掲示板の質問(最新3件)
通称は「ふなきた」または「北高」(きたこう)。 船橋市にある公立高校の中で最も新しい。1985年 - 創立。 - つづきを読む
- Maji:合格してて欲しいー!
- 匿名ちゃん:合格したいよおおおおお
- もみじ。:合格できるようにがんばりたいです!!
- !:合格して船北の制服着たい!!
-
-
部活動
部活入れるようになるのはいつ頃ですか??
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
私も船北に受験しようと思っているのですが
内申が90ちょっとでテストが120〜160ぐらいなのですが皆さんはどれくらいで受かりましたか?正直不安で、、部活なども気になります3 件の回答 -
ありがとうございます。明日の受験頑張ります!
-
-
-
部活動♥1
これを見てくれた船橋北高校を受験しようとしてる人たちへ
自分の頼みなんですけど。近年船北の部活動生徒数が減っているように感じます。なので本当未経験者でも大歓迎です!どの部活も切磋琢磨していてとてもいい雰囲気だと思います! ...80字以上
1 件の回答 -
バスケ部の実技では何をしますか?ホームページ探ってますが見つけられません
-
-
-
高校受験♥3
2024年2月に船橋北高校に受験をしようと考えている者です。定期テスト、実力テストのどちらも170点台、前回の成績はオール3。この成績で受かると思いますか?
また、部活は入らないと何か言われたりしますか?そして平日のバイトも許されますか?2 件の回答 -
ありがとうございます!
気になっていたので助かりました> <
-
-
-
部活動♥1
今の部活の人数はどれくらい?
1 件の回答 -
何部の人数ですか?
-
-
-
高校受験♥5
私は普段のテストの平均点数が150ほどで部活も入っていないです。来年船北を受験しようと思ってるのですが、これで受かると思いますか??次のテストから死ぬ気で頑張れば行けると思いますか?無理そうだったらもう少し下の所を受験しようと思います。
8 件の回答 -
バイクの免許取得は校則違反。
-
-
-
学校生活♥1
船北って髪の毛巻いても良いんですか??
3 件の回答 -
部活に入っていたら、先輩に怒られます。
-
-
-
高校受験♥2
公立1校です
私の平均の5教科の点数150点で、内申77です。私は3年間部活をやらなかったですこのままだと受からないですよね😭5 件の回答 -
定員割れしてたら落ちる人いないと思います。
でも、入学できても、その後頑張って、赤点取らないようにしないと、進級難しいと思いますよ、その成績だと。
-
-
-
高校受験♥3
今受験生なんですけど船橋北高校は五教科何点とれば合格できますか??
部活は1年でやめて内申点はどれくらいならいいですか??
どなたか優しい人教えてほしいです2 件の回答 -
内申は私は80ぐらいでした、内申が仮にちょっと低くても本番でいい点数を取ってカバー出来ますが、勉強が苦手でちょっと点数低い場合は内申でカバーしないと行けないので提出物はしっかり出しましょう。長文すみません🙇♀💦
-
-
-
部活動♥1
部活動説明会に行ってないと部活って入れないんですか?
2 件の回答 -
有難うございます!!
-
-
-
部活動
部活って、マネージャーの枠とかあるんですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
部活のマネージャーできる基準みたいのはなんですか?
誰かでも立候補すれば出来るんですか?0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
入学説明会の時のことについて質問です。
自己表現をスピーチで受けていても、部活動説明会に参加して大丈夫なのでしょうか?2 件の回答 -
ありがとうございます!
助かりました🙇
-
-
-
高校受験♥1
実技試験を受けた場合はその部活に入部しないといけないのですか?
2 件の回答 -
高校で部活に入部する人達は実技を選択しています。合格した場合は実技で受けた部活に入部して下さい。もし部活を迷っている様なら、実技ではなく自己表現(スピーチ)を選択した方がいいと思います。自己表現で合格した場合は部活の入部は自由なので。入学後に部活見学もあるので!
-
-
-
高校受験♥1
3年間合計内申71でした!
学校のテストでは118くらいです
体育祭実行委員3年間、部活3年間やりました!!実技でソフトテニスしようと思っています!!
合格しますか!?下げた方がいいですかね。2 件の回答 -
実技が上手く出来れば良いんですが、もし緊張などで上手く出来なかった場合は、テストの点数が重要になります。118だと厳しいと思います。150以上あれば実技でも大丈夫かな〜と思います。
-
-
-
学校生活♥2
こちらの高校は携帯校内使用禁止でしょうか?
後、化粧等してると指導等厳しくされますか?
もう一つの高校と志望校迷ってます
もう片方は指導が厳しそうですが交通通いやすく、こちらは交通がうちからは大変かもしれません
ですが中に入り、自由が大事で交通は二の次で考えたいです。上の2点によって決めたいのでどうぞ教えて下さい4 件の回答 -
メイクは1年生はバレない程度にしてますが2.3年生は結構ガッツリしてる人も居ます。携帯はバレない程度にちょちょっと触るくらいならバレないと思います。でも全体的に学校の校則が厳しくなったのでスカートが短いとうるさい先生には注意されます。
-
-
-
高校受験♥1
今年船橋北高校に受験しようと思っている中学生です! いきなりですがテストの結果が悪く入れそうにないけれど内申と部活動での成績が人より高いです こんなんで受かりますかね?笑笑
1 件の回答 -
内申点がどのくらい高いかわかりませんが、やはりテストの点数も重要です。部活も個人の成績なのか団体の成績なのか、それによっても評価が違うと思います。まだ受験まで時間があるので、テストの点数を少しでも上げられる様に頑張って下さい。
-
-
-
部活動
説明会で部活動のやつ申し込んで
何持っていけばいいですかね???????????????0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
カップルっていますか?
合格点っていくつくらいですか?
屋上って使えますか?
いじめってありますか?11 件の回答 -
・校外学習は1年生は制服、2.3年生は私服だったと思います。
・文化祭は1年生は既製品の販売は出来ますが、食品の衛生管理とかを2年生の家庭科で習うので1年生のうちは作った料理を販売することは出来ないです。去年は、タピオカ、サーティワン、パスタ?、 ...100字以上
-
-
-
部活動
部活動についてです!
チア同好会の主な活動内容誰か教えて頂きたいです!
チア同好会と言ってもワンピース?みたいなのを着てチアをやるんですか?(他にもかっこいいダンス系の事もやりますか?)0 件の回答
-