高校受験ナビ
検索
公立
共学

五所川原高校

ごしょがわら
偏差値 60
五所川原高校のいいね123
83件の質問と157件の回答
概要
とは、青森県五所川原市中平井町に所在する公立の高等学校。
通称「五高」(ごたか・ごこう)。 歴史 1909年(明治42年)創立の「五所川原女子尋常高等小学校補習科」を前身とする。旧制・高等女学校時代1909年(明治42年)4月1日 - 五所川原女子尋常高等小学校に補習科が併置される。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
五所川原高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(五所川原高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      受験を考えているのですが、校則は厳しめだと聞きました。どんな感じでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 受験@在校生

      特別、厳しいとは思いませんでしたよ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      入試お疲れ様でした。
      自己採点325点でした。合格できますか?
      皆さんどのくらいでした?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      合格できましたか?

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      バイトは許可を貰ったらしてもいいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申点100だと、何点取れば入れますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      内申点100です。何点くらい取れば入れますか?

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申100くらいしかありません。実力テストは360位です。内心低すぎて合格できないでしょうか

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      自己採点409点でした。受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      朝練はありますか?また、何時くらいから始まりますか?(サッカー部です)

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      立佞武多の囃子って同好会とかに入ってなくても参加できるんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほど!ありがとうございます!

    • その他

      内緒さん@一般人

      いつになったら建て替えるのですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先5

      ドラゴン梅@一般人

      いま中2で定期テストでは420~450です。五高理数科から東北大学教育学部が目標で目指してます。中2のいま、受験勉強と並行して先取りでやっておいた方がい
      い勉強はありますか?やはり、英単語でしょうか?また、五高入学理数科入学後は勉強漬けでないと東北大は難しいですので、せひ、アドバイス宜しくお願いします。

      13件の回答移動
    • 中里@卒業生

      以前書きこんでた人は居ないです?
      最後のアドバイス酷いですね。
      五所川原のような田舎から社会に出て苦労したので、後輩へ書き込みましたが、弘前青森行けだの、先取りするな、では学校の中学校の先生と言ってること変わらないですね。
      まだ見ているようでしたら声かけてください。

    • 進学先3

      古き良き五高@一般人

      どうしても東北大学に入りたくて、昨年、東北大の大学祭にも行った中学三年です。現在、430〜450点台から伸び悩んでおり、この点数では弘高はお話にならないので地元の五高理数科を目指して頑張っておりますが、 ...200字以上

      5件の回答移動
    • R3@卒業生

      大体は成績下位者が母校を蔑むのです。たまに成績上位者でも文句を言う卒業生もいますが、少なからず学校の同級生・教師の影響で合格できたことを忘れてはなりません。
      前提として努力するだけでは報われません。親や周りの環境があってこそ、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      五所川原高校でツーブロはありですか?

      1件の回答開閉
    • ちゃちゃ@一般人

      普通にしてる人もいますが、頭髪検査があるときは控えた方がいいです

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      五所川原高校での容儀指導は一年に何回行われてますか?

      1件の回答開閉
    • 名無しさん@卒業生

      4、5回くらいじゃないですかね?
      そこまで多くないですよ。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      今年入学した1年生です。
      正直1年生の中では頭が悪い方だと思います。
      ですが私は将来弘大に進学したいなと思っているのですがここから3年間頑張れば弘大進学を視野に入れることが出来ますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ひたすらに努力あるのみ!

    • その他

      内緒さん@保護者

      御三家の次は五高ではないか?三本木に負けているのはどうなのか?在校生勉強頑張れ!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      五高入学する新一年生です。難関大を志望してます。z会などの通信教材を利用してる在校生にメリット、デメリットをお聞きしたいです

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@中学生

      入学してすぐの3教科のテストは高校側でつくってるものなんですか。
      また、どんな対策をすればいいんでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      そのまま簡単ですよ

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      今年から五所川原高校に通います。
      ローファーとスニーカーで悩んでいるのですがどちらが多いのでしょうか。
      あと、1年生でローファーの人はどのくらいいるのでしょうか。
      長文になってしまってすみません。
      自分で考えろなどというのは、やめてください。

      4件の回答移動
    • 名無しさん@卒業生

      ローファーの方が多い気がしますが、ローファーが可愛いですね!

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      五所川原高校の校則について質問です。
      髪型には厳しいですか?

      2件の回答移動
    • 匿名@中学生

      髪を下ろす.巻くなどは校則違反ですか?

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      4月から入学します。慶應義塾大学経済学部を目指しています。弘前の東進などのダブルスクールしてる人は学年でどのくらいいますか?

      0件の回答開閉