教えて!松本深志高校 (掲示板)
「点数」の検索結果:403件 / ページ数:41
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
今日ここを見たら私は怖すぎて自己採点してないんですけど下の方々の点数が高すぎてびっくりして勝手に心配になってます。泣きそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
大丈夫だよ。自己採点ほどいいかげんなものはない。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/14(土) ]
ありがとうございます🙇♀
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
ちなみに自己採点は何点なんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/19(木) ]
受かりましたありがとうございました
4つ上の人@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
よかったですね!おめでとう!
内緒さん@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
質問者さんおめでとうございます!!!
一緒に4月から学校楽しみましょう!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/11(水) ]
うわぁぁぁ
記述も入れて自己採点したら420くらいでした。
400は超えていると信じたいのですが、もし超えていてもみんなが高かったら、採点が甘かったら、回答欄を間違えていたらどうしようと不安でしかたありません。
受かる可能性高いでしょうか?
内緒@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
多分内申37ー38、自己採点455ー465点でした。記述はだいたい内容合ってると思うんですが、どのくらい引かれるか分からないのが心配です。
内申って、担任は教えてくれませんでした。普通教えてもらえるものなのでしょうか?
塾講師@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
2学期の通知表もらってないの?
内緒@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
塾講師さん、そうなんですね。二学期の通知表が内申なんですね。
でも、附属の場合2学期制で通知表もらった時点でまだ10月くらいで、担任の先生にあと3回分の総合テストの成績を加味して決めるので、内申1-2は上下すると言われましたが。
塾講師@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
なるほど附属の生徒さんでしたか。
内申点をはっきりと聞いていなければ、前期の成績から推定するしかないですよね。

担任に聞いても教えてくれないとすれば、相関図を用いた進路指導もされてないことになりますが、附属ではそれが一般的なのでしょうか?

そうするとよくわからないのは、下の方で附属の生徒さんが「内申いくつ、総合テストの点数いくつで受かりますか?」というような質問をしていますが、クラスによって対応が違うのでしょうか?

だとしたら入試の公平性という観点からして、ちょっと問題ですね。

附属生@中学生 [ 2020/03/14(土) ]
相関図は見せてもらいました。
内申は聞いていないのでわかりませんが、本人の予想だと思われます。
内緒@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
自分も附属ですが相関図は見せてもらい、右上の枠に入ってました。
縦軸の0の線が内申点のいくつに相当するか教えてくれませんでしたので、そのラインが内申34か35ぐらいとすれば、点の位置から2か3上と予想して36ー38ぐらいとしかわかりませんでした。
塾講師@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
相関図を見せながらも内申は教えてくれないと・・

相関図で説明する時期ですが、公立中の場合は12月の三者懇談の前後で行われますので、第四回総合テストの結果まで考慮された2学期の評点が相関図の縦軸としてはっきりと示されます。
だから公立中の場合はそこで自分の内申を知ることになります。

附属も懇談会の前後で相関図の説明があればそのときはっきり言うと思うのですが、伝えられていないとするなら、集計が間に合っていなかったのか、聞かれなかったからあえて話さなかっただけなのか、附属の伝統なのか、先生によってそれぞれなのか、ちょっと測りかねますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
F中(長野)出身です。うちも懇談会では相関図の説明のみであり、点数を聞いたのですが具体的な内申点は教えてもらえませんでした。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/16(月) ]
俺の時は内申教えてもらえたなあ、でも400点超えてれば無条件で受かると思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
自己採点してみたら420くらいでした。
内申点は32です。どうでしょう、、
内緒@中学生 [ 2020/03/11(水) ]
その内申だとF中ですか?
私も自己採点でそのくらいでした。周りの友達は頭良い人ばかりでとても不安でいますが、400いけば大丈夫だと信じましょう
緊張して全然眠れなそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/11(水) ]
附属ではないです、、、
内緒@中学生 [ 2020/03/12(木) ]
点数取れているのに内申低くないですか?
でも深志では内申より当日点を見られるみたいです。
多分大丈夫でしょう。深志受験者って附属と才教以外はどこが多いのかわかりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
皆さん、自己採点はされましたか?
思っていたよりも全然出来なくて、撃沈しています…。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
塾講師@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
平成の31年間で最高平均点は平成16年の308.99点です。(最低は24年の227.92点)

今年は国・社が昨年並み、数が少し易しくなり、理・英が少し難しかったかと思います。

数が容易になった分、英・理でバランスを取る形になっていますから、今年の平均は昨年の282点前後かそれを少し上回る程度になるかと思われます。

合否判定の都合上、平均は240〜300程度に収まるよう調整されています。今年に限って極端に簡単なったとは考えられません。
ただし、中レベル以下の問題が増えた分、成績上位層でのとりこぼしが減り、高得点者の点数格差が大きくなっていることは考えられます。

内緒@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
塾講師さん、およその平均は出ているのですか?
深志は40人減ったことを考えると、昨年までの下位40人分が減ったので、深志受験者の平均点はかなり上がると言うことになりますよね。
これまで400点未満でも合格していた人が今年は厳しくなると考えられるのでしょうか?
塾講師@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
定員は40人減りましたが、受験者もだいぶ減りましたので、相対的に難易度はあまりかわっていません。
深志定員/総受験者数の比を計算すると昨年との差はせいぜい0.5%なので、人数にすると12〜13人減員したのと同等です。
偏差値に換算しても0.5上がっただけです。
(計算方法やその結果は下の方でだいぶ書きましたので、割愛)

合否の厳しさについてはむしろ競争率の上下の方が大きな影響があります。
昨年は1.13倍で43人オーバーです。今年は、1.1倍で28人オーバーです。もし仮に今年も1.13倍だったとすると36人オーバーとなり、差し引き8人減った勘定になります。

ここに40人の定員減すなわち実質の定員12人減を加えますと4人になります。
つまり相対的には4人程度昨年より受験者が増えたのと同じになりますので、まあ定員減の影響はほぼなかったと言ってもよいのではないでしょうか。

>>これまで400点未満でも合格していた人が今年は厳しくなると考えられるのでしょうか?

実際の合格最低点やボーダーは相対的なものなので、去年より今年の方が平均が高いとか、標準偏差が大きいとかいうことで変わってきます。今年の方が相対的に簡単なら当然合格最低点もボーダーもあがっているはずですので、400点未満ではますます厳しくなっているということになります。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/15(日) ]
塾講師さん
返信ありがとうございます。では、塾講師さんはボーダーは400とみている、ということでしょうか?
長野高校の板では400点以上で内申関係なく合格、と推測されている方がいました。
倍率こそ違いますが偏差値も長野高校の方が高いですし、深志も同じ感じだと思っていましたが甘いですか?
内緒@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
やっぱり400がボーダーというのが予想なんですね。
これまで360や370で合格したとたまに目にしますが、内申45とかじゃないと今年はきびそうですね。
塾講師@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
平均と標準偏差がわからないのにボーダーがわかるわけがありません。
6月ごろ平均は発表されますので、少なくともそれまでお待ちください。

長野高校も深志も考慮の比率は低いかもしれませんが、内申関係なしなどということはありません。
塾講師@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
気にしすぎですね

あまり気にしないで、合格発表までゆっくり休んだ方がよさそうですよ
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/19(木) ]
無事合格しました。
開示得点は445点でした。
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/08(日) ]
今年深志を受けようと思っている者です。
内申36で、学校の最後のテストが460点、なが模試は420点(D)、進学会模試は410点(C)でした。今年は定員も減ったのでとても心配です...。
質問です。当日どのくらい取れれば受かるでしょうか?また、本番に少しでも高い点が取れるように頑張りたいのですが、前日や当日朝は何をすれば良いでしょうか?
内緒@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
普通に今まで通りできれば、問題ない成績だと思いますよ。
これまで通りの点数が取れれば良いと思います。前日はしっかり寝て、体調だけ整えるしかないと思います。
頑張ってください。
本当でしょうか?長模試420点でD判定はないのでは?BかC判定のはずですが。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/09(月) ]
返信ありがとうございます。なが模試点数はうろ覚えなのでもう少し低かったかも知れません…。ただ、偏差値があまり高くなかったのが原因だと思います(問題が結構簡単めだったのに、間違いが多かったので)。いよいよ明日なので頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/08(日) ]
この掲示板を見ていると、みなさん自己採点をされているみたいなんですが長野県のホームページに載ってなかったので気になってます。
問題用紙や解答用紙は後日返却されるのでしょうか?また、いつ頃返却されるのでしょうか?
もし問題用紙しか返却されないのなら書き込むのが面倒なので当日は必要な問題以外には書き込まないようにします。
塾講師@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
解答用紙が後日返却されることはありません。

合格発表の日に受験票などを持って高校の事務室に行くと点数を開示してくれます。二次募集に関係しますので昔は不合格になった受験生にしか開示されなかったようですが、今は情報公開が進んでおり、合格者にも開示しているようです。

