- O先生一神教 先輩773字:自分は内申点が全く足りなかったのと、都立高校も受験したかったので一般受験をしました。中毒並みにゲームをしていたので受験勉強に本腰を入れたのは9月末でした。最初の頃は過去問をしても1桁しか取れなくて無理だと思うことが何度もありました。大学受験も経験しましたが鶴高の数学は大学受験で日大を受験するより難しいと言っても過言はないと思います。(これは鶴高の数学科の先生もおっしゃってましたw) 又、英語は長文読解が長い、普通に知らない単語がバンバン出てくるので訳わからなくなる。国語は知識問題だらけ…。(国語の知識問題は絶対に参考書を買った方がいいです) それでも3年間やりたい部活が最高の環境で出来ると言うことをモチベーションにひたすら過去問をしました。ようやく1月の頭くらいに合格点くらいを取れました。 受験当日は緊張しすぎて記憶が曖昧ですが、面接にて先生に「高校で何がしたいですか?」と問われ咄嗟に「留学したいです」と思ってもないことを答えると、その担当の先生が英語科で「どの留学プランでどの行き先がいいですか?」と返され撃沈して泣きながら帰った記憶がありますw。 ここからは三年間鶴高に通ってみて ?3年間やりたい事に集中出来る。 自分は硬式テニス部でしたが熱い顧問の先生のもと365日テニス三昧の生活を送る事ができました。コーチ、フィジカルコーチがいつもいてくれたおかげで大会で優勝もできました。ジムもありプロ選手も時々来てくださるので環境は最高です。 ?当たり外れは大きいが教師が沢山いる 数学科のo先生は生徒目線で相談に乗ってくれますし、先生のおかげで苦手な数学も克服できました。 ?交通 新宿から数分の名大前駅なので通学が楽でした。又井の頭線、京王線の2つが通っているので遊びに行くのも困りませんでしたw 鶴高はやりたい事がある人にとっては最高だと思います。
- みん 先輩332字:正直、第一志望校ではなかったのであまり対策をしませんでした。 ですが、やはり過去問は最低でも3年分は見ておくべきだと思います。3年分あれば、全教科傾向をつかむことができると思うし、問題形式にも十分慣れることができます。 また当日は、直前まで焦って単語帳を見たりするよりかは、気持ちを落ち着かせたりすることを優先するべきです。 そして、最後に面接についてですが、なぜたくさん私立高校があるなかで日鶴なのかということは、特に聞かれることが多いと思うので答えを考えておくべきだと思います。また、あまり緊張せず、自然体で答えてください。 そうすれば、きっと好印象を与えることができます。 ただ、きちんと敬語を使う、姿勢を崩さないなど最低限のマナーはきちんと意識してください。
- M 先輩218字:私は今年単願推薦で合格できました。 3年の夏休みに点数の全く伸びなかった理科を毎日家庭教師の方に教えてもらいました。そのおかげでテストでいい点を取れ、内申が上がりました。みなさん!!長期休業にどれだけやったかで差がつくので、頑張ってください! 面接では、「志望理由、中学校の部活について、高校での生活(勉強面や何部に入ろうと思っているか)、校則、自分の中学校はどんな学校か」を聞かれました!面接というよりかは会話をするみたいな感じでした!!
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
日本大学鶴ヶ丘高校
にほんだいがくつるがおか
偏差値 64
日本大学鶴ヶ丘高校のいいね♥5330
3613件の質問と7625件の回答
概要
は、東京都杉並区和泉二丁目に所在する日本大学付属の私立高等学校。
設置者は学校法人日本大学。略称は「日大鶴ヶ丘」。愛称は「鶴」「鶴高(在校生呼び名)」「日鶴(にっつる)」。校訓は「自主創造」「真剣力行」「和衷協同」。校長は川原容子、教頭は新藤隆夫。 1951年に日本大学農獣医学部(現:生物資源科学部)併設校として創立。 - つづきを読む
設置者は学校法人日本大学。略称は「日大鶴ヶ丘」。愛称は「鶴」「鶴高(在校生呼び名)」「日鶴(にっつる)」。校訓は「自主創造」「真剣力行」「和衷協同」。校長は川原容子、教頭は新藤隆夫。 1951年に日本大学農獣医学部(現:生物資源科学部)併設校として創立。 - つづきを読む
合格祈願
- 限界受験生:内申が全然足りないので一般頑張ります🥲
合格体験 合格体験の投稿
日本大学鶴ヶ丘高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動
吹奏楽部に入ろうか迷っている者です。
吹奏楽部についていくつか質問させてください!
・夏休み等の長期休みはどのくらい練習がありますか?
・1つの楽器だいたい何人程度いますか?
・楽器決めが29日にあるそうなのですが、その後でも入部することは可能ですか?
・友達ができないと厳しいですか?
その他何かあれば教えてくれると嬉しいです!
よろしくお願いします!!0 件の回答
-
-
-
学校生活
夏服っていつ届くんですか、、!
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
学校の年間予定表で詳しく日付が書かれているものってありますか?
1 件の回答 -
学校要覧(ピンクのやつ)に書いてありますよー何ページかはわすれたけど
-
-
-
学校生活♥1
日鶴ってバイトってしていいんですか?やるとしても先生とかに伝えてからやらなきゃダメですか?
1 件の回答 -
全然先生伝えないでOK!
-
-
-
学校生活
1年生の皆さん!!iPadの設定はどこまで進めて良いのですか???
0 件の回答
-
-
-
部活動
カラーガード部ってどんな雰囲気ですか?!
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
本当に部活迷っててまじで良い部活あったら教えてください
1 件の回答 -
スキー部!
初心者大歓迎(てかほぼ初心者しかいない)
よかったら体験来てねー!
-
-
-
部活動♥1
テニス部の雰囲気を教えていただきたいです。
1年生はずっと走ってるか筋トレだけなのでしょうか。2 件の回答 -
現在3年生の最後の試合調整のため、新入部員の練習などができない状況なのだと思います。
落ち着いてきたら、ラケットを使っての練習が始まります。トレーニングは引き続き行います。
高校生活は、部活一色になると思います。バイトの両立は無理だし、他部の友だちとの遊びも予定を合わせるのが大変なこともあります。
か、その分部員同士の結束は固く、男女ともにとても仲良しです。
-
-
-
学校生活♥2
iPadって3年経ったら学校に返さないといけないのですか??
2 件の回答 -
返却ではなく、もらえます。
-
-
-
学校生活
iPadってYouTubeの履歴とかGoogleの検索履歴とかって残るんですか?
0 件の回答
-
-
-
その他
2年生の皆さん基礎学何割取れましたか、、??
0 件の回答
-
-
-
学校生活
学校や生徒の雰囲気はどのような感じか教えてください。どんなタイプでも楽しめるような雰囲気ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
-
-
-
学校生活
海外語学研修の面接?って何聞かれるのか教えて欲しいです🙇♀️
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
髪をとめるクリップやシュシュをつけてはいけないのですか??
1 件の回答 -
つけても大丈夫ですよ🙆♀️
-
-
-
部活動♥1
質問です。野球部は強制坊主でしょうか?
1 件の回答 -
強制に坊主です!
-
-
-
学校生活♥1
日大付属校の高校が受ける基礎学力定着度テストは、皆さんどのくらいの点数を取られるのでしょうか?
3教科とも教えていただけると嬉しいです。1 件の回答 -
だいたい6割以上がいいって言われてます!
-
-
-
学校生活♥2
19日の保護者会は何時からでしょうか。
ご存知の方教えてください。2 件の回答 -
ありがとうございました。
大変助かりました。
-
-
-
学校生活
1年生初回の体育何しましたか
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
新3年生の理系は何組から何組まででしたか?
また物理選択は何組ですか?1 件の回答 -
A~Dが理系クラスで多分A、Bが物理?
-