教えて!四日市高校 (掲示板)
「生徒数」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
質問です。どうして四日市高校は「私たちがいちばん賢い」みたいなスタンスなんですか?他の高校にも賢い人もいるし、南高や桑名高校さんと進学実績もさほど変わらないのに。なんなら三重大の合格者数は南高の方が多いですよね?浪人率を比べてみても南高の方が賢いと言わざるを得ないと思うのですが。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@卒業生 [ 2022/08/24(水) ]
どこの進学校にでも、レベルの高い生徒さんは当然ながら一定数は存在しますよね。
三重県中部北部のレベルの高い子全員が、四日市高校に進学するわけではないですし。

四日市高生が、良くも悪くもプライドが高いのは事実だと思います。でも、それくらいのプライドを持っていないと、四高ではやっていけないですよ。全国的にはもちろん地方の名もない高校ですが、三重県ではここよりも高いレベルの公立高校がないわけですから。

また、どなたかがおっしゃっていたように、
四日市高生の全員が、常識や社会性を持っているとは思いません。一部にはモラルのない生徒もいるでしょうが、それは他の高校でも同様ですよね。

最後に、進学実績に関しては、質問者さんは、再度詳しく調べるなり、実績に詳しい方に確認されたほうがいいのではないでしょうか。こちらが恥ずかしくなるような間違った主張をされていますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/23(金) ]
入学して暫くの間、先生方に散々「君たちは県下NO1の学校に~」的なことを言われるからじゃないですかね?まぁ事実といえば事実ですし、生徒の自信にもなるし、迷惑かからないんならそのくらいのプライドは持っていいんじゃないですか?それともあなたはそのスタンスで不快になっちゃうんですか?それなら申し訳ないですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
あなたは多分この文から見るに四高に落ちて、暁6年に通って毎日富田駅で出会うので劣等感を感じてるんでしょうが、高校は通過点でしかないことを気づかれたらいかがでしょうか、合格実績の点では南高と桑高は四高の足元にすら及びませんよ☺️
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/03(月) ]
いえ、私は愛知の四日市さんと同じくらいのレベルのトップ校(名前はプライバシーで出せないことをご了承ください)に通っていますが、うちでは他の進学校(主に東海)さんと切磋琢磨しようじゃないか、進学実績とかもあるかもしれないが広く見れば東海の仲間だ。という考え方の生徒が多くいます。そして、他の全国の進学校の友人に聞いてもそういう考え方が過半数を超えているのですが、四日市さんにいる知り合いは「○○は自称進だから〜」とか、「○○高校は偏差値が低いから〜」といった心無い言葉をかける人が比較的多いように感じましたのでコメントをさせていただきました。四日市南さんや桑名さん、三重大さんの名前を出して比較したのは私が悪かったと思います。支離滅裂ですみません。
内緒@関係者 [ 2022/10/03(月) ]
なぜ?四日市高校と同じくらいの進学校に通っている生徒が、進学実績の見方がわかっていないのですか?そんな人が本当に四日市高校レベルと同じ進学校に通ってる生徒だとは信じがたいですね…
この質問した人が頭が良いとは到底信じられません…
いい加減な事を書いてはいけません。
頭の良い人はきちんと進学実験の見方を見極め出来ます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
他の高校名は散々出しておいて、自分の高校名だけはプライバシーで出せないとかわざわざ言うの変な感じ。
全国の進学校の友人の過半数とか、四日市の知り合いでは比較的多いとか、母数だけがやたらデカい。
全国にも四日市にもいろんな考えの人がいるでしょうに。
内緒@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
東海の仲間だ!って東海高校ではないんですよね笑🤣🤣🤣
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
>>電車通勤さん
今は就職時に大学だけではなく出身高校を見る時代になってます。
理由は推薦で(いろいろな形がありますが)学力もないのに上位大学に入る人がいるため、出身高校を見るのです。
それで大体の学力がわかります。
各県のトップ校は地頭がいいのは確実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
key @一般人 [ 2019/06/16(日) ]
今、塾で悩んでいます。
秀英からeisuに変わった方がいいのか?
このまま秀英でいいのか?
統一テストもそれぞれありますが、どちらがレベル高いでしょうか?
ttt@一般人 [ 2019/06/17(月) ]
なぜ変えたいの?
key @質問した人 [ 2019/06/20(木) ]
eisuが地元では一番多く合格してそうだからです。
一度お試しにいきました…でも先生が合わずに
秀英にしたんです。実際、四日市高校の方たちは受験時にどこの塾に通っていましたか?
内緒さん@在校生 [ 2019/06/21(金) ]
秀英通っていて合格した者です!
年々四高の合格者上がってるみたいなんで秀英でも全然いいと思いますよ。先生の言うことをきちんとやって、本人が努力が必要ですけど、、。あと秀英の先生みんないい人なんでいっぱい喋りかけてみるといいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2019/06/22(土) ]
塾は行かなくいいぞ!
内緒さん@保護者 [ 2019/06/26(水) ]
確かに四高合格者数が一番多いのはeisuですね。でもそれは生徒数が多いから。合格率でみてみると、秀英も素晴らしいです。
評判のよい塾だとしても、人によって合う合わないってありますから、自分が気に入ったところを選ぶのが一番です。ブレずにこのまま頑張ってみては?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
先生が合わなかったという結論が出てるのにeisuに変わるのですか?
塾の名前だけで決めているのか、どういうことなのかすごく謎ですが・・・
秀英でも充分に受験期を乗り切れると思いますが、変わるならすぐに変わらないと夏期講習の申し込みなど手続きが大変かと。
中1・中2ならゆっくり考えていいと思います。

