- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
2008年度中学校開設。2015年度より男女共学化。 概要 カナダケベック州に本部を置くカトリック教会の聖母被昇天修道会(S.A.S.V.)が母体となって設立した青森県のカトリックミッションスクールである。 沿革 ・1934年(昭和9年)- カナダに本部のある聖母被昇天修道会(S.A.S.V)より修道女5名が来日。 - つづきを読む
-
-
学校生活♥1
何時から始まって、何時におわるのですか?また、何日制ですか?
2 件の回答 -
■朝は、特進でさえ1学級33名中3名程度しか出ない「朝自習」が、7:50から始まります(ずっと参加していた生徒が観点別評価「学習意欲C」判定にもなる)。勉強意欲が無かったり学校の指導に疑問を持ったりしている生徒は8:30までです。
■終業時刻は、 ...60字以上
-
-
-
進学先♥2
明の星高校の指定校推薦は、特進コースが優先されるのでしょうか?それとも、普通科(進学コース)からも優先されるのでしょうか?
2 件の回答 -
★不正確な書き込みが見られるので、以下を参考にしてみてください。
★上智大学については指定校推薦ではなく、カトリック高校特別入試による合格者です。いわゆる総合型選抜で評定平均が4.3以上、学科によりますが英検準1級から2級取得が最低条件です。 ...200字以上
-
-
-
進学先♥4
模擬試験では430点以上取れていましたが、県立高校入試で大失敗してしまいました。明の星の特進でリベンジできるでしょうか?
3 件の回答 -
学年平均の偏差値は特進コースの偏差値ではないので印象操作に惑わされないように。比較的文系志望の女子が多いため、理系は強くない印象ですが最近は東北大や理科大などの理系難関大の合格者も増えています。青森山田とは全く校風が異なるので、自分に合うと思った方を選ぶと良いと思います。最後は自分次第です。
-
-
-
高校受験♥12
明の星高校の二次試験について質問です。
過去に受験された方、作文のテーマや面接で聞かれたこと等どんなことでも構いませんので情報を下さい。中学校の先生に聞いても全く情報が入ってこないと言われ、焦っています。1 件の回答 -
数年前うちの子どもが二次募集で特進コースを受験しました。学校の先生からは特進コースの募集枠が残っているかどうかわからないと言われ、全く情報がないまま受験しました。本人曰く、作文のテーマは覚えていないということでしたが、 ...100字以上
-
-
-
進学先♥9
公立の受験結果いまいち自信ありません。
明の星の特進で頑張れば、march入れるでしょうか?地元国立はあまり興味ないです。6 件の回答 -
ネットで「青森明の星高校 進路」を検索してください。
当校の平均学力(全国偏差値)は49〜BFであることはご存知ですよね?
3年間、玄関で男女が吐息を掛け合うような学校環境の中で、あなたが強い意思で勉強すれば、 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥8
私は、今年受験生なんです・・・😓
特進って偏差値がどのくらいあったら入れますかね?だいたいでも良いので教えていただければ幸いです!
また、模擬テストでどのくらいの点数を取れるようになればいいですかね?2 件の回答 -
青森明の星高校の特進は、青森山田の特進とは学力が違います。
青森山田高校の特進は全国偏差値の中央値(ボリューム層)が50程度ですが、なんと青森明の星高校の特進は46程度です。
大事なことなので繰り返します。
特進で46(中央高校)程度です!
それ以上を取り続けましょう!
-
-
-
高校受験♥4
今年明の星高校の入試なのですけど僕5教科75点くらいなのですけど、入れますかね・・・
3 件の回答 -
2023以降の普通科進学教養コースならイケるかも
-
-
-
高校受験♥7
210点くらいの人は明の星の特進いけるんですか?
3 件の回答 -
無理ですね。
特進コースは、在学生の模試の平均偏差値が
南高校以上のようですし、その程度の点数では
勉強についていけないと思います。
-
-
-
学校生活♥4
普通科・特進クラス・英語科
それぞれ毎日、課題提出(宿題)はありますか。1 件の回答 -
娘が中学からの内進で、国立大学進学希望です。
特進コースは学年にもよりますが、
国語と数学は習熟度別に課題が違うようです。
英語は休日の課題が多いかな。
県立高校よりも面倒見がいいですよ。
-
-
-
学校生活♥2
今中2です。性同一性障害なのですが、入学したら対応してくれますか?今までそのような人はいましたか?
1 件の回答 -
以前、性同一性障害の男性が居て、制服は男子生徒のものを着ていましたが、髪型は女子生徒のようにしていた人を見ました。普通科や特進コースより英語科に進んだほうが周りからも理解されやすいと思います。SDGsというジェンダー平等にしよう的な活動を主にしてるのは英語科で普通科などはそういう活動をあまりしていないので。
-
-
-
高校受験♥5
特進は2年生からでも入れる?
2 件の回答 -
特進から普通コースは変更できますが、その逆は無理です。
また、特進から英語科、英語科から特進への変更も
基本的にできません。
授業数、進度、教科書が大きく異なるためです。
-
-
-
高校受験♥8
特進コースはベネッセなどのテストで最低限何点位とっていれば可能ですか?250位しかとれていなくて、高校では本気で勉強したくて行きたいのですが…
2 件の回答 -
特進コースは市内トップ高、2番手の受験失敗組と
中学からの内進組が大半を占めています。
最低でも東高校か南高校を受験できるレベルでないと
授業についていくのは相当難しいと思います。
-
-
-
-
高校受験
特進コースはどのくらい点数あれば推薦で合格もらえますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
特進コースは受験で何点くらいとれば入ることができますか?
0 件の回答
-
-
-
学費
明の星は寄付金とかあるのでしょうか…?
2 件の回答 -
わかりました。ありがとうございました。
-
-
-
高校受験
平成28年度、合格者名簿
1 件の回答 -
詳しくは明の星のホームページをご覧ください。
名簿は個人情報になるので、受験番号が載っています。
誰が合格したとかは入学式までのお楽しみです。
-
-
-
高校受験
英検3級もっていないですけど英語科に入れますか?
1 件の回答 -
大丈夫ですよ!
私は英検の級を持っていませんでしたが、英語科に受かりましたよ。入試のときも英語の点数は60点台でしたが受かりました。もし、英語科が第一希望でしたら英語の面接もあるかもしれません。
-
-
-
部活動♥1
特進希望なのですが運動部にも入りたいです。授業が終わる時間は普通科と同じですか?それとも特進は補修とかで部活の時間が少なくなるとかありますか?
1 件の回答 -
特進は7限目まであるので部活の時間は少なくなります。ただ、私のクラスにもバドミントン部や放送部に入って頑張っている人もいたので自分次第だと思いますよ!
-
-
-
部活動
特進と運動部の両立はできますか?
1 件の回答 -
できると思いますよ。
特進で運動部に入ってる子がいたはずです。
あとはあなたの体力と成績にご相談してください。
-