高校案内
多治見
たじみ
公立/共学/偏差値 58
岐阜県多治見市坂上町9-141
電話:0572-22-4155
多治見高校のいいね 141
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(2035位↑/5677校) 県内(23位/96校)
入試推定合格点:333点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で多治見高校に挑戦
これまでの挑戦:187人 / 訪問:11,719人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:高校野球岐阜大会、初戦は長良とです。 相手は強...
高校の概要
岐阜県立多治見高等学校は、岐阜県多治見市坂上町に所在する公立の高等学校。
略称は多治高(たじこう)もしくは多高(たこう)。学校の備品には主に"多高"と記されている。 1923年(大正12年)に創立。 - つづき
多治見高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
多治見高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
多治見高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の多治見高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
多治見高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!多治見高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/12(水) ]
高校野球岐阜大会、初戦は長良とです。
相手は強い高校かと。
勝てるかな…?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/13(木) ]
長良に勝ったる!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/03(水) ]
水泳の授業は男女共同ですか?また、何回くらい行いますか?事情があって入れない時が続くと、補習などもありますかね、、?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/02(火) ]
水泳の授業があると聞いたのですが、男女共同ですか?また、理由があって入れない時は、補習などを受けなければいけないのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
今年受験生なのですが多治見高校を受けたいと思っています。
どれくらいで入れるんでしょうか?内申や点数を最低でどれくらい取るといいかなど教えていただけると嬉しいです。
まお@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
内申は定員割れしてれば27くらいでも、全然入れます
点数は定員割れしてれば300点あればいいと思います
でも、あくまで定員割れしてればの話です
今年の岐阜の受験生は例年より多いです
今高1の時に15人定員割れだったので、今年は定員割れの可能性がかなり低くなると思います
内申は32くらいあると安心です
副教科頑張りましょう
点数は346点がオーバーしていた場合に余裕デ入れる点数と言われています
頑張ってくださいね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
新中3 @中学生 [ 2023/04/04(火) ]
テストってどれくらいの頻度でやってるのでしょうか?
いろんなコメント見てると自称進学校やらなにかマイナスなイメージがありますがそこら辺はどうですか?

学力的にはこのままキープ→多治見◯ 北高△
塾に行く、学習増やす→多治見◯ 北高◯
になると予想してますが北高行ったほうが良いですか?行きたい専門学校があるのですが、その学校は学力重視しないと言っていますがどうしたら良いでしょうか なやみどころです
多治見高校が簡単で楽しいなら多治見高校に行きたいと思ってます
内緒さん@在校生 [ 2023/06/12(月) ]
今高1です
ほぼ毎日何かしらの教科で小テストがあります
英単語やら古文単語やらです
まお@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
多治見高校だと定期テストが年に4回、長期休みあとの課題テストが春休み後、GW後、夏休み後、冬休み後の5回あります
高校後に専門学校に行くならば全然多治見高校でもいいかもしれませんが、会社員とかになって大手企業に就職したいという気持ちが少しでもあるなら大学受験に有利な多治見北高校の方がいいと思います
それに、多治見高校が簡単とは言えません
週に5回小テストがあり、合格発表のすぐあとに結構多い課題が出ます
定期テストも再試になるとかなり面倒です
でも、文化祭や社会見学などはすごく楽しいです
自分の将来を決めることなのでよく考えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
多治見高校の生徒は放課後にケーズデンキに集まるって本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
ケーズデンキっていうよりサイゼリヤですね、
多治見北高校や多治見高校の生徒がサイゼリヤよく通ってます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
この間多治見高校を受験しました
一応今年も定員は割れているのですが、自己採点をしてみたところ313しかありません、合格できますか?すごく不安です
地元㊙さん@卒業生 [ 2023/03/09(木) ]
全く大丈夫だと思いますよ。聞いたところによると、とんでもないひどい点数を取らない限り落とされることはないとのこと。そのひどい点を何点にするかは学校の判断ということらしいですが。ただ、某塾の今年の平均点が301点と発表されていました。このことを考えても313点は全く問題ないと思いますよ。入学してから頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/12(日) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
放課後自習スペースって使いますか?人気かも教えてください!

又、学校の近くで自習できるスペースを知っている方いたら教えてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
在校生の先輩に質問です!

放課後のルーティン(?)を教えてください!!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
サイゼリヤによく集まります
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/06(月) ]
サイゼなくなった後はどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
ケーズデンキです!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
え笑笑
どゆことですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
そのまんまですよ?笑
溜まり場のサイゼリヤが潰されたのでケーズデンキになりました
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
ケーズデンキで何するんですか??
喋るとことかありましたっけ?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/12(月) ]
私は小テストの勉強や考査がある時はマナパにいくことが多いです
あとは部活で帰りが遅くなるので、そのまま帰ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
多治見高校では水泳の授業はありますか?
また、弓道部に入ろうと思っていますが、初心者でも大丈夫ですか? 詳しく教えてください!
回答よろしくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
初心者でも大丈夫ですよ〜、
お金がかかりますのでそこは理解した上で入部をどうぞ
内緒さん@在校生 [ 2023/06/12(月) ]

私も弓道部に入っていますが、弓は貸し出しで、矢など買うものがあるので、お金はかかります(テストの点数、成績が悪いと部活に少し影響が出ます)
でも先輩方も優しくて楽しいですよ
見学に来て実際見てもらってから考えた方がいいですよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

多治見高校の情報
名称 多治見
かな たじみ
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 -
郵便番号 507-0804
住所 岐阜県多治見市坂上町9-141
最寄駅 1.6km 多治見駅 / 中央線
1.6km 多治見駅 / 太多線
3.9km 小泉駅 / 太多線
電話 0572-22-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved