- 雷 先輩246字:当日149点で合格できました。(5教科)2025年度入試 内申は31で、不安になることもありましたが、合格できました! 僕は当日どちらかと言えば、面接にかなり力を入れました。 恐らく面接での評価が良くて、合格できたのだと思います でも、だからといって、学力試験の方も怠らず、全力で取り組んでください! 三島南は人気が高く、伊豆中央レベルの人たちも、学年に数人いて、 三島南の2025年度の内申点ボーダーは32〜34ほどらしかったです。志願者数も多かったので。内申は今のうちにあげておいたほうがいいと思います!!
- グリーファー 先輩199字:2024年度入試で三南に合格できたのには、いくつか理由があります。 まず、内申点を上げたから。一般で受けるなら、内申は31〜34は欲しいところです。中3のテストはめちゃくちゃ重要なので今まで以上に頑張る必要があります。 もう一つは、勉強法です。正直過去問を何回も解いても意味はないと思います。過去問で、全体像をつかめたならそれでいいんです。 後は、苦手分野の復習。5科の総まとめという本がおすすめです。
- 不合格体験記です 先輩218字:内申28,学調170でした。 内申点が低めだったため不合格だったのだと思います。 裁量枠もあり内申点はとても重要です。 私は内申点は二学期のみだからと一学期は怠けていました。 二学期になり内申点をあげようとしたものの一学期怠けていたためテストの点も下がり、授業中眠ってしまうことがありました。 内申点はいまから取っておきましょう。 最後に、合格した方、合格本当におめでとうございます。応援しています。 これから受ける方、絶対努力は実ります。
- サシマン大好き! 先輩238字:三島南高校に合格しました。 最初は伊豆中央高校志望だったのですが、今では三南でよかったな!と思います。 まず、三南は施設が新しい!自動ドアで本当に東京の学校のような感じになっています。 また、単位制という部分が自分の好きな教科を選択し、勉強できるということで最高です! 内申は32が目安学調は160くらいかな? でも、トップを狙いたかったら200点とれるくらいにしとこう! とにかく過去問をやりました!! 塾へは夏から通い始めました。本番は自己採点190とりました。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
三島南高校
みしまみなみ
偏差値 55
三島南高校のいいね♥1317
1111件の質問と1832件の回答
概要
1919年 - 三島町立三島商業学校として開校 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
三島南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
あのぉ、通学の時、韮高生と同じ電車に乗る方は、いらっしゃいますか???
いたら教えて欲しいです!1 件の回答 -
朝早くに学校に来る人なら一緒に乗っているかもしれないし、遅く来る人なら韮山生はいません。
もう少し自分の頭を使って考えましょう。
-
-
-
高校受験♥1
中学3年生の最初のテスト(期末テスト)今3教科が返され107点です。後の2教科は自信がないのですが三南に行くためには中3の初めのテストでどのくらいとれてれば…!というのはありますか?
1 件の回答 -
足切りされない程度の内申点が取れるようにテストは頑張るしかないと思います。点数はこれから全然上がります。基礎を頑張ってください。
-
-
-
学校生活
通学のとき、韮高生と同じ電車に乗ることはありますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
去年の函嶺祭校内発表は何時くらいに始まったのですか?教えていただきたいです!
0 件の回答
-
-
-
進学先♥3
今高1で部活はやってなく放課後5時間勉強してます。このまま勉強し続けたらマーチは希望ありますか
23 件の回答 -
自分の気持ちに寄り添ってくれてありがとうございました。参考にもなったし励みにもなりました。また相談することがあると思いますがその時にまた話を聞いてもらえたら心強いです。頑張ってみます。ありがとうございました。
-
-
-
学校生活
三島南高校は進学校ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
1年生です。
色別対抗選抜リレーは、1クラス何人走れるのですか?教えていただきたいです!0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
平日の部活動は終わる時間全部活同じですか?
1 件の回答 -
部活によって終わる時間はバラバラです。
部活によっては居残りをして自主練習をする人もいます。
何の部活がどのくらいまでやるかは知りませんが、ほとんどの部活は6時までには終わると思います。
-
-
-
学校生活♥1
頭髪検査引っかかったんですけど何か成績など影響ありますか?
1 件の回答 -
自分もされたことありますけど体育科の先生から怒られるだけで成績などには全く関係ないです。
-
-
-
進学先♥1
生徒指導を1度でも受けると大学の推薦は絶対にもらえませんか?
1 件の回答 -
生徒指導は受けてはなりませんよ
-
-
-
学校生活
頭髪検査の日ワックスつけていったら生活指導されますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
玉ねぎヘアって校則で引っかかりますか?
2 件の回答 -
ありがとうございます!
-
-
-
学校生活♥1
入学式って何が必要ですか?
教科書必要ですか?1 件の回答 -
令和7年の入学式では使ってません
たぶん他の年も使ってないと思います
-
-
-
学校生活♥1
登下校で イヤホンやAirPodsヘッドホンをしている方はいますか?
1 件の回答 -
いるにはいる。なんなら同じクラスにいる
-
-
-
学校生活♥3
スカート折ってる人はいますか?
いたらどのくらいが多いですか?2 件の回答 -
怒られなきゃいいんでわかんない程度に全然みんな折ってますよ
-
-
-
学校生活♥1
14日にある1日研修とはどのようなものですか?
1 件の回答 -
遠足です!
遠足です!
班のみんなで行く場所決めて行く感じですね
-
-
-
学校生活♥1
入学式からスクバって辞めた方がいいですか?
2 件の回答 -
ありがとうございます!私もスクバで行こうと思います
-
-
-
学校生活♥2
高校1年生のはじめの課題テストってどんな感じですか?
2 件の回答 -
成績には入るので勉強はしておくべきだと思います
-
-
-
学校生活♥1
バイト先ってどんなところいく人が多いですか〜?
1 件の回答 -
飲食店多めなんじゃないかな
コンビニとかも聞いたことあるよ!
-
-
-
学校生活♥1
カラコンつけて行ったらバレますか?
2 件の回答 -
カラコンつけてる子結構多いです
学年にバレてる子いるけど別に怒られても全然つけてます
頭髪の日と女の先生避けてれば多分大丈夫だよ
-