教えて!高崎工業高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/28(月) ]
高工の建築科に行きたいです。
男女の人数を聞きたいです。
あと、全然違うことになってしまうのですが、私は大学は短大に行きたいです。専門的な勉強が多いなら、5教科の成績がおろそかになったりしますか?
特に建築は大変と聞くので、短大進学が難しいのかもしれないと悩んでます。
少し長くなってしまいましたが教えてください><
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/28(月) ]
すいません。補足失礼します。
建築にいても5教科を家で勉強できるくらいの時間はありますか?
まみも@卒業生 [ 2021/06/29(火) ]
5年ほど前に建築科卒業しました。
わたしが在学中は女子は各学年15人前後でしたが、年々増えてると聞いてますので、20人程(男女半々)はいるんじゃないかと思います。
普通科の高校に比べて普通教科の教科数は少ないです。まあなので普通科に比べたらそりゃ疎かどころではなく全然足りないです。実際別の普通科の高校の子とテストの話した時は全く噛み合いませんでした。でも、塾に通って普通の四大に入った子もいるのであなたの努力次第だと思います。
勉強時間については製図の宿題が多いかなくらいで部活とか入らない限り普通に勉強時間は取れると思います。
建築以外の進路を考えてるならあまりおすすめしないです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/29(火) ]
ありがとうございます!とても参考になりました!
内緒さん@在校生 [ 2021/07/04(日) ]
建築や工業化学などは男女半々ぐらいで、結構女子がいます。
機械や電気、情報技術科などは、少ないように感じます。
専門的な勉強しかやらない!という感じではなく、普通に5教科の勉強と体育や保健などもあるので、おろそかにはならないかなと思います。ですが、最初の方がおっしゃっているように普通高校の人と比べたらとんでもなく進みは遅いですので、差が開きます。
短大への進学は多分出来ますが、大学に入学した後は普通高校で3年間過ごして来た人と一緒に過ごしていく訳ですから、その時点で差があるのでついて行くのがとても大変だ、ということは先生方もおっしゃっていました。
建築は、製図が課題になると大変ですが、あと他は普通に楽で楽しいと聞いているので、大丈夫だとおもいますよ!
運動部に入ると大変ですが、そうでなければ家での勉強時間は山ほどあると思います。
頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/06(火) ]
ありがとうございます!だいぶわかってきました!
説明会にも行くので、それで少し決めようと思います!
ろんたか@一般人 [ 2021/08/25(水) ]
進学するか、就職するか、この高校に向いているのはどちらでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
つー@在校生 [ 2021/06/04(金) ]
現在建築科に在校しているものです。
進路のことで頭がいっぱいなので、息抜き程度に基本的に何でも質問に答えます

気軽にどうぞ
内緒さん@一般人 [ 2021/06/28(月) ]
高工に入ろうか悩んでる女子です。
私は建築科に入りたいのですが、大学に進学したいです。
建築としての課題、勉強と忙しい中アルバイトをするなんて無茶でしょうか。
つー@在校生 [ 2021/07/23(金) ]
質問ありがとうございます

本校でのバイトは、一年生の夏休み明けから始めることができます
進学したい大学にもよりますが………
私の場合、専門学校へ進学を目指していて、建築科としての課題(主に製図)、進学の勉強、アルバイト、部活、、、等々をやっています。
ですので大丈夫かと思われます。
ですが、建築科の製図は人によっては全然進みが遅い人や、合わない人などがいるので、授業に慣れてきてからアルバイトをすることを勧めます。

進学したい大学による、というのは
例えば私が進学を目指している専門学校は、毎年先輩方が進学をしている学校なので(建築系)言っちゃえばそこまで勉強はしなくても入学できます🤫
建築系以外の大学などに進みたい場合、倍率というのがあったり受験資格というものに、「英検二級を取得している、評定3.5以上」というものがあります。(あくまで例)
英検を取得するのには放課後も補習をしなければならなくなるので、アルバイトがさらに大変になるかと思います……………

私のクラスには大学を目指しながら、アルバイトをして、部活、英検の補習をしている人もいます。もちろんその分アルバイトには行けなくなるので、月に一万円の時もあると言っていました笑

まだわからないことがありましたらぜひ聞いてください
内緒さん@一般人 [ 2021/08/06(金) ]
ありがとうございます!!
参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/13(日) ]
剣道部ってしっかりした部活ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
30数年前の剣道部主将です。投稿が数年前なので進路決まり自身の道を進んでいるとは思いますが。母校の状況は気になります。歴史は深く強豪校の時期もあり…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
建築科の女子の就職先はどんなところですか?
高校のページを見ても男女別ではないのでわかりません。
わかる方いたら教えていただきたいです。
男@在校生 [ 2020/10/17(土) ]
様々ですが今は
あまり男女問わずどこでも行っています。
自分の好きなことをするための好きな進路を選びましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/10/18(日) ]
教えてくださりありがとうございます。
高工に入学できるよう頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/04/03(金) ]
長文です。
今年受験生なんですが、受験校が決まりません。

前までは高工の建築家を受けたいと思っていました。ですが、就職先が現場だから女子はみんな辞める人が多いって聞いてから、将来困るのかもと思い、受験校を商大附を単願で受けようか迷っています。

商大附にしようと思ったのは進学率がいいからです。そして単願なら前期で受かる確率が上がるし特進コースを目指して行けばいい生活が送れると思ったからです。

親には大学に行くなら出来れば公立がいいと言われています。
高工に入って途中で建築が嫌になった方とかいますか?

建築に興味がありますが、やりきれるか心配ですし受かれるかも心配なとこです。(出来れば前期で受かりたいです。)現場で働くならば、商大附から大学に進学して仕事をする道にすすみたいです。

友達にも、高工はならなら受からないよ。成績良くても。って言われました。

ちなみに成績は、
評定平均が、4.5〜4.7
実力テストが、350〜400ぐらい です。

先生からは北高や、経附がいいって言われましたが、あまり行きたいとは思いません。

今迷いすぎて、何が何だか分かりません。学校の先生にも会えない時期なので高校のことについても分かっていません。

そこで質問なんですが、
同じ様な感じで高工に入学した方いますか?
入学してみてやっぱ他のとこ行けばよかったと思ったことはありますか?
やはり将来何になりたいのかあやふやなら、普通校に行って大学へ進学した方がいいですか?
その他アドナイスがあったらよろしくお願いします。

長文失礼しました。
高工@在校生 [ 2020/04/09(木) ]
建築科は就職も多いですし、進学も多いと思います。
専門学校などの進路先もありますしけっこう充実していると思います。
そのぐらいの評点平均なら進路先も優先的に選べることができるかもしれないのでいいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2020/04/09(木) ]
本当ですか……?文を読んで本当に安心しました。
引き続き頑張ります!
本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
名無し@一般人 [ 2015/06/20(土) ]
高崎工業高校からの大学進学する人ってどのくらいいるんですか?
また、どこらへんが、多いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/21(日) ]
HPに進路実績があります
指定校推薦についても書いてあります
名無し@質問した人 [ 2015/06/21(日) ]
ご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
高崎工業高校の情報
名称 高崎工業
かな たかさきこうぎょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 48
郵便番号 370-0046
住所 群馬県 高崎市 江木町700
最寄駅 1.2km 高崎問屋町駅 / 上越線
1.4km 北高崎駅 / 信越線
1.7km 高崎駅 / 上越新幹線
電話 027-323-5450
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved