教えて!四日市高校 (掲示板)
「推薦」の検索結果:76件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/07(火) ]
親が医者で、私立医大(藤田医科、愛知医科大)に行く人はほぼ0ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/07(火) ]
私大の医学部って私の周りの四高生では聞いたことがないです
だいたいが三重大を中心とした地元の国公立大医学部かあとは防衛医大とか自治医大の人がいましたね
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/07(火) ]
あ、ちなみに看護科なら藤田はたまにいますよ
上の話は医学科に限ってのことです
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
親が開業医で国公立大医学部の合格が難しい人なら行く人がいるかもしれません。
旭丘の掲示板にも同様の質問がされてます(もしかして…)のでご参考に。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/08(水) ]
国立大と私立大はかかる費用が全然違う。
親が医者なら、費用は問題でなく、私大推薦の保険が必要だから(低い私立医大で身内が卒業生だったら、以前は3.3以上)、内申を取るためにも、私立中高一貫に入学がほとんど。
四高からは浪人しても、勉強して入試を受ける思考なので、少ない。

内緒さん@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
金持ちの家の子は6年制に行ってるから、四日市には来ません。残りの金持ちでない四日市生は私立には行けませんので受けれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
国際科学の実績、東大7京大14東工大1阪大3名大7東北1神戸3九大1北大2、医学部11(阪大1名大2神戸1岐阜1三重6)合計46人/80人中はすごい、東海、旭丘より上ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/03(金) ]
東海、旭丘の学年全体と比べたらそりゃ上だけど、A群と比べないとフェアじゃないと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
合計46人は浪人の数も含んでますよ。
分母は80人ではなくてもっと多いです。
学校勤務の@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
いったいいつの年度のデータですか?
数値を上げるなら根拠を示さないと困ります。

単一学年の「現役+浪人」のデータなのか、それともある年度の「現役+浪人(つまり先輩学年)」のデータでしょうか。

どちらにしても単一学年で「東大7」ってここ最近は記憶にありません。ある学年の「現役時+浪人時」をあわせたら十数人って時もあるのにそれには触れてませんね。
学校勤務の@関係者 [ 2019/05/04(土) ]
一つ上の書き込みをしたものですが、最終部分は私の認識不足です。普通科と合算したデータしか見ていませんでした。

〔この部分は私の認識不足〕
どちらにしても単一学年で「東大7」ってここ最近は記憶にありません。ある学年の「現役時+浪人時」をあわせたら十数人って時もあるのにそれには触れてませんね。

内部資料は分析できないので、国際科学のみの合格数データはわかりません。申し訳ないです。ただ、どの学年(主任や卒業年)か教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
平成31年の進学実績から引用しているだと思いますよ。
ただし、現役と浪人の合計です。
分母が80人というのは国際の生徒数。
46/80であれば相当すごいです。
これなら田舎の公立高校も都会の公立高校やちょいと名の知れた私立高校とも勝負になるんじゃないか…と思ったら浪人生の受験者を加算するのを忘れてしまった…という残念な結果です。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
旭丘や東海と四日市を比較したいのであれば、現役生だけの実績にした方が分かり易いですよね。
医学部も三重大医は四高だと地域推薦があるけど愛知県にはほぼないと思われるので、三重大医は比較対象から除いた方がいいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/07(火) ]
今年の実績です、もちろん浪人含みます。現役のみだと東大2京大7東工大1阪大1名大6東北1九大1国立医学部5人(岐阜1名大1三重大3)合計23人
内緒さん@一般人 [ 2019/05/16(木) ]
凄いといえばそうだけど。下のを見るとどうなんでしょね
それぞれ東洋経済オンラインから
医学部進学に強い高校ランキングTOP100
https://toyokeizai.net/articles/-/260788?page=3
01位東海 572(全国一)
28位旭丘 175
90位四高 083
公立高校における東大・京大・国公立大医学部合格ランキングTOP20
https://toyokeizai.net/articles/-/215895?page=4
01位旭丘 94.8(全国一)
02位北野 91.6
03位膳所 79.0
圏外四高
私立・国立・公立高校の総合ランキングTOP20
https://toyokeizai.net/articles/-/215895?page=3
01位開成 229
02位灘高 177.6
03位東海 164.2
圏外四高

いろいろ比較ランキングがあるけれど、四高は皆が思ったより低いのかもしれない

内緒さん@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
学校や予備校、外野の人達はこやって人数で一喜一憂していますが、例えば浪人して京大に合格した人。
現役時代からの再チャレンジやランクアップ合格なら本人も名誉ですがそんな人は少数。東大からのランクダウンでは本人は不本意と言うかモヤモヤしているのに周囲は京大合格○名と騒ぐのもなんだかね…と言う気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
現役だけだと、11人分母80人。全然たいした事ない。三重では、高田の6年制の方がずっとすごい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/17(日) ]
公立落ちて私立(暁など)に入学する場合ショック隠しきれないですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/03/17(日) ]
専願やスポーツ推薦でなければ、ショックは計りしれません。隠しきれるものではありません。

私立高校の入学式では、保護者の方に入学式後、話があります。ショックで「親に申し訳ない」と泣き続ける子供がいるということ。そして、それを全力でサポートするので、保護者の方にも協力をお願いしますという話です。

実際、進学校に比べると、行事なども癒しが感じられます。その中で、コツコツと頑張りって大学で結果を出す方や、推薦の方々に呑まれていくこともあるということです。

ですから、乗り越えて志望大学の合格を勝ち取る方は、四高とは別の面で成長も遂げられます。どちらが良い悪いでなく、高校生活を頑張って夢を叶えていってほしいものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
その時は、ショックです。自分がそうでした。私立高校を卒業し今の自分がいます。県立では経験できない行事、その学校で出会った仲間、今ではすべて宝物てす。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/18(月) ]
私の同級生の実例です。
その子は四日市高校を落ちて私立に行きましたが、そこから本領を発揮し、大学を出た後間もなく起業し、今は名古屋ではかなり有名な存在になりました。今ではテレビにもよく顔を出しています。
四日市高校を受ける力があれば、やる気次第でいくらでも挽回できる、という事例です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
起業して成功した話はどこの高校でもいます。鈴鹿市内で卒業年に1クラス分辞めていく高校卒業でも社員200名超の社長になってる人います。
しかし医学科進学して医者になる人、東大・京大から国家公務員や弁護士目指す人は私立3年生では難しいのが現実です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
白山高校卒の方も社長の人もいるよな。年末のえらいニュースだった。

どこの高校かって、自分のためにがんばればいい。

内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
内申が悪く、公立に落ちて私立(東海高校)に行きました。合格発表で自分の番号が無かった時は、言葉が出ないほどショックでしたが、公立に進学していたら合格できなかったような大学に合格することができ、今では公立に落ちたことも、笑い話のネタにしています。
公立落ちた人も、新しい目標(大学合格など)を設定し、充実した高校生活を送れるといいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/20(水) ]
厳しい言い方で申し訳ないが、ショックを真正面から受け止めてほしい。泣いて、悔やんで、部屋にとじ込もっていいくらいショックで当然です。その時の全力を尽くした証しだから。親のせいでも、親に悪いわけでもなく、自分のためにショックと向かいあってほしい。
大学入試もその後も、予め言い訳を用意して、夢を諦めないでほしい。例え高校入試くらいをうまくいったとしても、いつの日か自分自身に言い訳をしてしまったら、人生はつまらない。世界は広く、いつでも、暖かい何かが見つかります!!
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
高校は通過点だから、四高に不合格だった位で落ち込む必要はない。
志望大学へ合格し、希望する職業に就いてこその勝ち組だ。
せっかく四高に受かっても脱落していった生徒を何人も知っている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/28(木) ]
県内の進学校では四日市高校よりも倍率が低かったです。
何故そのようになったと思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2019/03/03(日) ]
・三重県の中学生のレベルが下がっていて、しかも安全思考で、レベルダウンした高校を志望する。

・四日市高校でなければ県外私立を選択する人が増えた。

・指定校で大学進学するため、もしくは部活優先で推薦を考えて、県内私立を専願する人が増えた。

などでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
四日市高校の高3の受験生の方で もう進路が決まってる人はいるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/21(木) ]
推薦とかで決まった人はいます。
ほんとんどの人はまだですが。
中二病じゃない中二@中学生 [ 2019/02/21(木) ]
東大の法学部に推薦が決まったって
聞きました
成績以外にどんな活動が評価されるのですか?
またぼくらの年には入試改革で推薦の内容も基準も変わるかもしれません
今のところ分かっていることがあれば教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/10(日) ]
電子辞書は学校の推奨するものはありますか?自分の持っているもので大丈夫ですか?
後悔した@卒業生 [ 2019/02/10(日) ]
ありません。というか、学校は紙の辞書を推奨しています。
合格者登校日に、書店が電子辞書の販売に来ていますが、学校が推薦しているわけではないそうです。
ある先生は、高校生用の中途半端な電子辞書を買うくらいなら、「ジーニアス英和“大”辞典」や複数の英英辞典が入っている本格的なプロ使用の電子辞書を勧めてきます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/10(日) ]
そうですか。ありがとうございます。
とても参考になりました。あとは当日試験までがんばるのみです。
内緒@保護者 [ 2019/02/12(火) ]
今1年生の保護者です。
教科書購入日に、電子辞書が販売していましたが、辞書は必ず購入ということだけでしたので、電子辞書は購入しませんでした。
しかし、学校生活が始まり、ほとんどの人が電子辞書を使っているので後から買いました。
CASIOの高校生おすすめ電子辞書です。
みんなと一緒でなくても何も言われません、本人が使いやすいのが一番です。賢い学校なので、中学生の時から持っている人も沢山いるでしょうから。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/12(火) ]
使えればOKですよ。
自分の持っているもの、あるいは、他で買う場合は何の辞書が入っているかを確認してみるべきかと思います。
高校生対応も、大学受験向きでないと、英語の例文が少なかったりします。高校入試が終わってから、例えばセンターテストの過去問など持っている辞書を引きながら、やってみたらいいかも。大学や、英語をしっかりやりたい場合はそれでも不足しますので、上の方がおっしゃるように、本格的な辞書がある方がいいですね。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/13(水) ]
学校で業者が売っている電子辞書買いましたが、うちの子ほとんど使わなかったって。
みんな買ってて必要と思いがちだけど、買わなくてもいい、違う物でもいいってことですね。
3年生の親(&OB)@保護者 [ 2019/02/13(水) ]
昔と違い、今はかなり自由です。
学校指定の・・・ってのは制服くらい?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
大学受験について質問です。
四高では国公立大で、さかも難関大を目指すべき高校とお聞きしますが、私大の併願はどのように指導されるのですか?また、最近センターでの出願も多いと聞きますが、あまり認めてもらえないのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/09(土) ]
そうですね
私は現役の時は「私立は受けなくていいよね?」と担任に一言言われて受けずに終わりました
もちろん受けたいなら受けさせてもらえるでしょうし、センター利用も出願できると思います
推薦の話はしてきませんし、私立専願の人はほとんどおらずやはり国立至上主義な高校だとは思います
まあ四高に限らず他のトップレベルの公立高も同じなので、仕方ないでしょう
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/10(日) ]
受けないこともあったのですか!驚きです。
センター出願はお金の負担も、受験に行く負担もないので便利な方法だと聞きました。それに、私立などでもらう指定高推薦の大学なら、いくらでも合格通知をもらえると聞いて、指定高があるから私立でもと考えなくてもよいかと思ってました。
認めてもらえないこともあるとは考えておきます。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/10(日) ]
はい。四高は約75%が理系の高校なので私立理系となると学費が高いので、受けない人が多いです。たぶん半分以上受けてないと思います。
要するに現役で私立いくぐらいなら浪人してでも難関国立大にいきたいと考える人がほとんどなんです。
したがって私立の指定校推薦なんて使う人はほとんどいませんし、使いたいと言えばなんで使うのかと担任に問われるかもしれません
内緒さん@保護者 [ 2019/02/10(日) ]
普通に受験したければ、四高より1つ下のレベルの高校をオススメします
学校の雰囲気や先生方の考え方がそういうふうなので、下位層には辛いですよ
例えば四高と桑名の子供がいましたが、桑名は現役で国公立合格を目指す学校でした。センターも勿論受けましたし、
私立も数校受けました
四高のみなさんからみれば、桑名は随分下の存在かもしれませんが、親から見れば、東大を目指して浪人するより、地元の国公立で好きな勉強をしてくれた方が有難いです

内緒@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
難関国立大学を目指して頑張っている学校な為、指定校推薦やセンター利用などを先生は勧めては来ませんが、自分の志望校が最初から私立大学である場合は、指定校推薦などももちろんありますよ。楽な方を選んで私立へ…推薦へ…と流されてしまうのを避けたいのだと思います。
難関国立目指しているみんなと勉強していけば、3年生で大学選びの選択肢はとても広がっていると思います。
とりあえず合格目指して頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/10(日) ]
はい。皆さん、ありがとうございます。

できる限り国公立大学で上を目指してはいきたいのですが、不安もあって。納得できる私立高校の滑り止めがあると、少しほっとしてる自分がいまして。でも、周りがみんなそういうふうなら、がんばれそうな感じも、やっぱりつらそうな感じもしてしまいました。(まとまりがなくて、すみません。)ぐらぐらせずに、まず高校合格を頑張ります。
むかし@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
もし、大学を進学する目的が就職活動なら、国立にこだわらずに早慶へ進学する方が絶対いいです。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/12(火) ]
早慶MARCHなどなら、併願として、認めてくれると思いますよ。
とはいえ、慶応はセンター利用なしだし、早稲田の文系に数学が必要になったり変化も激しいので、私立大学に時間を取られると本末転倒ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
医学部志望なら四日市国際科学より東海高校のがいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
東海高校といっても中学からの内進生じゃないですか?あと高田も同様に良いと思います。
高校からだと四高国際でも良いかと。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/20(日) ]
三重大医学部の推薦とか狙うなら四高もわるくないですよ
受験生@在校生 [ 2019/01/27(日) ]
全国で医学部生を1番多く出しているのは東海らしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
東海行けるなら東海へ行ったほうがいい。四高よりずっとレベルが高い生徒が多いし、その比率も全然高い。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
東海高校や高田高校から国医進学者は多いですが最初の回答者さんのように殆どは中学からの内進生です。
高田特進から三重大医への新学した人は四高国際落ちだそうです。旧帝大進学者はいなかったと記憶しています。
東海高校も外進生と内進生とでは全くと言っていいほど進学実績は違いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
四日市→三重大医(地域枠推薦)が良いと思います。
国際の上位生徒なら一般でも通りそうですけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/24(月) ]
指定校推薦を使う人は少ないですか?マーチ、関関同立の推薦枠は余っていますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
雪だるま@一般人 [ 2018/12/29(土) ]
四高は「国公立大学をめざす方針の高校」と言っても、360人中約150人国立、残り210人は行けないので、校内順位300番台で関関同立はないでしょう。みんながすごくはないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
マー関は校内順位300番台で受かる…とんでもないですよ。
受かる…× 受けることができる…○

名大は校内順位100〜180位程度で受かると言う書き込みがありますが、このくらいの順位だと3人に1人程度の合格率です。
300番台の人がマー関を受験するとほぼ全員爆死。
殆どが、良くて愛愛名中か産近甲龍、最下位層はFランでしょう。
内緒の@保護者 [ 2018/12/31(月) ]
一つ上の方が正しい情報だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
2つ上
それでも盛りすぎ
校内順位100〜180位程度が3人に1人程度の合格??ないない

2018現役東大・京大・名大・国医で「38」でしたっけ
校内順位があてになるわけではなけど四高の中上位では10人に1人もいけない現実ですよ

内緒さん@在校生 [ 2018/12/31(月) ]
やはりすごいですね
100位〜180位で名大3人に1人も合格できるなんて!
それだけですでに60人も現役合格。その上の100人も当然合格圏に近いのですから140人程度は楽に受かる四高
つまり全生徒の3人に1人以上は名大以上へ現役で行けてしまうのですから かなりヤバイです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]

在校生さん。勘違いなのか皮肉なのか知りませんが解釈が違ってますよ。
100位〜180位の80人が名大を受験すると合格率が1/3程度です。
最上位の50人までの人が名大を受験すると合格濃厚だと思いますが、おそらく東京一工、医医を受験します。合格率は1/5〜1/4程度です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/01(火) ]
年度によってばらつきがありますが、旭丘高や岐阜高の実績をみてみると(旭丘は非公表なので同様の掲示板を参照)、東大で1/4〜1/5、京大・国医で1/3〜1/4程度です。
四高合格者
北海道:7 東北:1 東京:8 一橋:1 名古屋:20 大阪:4 京都:9 九州:4 国医:1

推定受験者

北海道:18〜23 東北:3〜4 東京:35〜42 一橋:4〜5 名古屋:60〜70 京都:33〜40 大阪:10〜15 九州:10〜15 国医:4〜6

旭丘、岐阜、四日市も大学受験の傾向は似ているので
上位100人程度は東京一工、国医を目指し、その次の101位〜190位位が北海道、東北、名古屋、大阪、九州大を目指す(受験する)のではないでしょうか。

101〜190位の人は上記の旧帝大はC・D判定なので合格率は1/4〜1/3程度、地方国立であれば合格圏、関関同立もC・D判定といったところでしょう。

内緒さん@在校生 [ 2019/01/01(火) ]
1つ上の方へ
知っています。自虐的に書きました
北海道:7
東北:1
東京:8
一橋:1
名古屋:20
大阪:4
京都:9
九州:4
国医:1
1つ上の方は現実を示されていますが。
例えば名大の定員は全学部で1660名でしたか。四高から現役合格140名もしようものなら凄いことでしょう。
でも現実はそんなに甘くはないことは承知していますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/06(木) ]
高校では内申はどのくらい大事ですか?
内申良くても、実力テストが悪かったり、内申悪くても、実力テストなどが良い人がいたりします。国立大に行きたい場合、最近は推薦などもあるとききますが、大学受験におもきをおくと、内申の方がかんばしくなかったりなりますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
12/13の方の@在校生 [ 2018/12/16(日) ]
12/13の方の者ですが、きつく聞こえたでしょうか?だとしたら、失礼しました。

中学の時って、中間・期末の評価が内申に比例して、内申と実力テストが必ずしも比例しない(とは言ってますよね?)ことには、同意します。が、高校では内申を取るペース配分、すなわち、行事やら膨大な課題やらをこなしてみることも、個人的にはそんなに無意味でもないと思います。多過ぎとは思いますが。

内申のためにと、そんなにガチガチに考えなくても、内申も実力も手に入れることも可能ってことです。

内緒さん@在校生 [ 2018/12/17(月) ]
後半の文は意味が全く分かりませんが、「高校での成績がどれくらい大切か?」という質問に答えると、推薦で大学をいくときに必要なだけで、それ以外は全く必要ありません。(あまりにも酷かったら留年するかもしれませんが。)
<以下、推薦が必要ない場合の話>
まあ、中学生にこんなことを言ってはいけないような気がしますが、授業、定期テストなんてどうでもいいです。自分に合っていないのなら、むしろ捨てた方がいいです。
「成績が良かった」→「嬉しいなぁ」程度です。こんなことのためにわざわざ無理して成績に拘りますか?
入れば分かりますが、他にも大学受験に無意味なことが、この学校にはいくらでもあります。
自分で何が必要なのか見極めていくことが大切でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
四日市高校の生徒と言うだけで、何か勘違いされている生徒さんもみえるのですね。私にも中学生1年の子どもがおりますが、高校生が中学生相手に対してこたえる態度などにがっかりしました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
四高の生徒に何を期待しているのかは知りませんが、所詮、ド田舎県の自称進学校ですよ。
言い方はわるいですが、程度の低い学生も沢山います。
まあ、ただ、今回の件に関しては、質問者側が悪いのでは。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/18(火) ]
東大見学ツアーで東大王に会えるかとか聞いてるレベルですからね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/23(日) ]
推薦・AOは国立大でも増えていますよ。おそらく、今後増えていくはずです。だから、四高に限らず、SGHやらSSHやら取り組んでるのです。
推薦やAOで合格してる方の内申や、資格あるいは研究成果が何かは調べてみてもよいのでは?
それによって、自ずと内申をどうしたいか、一般入試の当日点合格に向けて頑張るのか、どんな高校生活を過ごすのか決まります。決めてやり抜くことが優先。先生方や学校はアシストして下さってるのです。
その辺の@在校生 [ 2018/12/27(木) ]
よく見たら12/14の上の方って質問者さんなんですね。中学生が回答者に東大レベル云々を言い出す前に質問文書き直せばいいと思うんですけど……。厳しく指摘した方に対して四高上位だとか東大だとかいうのは論理破綻していませんか。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/29(土) ]
サルでもわかるようにだとかと言う表現をされている方も見えましたが、それはいかがなものかと思いますよ。その辺の在校生の言う、厳しく指摘した方に対して理論が破綻しているとおっしゃってますが、たかだか高校生が厳しく指摘ってどうよって感じがしますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved