高校受験ナビ
検索
公立
共学

町田高校

まちだ
偏差値 65
町田高校のいいね942
626件の質問と1193件の回答
概要
は、東京都町田市中町に所在する東京都立高等学校。
通称は「町高」(まちこう)。 概要 1929年(昭和4年)に設立された私立町田女学校を源流とする東京都立高等学校である。1948年(昭和23年)度に東京都へ移管され、東京都立町田高等学校設立、男女共学、定時制課程も設立される。1950年度に、全日制家政科も設置される。1974年(昭和49年)度に、全日制では制服が廃止された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
町田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(町田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申は61で、都立過去問は現時点で400点前後取れています。このくらいの点数を本番で取ることが出来れば、町高に受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!とりあえずもう少し頑張ってみることにしました!

    • 学校生活

      Sシャーク@在校生

      美術選択やめとけ絶対に、マジできついから、
      作品を期限内に仕上げなきゃ留年になるからやめた方が良いです。書道が良いです。
      入試頑張ってください。

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      在校生の皆さんに質問です。
      今年の町田高校は合格最低点が非常に低かったというのは本当ですか?
      また、髪染め・ピアスなどの解禁がなされたと思うのですが、それによる治安の悪化やレベルの低下は実際に感じられますか?
      町田高校のレベルはそれなりだと認識していたのですが、今年の倍率等を見るともはや偏差値相応とは言えないように思えます。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      重ね重ね申し訳ないのですが、私は在校生の方の意見を聞きたかったので、

      >>初の特別推進校剥奪がありうるかもしれませんね。私の卒業した日野台が特別推進校に選ばれて、町田は推進校じゃないですか。それが妥当だと思います。日野台>町田です。

      このような意見を求めてはいないことを、ご理解いただけたらと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      町高諦めて一回り下げたとこに通ってます。今更気にしてもしょうがないのですが、合計865点で受かってたと思いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      765点でも受かるのでは?

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      修学旅行は何人班で、男女混合なのか教えて欲しいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      昨年度は沖縄に行き、最終日の自由行動は男女混合のグループ行動でした。それもクラスでそうしたいという意見がでて決まった気が。(もしかしたら他のクラスは違かったのかも。)他の日はクラス単位とか選択した希望の行き先ごとだったので、 ...80字以上

    • 学校生活3

      内緒さん@在校生

      どうですか、ここの高校‥‥‥

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      特別推進校のブランドがあるのに進学実績は右肩下がりです。入試も易しくなっていて新入生の質にも期待できないと思います。特別推進校を剥奪されなければいいですが。市進の偏差値では日野台62、町田60になっていました。

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      明日は雨だと思うのですが自転車通学の方、カッパってどうしてますか?
      ビニール袋に入れて持ち歩くんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      自分は電車通学ですが、1階の被服室前にあるハンガーラックはカッパを掛ける用だってどこかで聞いたような…
      でも、自転車通学の人も雨の日は電車やバス、親の送迎(車)って人結構いるのでそういう手もあると思います。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      水泳部ってまだ仮入部してますか〜( ; ; )
      また仮入部してみた方、どんな内容だったか教えていただきたいです…!!

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      おすすめの部活教えてください

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      町田高校は髪染めしてもいいんですか?金髪などの明るい髪はいいんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      元々髪染め禁止の校則(というか生徒心得)があったんですが去年生徒会が動いてくれたおかげで今年から廃止になっています。
      髪染め禁止だった去年の段階でも染めてる人は何人かいましたし、今年なら大丈夫だと思いますよ。2年以上はけっこう染めてる人が増えてきた印象です。
      一年ならしばらく様子見で夏休み明けに染めてくれば無難じゃないでしょうか

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      英語のHearteningそのまま書いちゃっていいんですか?それともノートとかに書いて何回もできるようにした方がいいですかね

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      数学のクラス分けどこでした?

      2件の回答移動
    • 新高一@在校生

      すいませんクラスいってませんでした。自分βです!

    • その他4

      内緒さん@一般人

      みなさん、友達できましたか?私は、できなかったです( ; ; )

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なんで国医行けると思ってるのかが分からん

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      明日ってメイクとかってしていきますか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      明日の持ち物って重要書類以外、特にありませんよね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      一応iPadと筆箱は持ってったほうがいいかも?

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学式の髪型、みなさんどうしますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      ハーフアップか下ろしたままにするつもりです❕
      入学式どきどきですね…!!😇😇

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今年入学の新高一です!皆さん、入学式からスクバですか?
      スクバの方がわたし的にはかわいいなと思うので高校はスクバがいいのですがスクバの人どれくらいいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      今年町高に入学する女子です‼️
      私は諸事情あってリュックを入学式の日までに買うことが出来なさそうなので今持っているスクバで行こうと思っています‼️浮いたとしてもスクバの方が可愛い精神でいきましょ‼️‼️‼️

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      今年入学の新高校一年です。
      課題の件で質問なのですが、副教材の現代古典のワークは提出ノートに記載して提出するのでしょうか?英語の課題では「提出用ノートに解く」と明確に書かれていましたが、国語にはそれが無かったので本体に書き込んで良いという事でしょうか?
      なるべく早めに返信頂けるとありがたいです🙇‍♀️🙌

      8件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      教えてくれてありがとうございます

    • その他1

      内緒さん@一般人

      スタディサポートって提出ですか?(緑色の冊子)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      提出すると言っていたと思います

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      女子の水泳部の方に質問です!!生理の日はどうされてますか?

      0件の回答開閉