高校受験ナビ
検索
公立
共学

沼津商業高校

ぬまづしょうぎょう
偏差値 52
沼津商業高校のいいね573
501件の質問と928件の回答
概要
は、静岡県駿東郡清水町徳倉に所在する公立の商業高等学校。
設置学科 ・ 総合ビジネス科  会計マネジメントコース  マーケティングコース  観光コミュニケーションコース・ 情報ビジネス科  SEコース  ICTコース  マルチメディアコース 沿革 ・ 1898年(明治31年)11月30日 - 駿東郡沼津町立沼津商業学校として開校。・ 1948年4月 - 学制改革に伴い静岡県立沼津商業高等学校と改称。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
沼津商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(沼津商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      匿名@中学生

      質問や回答を見る限りあまり高校生活を楽しんでそうな人はいないんですが、沼商で楽しめてる人は少しでもいるのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 匿名@質問した人

      入学してからじゃ遅いんですよ、こういった質問などを参考にして高校を決めたいと思っているので、あと楽しめてるかどうかは在校生の方で高校生活を実際に楽しめている人に聞いています。紛らわしくてすいませんでした。

    • 学校生活1

      @中学生

      リュックかスクバどっちの方が多いですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      多いのはスクバですけど、わざわざ指定されてもいないのに利便性の低いスクバにするのは頭の弱い人だなぁと思います。まぁこの学校に入学してる時点でお察しですが、参考までにどうぞ。

    • 高校受験2

      @中学生

      今日受験してきました。
      総合ビジネス/内申35/裁量枠II
      自己採点したところ151(英語の英作文等は抜いています)だったのですが受かりますか?
      とても心配です。

      2件の回答移動
    • @質問した人

      ありがとうございます😌!

    • 高校受験1

      受験生さん@中学生

      今日試験を受けて自己採点した結果105点でした。(作文問題などは抜いてます)これ、、落ちましたかね、、、?大丈夫なんでしょうか。内申点は27点で情ビです定員は割れてます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私も今日試験を受けた者です。点数も同じくらいで情ビです。きっと受かると信じましょ!!!面接も頑張りましょ!!

    • 高校受験1

      受験生さん@中学生

      今日試験を受けて自己採点をして105点でした。作文問題などは抜いてます。これ、、落ちましたかね、、、内申点は27で情ビです。定員は割れてます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      落ちても死ぬ訳じゃないんだから黙っとけ

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今年沼商受けます。総合ビジネスです。大体90から110点とりますがこれで受かりますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      すいません中途半端な点数で🙇
      結局受かりました。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年受験する者です。沼商に入学をして良かったこと、利点を教えて欲しいです。

      2件の回答移動
    • 人間@一般人

      良かったことは良い歳した人にも赤ちゃんの様な人が居るということ。そして、どうしても合わない人の対策が若い内に学べた事です。そしてまぁ、返信のとこにあるように、こういうような人が行く学校です。個性的な人に対する接し方だとか自分なりに工夫すればそれが後々行ってよかったことになるんじゃないでしょうか

    • 高校受験1

      受験生さん@中学生

      内申点27、学調114点、情報ビジネス受かりますか、、?定員は80人中50人と割れてます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      入試で先生殴るとかしない限り落ちないよ

    • 部活動2

      森さん@中学生

      沼商の野球部1年生は坊主強制ですか?

      3件の回答移動
    • うんこ@一般人

      センター分け、マッシュいっぱいいるよ。

    • 高校受験2

      @中学生

      裁量枠2の9教科の学習成績で受けます。
      内申点30です。
      総合ビジネス受かると思いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      今年から総ビのクラス減るらしいですけど多分余裕で入れますよ

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      女子バレーボール部は土日は何時間ぐらい練習してますか?部員は顧問に対して練習中はビクビクしたりどんな感じですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      3月に受けるのですが、内申24で裁量枠で受かりますか?

      2件の回答移動
    • うんこ@一般人

      余裕で受かるよ!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      学調111点
      内申28
      情報ビジネス受かりますか?

      1件の回答開閉
    • あかさたな@在校生

      余裕です。
      学年半分以上には入ると思いますよ

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      女子バレーボール部は土日オフはありますか?
      練習はどんな感じでどれぐらい厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      女バレに土日休みなどありません。
      鬼顧問の鬼練習です。かなりの怒号(愛)がとんでいるのは日常茶飯事です。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      質問失礼します
      ホームページ見たところ、情報ビジネス科を選ぶと情報処理検定など、商業科を選ぶと日商簿記などを受けられると書いてありました。
      比べると、知徳高校の情報ビジネス科ではどちらも種類は劣りますが、1番主要な日商簿記や情報処理技術検定など、両方受けれそうです
      沼津商業高校では前者に書いた通りなのでしょうか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      申し訳ないですが、受けられるだけです。情報ビジネスは知りませんが、総合ビジネスでは簿記の授業があります。そこでの先生の教え方は良くないです。無駄な事ばかり教えて、本質的に重要なことは教えません。なので授業を受けているだけで検定に受かろうとしてるなら無理です。質問の答えになっているかは分かりませんが現状はこんな感じです。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      学調127点内心29情ビを受験っしようと思っていますが受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      確実に受かると思いますよ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      沼津商業を受験しようと思っています内申26で定期テストが250点中105点です受かりますかね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      沼商落ちることほぼない

    • その他3

      内緒さん@在校生

      体育の持久走は何キロ走りますか?
      何日も走りますか?

      2件の回答移動
    • @在校生

      こんなコメントする人しかいない高校だから来年の受験生は後悔のない高校選びしてね

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      サッカー部についての質問ですサッカー部ってどのくらい忙しいのですか?
      また、長期休暇はどのくらい練習するのでしょうか?バイトができるほどの練習量ですか?
      正直に入った方がいいのか入らない方がいいのか教えて欲しいです

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      逆に質問なんですけど、なんで今のサッカー部に直接聞かないんですか?
      それを教えてください

    • その他1

      内緒さん@一般人

      今年入学しました。クラスは3年間おなじですか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      1年間で変わるよ!
      三学期の最後らへんに仲いい子誰みたいなアンケートられて1年の時仲良かった子は絶対2年でも同じクラスにされるよーーー