まれには自己採点する心配性の人もいるようですけど・・

質問者@中学生 [ 2020/03/09(月) ]
ありがとうございます。基本的に開示まで知る術はないのですね。合格発表まで待つしかないのなら諦めて明日は必要な内容の記述しかしないようにします。
塾講師@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
自己採点している人も記憶を頼りにやっている人がほとんどだと思います。
内緒@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
長野県のホームページに当日解答例外載ってたのでプリントアウトいましたよ。今は載ってないんですか?
塾講師@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
過去の分も載っていますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/03(火) ]
内申点30で深志を受けます
当日どのくらい必要ですか
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
深志の審査基準には様々な疑問が投げかけられてきました。中には点数だけあれば入れるといった都市伝説めいた噂までありましたが、内申と点数の評価比率に特殊な割合を用いているのではないかと私は疑っています。
不登校などで学校に通えていない一部の生徒にリベンジの機会を与えるため、もう一つは附属中学の生徒や転居してくる生徒を公平に評価するため内申の比率を通常より低く評価しているのではないかという疑念です。

かつてのように相対評価の内申では附属生だけが普通の公立の中学生より低い評価を受けることとなるため、何らかの配慮がされていたと考えてよいと思います。絶対評価になった今も附属の内申評価は特殊な面がありますので、相対評価の時代からの伝統をそのまま引き継いでいる可能性があります。

内申を見ないというわけではないでしょう。でも点数だけで挽回できる可能性はかなりあるのではないでしょうか?
450点以上とって内申が低くても受かることを証明してくださると助かりますが、ご自分の人生がかかっていることですから、よくお考えになって決めてください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
附属中学校では、深志高校を77人受験するそうですが、定員も少なくなり、頭の良さでは全体で見ても、去年より低いことがわかります。なのに、去年より多い人数が・・・。
みなさんはどう思われますか。落ちる半分以上が附属中生が占める、ということもありえるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
逆にどのような根拠で不合格者が偏るのでしょうか?
倍率を掛けた人数(=7〜8人)と考えるのが普通ですし、実際それに近い結果でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
去年は例外だが、附属から深志に合格するのは50人台だそうですね。だとしたら、不合格者を20人くらいだしても不思議ではないですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
合格発表出ましたね。その合格発表を見たり、先生から聞くと不合格者は片手に収まるぐらいだそうです。少なからず合格者70台だそうですよ。
去年と同じぐらいでしょうか?募集数で考えたら多い?
そこはよくわからないですが、頭のレベル的に去年はとても良い人が多かった、今年はちょっと良いが多いイメージです。そのため全体的な頭の良さは悪くても、同じところに固まっていた&その点数が合格ラインだったため、大半が合格したように思います。
2個上のコメさんの予想通りでしたね。
附属生@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
入学予定者表から今年の附属の不合格者は5人以内で確定です。自分のクラスでは不合格になってしまったクラスメイトもいましたが、沢山の同級生が合格して嬉しいです。
そして、今年はついに70人の大台に乗ったかもしれないですね。驚きです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
合格された皆様、おめでとうございます。4人に1人が附属生ですね。
先生方の働き方改革の結果?か、附属の学力が上がってきていて素晴らしいです。
フットボール@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
40人定員が減ったのに、附属だけで70人以上は凄すぎますね。
中学最強サッカー部の主力も数名合格したと聞きましたが、みんなでサッカーやりましょう。山雅や他のクラブチームからも合格者いるのですか?いるのならみんなで入ればそこそこ強くなりそうです。
内緒@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
結局、附属中からは何人合格したの?
同じクラスには10人近く附属生いるようですが、休みになりそうですぐに名前とか覚えられないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
しゅがー@中学生 [ 2020/02/25(火) ]
附中生です。
深志を受ける予定でいますがとても不安です。 内申は33か4だと思います。最後のテストは60番代でした。業者のテストの時は400いきましたが学校のテストでは400点を取れずに360〜400をうろうろしていました。
当日は何点が理想ですかね…
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
別の附属生@中学生 [ 2020/03/02(月) ]
倍率は今年は下がりますよ。これから志願変更もあって毎年10人程変更することから倍率は1.1を割ると思います。
でも、最後のテスト60位ならまず業者のテストでも400行ってないですよね?400で52位ですよ。それを考えると僕は志願変更した方がいいと思います。内申34で附属77人受ける中60位は大分チャレンジャーかと…
ちなみに、当日は410はあると安心だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
附中生で、77人も深志に受ける人がいるそうです。(知っていらっしゃるでしょうが)
附中生が、倍率が低い中、落ちるのは15人程度だと思います。最後のテストで390点台だと思うので、合格する確率も大きいと思います。がんばってください。
ひろかず@在校生 [ 2020/03/02(月) ]
400点本番で取ったとしても落とされる人は落とされるからなー
入試の点と入ってからの成績って一致する訳じゃないし 内申点高い真面目な子をとる傾向にあるのかも
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
え、10人も変更しないでしょ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
え、10人も変更しないでしょ
別の附属生@中学生 [ 2020/03/03(火) ]
ここ数年はH29年は2人変更、H26は倍率が低かったことにより増加しましたがそれ以外の年度はだいたい10人は志願変更をしているので減るとは思います。ただ10人は多かったかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
しゅがーさんの回答になってませんが、深志志願者314名だったのが、3/3の時点で308人と6人減ってます。今日の夕方最終の志願者が出ます。
初回より10人減るというのは、意外と妥当なところかもしれませんよ。
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
出ましたね、最終倍率

定員280 志願者308人 1.1倍

意外といかなかったですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
後、一息@中学生 [ 2020/02/16(日) ]
松本深志高校を志願している者です。
この間、保護者懇談会で志望校を決定して松本深志に受験
することになりました❗しかし、やはり1ヶ月をきると
緊張します。私の、合格可能性はどれから位ですか?
内申30(泣)テストは430前後で信学会ではC判定で、
ながもしでは、偏差値(65のB判定)でした。内申がとても
低いことを痛感しています。さらに、今年は定員がへるので
さらに不安です。どうですか?後、残された時間どのように
勉強すればいいですか❓
塾講師@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
点数は高いのに内申がなぜ低いのですか?
後、一息@質問した人 [ 2020/02/18(火) ]
悲しいことに、三年生の前半は病気で学校に行けなかった、そして友とふざけてたからかなと思います。今では、凄い後悔しています。だから、後悔しないように後、1ヶ月勉強したいです。だから、何か方法はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/18(火) ]
内申30?やはり当日450以上は確実にほしいのでは?
出来れば470以上が理想ですね。

塾講師@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
長野県が最近公表した「新たな公立高等学校入学者選抜制度について」の経過報告によると、 「不登校生等も将来の夢に挑戦できる制度としてほしい」等のご意見を踏まえ、不登校生 等であっても本人が有する資質や能力を多面的に評価するための説明書(調査書の付票)を 追加し、これまで以上に配慮した選抜とする。・・・としています。

前期試験も学力試験にするなど、少し先取りした話なのですが、何年か前にも不登校生徒への配慮に関して県から通達が出されたことがあったと思います。

深志は内申を見ていない(学力検査の点数だけで受かる)といった都市伝説みたいな話が出るようになったのはこのころだったかも知れません。
学校に行ってないけれど抜群に頭の切れる生徒に対して何か特別な配慮をしていたかどうかはわかりませんが、 入学試験の公平性とは何なのかを突き詰めたらこうした答えもあり得ると思われるのです。

深志ならやるかも知れない、という漠然とした期待があります。県もまたそうした方向に動き出しているのなら、少なからず期待していいような気持ちもあるのです。甘すぎますか?

通りすがり@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
当日点と内申点の分布で合否判定って
下記みたいに学校毎に複数の判定基準があるのかな?
当日点+内申点:80%
当日点特化:15%
内申点特化:5%
過去の情報を見ると一律の基準ではない気がしてる
塾講師@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
相関図を用いた判定をしているなら、当日点と内申の高い群から大多数の合格者が選抜されるはずですが、A高校は内申重視、B高校は点数重視などいわれることがあります。

もしかすると「通りすがり」さんの言われるように大多数の群から漏れた、左上群と右下群から選ばれて合格になる率が高校によって違っているのかもしれません。
もしそういう高校ごとの判断があったとしても常識的には内申重視群対点数重視群の割合が2:3とか3:2とかいう程度でしょう。仮に内申群対点数群の割合が1:5とか1:6とかちょっと極端な学校があったとすると誇張された噂が広がることもあるでしょうね。
深志にそのような判断があるのかどうかはわかりませんが、噂の出所を推定する手がかりにはなりそうです。
内緒@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
内申点30はさすがに深志志願者の中でダントツ最下位だと思いますよ。蟻ヶ崎でも厳しそう。
深志確実に受かる生徒は長模試にしろ信学会にしろ420-30は普通にとっているので、同じ点数なら内申で無理っぽい。入試のレベルによると思いますが、本番450点越えれば一発逆転あるかも。
滑り止めの私立行く覚悟有ればチャレンジしてみるのも良いでしょう。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved