教えて!四日市高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:174件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@底辺受験生@中学生 [ 2019/10/12(土) ]
現中3の現時点内申点35です…
小さい頃から憧れが強く、絶対に入りたいです。なのに今まで勉強してこなかった自分に腹が立ちます…
夏休みの勉強に失敗し、理科数学、社会などはまだ基礎が固まってません… 今も少し行き詰まってます
甘えみたいであまりこんな質問はしたくないんですが、合格できる可能性はありますか?友達からもバカにされます 学年トップクラスの友達からは行けるって言ってくれるんですが… とにかく期末テストで450以上目指します そこで、
夏休みの基礎固めに失敗した場合、今からどんな積み上げをしていけばいいか
模試の活用の仕方
逆転合格は可能か

こんな質問してる間に参考書読みます!長文申し訳ないですがぜひ回答お願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@保護者 [ 2019/10/20(日) ]
誰も恨まなくていいです。
だめだった時に、乗り越えていくならば。
今は、やるしかない。

自分で決めたことは自分で責任を持ってやる、やり抜く。誰かのせいでなく、自分のせいにしたいし、自分のおかげであってほしい。
元サッカー選手 中田英寿氏の言葉を伝えます。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
とりあえず頑張ってみたら?でも高校なんて通過点なんだから別の高校行くとなってもそこから国立狙えるし
内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
まず重要なのは「基礎」です。
基礎固めは中3の夏休みにやるというより、3年間かけて、きちんと身に着けるべきものです。
出来ていないのなら、今からでも基礎固めに取り組むべきです。

それと、高校は義務教育ではありません。
「憧れが強く、絶対に入りたい」のであれば、1年後再チャレンジすればいいんですよ。

上の方も言っておられます。高校なんて通過点に過ぎない、私もそう思います。
「憧れ」を持って、それに向かって頑張ることは結構なことです。四の五の言わずに、まずは、一つ一つの知識を積み上げていって下さい。

やすお@関係者 [ 2019/10/28(月) ]
高校関係者のものです。私の知り合いでは成績31で四日市高校に入った少年がいます。今からでもまだ間に合います!必死に勉強したら、必ず受かるはずです。受験頑張ってください!応援してます!
内緒さん@在校生 [ 2019/10/29(火) ]
上の方の、内申31で入学した方のその後が気になりますね…
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
内申が31で底辺入学した人が凄い!って言うのってなんだかな。
なんか違うんだよね。
別に真面目に勉強しなくても受かるって励ましたいんだろうけど、それって合格がゴールなパターンだよね。
内緒さん@在校生 [ 2019/11/02(土) ]
現役の四高生です。
自分が中3のときは、社会が県統一テストで一桁に入れるくらい得意だったのに対して、主要三科目は苦手で、特に数学がぜんぜんだめでした。
内申も一学期40だったので二学期に挽回しようと必死でした。

前置きが長くなりましたが、中3のこの時期にしていたことを紹介します。
数学:塾で先取りをして、学校の授業で復習
間違えた問題は理解できるまでくりかえしやる
友達と競って問題を解く 特に計算系の問題
理科:定期テストの課題のワークを問題が思い出せるくらいまでやる
社会:メモリーツリー
歴史は流れの因果関係を押さえる
(よく歴史は年号を暗記しようとする人がいますが、きちんと流れを押さえた上で演習をしまくる方がいいです。)
自分は内申43、当日216で普通科に受かりましたが数学は38点でしたが、苦手な国語英語は共に45点overでした。英語国語は1日1長文を続けてきたのが功を奏したと思います。最後に、高校受験で一番大事なことは、継続してやることと基本的な問題は見ただけで解法が思いつくくらいに基礎基本をしっかりやることです。
やすろう@関係者 [ 2019/11/13(水) ]
いや、やはり受けない後悔より受ける後悔だぞ!わかったか少年
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん1111@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
社会、理科は参考書何使ってましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/08(日) ]
参考書なんていりません
学校の教科書、ワークで十分です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/18(木) ]
一学期の内申点が合計42で、
国語5 数学5 社会5 理科5 音楽4 美術5 保体4 技家4 英語5でした。
テストの点は中間期末どっちも477点で、どっちも学年2位でした。
ただ、実力テストが433点で17位だったのですが、四日市高校に受かるためには実力テストも内申点には影響しないとはいえ、もっと上げるべきですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/20(土) ]
定期テストでは本当の実力は計れないので、あてにならないと考えた方がよいでしょう。
実力テストで大体判断できるので、定期テストは内申をとるために程々に頑張り、実力テストに重点をお薦めします。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/21(日) ]
定期テストは学校によって難易度が違う為あまりあてにしない方が良いでしょう。
実力テストに重点を置くか機会があったらeisu等の校外模試を受けてみても良いと思います。
内緒さん@関係者 [ 2019/08/23(金) ]
内申点も学校によって難易度が違う為あまりあてにしないでください。実際は、合否に関係ありません。本番の点数で決まります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
すと@在校生 [ 2019/05/15(水) ]
8月24日の高2全統模試は、社会2教科もありますか?(文系です)
また、前回の駿台模試が4時半ごろには終わりましたが、この全統もそれくらいに終わりますか?わかる方いらしたら教えて下さい!
学校勤務の@関係者 [ 2019/05/16(木) ]
職員室の先生に聞くのが一番。学校によって、学年団によって微妙に取り扱いが違うので、関係ない人に聞いても正解は得られないよ。たぶん。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/16(木) ]
昨年は2月ぐらいから理科、地歴公民を含んだ模試を受けましたが、今年はどうなるのか分かりません。2担の先生に聞きましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
苺@中学生 [ 2019/04/29(月) ]
四高を志望している中学生です。学校では常に5番以内で内申はだいたい44です。四高生のみなさんはどのような勉強方法で受験されましたか?また模試などを受けた方がいいですか?受験勉強の仕方がわかりません。どのようにしたらいいか教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
学校の順位は気にしなくて良いと思う。
受験勉強は今の時期にできることは限られているため、1,2年の理科•社会を復習し、それが大体できるようになったら自主的に数学や上記の教科を自主的に進ませるのも良いと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/30(火) ]
内申と順位からみて、充分な学力です。過去問10年分してみてください。間違えたところは、解るまで繰り返してください。問題の傾向かわかります。理科、社会は教科書の隅々まで暗記してください。
応援しています。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/01(水) ]
ぶっちゃけそこまで気張らなくても受かるで。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/02(木) ]
模試は受けた方がいいと思いますよ。
結果が良ければ励みになるし、悪ければ弱点がわかる。
内緒さん@保護者 [ 2019/05/03(金) ]
最終、eisu模試が2月にあります。他の時期も自分の立ち位置や仕上がり具合の確認としてなら、利用してもいいかもしれません。
過去問を解いてみて、自分の得点が予想できないようなら、そういった模試や問題集で腕試しをする感じです。
私立はマークシートであることと、問題の傾向がそれぞれ違うし、1月末であることを考えて、自分の把握すべきたと思います。私立や高専の問題は解けるにこしたことはないけど、県立高校の入試問題とは傾向に違いがあります。
通りすがり@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
そこまでの成績なら、高校の勉強をはじめているべき。システム英単語など、はじめている生徒は少なくない。
県立高校の試検は、ただの通過点。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
みなさんの科目別の当日点を教えてください、失敗した科目は?
内緒さん@中学生 [ 2019/03/13(水) ]
自己採点で、数学43、国語46、理科44、社会47、英語36でした(厳しめ)
数学過去問では ほぼ満点だったのに43点。苦手な英語でありえない点数を出してしまいました……。計216点。
国際志望だったのにムリです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
記述の採点厳しくして数学37、英語41、国語43、理科42、社会45
の合計208でした。危ないかも
内緒さん@保護者 [ 2019/03/13(水) ]
うちの子供は、自己採点してみて、明らかにだめでもボーダー越えてても不安になるだけだから採点しない。発表の日まで遊ぶ!と言ってます…(;´д`)
内緒さん@在校生 [ 2019/03/13(水) ]
数学40、国語45、英語47、社会48、理科44だったと。自己採点はしてもしなくても結果は変わらないので私もしませんでした。試験から発表までの間くらい遊ばないと入ってから宿題多くてきついですよ、、
内緒さん@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
国語50数学46社会46英語41理科47でした。合計230。ただ、作文は採点していない上に記述の採点甘いかもしれないので国語はもう少し下がると思います。ぎりぎり国際へ望みがあるかなってくらいです。英語が苦手でいつもあまり取れません…
内緒さん@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
ちなみに数学はいつもより難しかったのですか?私は過去問では40点少し超えるくらいしか取れなかったのですが。当日解きながら今年はいつもより簡単だったと感じました。最後2問は解けませんでしたが...
内緒さん@保護者 [ 2019/03/14(木) ]
確かに最後の問題は、いろいろ考えて出されてますね。

難しいというか、発想・着眼が必要な問題のように感じます。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
解いてみて「ああ、なるほど!」という感じでした。

