- 内緒さん 先輩1175字:得点:320点 ことしは平均が上がったような気がして点数はとれました。 加点は漢検3級です。 英検も数検もむずいので得意教科ない人は漢検の取得をおすすめします。 私は理科社会がとくいなのですが 理科は繰り返し問題をとくしかないです。 化学式やイオン式は原理が分からなくても式さえかければいいので気合いで暗記しました。数学の応用より暗記のほうがマシです() 計算系はみんな取りにくいのであえて取りに行ってもいいですね。 とにかく理科は暗記がすべてです。 暗記完璧なら計算出来なくてもある程度とれます。理科は慣れるとと問題読まずとも実験の図で問題と答えのパターンがすぐ分かるので時間を大幅に節約できますよ。 社会はまた繰り返し解きましたが、 世界大戦系は頭こんがらがるのでYouTubeの解説をよく見てました。 歴史は最初なんも分からなかったので、同じような人はYouTubeで一問一答聞き流しをひたすら聞きましょう。これやったら1ヶ月でSもぎ偏差値10あがりました。(45→55) やっているとそのうち問題に対し頭の中で答えが出せるようになります。 地理は、最低限日本各地の特産、特徴、海外の有名な輸出物を暗記しましょう。 暗記系は単語カードにかいてひたすらやってました。暗記も苦痛だとは思いますが数学の応用を理解するよりはマシでした。(数英無理) 英語はまじでなんもわからなかったのでとりあえず最低限の単語(be動詞と多く出てくる一般動詞くらい)を覚えて5行〜9行の短文を頑張って意味を考えてわからなかったら調べてひたすら読んでたらすこーしだけ理解出来るようになりました。文法もやりましょう。少なくとも中三の基礎はできないと4にます。YouTubeでがっちゃんとスタフリおすすめです。 数学も苦手なので比例、反比例からやりました。基礎が1番大切です。3年生の範囲は予習(YouTubeで、とある男が授業をしてみたとか)復習しっかりしました。 あとは取らない問題をつくって解けそうな問題を増やすことも大切です。(大問2の最後の問題は絶対無理)確率のサイコロ系は点取りやすいのと箱ひげ図はやっておきましょう。 問題集の基礎問題は大体解けたらいいです。 苦手な人は1年生の教科書や問題集を引っ張り出してやってください。 夏休みは時間いっぱいあるので大丈夫です。 私は吹奏楽部で8月中旬まであんま休めませんでしたが() 吹部でも偏差値65の高校生行ってる人いるので環境に負けず、できることをやって下さい。 メンタルぶれやすい時期なので無理しないように。でも勉強しなかったらしなかったで病むので1日5分は勉強するとかおやつ食べる前に英単語帳みるとかルーティンにするといいらしいです。私は三日坊主でした。 ことしは初のマークシートでしたが来年は難化するかもなので頑張ってください。fight!
- R6 受験生 先輩126字:〈面接内容〉 1.高校で学習面で頑張りたいこと 2.高校で学習面以外で頑張りたいこと 〈点数とか何かについて〉 内申点.80いってるかいってないかくらい 当日点数.210⤴か⤵です 正直落ちたかと思いましたが、受かりました!! 人生どうにかなります!!
- R5合格者 先輩272字:試験前に体調が悪くなったので、教室の後ろに立っていた先生に相談したところ、保健室で受験をさせてもらえました。 面接で聞かれたことは二つだけです。 1、入学後、学業面で頑張りたいことは何か。 2、入学後、学業面以外で頑張りたいことは何か。 3月の合格者説明会のとき、希望者は入試の点数を聞くことができました。 入学式で新入生代表の宣誓を担当するのは、入試の成績が1番優秀だった(点数が高かった)人です。私も宣誓を担当しましたが、大半の人は真面目に聞いていなかったそうなので自分の頭脳を保護者達にアピールする場とでも思っておけばいいと思います。
- たはらんらん 先輩16字:私は後期で受かりました 221でした
- 石本 先輩76字:私は、二次募集で入りました 最初、あきらめかけてたんです でも思い悩みながらも勉強して二次募集の日を迎えました 受験は大変だけどその分分かる事もあるので
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
印旛明誠高校
いんばめいせい
偏差値 45
印旛明誠高校のいいね♥1832
1510件の質問と3473件の回答
概要
千葉県立印旛明誠高等学校は、千葉県印西市草深(千葉ニュータウン)に所在する公立高等学校。
設置学科 ・ 単位制 普通科 概要 千葉ニュータウンの印西牧の原地区、国道464号沿いに位置する。習志野カントリークラブ、ジョイフル本田千葉ニュータウン店、印西地区消防組合消防本部に隣接する。最寄駅は北総線印西牧の原駅。駅からの距離は徒歩約20分。 - つづきを読む
設置学科 ・ 単位制 普通科 概要 千葉ニュータウンの印西牧の原地区、国道464号沿いに位置する。習志野カントリークラブ、ジョイフル本田千葉ニュータウン店、印西地区消防組合消防本部に隣接する。最寄駅は北総線印西牧の原駅。駅からの距離は徒歩約20分。 - つづきを読む
合格祈願
- 受験生:絶対受かります印旛明誠でJKします!!
- 受験生:絶対受かります印旛明誠でJKします!!!
- 受験生1010:絶対上位で受かります頑張ります
合格体験 合格体験の投稿
印旛明誠高校の合格体験記はこちら! [PR]
印旛明誠高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
合格した方参考までに点数教えてください
1 件の回答 -
230点くらいでした。
-
-
-
高校受験♥2
V模擬 s s a s s
なのですが、受かりますかね・・・?
最近勉強の仕方がわからなくなってきました
皆さんの勉強方法も知りたいです2 件の回答 -
V模擬でそのレベルなら余裕で受かると思います、、私最後の最後までV模擬E判定で受かりました。おそらく私の年のレベルが低かったのと倍率がそこまで高くなかったからですけど、
-
-
-
部活動♥1
入学したら吹奏楽部に入部する方いらっしゃいますか?🥹
3 件の回答 -
木管系希望しようと思ってます!🎷🧡
内緒さんは決まってますか??
-
-
-
学校生活
可愛い子ってどのくらいいますか?それと、女子の制服でリボンとネクタイどちらが多いですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
V模擬で180点を上回ったり下回ったりを繰り返しているのですが受かるでしょうか。。
また今年の倍率はどれくらいになると思いますか?だいたいの予想で大丈夫です!!2 件の回答 -
模擬で180とれるのなら受かると思いますよ
-
-
-
学校生活♥1
今年印旛明誠高校を受けようと思っている中三です。
高校近くの西の原中学校から通われている方って多いですか?2 件の回答 -
そうですよね
ありがとうございます
-
-
-
学校生活♥5
今年印旛明誠を受験します。しかし周りの中学校の友達も居なければ顔見知りの人間がまわりで誰も入学しません。つまり友達0状態から高校生活始まるんです。僕は相手から話しかけてくれたら打ち解ける事は出来るのですが、極度の人見知りなので自分から話しかけたりはあまり得意じゃないんです。これから大丈夫だと思いますか?また今年の入学予定の人で似たような人は居ますか?
4 件の回答 -
相手待ちなんかしないで友達ほしいなら自分から話かけましょう。
-
-
-
高校受験♥1
印旛明誠高校を受験したいのですが、V模擬で230で内申は86です。後、加点がいくつかあるのですが受かると思いますか?教えていただきたいです!🙇♀
1 件の回答 -
難しいV模擬で230点とれて加点もあるのなら余裕で受かると思いますよ
-
-
-
高校受験
今年印旛明誠高校を受験する人です。
・筆記試験220〜260点、内申点90
・V模擬は連続B判定
・欠席日数で審議の対象あり(自己報告書提出)
これって厳しいですか??😭
また、欠席日数等で審議の対象があっても受かる人はいるのでしょうか?前例あれば知りたいです!!!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
単位制の高校ってどんな感じですか?
1 件の回答 -
だいたいは普通の高校と同じですよ
-
-
-
学校生活♥1
イケメンはいますか?
1 件の回答 -
いません。
もし彼氏等が欲しければ違う学校に行くことをおすすめします。
-
-
-
高校受験♥2
-
油断しなければ余裕で合格出来ると思いますよ
-
-
-
学校生活♥1
キラキラjkできますか?
2 件の回答 -
陽キャと関わればいける!!本当にこれだけ!
-
-
-
学校生活♥1
行事楽しいですか?盛り髪とかできますか?
1 件の回答 -
行事の楽しさは人によってだと思うけれど私はめっちゃ楽しかった!!盛り髪もばりばりしました😽💞
-
-
-
学校生活♥1
エレベーターがあると聞きましたが、普段でも使えますか?
1 件の回答 -
車椅子利用しているなど特別な人しか使えません
-
-
-
学校生活♥1
水泳と持久走ありますか??
1 件の回答 -
水泳はないけど持久走はありで女子3km男子4km!!
-
-
-
学校生活♥1
校則どんな感じですか??
バイトできますか?3 件の回答 -
行事とかだと先生と目も合わさないのでピンクとかでも大丈夫です笑笑
普段だと茶色とか黒が多いかな、?着色直径13.8でもばれたことないです💪まじで頭髪検査だけナチュラルでいけばなんも!!
-
-
-
高校受験♥1
昨日学校で行った実力テストで自己採をしたところ、221点でした。V模試では185ぐらいが多いです。学校の先生や塾の先生には足りないから考え直した方が良いと言われているのですが、諦めた方が良いのでしょうか?意見お願いします!
ちなみに内申点は88だったと思います。3 件の回答 -
ありがとうございます!あと約一か月頑張ります!
-
-
-
高校受験♥1
内申92、V模擬が200点ほどですが、苦手な教科が20点未満で審議の対象になってしまいます😓点数もギリギリなので不安です。。大丈夫ですか?
1 件の回答 -
大丈夫ですよ!!模試自体難しく設定されてるのであまり信用できません。今から全く勉強しなくても余程のことがなければ入学できます!!
-
-
-
学校生活♥1
ワッペ使ってる人とかいますか??😭😭😭
合格したらスクバかワッペがいいと思ってるんですけど浮きますかね。。。1 件の回答 -
スクバは結構みんな使ってるけどワッペ使ってる人は見ないかも、?
-