駅から通う利便性はどちらも同じぐらいかと思いますが、個人的には先生のカラーが全く違うように感じます。
どちらに通っていても成績が頭打ちになった時期には、eisuに居れば一時秀英がよく見えて、秀英に居ればeisuがよく見えるのではないですかね。

質問者さんのメンタルの強さや成績がどれぐらいかわかりませんが、3年生の受験期はものすごーく月謝以外の出費が多くなります。
両方の塾も同じぐらい!
どちらに通うにしても費用を出してくれる親御さんに感謝して頑張ってくださいね。
key @質問した人 [ 2019/07/17(水) ]
みなさん、ありがとうございます。
夏期講習受けてみる事にしました、受験までにはまだ時間があるので、よく考えたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/20(土) ]
塾なしでも合格は可能ですよ!

それでも塾に行きたいなら、「自分に合うところ」でいいと思います。
世間の評判や、巷の噂にあまり振り回されないように。
自分の感覚を信用することも大事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
国際科学の実績、東大7京大14東工大1阪大3名大7東北1神戸3九大1北大2、医学部11(阪大1名大2神戸1岐阜1三重6)合計46人/80人中はすごい、東海、旭丘より上ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/03(金) ]
東海、旭丘の学年全体と比べたらそりゃ上だけど、A群と比べないとフェアじゃないと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
合計46人は浪人の数も含んでますよ。
分母は80人ではなくてもっと多いです。
学校勤務の@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
いったいいつの年度のデータですか?
数値を上げるなら根拠を示さないと困ります。

単一学年の「現役+浪人」のデータなのか、それともある年度の「現役+浪人(つまり先輩学年)」のデータでしょうか。

どちらにしても単一学年で「東大7」ってここ最近は記憶にありません。ある学年の「現役時+浪人時」をあわせたら十数人って時もあるのにそれには触れてませんね。
学校勤務の@関係者 [ 2019/05/04(土) ]
一つ上の書き込みをしたものですが、最終部分は私の認識不足です。普通科と合算したデータしか見ていませんでした。

〔この部分は私の認識不足〕
どちらにしても単一学年で「東大7」ってここ最近は記憶にありません。ある学年の「現役時+浪人時」をあわせたら十数人って時もあるのにそれには触れてませんね。

内部資料は分析できないので、国際科学のみの合格数データはわかりません。申し訳ないです。ただ、どの学年(主任や卒業年)か教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
平成31年の進学実績から引用しているだと思いますよ。
ただし、現役と浪人の合計です。
分母が80人というのは国際の生徒数
46/80であれば相当すごいです。
これなら田舎の公立高校も都会の公立高校やちょいと名の知れた私立高校とも勝負になるんじゃないか…と思ったら浪人生の受験者を加算するのを忘れてしまった…という残念な結果です。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
旭丘や東海と四日市を比較したいのであれば、現役生だけの実績にした方が分かり易いですよね。
医学部も三重大医は四高だと地域推薦があるけど愛知県にはほぼないと思われるので、三重大医は比較対象から除いた方がいいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/07(火) ]
今年の実績です、もちろん浪人含みます。現役のみだと東大2京大7東工大1阪大1名大6東北1九大1国立医学部5人(岐阜1名大1三重大3)合計23人
内緒さん@一般人 [ 2019/05/16(木) ]
凄いといえばそうだけど。下のを見るとどうなんでしょね
それぞれ東洋経済オンラインから
医学部進学に強い高校ランキングTOP100
https://toyokeizai.net/articles/-/260788?page=3
01位東海 572(全国一)
28位旭丘 175
90位四高 083
公立高校における東大・京大・国公立大医学部合格ランキングTOP20
https://toyokeizai.net/articles/-/215895?page=4
01位旭丘 94.8(全国一)
02位北野 91.6
03位膳所 79.0
圏外四高
私立・国立・公立高校の総合ランキングTOP20
https://toyokeizai.net/articles/-/215895?page=3
01位開成 229
02位灘高 177.6
03位東海 164.2
圏外四高

いろいろ比較ランキングがあるけれど、四高は皆が思ったより低いのかもしれない

内緒さん@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
学校や予備校、外野の人達はこやって人数で一喜一憂していますが、例えば浪人して京大に合格した人。
現役時代からの再チャレンジやランクアップ合格なら本人も名誉ですがそんな人は少数。東大からのランクダウンでは本人は不本意と言うかモヤモヤしているのに周囲は京大合格○名と騒ぐのもなんだかね…と言う気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
現役だけだと、11人分母80人。全然たいした事ない。三重では、高田の6年制の方がずっとすごい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/04(日) ]
うちの中学校は、校内実力テストの結果が400点以上なら四高へのチャレンジ権が得られます。(ちなみに国際は450以上)

ずっと400点前後をウロウロしている状態が続いています。

校内の実力テストはあと三回。その結果も、あまりかわりばえしなければ桑名にした方がいいですよね。
定員数も減りましたし。

これまで社会が苦手だったので取り組み中ですが……。

四高に合格するなら、400点では厳しいですよね……。最低どれくらいあれば普通科に合格できると思いますか?

冬休み以降は過去問にもチャレンジするつもりですが、何点以上とれば普通科に合格できると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/11/04(日) ]
全教科あと5点ずつあげるくらいの気持ちで勉強すれば良いと思う。自分自身実際その頃420くらいを取っていたけど今となっては学年二桁をキープしてる。勝負は今からだからまだ諦める必要は全くない!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
校内だけの基準テストだとなかなか判断しずらいところですね。
中学校から何人合格しているのか四高のホームページで確認してみて、そこから校内順位で判断した方がいいんじゃない?
20人前後合格してる中学校と2人ぐらいしか合格してない中学校もありますし。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/05(月) ]
うちの中学校からの進学人数は、2〜3年前くらいまでは生徒数の10%程度、ここ最近は5%程度のようです。
そこから考えた場合、今の自分の成績では10%以内にも入っていません……。
次の実力テストで、せめて10%以内には入れるようになれば少しは希望ももてるのですが……。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/06(火) ]
受検高の最終決定日まで、願書提出日まで、四高を目指して頑張ってください。まだ、日にちはありますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/06(火) ]
実力テストでは応用問題ができません。
学校のワークや定期テストなどでは できているのですが……。なので応用問題がちゃんと解ければ、あと20点くらいはアップすると思うのですが。
塾にも行っていないし、これからどう勉強したらいいのでしょうか?
問題集の応用をやりまくればいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/09(金) ]
他校から失礼します。
現在高1です。願書提出ギリギリまで四高を目指し、出来る限りの事をしましたが、他校に変更しました。無事合格できました。四高を目指していたのは、自分がどこまで伸びるか限界までやりたかったからで、正直、学校の内容は他校も含めて、一回ずつしか見学してないので、四高へのこだわりがあったわけではないです

前置き長くなりましたが、自分も多分同じ中学かも?と思い、投稿しました。実テ400以上が普通科受験の目安でした。自分も400ちょっとをウロウロし、これではダメだと思い、3年の2学期から、大手塾に入り受験に向けてかなり対策しました。四高コースに入り、特別対策コースも沢山受講しましたが、周りも同じくらい勉強してるので、結局、自分の思う所まで実力をあげることが出来ませんでした。学校の進路指導では、暁6年の結果が良かったので、四高受けたら?と言われましたが、実テは420弱までしか伸びてなかったので、これでは、合格しても、下部だと思い、願書提出ギリギリの日に、他校に変えた次第です。結果的に、後期選抜の点数をみると、普通科には合格出来ていた点数だと後から塾で言われました。でも、下位の方だったのでは?と思います。
ギリギリの実力で受験していたら、もしかしたらプレッシャーに負けて、本番で力が出せなかったかもしれないです。他校に変えたことで、心に余裕が出来、本番で力を出し切れたと思ってます。
自分が言いたいのは、塾へ行って、数十冊の応用問題を解いても、余裕で四高に受かるレベルまでは伸びなかったということです。四高を目指していたひとは、もっと前から大手の塾と、部活の両立をし、中学三年間か、小学生の頃から、物凄く努力してたと思います。そんなひとがゴロゴロ受ける学校ですし、入ってからもその中に身を置くことになります。
今からそこまでに追いつくには、相当の覚悟と努力が必要だったと思ってます。四高に行きたいなら、今からでも大手塾に入って、勉強と睡眠と食事以外何もしないくらいの気持ちが必要です。塾の回し者ではないですが、やはり大手の塾は違いました。塾以外も、自習室をフル活用して、クリスマスもお正月もないくらい勉強してください。
自己流だと、なかなか厳しいかと思います。
自分と点数等似ている所が多かったので、他人事に思えず、長々と失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/10(土) ]
数学に関しては学校のテキストなんか意味ないです。自分で本屋か塾に行くなりして買うことをオススメします。あと、適度に頑張るのも大事ですが、四校にいる人は小中学生の時にめちゃめちゃ頑張ったって程頑張ってません。正直、実体験からすると、一番大事なのは勉強することに過度な抵抗を感じず、全然分からないことが分かるようになる喜びを知ることです。そうすれば、別に頑張らなきゃっていう焦りなんか感じなくとも、勉強時間は長くなって、質も向上します。私も受験生ですが、高校生3年生になって休日に一日12時間の勉強を苦しむことなくできるようになりました。ちなみに中学生の頃は休日に一日3時間が限界でした。これも心境の変化によるところが大きいという証拠です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
陵成中か?
もし陵成でそのくらい点を取ってるなら他校のトップクラスだよ。
だから自信を持ってもいいが過信をせずに受験まで死ぬ気で頑張れ。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/22(木) ]
現在四日市高校1年の娘がいる保護者です。
去年の今頃はテレビも食事の時以外観ずに勉強を頑張っていました。勉強でわからないところは、学校が終わってからすぐ塾に向かい質問をしていたようです。賢い人ばかりが受ける四日市高校にチャレンジするという不安の中、ほとんど勉強していました。
努力が報われ、合格しました。
頑張ってください!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
定員が40人減るのはかなり大きいですか?
ギリギリ目指せるくらいだったのでショックです。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/18(水) ]
環境は大事だと思いますよ。
ひとつ下げると、かなり違うと聞きますよ。
だらけそうになった時、周りに刺激されてがんばり抜くか、ながされるか。
高校生といえどまだまだ、精神的に子どもな場合もあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/18(水) ]
どこの高校に行っても本人次第で頑張れる子は学年に一握りぐらいはいる。
しかし一握り・・・
環境って大事ですよ。
四高で付いていけなくなり辞めてしまう子は他所へ行っても辞めていたとも思えるし、四高で伸びる可能性を信じる方がよっぽど良い。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/18(水) ]
定数削減は教育委員会が決めることです。前々から削減を先送りにしてきたけど、ついに決定したって感じでしょう。
倍率やボーダーが読みづらくなるのは、2番手3番手の学校だと思います。(四高はトップ高なので、上から流れてくる人はいませんからね。)
今は心配しているよりもとにかく勉強して少しでも力をつけることだと思います。がんばってください。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/22(日) ]
2番手の学校から失礼します。
ボーダーラインにいる子は、願書提出直前に、2番手、3番手の学校にランクを下げて受験することが多いです。進学塾でも、そのように指導されました。暁6年合格してましたが、そんなの関係ないです。ギリギリまで頑張りましたが、今思えば、一番手にこだわっていたのは何だったのか?と思います。環境が大事、1つ下げると随分と変わると仰る方が多いですが、正直、ボーダーライン付近の子なら、四高でやっていくのは、かなり大変かと思います。余裕で受かるくらいでないと、しんどいですよ。ずっと目標にして頑張ってきたかもしれませんが、それは目指してる皆んな同じ。そして、やはり天才肌の子はいます。そういう子を目の当たりにすると、私は、2番手に下げて本当に良かったと思ってます。ボーダーラインで、多分底辺で合格出来ていたと思います。それでも、全く後悔していません。高校合格して、燃え尽きる子が1割くらいいると先生に聞きました。高校の勉強は、たとえ2番手の学校でも、かなり大変です。スピードが早く、中学みたいに親切丁寧ではない上に、膨大な課題。高校合格で燃え尽きてしまっていたら、一年生の一学期で、もう落ちこぼれますよ。
40人定員が減るのはショックですが、子供の数も減ってるからですよね?!
受かる子は受かる、ギリギリの子は下げる。
四高のボーダーギリギリ、またはチャレンジして、見事に合格した友達は、私の周りにはいません。
今から死ぬ気で猛勉強して、余裕で受かるくらいのレベルに上がるしかないです。
高校に入ってからが勝負です。
2番手ですが、受験の時、自分では精一杯やったつもりでした。でも、高校入ってからのほうが、受験時の3倍は勉強してます。それでも勉強と部活にメリハリつけて楽しい高校生活を送ってます。一学期の評定や順位も、そこそこ良かったです。目指している地元国公立大学には、このままいけば合格できると懇談の際に言ってもらえました。
もっとハイレベルの大学、学部に行きたい方は、この夏、死ぬ気で四高を目指して下さい!長くなってすみません。昨年、こちらで受験情報やアドバイスを頂きましたので、結果報告させて頂きました!
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
ギリギリで受かって四高行こうが、ついていくのが大変でも狙う大学に行こうとするならやらなければならない事は、ひとつ高校落としても同じ。ならば、ひとつ落として井の中の蛙チック感を味わうか、上には上がいるのを常に目の当たりにして自分に喝をいれるか、ただし私立に行かなければならないかもしれないリスクも高い。自分に合う方を選べば良いのでは。あと、1年の夏休み入ったばかりでこのまま行けば地方国立大受かると言うのはあまりに時期早尚では?どうか気を緩めずにがんばってください。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/28(土) ]
目指す大学の最上位が地元国立大なのか、それ以上を目指したり、考慮してみた結果地元国立大では、在校中から、またその後での意識の差が生まれていくこともあるのではないでしょうか?
もちろん、2番手の高校で上位をキープしていくことが合うタイプもいらっしゃいます。できたら、試験勉強への取り組みだけでなく、SGH校であることのグローバル教育への取り組みや、部活への取り組みなどなども含めて、四高の魅力だと考えてもらいたいなと思います。その後の選択肢が広がる(視野が広がるってことですよね)には、頑張り甲斐がある高校だと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/10(土) ]
現役高校生にとってSGHを取ってる人以外にはSGHは魅力でも何でもない、ただの不満の種ですから訂正しておきます。何よりの証拠に、文化祭最終日に今年でSGHが終わってしまいます的な事を言った時の生徒の盛り上がりようが半端じゃなかったですから。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/12(月) ]
その盛り上がりは単なる文化祭のノリですよ。体育大会の方がよっぽど終了してほしいって人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2018/07/11(水) ]
四日市高校の定員が、40名減ってしまいました…。
少子化と言っても、四高には通学可能な中学からtopレベル層の受験生が、今でも集結していますよね…。
四高は「少数精鋭」のますます狭き門に なってしまうのでしょうか?
ボーダーラインの受験生(我が子)は、昨日はショッキングな日でした。

四日市高校(生)のレベルが、全国的に落ちてきているのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/07/11(水) ]
四高生のレベルの上がり下がりでなく、少子化のための減少方針ではないでしょうか。
いずれにせよ、トップ高である四高を目指していらっしゃる受験生とその保護者さまのお気持ちはお察しします…。もし、我が子の時であれば、出願までどれ程迷いが生じる事態だったか…。子も私も、ショックでした。関係のない事態とはとても思えません。子は「あり得ない」と絶句していました。
県が単純に各高もれなく削減すればよいと考えたとしたら、あまりに安易で、納得しづらい事態ですね。正直なところ2番手高への選択を「落とした」と感じざるを得ない差を感じたからこそ、四高一択にならざるを得なかったので。(このような消極的な選択は少数かもしれませんが、やはり、四高は学習面では断トツに刺激的だと思います。)
少子化対策を単にクラス数削減すればよいというだけでなく、四高と競い合って難関大を目指せる2番手高(もう2番手ではないですね。)や、ところてん方式で押し出されて高倍率になりやすい3番手高(2番手と差異が少ないような)になっていく高校改革を真剣に行って欲しいと切に願います。でないと、現状で四高まて削減することで、できるはずの生徒の芽を摘む結果になったり、優秀な生徒が私立高校を選択する公立離れが起きないかなどが、大変心配です。
受験生の方とその保護者の方には心よりエールを送ります。頑張ってください。 長文失礼致しました。
内緒@質問した人 [ 2018/07/11(水) ]
保護者さま、
心あたたまるお言葉をありがとうございます。
我が子(と親)は、四日市高校を目標に一喜一憂してきたのですが、
なんの前触れもなく、何とかモチベーションを保っている、この今、突然、40名減らされて。
私もショックでしたが、子供はそれ以上に弱気になってしまい…。
悪夢のような出来事です。

エール、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/11(水) ]
弱気では受検突破つらいですよ
運よく合格しても、入ってからついて行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
削減理由は三重県教育委員会のページ内に書かれてますね。
表向きは少子化で、公立高校は進学校優遇ということもないので、人数が多い高校は削減てな感じでしょうか。

ただ少子化と言っても四日市市の統計を見ても子どもの数が劇的に減っている訳ではありません。
公立中学校の生徒数を見るとむしろ微増な状況です。
ではなぜか?と考えると、○公私比率等検討部会の提言という項目が最大の要因ではないかと推測します。
要は私立高校(中学)に生徒を回してね。
そういうことでしょう。

三重県は私立より公立高校に通わせたいと思う保護者が多いと思いますが、四高の定数が減ることで、優秀な中学生が私立に行かざるを得ない状態になりそうです。

公立進学校の定員を減らすのなら、前期選抜対象にも入れるべきです。
四高落ちたら私立の6年生編入か3年生に行くしか選択肢がないですからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/13(金) ]
三重県って驚くほどの県立至上主義なんですね。私立は県立落ちたら仕方なく行くって感覚は、地方特有の感覚なのでしょうか。
上の方の『優秀な中学生が私立に行かざるを得ない状態になりそう』ってコメントがまさにそれです。
そもそも三重県は私立の数がとても少ないですけど、今回の県立高校定員減で私立への進学を選択肢に入れる人が増えるのも良いかと、個人的には思います。

でも四高や津高の定員減は、私立校との絡みよりも、よりレベルの高い生徒を求め大学進学実績を上げるためかと思います。大学入試改革への対策ですかね。
そしてトップ高の定数減によって、近年下がりつつある二番手高のレベルも引き上げようとしているんですかね。
通りすがり@一般人 [ 2018/07/13(金) ]
私立に流したいのなら、その高校も四日市に匹敵するくらいの学力レベルにすべき。

四日市に不合格になった子がその私立高校のトップレベルではダメ。

なんなら「四日市にも受かったけどどちらにしようかな?」くらいのところじゃないと。

このままでは優秀な子がこぞって県外に流れるのも遠くないかも。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/14(土) ]
神奈川県出身なのですが、私立中受が激増してしまい、県立高校は大学進学には向かなくなっていきました。同じ道をたどらなければいいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
当分はないでしょう。
いまだ愛知、大阪も公立主義ですから三重まで波及するには・・・可処分所得がぐーーんと上がらなければ無理
内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
通りすがりさんのおっしゃるように、四日市と迷うくらいの私立かあればーとは思います。
制度の取り決めはあまり、意見は申せません。制度に対応してやっていくだけです。でも、できたらその年に当たりたくないとは考えていました。最善は尽くしてきても、もしも不合格だったらと考えてしまうと、志望校の第二希望の方が悩みます。
ただもう、我が家も、親子でショックでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/20(土) ]
四高合格目指してる中3です。
昨日、塾で、今年の四高の倍率は、去年と同じか少し減るだろうと言われました。
この前学校で、担任が今年の希望者数が載った新聞を掲示板に貼ってました。
去年は、国際科学、普通科の受験者うち30人くらい落ちたそうです。今年の希望者数は、計算すると80人以上落ちる計算になるのに、なんで塾の先生は、今年の方が倍率が低くなると言ったんでしょう?集団塾なので、細かいことを先生になかなか聞く時間がないので、わかる人いましたら、教えて下さい。お願いします。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
確かに自分の実力を過信してるような気がする
内緒さん@中学生 [ 2018/01/25(木) ]
2つ上の方、ありがとうございます!

自分の今までやってきたことを信じて、あと残り少ない時間を無駄にせず頑張ろううと思います。
自分に自信を持って臨まなければ、実力発揮出来ないと思ってます。

なかなか、スマホ見る時間もないので、ここら辺で終わりにさせてもらいます。
コメントくださったみなさん、ありがとうございました!!

内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
四高受験レベルなら十分に取れる
内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
過信と自信は似て非なるものだよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/01/25(木) ]
ありがとうございます。
そうですね、過信してミスをしないよう、しっかり頑張ります。

日曜日に暁6受験なんで、とりあえずしばらくスマホ見ません。
私立終わったら、別の質問でお世話になるかもです。その時はよろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
四高を受けるか受けまいか
内申が39以下か、はたまた模試が208前後か否か
倍率は関係なくてボーダーにいる連中が最後に何を信じるのか。結局は内申を信じる訳ですよ、ここまで来たらみんなが勉強するので学力の差はつきません。内申に心の拠り所を持つ奴が当日点を取ります。勝負は内申38以下の奴がどこまで根性あるのか。
チャレンジ精神は素晴らしいがどこまでかな。
内諸さん@関係者 [ 2018/02/02(金) ]
それぞれの塾の持ってるデータはあてになりますよ。
今まで通ってた生徒のデータと今年の受験生の学力を照らし合わせて合否の判定を出してくれます。
他校のテストを受けるのもいい事ですが最後は今まで見てもらった先生、塾のことを信じて判断するのがよろしいかと思います。
匿名希望@在校生 [ 2018/04/27(金) ]
結局 例年通り むしろ 昨年より少し 高かったですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/24(金) ]
国際科学内申43、当日225、普通科内申41、当日210くらいが合格の目安ですか?
名無し@在校生 [ 2017/02/24(金) ]
去年はボーダーがそれより5点ほど高かったのですが今年はそれくらいではと思います(但し生徒数による)
頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/29(木) ]
私は二年生なのですが定期テストで何点ぐらい取れたら合格できるでしょうか?
曖昧な点数でもいいのでよろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/09/29(木) ]
定期テストなんて学校ごとに内容がちがうから何とも言えないね
いちおう自分のことを書けば
5教科で高いときは480
低いときは460くらいはとってたかな
内緒さん@在校生 [ 2016/10/06(木) ]
上の方の言うとおり、定期テストの点数は参考にならないでしょう。
しかしながら、自分の校内順位(大まかにでも)がわかっているのであれば、四高の公式サイトから出ている出身中学校別生徒数の数字と照らし合わせておおよその自分の合格ラインとの差を割り出せるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/26(月) ]
桑名の団地(陵成中、光陵中)は生徒数多いですか?勉強熱心で成績上位ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/26(月) ]
いまは目立って多くないでしょ
ホームページで出身中学別の人数みれるよ
最初は陵成、光陵や四日市の人数多い中学の人が上位の傾向があるけど、高2以降は関係なくなってくよ
それと人数多い中学に限らず、四高生の家庭は全体的に勉強熱心な傾向はある
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved