- なのか 先輩631字:2023年の越谷西高校受験したものです。 私は理数系が苦手だったので受験前は理数を勉強していました笑笑 文系である国語は北辰テストなどで偏差値60ぐらいありました。 北辰テスト一月偏差値 入試自己採点 国語60 国語 60 数学50 数学 50 理科49 理科 62 社会63 社会 55 英語62 英語 66 内申 一年生 34 二年生 35 三年生 37 加点になるものは、委員会委員長2回 合唱コンクール実行委員 指揮者 体力テストA判定 皆勤 部活動三年間継続 ボランティアなどです。 当日点は合計270点ぐらいです。 私の年は倍率が1.09と低かったのでこの点数でも合格できました。 来年などはもっと高くなると思うので、290点ぐらいは取っておいた方が安全だと思います。 また、内申はとても大切なので取れるものは取っておきましょう。委員会などは入ってることに越したことはありません。 部活動も3年間続けていればいいことです。 あなたの合格を願っています🔥
- mt 先輩143字:内申は、29・32・29でしたね! 当日は、289点ぐらいで焦りましたww しかし、当日は何事にも動じないことが必要ですね。 「あ〜あそこ間違えた。」など思わず、自分のやってきた事は大丈夫だと いう意識で受験に臨んでもらえば、必ずいい結果になります。 受験生の皆さん越西で待っています。fight!
- ゆう 先輩219字:内申点:34・37・34=139点 当日点:250点 特別活動:学級委員・専門委員会委員長・行事関係実行委員を経験。 部活動:市内大会3位止まり、それ以上は無し。 資格:英検や数検など一切無し。 私のように当日点が悪くても内申点で拾ってもらえる可能性もあります。 3年次は内申点が2倍ですから、欲を言えば40あるとかなりいいです。 行事などには積極的に取り組むことも大切です。 塾に行かない人は夏休みや冬休みに塾に行く人の倍は勉強するつもりでいましょう。
- T・R 先輩165字:試験当日はすごく緊張したけど あきらめずにやることが大事でした オワッタ教科の答え合わせはしない方がいいです やばいっておもうとつぎの科目にも影響するから あとは分からないことは学校の先生や塾の先生に聞いた方がいい! 先生をうまく使うの大事ですよ! あきらめない心と合格するんだって言う強い気持ちが一番大事だと 思います!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
越谷西高校
こしがやにし
偏差値 55
越谷西高校のいいね♥2191
2126件の質問と3802件の回答
概要
は、埼玉県越谷市にある全日制男女共学の普通科高等学校。
通称、略称「西高(にしこう)」「越西(こしにし)」 しらこばと水上公園の近くに位置する。1979年4月10日、埼玉県立越谷西高等学校開校 - つづきを読む
通称、略称「西高(にしこう)」「越西(こしにし)」 しらこばと水上公園の近くに位置する。1979年4月10日、埼玉県立越谷西高等学校開校 - つづきを読む
越谷西高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
体育緩いですか???持久走やプールはありますか???
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
お昼に売っているお弁当ってすぐに売り切れちゃいますか?
あと、値段ってどのくらいですか?2 件の回答 -
結構お得!人気のお弁当は全速力で買いに行かないと買えなさそうですね💦
-
-
-
部活動
男バレのマネージャーをやりたいなと思っているんですけどどんなことをするのでしょうか?!
0 件の回答
-
-
-
部活動
家庭部ってどんなことしますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
軽音楽部って何曜日に活動してますか?あと週何回ですか?
1 件の回答 -
基本週2で活動日はバンドごとに違います!それと別で月1〜2回ミーティングがあります!
-
-
-
学校生活
「アルバイト許可願」はどこでもらえますか?
また、バイトはいつ頃から始めるのが良いか教えていただきたいです。0 件の回答
-
-
-
学校生活
膝が隠れるくらいの長さの靴下って履いても大丈夫ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
1年です!
クラスカラーは何色ですか?各クラス教えてください!0 件の回答
-
-
-
学校生活
お昼ご飯はクラスで食べないとダメですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
宿題考査の勉強みなさんされましたか?全然やってなくて焦っています
2 件の回答 -
安心しました笑少しだけやっていこうと思います!
-
-
-
学校生活
靴下ってどんなの履いてますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
ワックスやジェルなどの整髪料ってつけていいんですか?
1 件の回答 -
本当はダメだった気がしますが結構使ってる人いるので整容の日以外は大丈夫だと思います
-
-
-
学校生活♥1
休み時間以外で他クラスと関わる機会はありますか??
1 件の回答 -
体育が男女別2クラスごとなので隣のクラスなら関わると思います。
あとは、芸術選択がクラス内でバラバラなのが2クラスあるのでそこで授業が一緒になると思います
-
-
-
学校生活♥1
整容検査について質問なんですが、具体的に誰がやるのか何を検査されるのか教えて欲しいです🙇🏻♀️
あと、アイプチとかはして行っていいのか知りたいです💧1 件の回答 -
見る先生は毎回違います。
ピアス空いてないか、前髪が目にかかってないか、靴下がくるぶしより短くないか、スカートの長さ、メイクとかですかね!
アイプチは私はしていないのでよくわからないです!ごめんなさい
でもしているお友達はみます。
-
-
-
学校生活♥1
靴下の長さってどれくらいがいいですか?
1 件の回答 -
くるぶしが見えなければ大丈夫です
-
-
-
学校生活♥1
掃除って毎日あるんですか?
1 件の回答 -
毎日ありますが、名前の順で区切られて1ヶ月ごとにやるグループと場所が変わります
-
-
-
学校生活♥1
水泳の授業は男女で行いますか?
1 件の回答 -
男子と女子交互に入るので一緒になることはないです!
-
-
-
学校生活
入学式からスクバで行く子どれくらいいますか??
0 件の回答
-
-
-
学校生活
みなさんスクバかリュックどっちですか👐🏻
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式からスクバでも大丈夫ですかね😿
1 件の回答 -
キーホルダーじゃらじゃらとかじゃなければスクバでも全然いいと思います!︎︎👍🏻︎︎
-