誘導に乗るという概念があれば難しいわけではないでしょうが、なにぶん時間の制限がありますからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
社会と理科の記述の採点は甘いほうですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/12(火) ]
誰の採点でしょうか?試験の高校側による採点は厳しいと思っておいて損はありませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
いま数学にはもう時間かけないほうがいいですか?プリントなどを説いていて難しい問題に出会ってわからない時、答え見てもわからなかったら飛ばしてもいいでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/24(日) ]
いいんじゃないでしょうか
あなたの得意不得意にもよりますが、今の時期有効な勉強は過去問の反復と学校のワーク(特に理科社会)の復習です
それ以外の県立入試に出なさそうな難しい問題等をするのはあまり効果がないかもしれません
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
ありがとうごぞい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
普通科志望の者です。
模試で215点前後なのですが、当日この点数では厳しいでしょうか…
内申は43です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/24(日) ]
215なら受かる可能性の方が高いよ
ミスなく解答し、爆死した科目がなければ受かるよ
最後まで勉強頑張って!!
内緒さん@在校生 [ 2019/02/25(月) ]
上の方がおっしゃっている通り、215なら受かる可能性が高いです!
私も模試でそれくらいでしたが、私の場合は理科と社会で覚えてないとこが多かったので、少しでも点を伸ばすために理科と社会を今くらいの時期はやってました。
1点でも多くの点を取れるように最後まで諦めずに頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/21(木) ]
普通科志望です。
国語の点数がのびません。理科数学はほぼ満点をとれるのですが、国語が苦手です。
あと少ししかありませんが、どういう勉強をすればいいですか?
ちなみに、過去問では40点届きません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/22(金) ]
珍しいタイプですね
国語に関しては過去問以外やること思い浮かびません
県立入試の国語の採点は甘いですが、それでも40点いかないでしょうか
いっそ国語は短期で上がる科目ではないので、社会英語の勉強をしてみるのはどうでしょうか
数学理科で満点とれるならかなり高得点期待できるので、頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/22(金) ]
そうなんですよね。
学校の定期テストの場合は、出題される内容(現代文など)がわかっているので95点以上とれていますし評定も5です。
でも実力テストになると80点とれたことありません。漢字や熟語などはできていると思うのですが、文章問題がサッパリです。気持ちを表す部分を抜き出す、など全然できません。
読書は好きな方なので、けっこう読んでいるのですが関係ないんでしょうか?
過去問やりまくってますが、平均すると35点くらいです。
英語は40点くらいしかとれていないので、だいたい合計210〜215点になってしまいます。
このままじゃ、不合格まっしぐらです……。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/22(金) ]
気持ちすなわち心情を問う問題の解答は、たとえば「太郎が涙を浮かべたとあるがその理由を書きなさい」なら「太郎は(その理由の部分の文章の組み合わせ)、(悲しかった/悔しかった等の心情)から(ためorので)。」というように抜き出して最後心情をくっ付けて「から/ため/ので」を文末にすればよいのです。心情を問うといっても実際3行解答欄があれば2行くらいは、心情の理由となる事象の抜き出しになると思います。ex)「太郎は愛犬のペロが死んだことを映画を見て思い出し、悲しくなったから。」みたいな感じで。

ただやはり国語は短期で上がる科目ではないので、英語が40点しか取れないなら英語社会に残りの多くの時間をかけた方が効率的かもしれません。社会は学校のワークを見直すとよいです。数学が満点とれる人材は有望で、四高が欲しい人材なので頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
全然、不合格まっしぐらではないですよ。
これは大学受験に向けての学習でも言えますが、テストの点を取ることと、社会的に学問で通用するのは意味が違います。
合格に向けて点を取りたいなら、他の取りやすい科目をあげてカバーすべきです。そして、国語は落ち着いてから、取り組んでみて下さい。
読書量と得点はすぐには比例しませんが、今後、得点力にも思考力にも有利にはなります。読書してるものの内容と取り入れ方に比例するからです。単純に得点力を上げるなら、教科書や参考書、専門書を読むの読書量が高いほど有利です。娯楽的な読書が多い場合、転換させねばならないです。行間をどのように読み、解答するかに。
例えば、社会や英語が確実に取れるようになった時、てんかんの意味がわかると思いますよ。ですから、まず、社会に取り組むことをおすすめします。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/28(木) ]
国語は最後の難関な気がします。僕も同感です。ただ、採点基準は、本番はやや優しいものだと想定してください。あなたの採点基準が厳しすぎるならば、たぶん本番で満点取ることもできるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved