点を維持するのはどれくらい難しいですか?ちなみに学力テストは230から250くらいとっています。帰国子女なので英語は問題ありませんが国語力に自信がありません。普通クラスでもSPクラスや中高一貫のクラスとは定期考査の問題や評価の仕方は一緒になりますか?個別説明会で聞きましたが教えてくれませんでした。どなたか教えていただけたら大変助かります。
よい@一般人 [ 2015/11/06(金) ]
米国の正規留学ということだと、どのレベルの大学に行くかというのが問題でしょうね。立命館慶祥は、立命館宇治とは違って、国際バカロレアのプログラムはやってないので、そういう形での留学は難しい。

アイヴィーなどの有名大学ですと、TOEFLの成績を上げること、特に重要なのは一芸ですね。楽器演奏、科学オリンピック、スポーツなどで、国際的な実績があると有利です。定期試験などは、赤点を取らないレベルであれば、あまり関係がないし、それほど、重要ではないでしょう。実際、高校の評定は甘くなっていると思います。

立命館慶祥は、こういう一芸では結構、そういうものを育て、評価する環境がありますね。楽器で日本一とか、科学オリンピックでも日本代表レベルになるとか、スポーツでも日本代表レベルとか、そういう生徒さんもいます。

成績がふるわない、あるいは一芸もない。ということだと、米英の提携大学への留学(昔はありましたが、今は不明です)、内部進学できる立命館大学やAPUの国際留学プログラムに入るとか、そういう道もある。ですから、他の高校にくらべれば、有利だと思います。

しぼうこうが決まらない@保護者 [ 2015/11/07(土) ]
丁寧なご回答ありがとうございます。
もう一度個人面談に行ってみます。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/22(金) ]
OBです。
あくまで同期の話ですが、在学中に1年程度の海外留学に行った人が数人程度、短期プログラム10人程度、海外の大学へ正規入学した人が1人、ICUにAOで行った人が2人等位です。
また、必須でTOEFL受験させられます。
環境としては英語教育には道内屈指で力を入れている方かと思います。
内申に関しては授業態度や提出物が重宝され、テスト勉強をしっかり行っていれば(7割以上)5は特段難しくはありません。(学年トップのテスト結果でも授業態度が悪く4つきました。)

ですが交通の利便の悪さ、高3内部進学コースのだらけ具合(ただし内部生向けテストは簡単ですので3年次の内申は容易に取れるかと)は負の一面と思います。
いい意味でも悪い意味でも自主性を大切にしているので(海外で拉致られたOBもいます)もしアクティブに様々なことを挑戦したがる真面目なお子様ならオススメします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/03(日) ]
慶祥が使用してる英語問題集ってなんですか?
学年別におしえてほしいです!
先取りしておきたくて…
通りすがり@一般人 [ 2013/11/04(月) ]
英語の問題集ではありませんが、全国的に有名な今井康人先生(現・高1学年主任)が監修されている「Zestar総合英語(Z会」や「Departure(大修館)」、あるいはレベル別に英単語Target1900などの副教材が用いられているはずです。

立命館慶祥高校では、全国的なモデルとなるような高水準の英語教育がなされています。更に、TOEFLなどにも対応できる他校では見られないような特色ある英語教育。とても羨ましいですね。
内緒さん@中学生 [ 2013/11/04(月) ]
語学研修もあるようですし、英語には本当に力をいれてるんですね!
ただ、その高水準の教育を受けた生徒のおよそ半数が立命館大学・立アに進学するというのは、少し残念な気がします。
進学実績を拝見させていただいたところ英語に力を入れている分、最難関私立の受験には非常に有利であるように思えるのですが、そのアドバンテージが最も発揮できる慶應大学の合格者数が少ないと思います。
上位層が東大京大北大、その他大学の医学部医学科に流れているのは分かるのですが、残りの平均・下位層も立命館の推薦を受けるのではなく比較的高水準と言える英語教育を活かして慶應受験者(合格者)を増やし進学実績を上げるべきだと思います。
慶應大学に進学したいと考えているので、熱くなっちゃいました。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/10(日) ]
はっきり言って中位〜下位層の難関私立受験は厳しいです
英語に特化してるといえども、ついていけるかいけないかはまた別問題なので
そして、カリキュラム的にも英語だけではなく数学や基礎教科も必修なので、事実英語に重きを置いているというのはあまり感じません
確かに研修や環境などは充実していますが

下位層は立命館大学に行けるかどうかも不安ですね
学校偏差値が60なのでSPコース(上位層)を抜くとどれだけ下がるのかどうか…
通りすがり@一般人 [ 2013/11/10(日) ]
立命館大学の付属校としては、半数の卒業生を立命大、APUに進学させるというのは、ぎりぎりのところでしょうね。仮に、3分の1くらいになってしまうと、付属校としての存在意味がなくなってしまうでしょう。

北海道にある唯一の国内有力大学の付属校というということで、立命館慶祥の部活動などで活躍した生徒には、慶応大学などへの強い推薦もあると思います。有力私立大学のネットワークでの強い推薦というのはそれなりの効果があるはずです。

高3になると、英語だけでなく、中国語やフランス語も学習できたりしますね。また、ドイツなどからの留学生もいて、英語を道具として、世界の人々のことを知るという環境もありますね。もちろん、こういう環境が、一般の大学受験に、どういう意味があるのか、というのは、議論があるところでしょう。

しかし、現在、政府自民党を中心に議論されている大学入試改革では、TOEFLなどの導入など、他校ではほとんど取り組みがなされていないが、立命館慶祥では既に取り組みがなされているような内容が数多く含まれています。つまり、時代を先取りしているということです。もちろん、こういう大学入試制度の変更は、現在、高校入学を考えている世代ではなく、5,6年後のことで、直接的には関係ありませんが。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
受験生@保護者 [ 2013/09/24(火) ]
中学の学費についてホームページで見ましたが、学費、定期券などの通学費用以外にどれくらいかかりますか?
高校と違って就学支援金が出るわけでもなく、奨学金もないと思います。
研修旅行とかも中学高校で毎年のようにあるようなイメージなのですが、旅行費用はどれくらい考えておけばよいのでしょう?
在学生@保護者 [ 2013/09/30(月) ]
1年目の研修は約2万円、2年目は5,6万、3年目のニュージーランドが40万位と言われました。高校は行先によって開きがありますが25万から50万位だと思います。ただ思ったより旅費以外の普段の学校生活では大きな出費はありません。定期券は最低でも1か月9000円位はかかるのでそれが一番大きいかもしれません。
受験生@保護者 [ 2013/10/02(水) ]
詳しくありがとうございます
中学も高校も徒歩や自転車通学はダメと聞いたので通学定期代は大きいかもしれませんね。
高校卒業後は一般的には皆さん立命館大学に進学すると思って、中学も高校も受験するか検討した方がいいですよね
回答ありがとうございます
内緒@一般人 [ 2013/10/03(木) ]
立命大、APUに内部進学するのは、高校卒業生の50%くらいで、半数は進学しないのですから、一般的とは必ずしも言えないかもしれません。中学からの内進生では更に低いです。

この学校の生徒さんは、裕福な家庭の子供さんが多いので、持ち物、友達付き合いなども、そういう部分があります。学校とは直接関係ないのですが、経費のかかるところです。中学ではよりそういう子供さんが多く、高校でも同様な傾向はあると思います。
受験生@保護者 [ 2013/10/04(金) ]
やはりそうなんですね
学校のホームページ見たら、生徒が色んな体験したり、学外でも活躍してるようで魅力的ではあるのですが、それだけお金もかかるということですね。
普段の生活での費用も含めて大学進学までの長い目で見て、親子で話し合いたいと思います。
ご回答ありがとうございます。
在学生@保護者 [ 2013/10/06(日) ]
うちの場合は特に裕福でもない一般家庭ですよ。確かに中学から来ている方は裕福な方が多いですが、自分は自分と割り切ればなんということはないかなあと個人的には思います。実際留学などを途中で経験させてあげたいと思うとかなりの費用になると思いますが、まわりにいろんなことに挑戦している友達がいることは子供にとっても良い刺激になり、視野も広がります。高校は今年から奨学金のシステムも門戸が広がるようですのでお金持ちの学校というレッテルはだんだんなくなるのではという感じがします。費用はとても大切な要素ではありますが、やっぱり魅力的な学校であることには変わりないですよ。
受験生予備軍の母@保護者 [ 2013/10/21(月) ]
学費用について教えていただけますか?
定期券が最低でも月9000円程 とありましたが、これは新札幌と学校間のスクールバス代と理解してよろしいでしょうか?
夏休み(8・9月)や冬休み等の長期休暇前後のスクールバス定期は日割り計算になるのでしょうか?それとも利用日数等によらず、一律9000円(月額)となるのでしょうか?
また、遅刻早退等または長期休暇中の登校で、一般乗合いのバスに乗るにはスクールバス定期で利用可能ですか?別途(片道230円?)が必要でしょうか?
HPにスクールバスの時刻表はあるのですが、スクールバス代に関する情報がなく、こちらで費用の話題があったので思いっ切ってお伺いしました。よろしくお願いします。
在校生@保護者 [ 2013/10/22(火) ]
スクールバスといっても、普通に通学定期券を購入して利用します。
通学定期で路線バスも乗車できますし、逆にスクールバスに料金払って乗車もできます。
新札幌から学校まではJR バスなので料金はJR バスに問合せても学校に問いあわせても教えてくれると思いますよ。確か中学生と高校生で料金違った気がするので、聞く時は高校って言って聞いた方がいいかも。
1ヶ月か複数月で購入するかで定期代違ってきます。
入学してから部活動の状況や夏期講習、冬期講習などで登校する状況みての判断になるかと思います。
受験生予備軍の母@保護者 [ 2013/10/23(水) ]
さっそくJRバスと札幌市営交通に問い合わせました。
新札幌ー立命館のバスは江別市が含まれるので営業キロ計算となり、1カ月定期8280円(6か月44710円、他に2/3/4か月定期もあり、中高同額)なのですね。札幌市内のように乗り継ぎの割引がないので、額が大きいなと思いました。
我が家はバス(200円区間)ー地下鉄(5区間)ースクールバスで1カ月20000円を超えました。
切り詰められない費用で毎日のことなので大きいですね。わが子が入学したら、充実した学校生活を送ってくれることと定期をなくさないことをを祈るのみです。

心積もりができました。お教えいただいてありがとうございました。
みやび@保護者 [ 2013/10/27(日) ]
学費、定期代のお金はかかるかもしれませんが、楽しく充実した学校生活が送れると自信を持ってお伝え出来ます。とてもいい学校だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ねこ@中学生 [ 2012/12/26(水) ]
海外の大学に進学する人は、毎年どれくらいいるんですか?
あとやっぱりみんな英語がペラペラなんですかね?
たぬき@一般人 [ 2012/12/30(日) ]
毎年、5人くらい。海外大学との提携ができたのでもっと増えるでしょう。その他にも、立命館グローバルゲートウエイプログラムといって、立命大と海外大学の2つの学位を取るコースに内部進学する人もいます。立命館大学在学中に2年間留学することになります。また、半分が外国人教員、学生の立命館アジア太平洋大学に行く人も、ほとんど留学を前提にした進学と思われます。
外国人英語教師が多数いたり、英語の先生も本をたくさん書いて全国レベルで有名な先生がいたりと、使える英語を勉強するのにはよい学校と思われます。
中学から高校への内部進学の人たちは、ニュージーランドに長い間ホームステイしたり、公立校よりかなり難しい教科書を使っているので、高1の段階で高2、3年の内容を勉強しています。でも、全員がぺらぺらとか、そういうレベルではありません。
ねこ@質問した人 [ 2013/01/12(土) ]
5人ぐらいでてるんですね!
ちなみに高入生(帰国生でも可)はそのうちに入ってますか?あと、もし現段階で英検準2級を取っていれば大丈夫ですかね?
たぬき@一般人 [ 2013/01/13(日) ]
むしろ高入生の方が多いのでは。高入生の方が、留学とか、目的意識を持って入学してくる子が多い。内進は、国内のいい大学に行くことが入学の目的だから。高校入学時に準2級なら英語力は全然問題ないと思います。
ねこ@質問した人 [ 2013/01/16(水) ]
高入生の方が多いんですか!逆かと思ってました!
準2級なら英語は平気ですか。じゃああとはその他ですね(^^;)頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
立命館慶祥高校の情報
名称 立命館慶祥
かな りつめいかんけいしょう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 069-0832
住所 北海道 江別市 西野幌640-1
最寄駅 1.5km 大麻駅 / 函館線
2.5km 野幌駅 / 函館線
3.4km 森林公園駅 / 函館線
電話 011-381-8888
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved