教えて!浜松学芸高校 (掲示板)
「学校生活」の検索結果:52件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/09(金) ]
特進単願希望なのですが、厳しいかもれず地域創造も視野にいれたいのですが、本人は男子で、少ないことがネックなようです。現一年も男女比は2:8くらいなのでしょうか?
こはく@在校生 [ 2022/12/10(土) ]
こんにちは、今、地域創造コースに在籍している一年女子です。
たしかに男子は少なく、今年の1年は特に少なかったため、7:1の割合です。しかし、男子は男子で少ないなりにとても仲良くなっており、男子だけで放課後に街中に遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりと楽しそうにしています。また、はじめは女子ばかりで戸惑うかもしれませんが、男子と話すことが得意な女子も多いため女子がたくさんのクラスでも楽しむことができると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/10(土) ]
そうなんですね!丁寧なご回答ありがとうございます!よく検討したいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/12(月) ]
担任に止められない限りは特進単願は落ちません。
いい大学を視野に入れているのなら地域創造はお勧めしませんが、地元の私立大学などへの進学を希望しているならお勧めします。
特進と地域創造は全くの別物と言った感じです。地域創造はいわゆる陽キャが多いですね、治安の良さは特進の方が上な気がします。

男子は少ないですがクラス全体で仲が良いのでその点は心配ないと思います。学校生活を楽しみたいなら地域創造は良いと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/07(日) ]
質問です!
学芸の特進科を志望しているのですが、オープンスクールだけでは学校生活がどのような感じかが分かりませんでした。実際の学校生活はどのような感じですか?スマホについても教えて欲しいです🙇‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
真面目な子が多いです。
けどガリ勉て訳じゃなくて面白くて優しい子達が沢山いておすすめです!
スマホは基本校内使用禁止ですが普通に教室で使ってます。
あー…@在校生 [ 2022/09/02(金) ]
そうですね。ルールとしては、校内での使用は禁止で校門を一歩でも出たら使ってOKです。ただ、昼休みは大体の先生は下の階の職員室にいるので、昼休みはくらすの1/4くらいがスマホ使ってる感じです。学校生活は最高ですよ。先生も優しいというか…距離感が近いと言うか…施設も大体整ってます。ただ、自分は今年入学したのですが、図書室のシステムがアナログでちょっとしょぼいな…とか、記念館ホールというホールが暑いなぁとか思いました。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/12(土) ]
ゴキブリがたくさんいる。
掃除を毎日しているが、それでもカバーしきれない校舎の古さ。汚い。
他の私立高校と比べると校内の設備に差を感じる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/01/18(火) ]
こんにちは!2022年度の学芸中学入学試験に前期試験で合格したものです。中学校生活がとても楽しみで、待ちきれません((o(。>ω<。)o))そこで、在校生の先輩方に質問があります。学食のメニュー
は何がありますか?教えていただきたいです/////
中学校になって仲良くしていただけたらと思うので、よろしくお願いしますm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
季節によって変わります!
今は豚骨ラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメン、坦々麺、まぜそば、温玉牛丼などです。
購買に売ってる弁当だと麻婆豆腐丼や天丼などなど沢山あります!
パンも種類豊富でとてもおいしいですよ!学芸高校で焼いてます!
内緒さん@在校生 [ 2022/01/19(水) ]
ローストビーフ丼最強に美味いよ〜!
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/21(金) ]
皆さんありがとうございます!!!ますます入学するのが楽しみになりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/11(火) ]
面接のディスカッションってどんな感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/14(金) ]
同じ中学のメンバー5人くらいで
学校生活で大切な事」について議論しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/24(金) ]
学芸を単願で受けるか、西高を受けて学芸を併願にするかで迷っています。5教科の内申は20以上あり、学芸の単願特待の条件はクリア出来ています。学芸と西高だったらどっちに行きますか?(西高の掲示板でも同じことを聞いています)
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2021/12/26(日) ]
内申が20だと特待生になれたとしても 入学金免除と1年間で10万円しか貰えません。それだと全然足りないので親と良く相談した方がいいと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/26(日) ]
浜松西高受験出来るならそうした方が良い。親と相談しなよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/28(火) ]
素直に浜松西高校を受験した方が良いです。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/29(水) ]
経験値を上げるという意味においても高校受験をしてみるのは大切だと思うので、ぜひ西にチャレンジしてください。
頑張ってね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
直近の大学進学ばかりでなく、総合的に判断すれば普通科なら浜松西高校に進学した方が良い。浜松で将来暮らすつもりなら尚更。もっと言えば浜松北高に行った方が何倍も得。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
北なら浜松にいない方がいいよ。
親が北だと子も北に行くんだよね。という圧が周囲から来るから大変そうだった。
西と学芸なら、自分は学芸がいい。
単純に学芸の方がきつい子少なそうだから。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
この板見ればそんな事ないよ。笑
間違いなく浜西にした方が良いよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
受験する上で公立進学校と私立は評価されて当然です。良い事も言われるしそうでない事も多い。
この場合、浜松西高校を第1希望にするのが通常です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/12/13(月) ]
浜松学芸高校の授業料以外にかかる金額を教えていただけませんか?
内緒さん@保護者 [ 2021/12/13(月) ]
入学金、修学旅行の代金を除けば、年間20万円くらいだと思います
諸費と施設設備資金で、5月に8万、8月に8万12月に3万円の引き落とし
という感じです。模試や遠足などは諸費から出ます
あとは学校生活内でレストランや売店は別です
制服、体操服、保険なども入学前にかかります
内緒さん@関係者 [ 2021/12/14(火) ]
授業料」でキーワード検索すると多数ヒットしますよ↓

国や県の補助金や特待生の免除等が一切無い場合、
入学金が約30万
授業料は年間約50万
さらに施設設備費が年間約5万超
さらに諸費が年間約15万
修学旅行は別途15万程必要です。
教科書 電子辞書 5万円くらい
通学靴 上履き グランドシューズ 1万2千円くらい
通学バック 体育館シューズ 1万円くらい
体育衣料 4万円くらい
(↑うちは買い過ぎたと思います)
制服 冬服&自転車用カッパ 6万円くらい
制服 夏服 3万円くらい
学校外で自転車(保険加入込み) 8万円くらい
内緒@保護者 [ 2021/12/14(火) ]
詳しくありがとうございますm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひろ@中学生 [ 2021/11/06(土) ]
今日オープンスクールいって学芸行きたいなと思いました。親がいいよっていってくれないかな。お金かかるから市立で我慢かな。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/06(土) ]
オープンスクール来ていただいてありがとうございます!!!!とても嬉しいです。

私もお金については心配していました。でも、どうしても行きたい!と伝えたら分かってくれてお金も出してくれました。
なので、質問者さんが行きたいと言う気持ちを親御さんに伝えてみてはどうでしょうか?きっと分かってくれるはずです。
また、特待生制度というものがあり、内申点が良かったり入試の点数が良かったりすると入学金免除などの特典が受けられます。

学芸の先生、生徒はいい人ばかりで毎日とても楽しい学校生活を送れています。
ぜひ学芸高校へ!!学芸で待ってます。
ひろ@質問した人 [ 2021/11/09(火) ]
親が行きたい学校へ行っていいといってくれました。無料化でなんとかなるそうです。絶対に学芸に入ります。がんばります。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/19(金) ]
良かったね!来春待ってるよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
こちらの掲示板を見ていると美術科の実技相談会では適性ありをもらっている方の投稿しか見ません。自分は絵は好きですがデッサンにはそこまで自信がないです。実技相談会ではかなりの人が適性ありをもらえるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/10/24(日) ]
美術コースの者です。オープンスクールでは代表としてお話させて頂いきましたが、掲示板を見る限りやはり色々な方が成績や実力に着いて疑問に思われている方が多かったのでまとめさせて頂き各質問にコピペという形で返信させていただきます。同じ内容の返信にはなりますがご容赦ください。質問ありましたらお答えできる範囲で個別にお伺いします。
まず、多くの方が不安に思われている実技についてです。実技テストで適性を頂かないと入れないという体にはなっていますが落ちる子は余程のことがない限りはいません。しかし周りの子はだいたい中三にオープンスクールでデッサン講習を受けていたか、中学の美術の先生に初心者向けの基礎を教えて頂いてからテストをしたという子がほとんどです。デッサンは伸び代を見るために先生方が実施しています。中学生の時点でのデッサンなんて正直高校でどうにかなります。美術成績については、中学生の時から賞を総ナメしてる子も居れば元運動部や吹奏楽部、もちろん美術部もいます。どの芸術系の学校もそうだとは思いますが、実力の差は付き物です。私は比較的色々と頂いたことがありますが、確かに当時表彰式などで見たことある子が今のクラスメイトにちらほらいます。元々運動部だった子は運動もしていたけど絵を描くもの好きということで芸術科に来たそうですが、高校からはしっかり芸術を学ぶものとして真面目に向き合ってきますし、素敵な絵を描いていますよ。
成績についてですが、正直高校受験にも大学受験にもあまり関係ないです。この話は後にします。もちろん一流の国立美大を目指すならば頭がいい事に越したことはないのです。私のクラスにも先輩のクラスにも、附属中から出て来ているような賢い子もいますし、中には北に行けたけどアートにあえて来る子もいます。もちろん、結構成績ギリギリで入って来ている子も全然いますよ。笑
芸術科は高校に入っても学力差がクラス内でかなり開いているクラスだと思います。定期テストなども普通科とカリキュラムが全く違うので受けるテストはほとんど芸術科用に作られているものです。
大学の話をします。大学はクラス内のだいたい8割が推薦で美大に行きます。美大選びは専攻、学びたい教授、自分の実技のレベル等で選んでいる方が多いです。学芸の芸術科の教育はハードですので真面目に1年生から課題に取り組んだり自主制作を頑張れば推薦で美大に行くことは難しくありません。先生方もそのために1年生から進路の希望を聞いてくれます。なぜ大学に成績があまり関係ないのかと言うと、実力世界だからです。国立美大を初めとした美大には学力を求められるところもあります。藝大などがその例です。ですので模試も受けます。特に私立美大へ進学する場合は推薦を頂いている方が多いイメージがあります。毎年そうらしいのですが、共通テストを受けて受験する生徒はむしろ少数です。ですので学力が要らないというよりは、受験に至るまでどんな活動をしてきたかということが学力以上にポートフォリオなどで重視されるということになります。詳しくは先生に聞けばわかるかと思います。
将来についてです。浜工デザイン科、江之島芸術科もオープンに行きましたが、圧倒的に進学先のレベルが高く、学校の雰囲気が良いのが学芸でした。入学してみて分かったことですが、学芸は生徒主体の校風ですのでやりたいと言ったことは実現に向けての協力がかなり手厚いです。卒展や生徒が開催しているグループ展などはご覧になりましたか?ご覧になられていないようでしたら是非足を運んでみてください。それ以外にも様々な企業と協力してプロジェクトを行ったり、生徒がデザインした商品が実際に販売される機会があったりなど、今何がしたいか決まっていなくてもこれから将来を決める機会は沢山あります。自分がどれだけ自主的に動けるかという点はかなり大きいですが、少しでもやりたいと思ったことにチャレンジしてみると思いがけないご縁があったりするものです。当たり前のことですがこれは公立普通科では絶対にできないことです。
私の親は最初学芸反対でしたが(学費の高さや将来のことについて)今では行かせてよかったと言ってくれています。
学校生活についても表記させて頂きます。やはり絵を描くのが好きな子が多い分、アニメ・マンガが好き!という子が本当に沢山います。友達と仲良くなるきっかけもアニメやマンガが好きなら申し分ないほどです。例えそういう話題に疎くとも絵を描くのが好きという最大の共通点を持っているので心配することは無いと思います。それに、芸術科は3年クラスが同じです。嫌でもみんなと仲良くなりますよ。個人的に思っていることですが、芸術科は多様性を認めてくれる人が本当に多いので居心地がとてもいいです。言い方を変えると、個性的な人が多い分わざわざそれを排斥しようとする人が居ないということ。個性がなければ面白い絵なんて描けないですから。
できるだけ詳しく、と思っていた所大変長文になってしまい申し訳ありません。拙劣な説明になってしまいましたが疑問点などありましたら返信致します。
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/24(日) ]
詳しくご丁寧な回答ありがとうございます!
絵があまりうまくないとグループ展ができないとか、周りからいじめられたり疎まれたりすることってないですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/10/25(月) ]
そんな意地悪な人は学芸にはいないので安心してください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/26(火) ]
そうですよね、杞憂でした。
答えていただきありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/22(金) ]
美術科について質問です。
美術が好きで、受験を迷っているのですが、学芸の美術科はどのような子が多いですか?やはり美術部だった子やアニメやマンガが好きなど、日頃から常に絵を書いているような子が集まっているのでしょうか?
私は運動部で、どちらかというと活発な方なので、そういう話にはあまり入れそうになくて、入学後気の合う子がいるか心配で迷っています。美術は好きでも、学校生活が楽しくなかったら辛いなぁと思っています。
美術科はレベルが高いと聞いたので、デッサンの練習に絵画教室へは通っています。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/22(金) ]
美術コースの友達は楽しくて良い子だけど、不安なら、江之島の美術科や浜工のデザイン科のオープンスクールにも足を運んでみたらどうですか?
それぞれの校風を感じて自分と合う学校を選んでください。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
ありがとうございます。色々見て決めたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/24(日) ]
美術コースの者です。オープンスクールでは代表としてお話させて頂いきましたが、掲示板を見る限りやはり色々な方が成績や実力に着いて疑問に思われている方が多かったのでまとめさせて頂き各質問にコピペという形で返信させていただきます。同じ内容の返信にはなりますがご容赦ください。質問ありましたらお答えできる範囲で個別にお伺いします。
まず、多くの方が不安に思われている実技についてです。実技テストで適性を頂かないと入れないという体にはなっていますが落ちる子は余程のことがない限りはいません。しかし周りの子はだいたい中三にオープンスクールでデッサン講習を受けていたか、中学の美術の先生に初心者向けの基礎を教えて頂いてからテストをしたという子がほとんどです。私はデッサン講習も中学美術の先生からの指導もして頂きました。デッサンは伸び代を見るために先生方が実施しています。中学生の時点でのデッサンなんて正直高校でどうにかなります。芸術科の指導を甘く見ては行けません。美術成績については、中学生の時から賞を総ナメしてる子も居れば元運動部や吹奏楽部、もちろん美術部もいます。どの芸術系の学校もそうだとは思いますが、実力の差は付き物です。私は比較的色々と頂いたことがありますが、確かに当時表彰式などで見たことある子が今のクラスメイトにちらほらいます。元々運動部だった子は運動もしていたけど絵を描くもの好きということで芸術科に来たそうですが、高校からはしっかり芸術を学ぶものとして真面目に向き合ってきますし、素敵な絵を描いていますよ。
成績についてですが、正直高校受験にも大学受験にもあまり関係ないです。この話は後にします。もちろん一流の国立美大を目指すならば頭がいい事に越したことはないのです。私のクラスにも先輩のクラスにも、附属中から出て来ているような賢い子もいますし、中には北に行けたけどアートにあえて来る子もいます。もちろん、結構成績ギリギリで入って来ている子も全然いますよ。笑
芸術科は高校に入っても学力差がクラス内でかなり開いているクラスだと思います。定期テストなども普通科とカリキュラムが全く違うので受けるテストはほとんど芸術科用に作られているものです。
大学の話をします。大学はクラス内のだいたい8割が推薦で美大に行きます。美大選びは専攻、学びたい教授、自分の実技のレベル等で選んでいる方が多いです。学芸の芸術科の教育はハードですので真面目に1年生から課題に取り組んだり自主制作を頑張れば推薦で美大に行くことは難しくありません。先生方もそのために1年生から進路の希望を聞いてくれます。なぜ大学に成績があまり関係ないのかと言うと、実力世界だからです。国立美大を初めとした美大には学力を求められるところもあります。藝大などがその例です。ですので模試も受けます。特に私立美大へ進学する場合は推薦を頂いている方が多いイメージがあります。毎年そうらしいのですが、共通テストを受けて受験する生徒はむしろ少数です。ですので学力が要らないというよりは、受験に至るまでどんな活動をしてきたかということが学力以上にポートフォリオなどで重視されるということになります。詳しくは先生に聞けばわかるかと思います。
将来についてです。浜工デザイン科、江之島芸術科もオープンに行きましたが、圧倒的に進学先のレベルが高く、学校の雰囲気が良いのが学芸でした。入学してみて分かったことですが、学芸は生徒主体の校風ですのでやりたいと言ったことは実現に向けての協力がかなり手厚いです。卒展や生徒が開催しているグループ展などはご覧になりましたか?ご覧になられていないようでしたら是非足を運んでみてください。それ以外にも様々な企業と協力してプロジェクトを行ったり、生徒がデザインした商品が実際に販売される機会があったりなど、今何がしたいか決まっていなくてもこれから将来を決める機会は沢山あります。自分がどれだけ自主的に動けるかという点はかなり大きいですが、少しでもやりたいと思ったことにチャレンジしてみると思いがけないご縁があったりするものです。当たり前のことですがこれは公立普通科では絶対にできないことです。
私の親は最初学芸反対でしたが(学費の高さや将来のことについて)今では行かせてよかったと言ってくれています。
学校生活についても表記させて頂きます。やはり絵を描くのが好きな子が多い分、アニメ・マンガが好き!という子が本当に沢山います。友達と仲良くなるきっかけもアニメやマンガが好きなら申し分ないほどです。例えそういう話題に疎くとも絵を描くのが好きという最大の共通点を持っているので心配することは無いと思います。それに、芸術科は3年クラスが同じです。嫌でもみんなと仲良くなりますよ。個人的に思っていることですが、芸術科は多様性を認めてくれる人が本当に多いので居心地がとてもいいです。言い方を変えると、個性的な人が多い分わざわざそれを排斥しようとする人が居ないということ。個性がなければ面白い絵なんて描けないですから。
できるだけ詳しく、と思っていた所大変長文になってしまい申し訳ありません。拙劣な説明になってしまいましたが疑問点などありましたら返信致します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験希望@保護者 [ 2021/10/06(水) ]
初めて質問させていただきます。
小5の子供が学芸中学に興味をもっています。
親としては通学の心配をしているところなのですが、中学部は部活への入部は必須なのでしょうか?必須の場合は何時頃終了なのでしょうか?(冬場は帰る頃には暗くなっちゃうのかしら。)

もしお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/08(金) ]
中学でも高校でも、部活動か探求活動への所属が必須です。部活動も探求活動も数が多くありますので、自分に合う所、やりたい事などを基準に入部することが大事だと思います。帰宅時間についても、本当にその部ごとに違います。週1回しか活動してないものもあれば、それ以外もあり、運動部に関しても、そこまでガチガチにやっていないですよ。
うちの子は中学時代バス通学で片道約40分ほどでしたが、探求活動がある日でも大体18時頃には家に帰宅していました。オープンスクールで部活と探求活動の見学があるので、活動頻度など聞いてみるといいかもしれません。公立中学校にはない探求活動に所属していましたが、本人はとても楽しく、高校の先輩方も優しくて安心して中学学校生活送ることが出来ましたよ。
受験希望@質問した人 [ 2021/10/08(金) ]
ご回答ありがとうございます。とても嬉しいです。
部活動や探求活動はみんな参加なんですね。でも運動部もガチガチの体育会系というわけでは無さそうなのでほっとしました。探求活動は楽しそうなイメージがあります!できることなら私が入学したいほどです笑
帰宅もそこまで遅くならないようですし、安心しました。
オープンキャンパス行ってみます!
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松学芸高校の情報
名称 浜松学芸
かな はままつがくげい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 430-0905
住所 静岡県 浜松市中区 下池川町34-3
最寄駅 0.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.1km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.1km 助信駅 / 鉄道線
電話 053-471-5336
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved