教えて!浜松学芸高校 (掲示板)
「吹奏楽」の検索結果:37件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/13(木) ]
吹奏楽部って勉強の両立はできますか?やっぱ忙しいですか?
内緒@卒業生 [ 2023/04/13(木) ]
できます♪生活リズムが整って成績も安定します♪おすすめの部活です♪
内緒さん@在校生 [ 2023/04/14(金) ]
同学年の吹部の子がテスト学年1位でしたよー
両立できるかとかはその人次第だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/19(日) ]
吹奏楽部は、音楽科の子が多いですか?
また、初心者は入れないですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
現在、音楽科の在籍者は0です。
もちろん初心者でも入れますよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
芸術科(音科、美書)は専門部に入ります。
だから、吹奏楽部には入れません。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/20(月) ]
芸術科も吹奏楽部入れますよ!!専門部は芸術科しか入れませんが、芸術科に生徒は必ず在籍というような決まりはありません。芸術科の生徒も基本的にどの部活も入れます。
数年前は芸術科の吹部在籍者もいましたよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
そうなんですか⁉︎
子どもが美書だったのですが、専門部の活動が大変だから両立は難しい(原則不可能)と言われたので、芸術科全体でそうなのだと思ってました。
実際にコンクールなどが多く朝から晩で作品制作に大忙しで、先生がおっしゃったことに納得でしたし。
でも、音科は違うんですね(~_~;)
間違えた情報提供をしてしまい、申し訳ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
吹奏楽部ってどれくらいのレベルですか?練習厳しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
基本月曜休みの週6です
たまに大会前は週7で活動してます🙆🏻‍♀️
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
なるほどです、ありがとうございます。レベルや雰囲気について詳しく知りたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
雰囲気は部員みんな仲がいいです😌
レベルは今年18年振りに東海大会に出場しました
部員はあまり多くないです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/06(水) ]
吹奏楽部の練習量はどのくらいですか?
朝練はありますか?
平日、休日何時までありますか?
入部考えているので詳しく教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/07(木) ]
吹奏楽ではありませんが、朝練はないと思います。吹奏楽の人と登校時一緒になりますので、
毎日18時過ぎには終わっると聞いています。
休日は午前か午後どちらか数時間だと思います。学芸はそういう決まりみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/24(木) ]
部活を掛け持ちしている人はどの程度いますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/25(金) ]
部活を掛け持ちすることは出来ないので、掛け持ちするなら部活と探究活動を1つずつだと思いますが、掛け持ちしていた人は私のクラスには10人いないくらいだったと思います。私が在籍した頃と変わらなければ、吹奏楽部や写真部のように兼部禁止のところもあります。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
吹奏楽部や写真部でも探究活動と掛け持ちしていた人はいますので、兼部禁止ということはありません。基本的に先生方が個々の相談に応じてくれる学校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
こちらの掲示板を見ていると美術科の実技相談会では適性ありをもらっている方の投稿しか見ません。自分は絵は好きですがデッサンにはそこまで自信がないです。実技相談会ではかなりの人が適性ありをもらえるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/10/24(日) ]
美術コースの者です。オープンスクールでは代表としてお話させて頂いきましたが、掲示板を見る限りやはり色々な方が成績や実力に着いて疑問に思われている方が多かったのでまとめさせて頂き各質問にコピペという形で返信させていただきます。同じ内容の返信にはなりますがご容赦ください。質問ありましたらお答えできる範囲で個別にお伺いします。
まず、多くの方が不安に思われている実技についてです。実技テストで適性を頂かないと入れないという体にはなっていますが落ちる子は余程のことがない限りはいません。しかし周りの子はだいたい中三にオープンスクールでデッサン講習を受けていたか、中学の美術の先生に初心者向けの基礎を教えて頂いてからテストをしたという子がほとんどです。デッサンは伸び代を見るために先生方が実施しています。中学生の時点でのデッサンなんて正直高校でどうにかなります。美術成績については、中学生の時から賞を総ナメしてる子も居れば元運動部や吹奏楽部、もちろん美術部もいます。どの芸術系の学校もそうだとは思いますが、実力の差は付き物です。私は比較的色々と頂いたことがありますが、確かに当時表彰式などで見たことある子が今のクラスメイトにちらほらいます。元々運動部だった子は運動もしていたけど絵を描くもの好きということで芸術科に来たそうですが、高校からはしっかり芸術を学ぶものとして真面目に向き合ってきますし、素敵な絵を描いていますよ。
成績についてですが、正直高校受験にも大学受験にもあまり関係ないです。この話は後にします。もちろん一流の国立美大を目指すならば頭がいい事に越したことはないのです。私のクラスにも先輩のクラスにも、附属中から出て来ているような賢い子もいますし、中には北に行けたけどアートにあえて来る子もいます。もちろん、結構成績ギリギリで入って来ている子も全然いますよ。笑
芸術科は高校に入っても学力差がクラス内でかなり開いているクラスだと思います。定期テストなども普通科とカリキュラムが全く違うので受けるテストはほとんど芸術科用に作られているものです。
大学の話をします。大学はクラス内のだいたい8割が推薦で美大に行きます。美大選びは専攻、学びたい教授、自分の実技のレベル等で選んでいる方が多いです。学芸の芸術科の教育はハードですので真面目に1年生から課題に取り組んだり自主制作を頑張れば推薦で美大に行くことは難しくありません。先生方もそのために1年生から進路の希望を聞いてくれます。なぜ大学に成績があまり関係ないのかと言うと、実力世界だからです。国立美大を初めとした美大には学力を求められるところもあります。藝大などがその例です。ですので模試も受けます。特に私立美大へ進学する場合は推薦を頂いている方が多いイメージがあります。毎年そうらしいのですが、共通テストを受けて受験する生徒はむしろ少数です。ですので学力が要らないというよりは、受験に至るまでどんな活動をしてきたかということが学力以上にポートフォリオなどで重視されるということになります。詳しくは先生に聞けばわかるかと思います。
将来についてです。浜工デザイン科、江之島芸術科もオープンに行きましたが、圧倒的に進学先のレベルが高く、学校の雰囲気が良いのが学芸でした。入学してみて分かったことですが、学芸は生徒主体の校風ですのでやりたいと言ったことは実現に向けての協力がかなり手厚いです。卒展や生徒が開催しているグループ展などはご覧になりましたか?ご覧になられていないようでしたら是非足を運んでみてください。それ以外にも様々な企業と協力してプロジェクトを行ったり、生徒がデザインした商品が実際に販売される機会があったりなど、今何がしたいか決まっていなくてもこれから将来を決める機会は沢山あります。自分がどれだけ自主的に動けるかという点はかなり大きいですが、少しでもやりたいと思ったことにチャレンジしてみると思いがけないご縁があったりするものです。当たり前のことですがこれは公立普通科では絶対にできないことです。
私の親は最初学芸反対でしたが(学費の高さや将来のことについて)今では行かせてよかったと言ってくれています。
学校生活についても表記させて頂きます。やはり絵を描くのが好きな子が多い分、アニメ・マンガが好き!という子が本当に沢山います。友達と仲良くなるきっかけもアニメやマンガが好きなら申し分ないほどです。例えそういう話題に疎くとも絵を描くのが好きという最大の共通点を持っているので心配することは無いと思います。それに、芸術科は3年クラスが同じです。嫌でもみんなと仲良くなりますよ。個人的に思っていることですが、芸術科は多様性を認めてくれる人が本当に多いので居心地がとてもいいです。言い方を変えると、個性的な人が多い分わざわざそれを排斥しようとする人が居ないということ。個性がなければ面白い絵なんて描けないですから。
できるだけ詳しく、と思っていた所大変長文になってしまい申し訳ありません。拙劣な説明になってしまいましたが疑問点などありましたら返信致します。
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/24(日) ]
詳しくご丁寧な回答ありがとうございます!
絵があまりうまくないとグループ展ができないとか、周りからいじめられたり疎まれたりすることってないですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/10/25(月) ]
そんな意地悪な人は学芸にはいないので安心してください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/26(火) ]
そうですよね、杞憂でした。
答えていただきありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/22(金) ]
美術科について質問です。
美術が好きで、受験を迷っているのですが、学芸の美術科はどのような子が多いですか?やはり美術部だった子やアニメやマンガが好きなど、日頃から常に絵を書いているような子が集まっているのでしょうか?
私は運動部で、どちらかというと活発な方なので、そういう話にはあまり入れそうになくて、入学後気の合う子がいるか心配で迷っています。美術は好きでも、学校生活が楽しくなかったら辛いなぁと思っています。
美術科はレベルが高いと聞いたので、デッサンの練習に絵画教室へは通っています。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/22(金) ]
美術コースの友達は楽しくて良い子だけど、不安なら、江之島の美術科や浜工のデザイン科のオープンスクールにも足を運んでみたらどうですか?
それぞれの校風を感じて自分と合う学校を選んでください。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
ありがとうございます。色々見て決めたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/24(日) ]
美術コースの者です。オープンスクールでは代表としてお話させて頂いきましたが、掲示板を見る限りやはり色々な方が成績や実力に着いて疑問に思われている方が多かったのでまとめさせて頂き各質問にコピペという形で返信させていただきます。同じ内容の返信にはなりますがご容赦ください。質問ありましたらお答えできる範囲で個別にお伺いします。
まず、多くの方が不安に思われている実技についてです。実技テストで適性を頂かないと入れないという体にはなっていますが落ちる子は余程のことがない限りはいません。しかし周りの子はだいたい中三にオープンスクールでデッサン講習を受けていたか、中学の美術の先生に初心者向けの基礎を教えて頂いてからテストをしたという子がほとんどです。私はデッサン講習も中学美術の先生からの指導もして頂きました。デッサンは伸び代を見るために先生方が実施しています。中学生の時点でのデッサンなんて正直高校でどうにかなります。芸術科の指導を甘く見ては行けません。美術成績については、中学生の時から賞を総ナメしてる子も居れば元運動部や吹奏楽部、もちろん美術部もいます。どの芸術系の学校もそうだとは思いますが、実力の差は付き物です。私は比較的色々と頂いたことがありますが、確かに当時表彰式などで見たことある子が今のクラスメイトにちらほらいます。元々運動部だった子は運動もしていたけど絵を描くもの好きということで芸術科に来たそうですが、高校からはしっかり芸術を学ぶものとして真面目に向き合ってきますし、素敵な絵を描いていますよ。
成績についてですが、正直高校受験にも大学受験にもあまり関係ないです。この話は後にします。もちろん一流の国立美大を目指すならば頭がいい事に越したことはないのです。私のクラスにも先輩のクラスにも、附属中から出て来ているような賢い子もいますし、中には北に行けたけどアートにあえて来る子もいます。もちろん、結構成績ギリギリで入って来ている子も全然いますよ。笑
芸術科は高校に入っても学力差がクラス内でかなり開いているクラスだと思います。定期テストなども普通科とカリキュラムが全く違うので受けるテストはほとんど芸術科用に作られているものです。
大学の話をします。大学はクラス内のだいたい8割が推薦で美大に行きます。美大選びは専攻、学びたい教授、自分の実技のレベル等で選んでいる方が多いです。学芸の芸術科の教育はハードですので真面目に1年生から課題に取り組んだり自主制作を頑張れば推薦で美大に行くことは難しくありません。先生方もそのために1年生から進路の希望を聞いてくれます。なぜ大学に成績があまり関係ないのかと言うと、実力世界だからです。国立美大を初めとした美大には学力を求められるところもあります。藝大などがその例です。ですので模試も受けます。特に私立美大へ進学する場合は推薦を頂いている方が多いイメージがあります。毎年そうらしいのですが、共通テストを受けて受験する生徒はむしろ少数です。ですので学力が要らないというよりは、受験に至るまでどんな活動をしてきたかということが学力以上にポートフォリオなどで重視されるということになります。詳しくは先生に聞けばわかるかと思います。
将来についてです。浜工デザイン科、江之島芸術科もオープンに行きましたが、圧倒的に進学先のレベルが高く、学校の雰囲気が良いのが学芸でした。入学してみて分かったことですが、学芸は生徒主体の校風ですのでやりたいと言ったことは実現に向けての協力がかなり手厚いです。卒展や生徒が開催しているグループ展などはご覧になりましたか?ご覧になられていないようでしたら是非足を運んでみてください。それ以外にも様々な企業と協力してプロジェクトを行ったり、生徒がデザインした商品が実際に販売される機会があったりなど、今何がしたいか決まっていなくてもこれから将来を決める機会は沢山あります。自分がどれだけ自主的に動けるかという点はかなり大きいですが、少しでもやりたいと思ったことにチャレンジしてみると思いがけないご縁があったりするものです。当たり前のことですがこれは公立普通科では絶対にできないことです。
私の親は最初学芸反対でしたが(学費の高さや将来のことについて)今では行かせてよかったと言ってくれています。
学校生活についても表記させて頂きます。やはり絵を描くのが好きな子が多い分、アニメ・マンガが好き!という子が本当に沢山います。友達と仲良くなるきっかけもアニメやマンガが好きなら申し分ないほどです。例えそういう話題に疎くとも絵を描くのが好きという最大の共通点を持っているので心配することは無いと思います。それに、芸術科は3年クラスが同じです。嫌でもみんなと仲良くなりますよ。個人的に思っていることですが、芸術科は多様性を認めてくれる人が本当に多いので居心地がとてもいいです。言い方を変えると、個性的な人が多い分わざわざそれを排斥しようとする人が居ないということ。個性がなければ面白い絵なんて描けないですから。
できるだけ詳しく、と思っていた所大変長文になってしまい申し訳ありません。拙劣な説明になってしまいましたが疑問点などありましたら返信致します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
部活って何がありますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/06(土) ]
高校の探求なしで部活のみ(芸術科のみが入れる部活もなし)だと

クライミング、ゴルフ、サッカー、卓球、テニス、男子バスケ、女子バレーボール、バドミントン、陸上、囲碁・将棋、写真、吹奏楽、放送、ポピュラー音楽
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/07(日) ]
浜松学芸の掲示板があるのを初めて知りました。
私は特進コースへ単願させて頂きました。正直単願するか北も受験するか悩みましたが学芸に決めました。
受かるつもりでいますので春からお願いいたします。
つきましては吹部とかの雰囲気も分かれば教えて下さい。音科の凄い先輩方も吹部に在籍しているのかも気になります。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/07(日) ]
音楽科の生徒や美術科の生徒は普通科の部活には入らず芸術科にある部活に入ります
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
芸術科の先生は吹部の指導に関わることはないんですね。
音楽コースの生徒だけ教えてる感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/07(日) ]
吹部は中学生と普通科高校生の合同で強豪というより楽しくやっているイメージです。
中等部の担任の先生と部活外部講師の先生が吹部の顧問をされています。
中等部の先生は、高校普通科の選択音楽の先生でもあります。
音楽コースの生徒しか入れない部活である「音楽専門部」は吹部とは全く違う内容活動になります。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/07(日) ]
御回答ありがとうございます。
音科の皆さんはいらっしゃらないのですね。確かに別次元過ぎますから普通の部活動とは別活動ですよね。愚問でした。楽しくやる部活いいですね。私は勉強を中心に考えておりますのでそれがいいです。
とても丁寧な御回答をありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/07(日) ]
まだ合格発表前ですが...
春待ってまーす!
内緒さん@関係者 [ 2021/02/08(月) ]
吹部に入りたいなと思っていても
入学後、いろいろ見に行った方がいいですよ。
学芸は部活だけではなく、面白そうな探究がたくさんあります。
高校というより、大学のような学校だと思います。
勉強ならゼミもあるしね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
4年くらい前までは音楽科の生徒さんが吹奏楽部に入って
一緒に活動していましたが
探究活動が始まって選択肢が増えたためか、または室内楽部という部活ができたためか、吹奏楽部に入る人がいなくなりました。
指揮をされる先生もプロ演奏家としてオケに参加されるような実力のある方(かつ音楽科で指導する方)なので、
初心者の集まりでも短期間で金賞を取れるレベルまで育ててくださいます。いい部活だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/05(木) ]
こんにちは。
学芸の吹奏楽部の部活の頻度はどのくらいなんでしょうか?
定期演奏会が多いと部活も忙しくなるかと思うのですが、保護者も送迎、楽器運搬などするのでしょうか?
又、父母会費はおいくらぐらいなんでしょうか?
名無し@卒業生 [ 2019/12/13(金) ]
私がいたころは週6日の練習でした。保護者は基本的に演奏会のときのお手伝いのみで楽器運搬はしませんでした。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/13(金) ]
卒業生さんのいた頃は週1でお休みあったのですね。
探究で気になっている所もあるのですが週6だと探究と両方は大変そうですね。
なかなか部活の活動状況が分からないのですが、もう少し調べてみたいと思います。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松学芸高校の情報
名称 浜松学芸
かな はままつがくげい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 430-0905
住所 静岡県 浜松市中区 下池川町34-3
最寄駅 0.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.1km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.1km 助信駅 / 鉄道線
電話 053-471-5336
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved