- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
東奥義塾高校
通称は「義塾」。1796年(寛政8年)7月9日 - 9代目弘前藩藩主津軽寧親、藩校稽古館を下白銀町2に創設。 - つづきを読む
-
-
学校生活♥2
春から義塾の特進コースに入る者です。土曜日の講習は何時に終わるのでしょうか?また、校則は女子生徒は見逃されることが多いと聞きますが本当なのですか?
2 件の回答 -
回答ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥3
今年弘前高校を志望し恐らくですが落ちた現中3です。私は全県テストでは370点付近を安定してとっていましたが緊張であまり実力を発揮できなかったです。私の家は決して裕福な家庭でなく、下に弟もいます。 ...100字以上
3 件の回答 -
回答ありがとうございます!まさかの弘前高校受かっていました。油断せずに春休みも勉強します。親切な対応ありがとうございました。
-
-
-
その他
校則ってどんな感じですか?
女の子に目付けられてる場合はどうしたらいいですか?る0 件の回答
-
-
-
高校受験
東奥義塾高校合格したんですが、点数開示は出来ますか?
また、出来るならどこで出来るのか教えて頂きたいです🙇♀️0 件の回答
-
-
-
その他
弘前高田から義塾高校の冬の交通手段はなんですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
弘前駅から石川駅までの、7:52出発7:58到着の電車に乗るのですがその車両に義塾生結構いますか?あと1人で通学してる人いますかね??
1 件の回答 -
むしろ義塾の人しかいません 弘前方面のしりあいが絶対います
ひとりのひともいますよ
-
-
-
その他♥1
バイトできますか?
1 件の回答 -
申請したら可能だったと思います。
ただ入学してすぐバイトするのではなく高校生活に慣れてからバイト始めた方が良いかと
-
-
-
高校受験
今日の入試296だったー。入れるかな?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
自己採点140点はOUTですか?
1 件の回答 -
いけると信じよう!
-
-
-
高校受験♥1
義塾の特進は何点くらいで入れるのでしょうか。
2 件の回答 -
280点くらいだった気がします
-
-
-
高校受験♥2
2月6日に義塾の入試があって実テ210点くらいでそれでも合格できますか?
また、何点あればいいですか?1 件の回答 -
今年なんか受ける人数多いので、曖昧なゾーンだと思いますよ。
-
-
-
高校受験♥2
中学3年生です。私立高校は東奥義塾高校を受けるんですが、実力テストで毎回260前後とっていれば受かりますか?
1 件の回答 -
普通科なら余裕です。
ですが、スクールカーストが酷いので、少し考えた方が良いと思います。
-
-
-
学校生活♥2
東奥義塾は不登校でも卒業できますか?
1 件の回答 -
不登校で卒業は無理です。留年措置を喰らいます。僕も不登校真っ只中なんですけど、さすがに行かないとまずいので行きます。
情報としては、東奥義塾高校は他の高校に比べて、圧倒的に入学してからの不登校率・退学率が高いです。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
推薦を受けて、もし受かった場合総合コースに行けるんですか?
ホームページ?には特進とグローバルコースの事しか書いていなくて、、、1 件の回答 -
総合は誰でも入れますよ。推薦でなくても大丈夫です。
-
-
-
学校生活♥1
新しく入る1年生です。
電車で通学しようと考えているのですが、
弘前駅から石川駅までの電車が6:48出発6:53到着と
7:52出発7:58到着しかなくて、7:52の電車で行こうと思うのですが、始業時間に間に合いますか?1 件の回答 -
みんなそれで行ってます
-
-
-
学校生活
新しく東奥義塾に入学する者です。
いつから弁当が始まるのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
義塾ってお菓子の持ち込みして、食べても良いんですか?
1 件の回答 -
授業中以外ならいつでも食べて大丈夫です。
-
-
-
高校受験
試験が終わり、受かることができました。
自己採点すると300点中159点でした
CIIに入れますか、?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今日義塾、受験日でした。
自己採したら、3教科で130~145点で、英語が20点台でした。
これでも合格できるでしょうか?
また、義塾受験した方自己採何点でしたか?2 件の回答 -
同じくらいやん。
-
-
-
高校受験♥2
今日受験しました。
自己採点3教科で172点くらいです。
合格できますかね?
あと同じく受験した人自己採点どうでしたか??1 件の回答 -
俺赤点2個あった終わったかも
-