高校受験ナビ
検索
公立
共学

小諸高校

こもろ
偏差値 48
小諸高校のいいね297
431件の質問と787件の回答
概要
1906年4月1日 - 小諸町立小諸商工学校として開校。
商業部、女子技芸部を設置。校舎は同年に閉校した小諸義塾の建物を引き継いだ。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
小諸高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(小諸高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      内緒さん@保護者

      2025年度新入生の保護者ですが、来年度から小諸義塾高校になるために運動着のデザインが変わりましたが、前のデザインの運動着より生地がペラペラで薄いですね。どうしてこんなに薄い運動着なのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@保護者

      2025年度の高校入試前期試験を受けるのですが、試験の当日小諸駅からスクールバスは出ますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@保護者

      厳しい事を言いますが他に行く所がないという人だけが選択肢として入れるといいと思います。
      通いづらい立地と中途半端な校則、進路指導。
      そういう所にはいじめをするようなレベルの低い人間も集まります。
      正直いい所が浮かばない。
      音楽科も、 ...80字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      教えてください@中学生

      私は小諸高校音楽科に入ろうと思っています。
      私はトランペットを専攻でを受けようと思っています。
      質問です、もしトランペットで受かったら3年間トランペットを教えてもらうんですか?
      違う楽器を3年間教えてもらうことは可能ですか?(例えば、ピアノとか)

      1件の回答開閉
    • 匿名@一般人

      週1回程度、専攻楽器等の講師のレッスン日があります。
      器楽専攻の場合は、副専攻としてピアノが必須ですので、レベルに合わせたピアノ講師のレッスンもあります。
      音楽科は楽器を吹いたり弾いたりばかりでなく、ソルフェージュや音楽理論、 ...60字以上

    • 高校受験3

      内緒さん@保護者

      総合テストで合計が213点でした。小諸高校普通科に行きたいと思っていますが、行かれますか?

      1件の回答開閉
    • にょっす@在校生

      余裕だと思います。

    • 高校受験

      うみ@中学生

      中学二年生です。
      音楽が大好きで小諸高校が気になっています。
      専攻はフルート、ピアノは3歳から習っていて、絶対音感がありそこそこ弾けるほうです。
      テストは320〜380ほど、成績は殆どが3か4ですが音楽は5です。 ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      マリタギ@中学生

      登校は何時までにしなければなりませんか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      小諸高校音楽科の受験を考えています。今中3です。専攻はクラリネットで受験型Bで受けたいです。その場合、試験内容はどのようなものになるんでしょうか。また、クラリネットは中学から始めました。 ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      松本市在住の中2です。
      1小諸高校音楽科の吹奏楽部に入りたくて、小諸高校に行きたいです。できれば家から通学したいのですが、始発の電車乗っても早くて9時くらいに学校につきます。寮のほうがいいのでしょうか。松本市から通ってる方いたら、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      小諸高校は普通科でも吹奏楽部に入れます。勉強が出来るようなので、普通科に入学して大学進学を前提に勉強してはどうでしょうか?音楽科だと進路が音大などかなり絞られてしまい、音楽以外をやりたいと思ったときかなり悩みます。 ...60字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      小諸高校の音楽科を受験したいと思っています。県外なので調べても良く分からないことがあったので質問をいくつかさせてください。
      1つ目 音楽科の生徒はみんな自分の楽器を持っていますか?学校の楽器を使っていますか? ...80字以上

      1件の回答開閉
    • トロンボーン@保護者

      1.それなりの良い楽器を持っています。
      2.可能です。でもだいたい前期で受かりますので安心してください。専攻に関わらずピアノの実技があるので弾けるようになってください。
      3.和気あいあい楽しくやっているようには見えます。専用の音楽ホールがあり全学年合同で演奏しています。楽しそうですよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3です。
      来年度、小諸高校の音楽科に行きたいのですが、テストの点数が5教科で150前後で内申点が27位です。
      厳しいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      有難う御座います。
      ピアノなどの音楽系のことをやっていないので検討してみます。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      小諸高校音楽科に入ったら何も入らないことはできますか?授業だけ受けるとか、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      吹奏楽部は強制ではありません。
      入部しない人もいます。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      こんにちは。
      小諸高校音楽科に入ったら吹奏楽部強制ですか?教えてください

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      私はバイオリン専攻で音楽科に入ることに少し関心があります。どれほどのレベルなら、受かる事ができますか?
      あと、バイオリンとか、ピアノ以外の楽器しか弾いてこなかった、という人はいますか?その方は副科のピアノをどうしできたのでしょうか。ついでに教えてくれると助かります。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      みんなどんな服装で投稿してるの?
      なんちゃって制服?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      小諸高等学校の音楽科って受験ですか?それとも筆記ですか?

      1件の回答開閉
    • やまちゃん@一般人

      前期選抜のA、Bの2通り、後期の筆記とあります。
      先日体験入学へ行きました。
      前期選抜のAは実技重視、Bは成績重視となります。ピアノや楽器をやってきたならAで、音楽をやってこなかったけど成績は良いならBで、となります。 ...100字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      学校の実力テストで198点だったんですけど、この点数で小諸高校は受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      内緒さん@一般人

      普通科志望です。吹奏楽部に入りたいです。
      中学ではバスクラリネットをしていました。
      できたら同じ楽器で続けていきたいです!
      楽器(バスクラだけでなくほかの楽器も)のレンタルはありますか?
      また、部活にかかる費用はどのくらいでしょうか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      楽器のレンタル全然あります。
      部費は遠征の有無にもよりますが基本月5000円を2ヶ月ごとに集金なので、一度の集金で10000円の出費になります。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      将来音楽に携わる仕事がしたいと思っています。そのため、音楽科に入ろうかと考えているのですが、
      1、部活も音楽系ではなく、楽器も弾けないのですが大丈夫でしょうか?
      2、それぞれのコースの特徴と、必要な資格など
      3、知っておいた方がいいこと
      4、現状受かる可能性があるか
      を教えてほしいです。よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      先生などに聞いたところ、今の自分じゃ難しそうだとわかりました。皆様本当にありがとうございました。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      水泳の授業での水着は指定なのでしょうか。また、日焼け防止のガードを着用するのは可能なのでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      卒業生です。水着は指定ではありません。推奨されるものはありますが、自分は中学の時に使用していたのを引き続き使いました。日焼け防止のガードを着用することも可能です。あまり派手な色じゃなければいいと思います。