教えて!松本深志高校 (掲示板)
質問数:1887件 / ページ数:189
学校生活についての話題
質問した人@中学生 [ 2014/04/01(火) ]
新3年生なのですが、今は千葉県に住んでいます。高校に上がる年にそちらに引っ越す予定です。レベル的に深志か長野だと言われました。あと、長野県は私服高校が多いと聞きます。
1,制服はあるか、あと、2,私服高校は何校ぐらいあるか、回答お願いします!
Haru@在校生 [ 2014/04/01(火) ]
1:長野高校は、1969年に生徒会の決議で服装が自由化されて以来、私服だそうです。深志も、(自由化の年は把握してませんが)私服です。
2:また、県内の高校の43%に及ぶ38校が私服だそうです。
(参考ブログ:「逸予亭B級討論」)
内緒さん@中学生 [ 2014/04/03(木) ]
ありがとうございます!
私服高校そんなにあるんですね!千葉では公立・私立含めて県立の東葛飾高校だけが私服校なのでびっくりしました!
Haru@在校生 [ 2014/04/03(木) ]
「私服高校」が多いのは、長野県の特色らしいので、驚かれるのは無理もありません(笑)。こちら側からすると、県内に私服の高校が一校しかないということに驚きであります。(余談ですが、その他の特色として、「応援練習」があります。)
通りすがり@卒業生 [ 2014/04/04(金) ]
長野県だったら、公立高校=私服、私立高校=制服という認識で良い気はします。
ただ、公立高校でも制服のような私服をみんなが来ている学校もあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/01(火) ]
今年深志に入学するものです。
応援歌のCDを購入したのですが、歌集の歌詞を全部歌っているわけではありませんでした。
応援歌はCDに入っている部分だけ覚えればいいんでしょうか?
それとも、歌集の歌詞を全て覚えるのですか?
内緒さん@中学生 [ 2014/04/01(火) ]
歌詞は全部入ってましたよ
内緒さん@質問した人 [ 2014/04/01(火) ]
すいません。早とちりで勘違いしてしまいました。
応援歌の練習頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/29(土) ]
今年入学します。
入学してすぐにテストがありますが、どのようなものですか?
詳しく教えてください。
あと、なぜ3教科なんですか?
垢@在校生 [ 2014/03/31(月) ]
年によって違うから俺らの代の話をすると、英語は定期テストに類似していて、とりあえず覚えまくった。むずかしめだった。
数学は確認テストみたいな感じで、易しめ。
どちらも教師陣が作ったもので、定期テストの方式を肌で感じられる。

国語はなかった。
入学待ってるよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/01(火) ]
新2年が入学した時は、ベネッセのスタディーサポートという、マーク式の英数国3教科プラス学習習慣リサーチをやりました。ちなみに今年も新2年はそれをやります。
校内テストでも全国テストでも、まず中学レベル、受験勉強の復習と宿題をちゃんとやることが大事です。
英数国3教科というのは、高校学習の中でもメインで中学からの積み上げが大事だからです。理社は高校から全くのゼロからやるので、しばらくは授業だけをしっかりやっとけばいいです。英数国は自習が大事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/29(土) ]
応援練習は1年生だけでやるんですか?
Haru@在校生 [ 2014/03/30(日) ]
その通りであります。一年生全員が一棟の屋上に並び、指導員の指導のもと、一日2〜3時間くらいの練習を四日間行います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/31(月) ]
声が小さかったり、歌えないと一人だけで歌わされるって本当ですか?
z@在校生 [ 2014/04/02(水) ]
昨年の応援練習ではそのようなことはありませんでした。とはいえ、しっかりと歌詞を覚えていかなければ怒鳴られるので、完璧に覚えて行きましょう。私はCDを買わなかったので4日間大変でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
授業中電子辞書のかわりにケータイはありですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/03/27(木) ]
それは無理ですねえ....
内緒さん@中学生 [ 2014/03/28(金) ]
やっぱりですか…
α@在校生 [ 2014/04/07(月) ]
深志では授業中にケータイを使用するのはもちろん、電子辞書も基本的に認められていませんよ
内緒さん@一般人 [ 2014/04/08(火) ]
気にしない先生もいますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
c.c.@一般人 [ 2014/03/26(水) ]
深志の生徒は塾に行かれてる方と通信教育の方と自己流の方と・・どれが一番多いんでしょうか。
何点@一般人 [ 2014/03/28(金) ]
人それぞれです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
たこやき@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
先輩方に、お聞きします。明日のオリエンテーションで、国語辞書の販売がありますが、電子辞書だけでは対応できないでしょうか?買った方がいいでしょうか?
える@卒業生 [ 2014/03/26(水) ]
オリエンテーション後の回答でごめんなさい。
基本的に辞書は紙のほうがいいと思います。
ただし、教科書等の量も膨大ですので、授業中は電子辞書でも良いでしょう。
たこやき@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
える様
ありがとうございました。今日は、とりあえず国語辞典だけ購入しました。また、教えていただくこともあると思いますので、よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
なみ@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
クラス決めはいつ発表ですか?
ランダムですよね?
内緒さん@在校生 [ 2014/04/02(水) ]
入学式当日に発表です
もちろんランダムです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
明日です。
選択はなにがいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/03/25(火) ]
それによってクラス決まるしね!
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/25(火) ]
日本史と世界史で迷っています。
Haru@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
世界史をとれば、数ヶ月勉強した後に地理か日本史かを選択できます。なので、文理のどちらにするか定まって無い場合は、世界史をお勧めします。
文系に行こうと思い、日本史をとりたいとお考えのようなら、今、日本史をとってしまうべきでしょう。ただし、文系でも地理をとる方や、理系でも日本史をとる方もいらっしゃるので、好みと大学の受験科目に要相談です。無難なのは、世界史をとることだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/24(月) ]
極黒のブリュンヒルデのモデルになっているって本当ですか?
どの場面にこの高校が登場してますか?
Haru@在校生 [ 2014/03/27(木) ]
私は読んだことがありませんが、どうやら主人公が通う高校のモデルが、深志の一棟だそうです。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/02(水) ]
1巻を中心に深志が出てきます。4月5日から順次全国で放送開始となるのでぜひ見てください。
元漫研@卒業生 [ 2014/04/08(火) ]
アニメの校舎も深志でしたね
講堂、プール、南校舎あと教室の描写はかなり正確
天文台の方は小川村っぽい?
しかし深志はよく商業作品に出てくること…
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/08(火) ]
5巻の135頁でもしやという写真を見つけて検索したらやはり深志高校なんですか。
他には松本城らしき城の描写や松本市の学校に雷が落ちたというニュースの描写があって思うところがありましたが。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/24(土) ]
この高校に通っている生徒の皆さんはいいですね!プリュンヒルデの聖地なんて夢のようです!
自分が住んでいる愛知県にはアニメの聖地が少ないのでうらやましいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved