高校案内
法政大学第二
ほうせいだいがくだいに
私立/共学/偏差値 70
神奈川県川崎市中原区木月大町164
電話:044-711-4321
法政大学第二高校のいいね 3536
学校メッセージあり | 学校行事 | パンフレット
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(233位↑/5676校) 県内(10位/265校)
ナビ模試(数学)で法政大学第二高校に挑戦
これまでの挑戦:214人 / 訪問:41,688人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:高校からバレーボールを始めようと思っているので...
高校の概要
法政大学第二中学校・高等学校は、神奈川県川崎市中原区木月大町に所在し、中高一貫教育を提供する男女共学の私立中学校・高等学校。
高等学校において、中学校から入学した内部進学生徒と高等学校から入学した外部進学生徒との間では、高等学校第1学年から混合してクラスを編成する併設混合型中高一貫校。設置者は学校法人法政大学。 - つづき
法政大学第二高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (6) 奨学 (4) 文化祭 (7) 作文 (1) 
法政大学第二高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
法政大学第二高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
ないしょ:絶対絶対絶対受かりたいです!!!!お願いします!
@内緒:一生のお願いです。合格させてください
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の法政大学第二高校の合格体験談 [ 全国 ]
あ先輩
対義語を読み書いたり、何やかんや感じで14点ぐらい落としたのに受かった
法政大学第二高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(9) 就職(0) 大学合格(8) 合格(6) 指定校推薦(0) 推薦(6) 部活(10) 学費(6) 授業料(1) 奨学(4) 生徒数(10) 制服(4) 体験入学(0) 公開授業(2) 説明会(10) 行事(10) 文化祭(7) 修学旅行(1) 卒業(2) 校則(1) 転入(0) 帰国生(10) 帰国子女(0) 寮(1) 学食(0) 写真(3) 校長(6) 留学(7) 野球(6) 募集(4) 募集要項(0) 面接(2) 作文(1) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!法政大学第二高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
高校からバレーボールを始めようと思っているのですが、女子バレー部が週どれくらいの頻度であるのか教えてください!あと、高校から始めて、活躍するのは厳しいですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
在校生の方に質問です
私は帰国生では無いのですが、幼い頃に海外に滞在していて、その際にピアスを両耳に開けています。
もちろん穴は埋まっておらず、今でも耳を出せば目立ちます。品性・規律を守るための規則として、ピアスの穴を開けること自体禁止されていることを先日の新入生登校日に知りました。在学中に開けたわけでは無ければ特に問題無いか知りたいです。もちろん装飾品を付ける訳ではありません。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/17(金) ]
別に大丈夫だと思いますよ、そこまで校則はキツキツではないです。ある子が韓国で活動してて、法政に戻ってきた時髪の毛をピンク色に染めてた(黒スプレーで誤魔化していたが明らかに色が見えていた)のですが何も注意されてなかったので、ピアスの穴ぐらいは平気だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
髪を染めても黒スプレーしたら大丈夫なんですね。校則ゆるいみたいでいいですね〜!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
2023の入学式はいつですか
内緒さん@在校生 [ 2023/03/15(水) ]
今年の入学式は4月7日です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
スポーツ推薦?を取るなんて必死で頑張って内申とるために努力して来た子の枠を奪われたような気がしてならないのですが…。もちろんスポーツができることは凄いと思います。ですがこのレベルの学力の高校となると本当に勉強のできる子が集まる訳でレベルの高い授業を受けたいと思っている頭のいい子だって沢山いると思うんです。だったら公表するとかして配慮して欲しい手と思ってしまいます。あくまで個人の意見ですが皆さんはどうお考えですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/03/13(月) ]
神奈川県のスポーツの大会等で優勝する様な上位の高校は慶應、東海大附、桐光、桐蔭、湘南工科、日大系など私立が多いですが、そこに法政二の名前が入らなくても良いのですか?
色々なスポーツで活躍して法政の名前をバンバン出してくれた方が華やかで良いなぁと思うのですが。
有名大学、私立の高校なら当たり前の事ですし、法政二高の場合は内申も必要でスポーツオンリーでは入れないからスポーツ推薦はやってないとしているのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
法政二校HP内のQ&Aに下記の記載があります。

「内申基準点に若干満たない場合、受験生の諸活動を評価して補うことがあります」

今年の男子の内申基準は43といわれています。
35の内申の子がスポーツ加点で入っているとなると8点加点されていることになります。これを若干満たない場合に該当するというのは何とも…。
こんなことをするくらいなら、スポーツ推薦と堂々と言った方がクリアに感じます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
掲示板の中にも同じようにオール4近くの内申でスポーツ推薦?のようなものを貰って入学している人が一定数見受けられますね。これはあまりにもボーダーラインとかけ離れてしまっているので、、うーんと思ってしまいます。やはり公表はして欲しいというのが正直な所でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
この高校は本来ならば一般で入学する優秀な学力の子や学力は少し劣っていても内申をオール5近く取れるコツコツ努力を出来る子(勿論オール5近い内申なので定期テスト等はさぞかし優秀なのでしょうが)、 内申は多少足りなくともスポーツ等の1、2点の加点を頂いて入学する子が集まるはずです。しかし質問者様のようにオール4近くの成績の子がスポーツ加点を10近く貰って入学するというのはなんだか嘘をつかれたような気分になります。公表もせず知らず知らずのうちにいくつかの入学者の枠を募集要項には書かれている内容とは少しズレている子供がとる、というのはなんだか腑に落ちませんね。勿論スポーツができることは素晴らしいですよ!それでもそこまで内申にしても差があるのか、と思ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
神奈川県各地にある塾ス◯◯プの過去の先輩方の合否データですと、全国大会優勝40合格、全国+生徒会長42合格、関東出場42合格、県大会8位で40不合格。そんなに甘く無いイメージを持ちました。
MARCH系だと立教や明治も36〜38、慶應も38で取ってますしオール4の子がいたとしてもおかしくはないのではないでしょうか。
きっと駅伝で活躍したり、サッカー選手になったりと有望なお子さんなのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
在校生の皆さんへ@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
この四月から法政二校に進学します。
詳しい方に教えていただきたいのですが、
私は大和から通学します。
武蔵小杉まで通学するのに
jR直通線と東急新横浜線を利用するのは
どちらがお勧めですか?
宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
詳しい方も何も、3/18になったら後者が開通する、逆に言えばそれまでは誰も比べられない。開通したら自分で乗り比べてみたら分かる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
法政大学の社会学部へ進学するためには最低どのくらいの評定を取れば良いのでしょうか?6.0とか6.1レベルでも社会学部へ進学できますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/03(金) ]
また、経済学部もどうなのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
うーん6.0あれば最低でも法政大学には進学できる。でも、確実に多摩キャンパス。6.0だとほんとに1番下だから社会学部に進学できるとは断定できないと思う。6.5から7.0ぐらいあれば安心なんじゃないですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
初心者でも大丈夫な運動部活(女子)はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
ゴルフ部とかは結構エンジョイ部活ですよ。逆にそれ以外の部活は全部ガチです。一見ゆるそうなバトミントン部でも全国レベルの実力がないと入部もお断りです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
あ、空手部も結構初心者でも良い感じでしたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
何か運動系の部活がしたいと思って入学した人は何部に入るのですか?
普通の人が入れる部活はゴルフと空手だけですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
この高校のことをかなり批判的に書いてるのが見受けられるのですが、1人で何役もやっているのですか??w
この高校に進学するのですが、そんなに不満足な学校なんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/01(水) ]
人によって感じ方は違うものです。少なくとも僕が想像していた理想の学校ではありませんでした。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/01(水) ]
そうなんですね悲しい学校生活にならないように頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
春から入学することになったのですが、バッグはみなさんどんなものを使っているのか知りたいです!
やはりリュックではなく肩掛けのものを使っている人が多いのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
リュックが圧倒的に多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
英語の新入生課題に不規則動詞を書くページがあるのですが、答えがありません。どこかに模範解答はありますか?教えていただけたらありがたいです🙏
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
僕はインターネットや英語辞書で調べました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

法政大学第二高校の情報
名称 法政大学第二
かな ほうせいだいがくだいに
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 70
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 211-0031
住所 神奈川県川崎市中原区木月大町164
最寄駅 0.7km 元住吉駅 / 東横線
0.9km 武蔵小杉駅 / 南武線
1.0km 武蔵小杉駅 / 東横線
電話 044-711-4321
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved