- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
地元では東実(とうじつ)と略される。 ・ 創立:1921年(大正10年)・ 学科 全日制:商業 ・ ビジネス科 ・ ビジネス情報科 全日制:生活産業 ・ 生活デザイン科・ 所在地:岐阜県可児郡御嵩町伏見891・ 校訓:勤労・責任・進取・創意 沿革 創立は1921年(大正10年)だが、前身は1909年(明治42年)に開設された可児郡立農事講所である。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥3
期末330点、実力250点ほどなのですが、ビジネス管理入れるでしょうか?><
2 件の回答 -
東実受かりました!
そんな勉強はしていません。
ですので、平均よりちょい下の方も受かると思います!
-
-
-
進学先
ビジネス管理化に行きたいんですけど、
高卒で就職できるとしたら、どこに就職できるんですか。0 件の回答
-
-
-
高校受験
実力で200、内心26くらいで
ビジネス管理行けますか?1 件の回答 -
いけるおもうよーー
-
-
-
高校受験♥1
期末340で、実力270~320くらいで、ビジネス管理合格できますか? ちなみに岐阜新はビジネス管理で、16位でした。
1 件の回答 -
岐阜新あてにしないほうがいいと思うよ
私の妹も管理に行きたいって言ってたけど定員が多いってことで情報にうつったよ
加茂も定員割れてるから加茂もオススメしとくね、加茂は勉強ばっかりだけど楽しいところだよ!! ちなみに私は加茂生です
少しでもあなたの役に立てれたらいいと思います
-
-
-
高校受験
明日が受験なのですが
最低でどのぐらいの点数をとった方がいいですか?
ビジネス管理と情報をおしえてください!0 件の回答
-
-
-
高校受験
実力テストで230くらいなのですが東実受かりますか???(><)
ちなみにビジネス管理科です!!!2 件の回答 -
ありがとうございます!
頑張って東実入ります!!!
-
-
-
高校受験
ビジネス管理科に行きたいんですけど内申26 テストは280点ぐらいですけど行けますか?
2 件の回答 -
私たちの、学年は東実が人気があるので、この間の期末で280点台をとってしまいこのままで本当に入れるのか心配です。
-
-
-
その他
ビジネス管理科のマーケティングでどんな事を学べるんですか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥3
資格は何がとれますか?
3 件の回答 -
科によって様々です。
私は生活文化科に通ってますが、 ...100字以上
-
-
-
高校受験
ビジネス系の仕事につきたくて、東実を希望しているのですが、ビジネス情報とビジネス管理について質問です。
?情報と管理は、受験はどちらが難しいとかはありますか?
?情報へ行きたいのですが、管理よりも良いということは何かありますか?
よろしくお願いします。2 件の回答 -
私は、期末も実力も平均以下なんです。定員数も年々減ってきていますしこのままで本当に合格できるんでしょうか?
-
絞込み解除