教えて!浜松学芸高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:311件 / ページ数:32
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
市立落ちて学芸です。
公立落ちて特進行く人いますか?
あいう@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
僕も公立落ちて特進行きます
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/14(木) ]
明日制服採寸ありますね。
お互い高校頑張りましょう。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
市立落ちての学芸です
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
北落ちて特進行きます
あいうえお@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
掛西落ちて特進行きます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
こんにちは。場違いだったらすみません。
本校を志望する中学生の子を持つ親です。こちらの掲示板では、特進コースの必要内申について、31以上必要とおっしゃる方と、37以上必要とおっしゃる方がいるようなのですが、どちらを目安に考えたらよいのでしょうか?
通塾しておらず、学校の先生に伺っても受験学年にならないと教えられないと言われてしまい、こちらを参考にさせていただいています。
年によって異なることは承知しておりますが大体の目安がわかると嬉しいです。よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
単願31、併願37くらいは最低限欲しいってことかも知れませんね。
ちなみに、我が子の周りでは北・西・市立と併願する子が多かったので、内申40以上って感覚でした。
内申が高いに越したことはないので、とりあえずは上を目指せばいいと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
中学3年生です。
先程合格発表がありました。
自分は内申36の併願でしたが、無事合格することができました。
周りの子の話も聞く感じ、併願の大体の目安は内申34、5以上程かなといった認識です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
保護者様、コメントありがとうございます。
併願者はやはりレベルが高いということなのですね!内申あげることにまずは全力を注ぎたいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
中学3年生様、合格おめでとうございます!
これから公立受験に向けて更なる追い込みですね。はじめましてですが、ご親切なあなた様を応援しております😊
実体験での様子を教えてくださり、ありがとうございます。内申をあげることに注力します。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
私も併願内申36で合格しました。周りの様子だと、内申34で合否が分けられている感じです。テストの点数はあまり関係なさそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/19(月) ]
内緒さん、合格おめでとうございます!
併願は内申34が分かれ道なんですね。目安として心に留めておこうと思います。貴重な情報ありがとうございます。
公立受験まであと少しかと思いますが、全力を出せるようお祈りしております。頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/09(火) ]
特進コース希望です(併願)
入試までにどんな対策をしていくべきですか?
子供2人が学芸併願@保護者 [ 2024/01/09(火) ]
合格するだけでよいなら対策は不要です。(公立入試の勉強に専念すればよい) 特待生を狙うなら過去問をやっといた方がよいかもしれません。(重箱のすみをつつくような難問が多くそれに慣れるため)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
内申35 学調1回目166点 2回目172点で特進コース併願です受かりますか?
入試に向けてどのような対策をしたらいいですか?

昨年併願した子の@保護者 [ 2024/01/08(月) ]
私立受験は、公立受験とは異なり、中学の三者面談で受験することに反対されなければ、よほど当日試験で失敗しない限りは受かります。(子供と同じクラスで併願私立に落ちた子は一人もいませんでした)試験対策についてですが、過去問を少し解いたところ、あまりにも難しかったので、あきらめて公立向けの準備だけで受けました。(それでも併願特待はとれました)学芸高校向けの準備に時間を割くよりも、ひたすら公立入試の準備をすすめた方がよいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/08(月) ]
ありがとうございます。
公立入試の準備を進めて本番まで頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/05(金) ]
浜松北高校の併願として学芸高校を受けようと思っている者です 内申43
学調1回目182 2回目 198でした
かなり公立に落ちる可能性が高いので
併願特待生を狙っているのですが
入試でどれくらいとれば併願特待生をもらえますか?
博識な方教えてください🙇‍♀️
北高生の@保護者 [ 2024/01/07(日) ]
学芸高校を甘く見すぎです。北高に落ちる可能性が高い人なら併願特待はとれません。逆に、併願特待とっている人は、ほとんど北高に受かっています。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/08(月) ]
ありがとうございます
やはり甘くないんですね
公立も受かることが出来るように本番まで頑張ります💪
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
私の知り合いで北高落ちて併願特待貰ってる人知ってますよ!!学調の点数的にもうちょっと併願特待とるには欲しいかなとは思います。しかし、まだ舞えますよ!!併願特待とれるように頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
併願特待は当日点だけで判断されます。併願特待とって北高落ちた人は内申が低かったと推測します。質問者さんは内申43あるので、併願特待とれれば、北高合格に限りなく近づきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
公立落ちて学芸に4月から通います。
落ちた事は本当に悔しくて悲しいです。
でも、4月から同じくらいに行きたかった学芸高校で僕は落ちた高校の子達より絶対楽しいスクールライフを送りたいと思います!!
そして良い大学にも絶対入ってやる!!
学芸の皆さん宜しくお願いします!!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
行けなかった道ではなく、進んだ先を正解にすればいいだけの事。頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
主さんと同い年の一貫です!学芸はすごく楽しいので
不安とか抱かず頑張っていきましょう
内緒@保護者 [ 2023/03/16(木) ]
受けたのは、北、市立、西辺りでしょうか?
頑張ってきて実力は、ばっちりなのですから、前途は明るいですよ。

うちは学芸併願。もっと偏差値が下の公立高校に合格しましたが、オープンスクールで一発で気に入って決めました。いい学校だと思います!

頑張ってください。3年後、いい報告を待っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
私は今年の春から中3で受験生です。まだ志望校が定まらず、現状では浜松南(普通科)を第一志望にしているのですが、私立でも良いと言われ、学芸の特進と迷っています。
学校や塾の先生には行きたい方へと言われていますが、同じような質問も読んだのですが、私はどちらにしたら良いのかよく分かりません。皆さんはどちらにした方が良いと思いますか?
将来は国公立の大学進学を目指していて、内申はいつも37〜39あたり、学長は175〜190辺りです。(すみません浜松南の方でも同じ質問をしています)長文失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
公立大学を狙うなら学芸ですね。
何よりサポートが手厚いです。
内申37〜39であれば学芸特進の中で真ん中くらいになると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/26(日) ]
数年前に南(普通)が残念な結果で、学芸に通いました。塾なしで大学に一般前期試験(学力勝負)で合格しました。進学した大学で、南(普通)卒の子と一緒になったのですが、その子は一般前期試験は不合格だったようで。それを聞いて、自分が努力してきた事に自信が持てた。学芸で良かったんだ。と気持ちが報われました。学校の先生に、授業の延長で受験の面倒も見てもらえるのは、私立ならではの強みだと思います。自分の弱点を把握してくれて、その対策方法を一緒に考えてくれるので。自分の努力次第で塾の必要がないから。もちろん、公立には公立の良さがあると思います。両方の意見を参考に、来年の受験まで考えてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
比べようが無いけれど…
我が子は学芸通ってて塾も通わず国立大に現役合格したし、学校行事などもめちゃくちゃ楽しそうだったから学芸オススメします
下の子も学芸入れたいって思ってます
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
オープンスクールがあるので参加しましょう。
自分に合う所がみつかります。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/30(日) ]
学芸は推薦,AOばっかりで国立少ないから勉強する環境ではない
特に文系はクラスの1/3しか一般入試で大学いかない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
浜松南と学芸ならどっちの方がいいと思いますか?
生活面や進学についてなど、将来的に見た考えも教えてくださると嬉しいです!(浜松南の掲示板でも同じ質問してます)
内緒さん@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
上の子が学芸、下の子が公立高(南ではありません)です。
交通の便利さは学芸。
生活面は購買が充実してて学校行事なども楽しそうなので学芸かな?
でもその分、授業料など経費は結構かかって驚きます。
進学については、どちらもヤル気のある子には全力で対応してくださる感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
今年、併願で特待来た方いますか?
学校でもらう封筒に入ってるんですよね。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
来ましたよ
封筒に奨学金制度の通知書が入っています
上位5%以内なのか6~10%なのかも書いてあります
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
うちの中学は北高受ける友達のほとんどに入っていたみたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
特待は、北高受けるぐらいのレベルなんですね。
そりゃそうか。
納得しました。

ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
北高受かる子はその紙がはいってる。
落ちる子は入っていない。これが北高の合否の基準ってきいた
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
北高合格した友達は特待取れませんでした。ですが入学してからのテストは常に50位以内です。
学芸の特待取れて北高に入学しても、テストの順位が半分以下と言う人もたくさんいます。(自分もそうです)
私立と公立では出題傾向が違うので、北高受ける人が皆んな特待取れるとは限りません。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
私の知り合いは北高受けるのに特待なかったみたいです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
私の学校でもこの紙が入っていると北高受かると言われています。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
私は併願特待とれましたが北高は落ちました。(内申が低かったためかと思われます...汗)
特待取れたから、取れなかったからと言って何か決まるわけでもないしまだわかりません!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
特待というと聞こえはいいですが、奨学生待遇の維持の為、ほとんどを勉強に費やすすごし方より、伸びやかに屈託無く青春時代をすごすことを勧めます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/01(水) ]
今日受験しました。
最後の理科で名前を書き忘れてしまったような気がします。
この場合って落ちちゃいますかね?
自分でのほかの教科の出来具合はまあまあです。
ちなみに併願です。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/01(水) ]
私も今日受験しました!
私は社会で名前書いたか不安です爆笑
まあ大丈夫っしょって思っておきましょう!
公立一緒に受かるように頑張りましょう!!💞
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
試験監督が確認するので大丈夫ですよ
書いてなかったら声かけますし
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/03(金) ]
そうなんですか!!
ありがとうございます!かなり安心しました!
来週の金曜日の合否を待ちます!

お返事を書いてくださった受験生の方もまずは一緒に私立合格できるといいですね!もちろん、公立も合格しましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松学芸高校の情報
名称 浜松学芸
かな はままつがくげい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 430-0905
住所 静岡県 浜松市中区 下池川町34-3
最寄駅 0.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.1km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.1km 助信駅 / 鉄道線
電話 053-471-5336
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved