教えて!四日市高校 (掲示板)
「課題」の検索結果:187件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/21(日) ]
理系の大学に進学すると勉強や研究で帰宅時間が遅くなると言われています。
名古屋大学(理系)に進学した先輩方は自宅から通学か下宿かどちらが多いですか。
下宿の場合はいつからですか。
自宅からの通学時間は片道1時間〜1時間30分と想定した場合です。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/07(水) ]
参考になる話有難うございます。

>家賃5万〜 ワンルーム
と有りましたが、光熱費や食費等の生活費、その他を入れると親からの仕送りだけでは足りないと思いますが、アルバイト等されたのですか?
理系はバイトする暇がなさそうな気が…

個人情報も入るのでお答え出来なければ結構です。
勿論、合格しなければ話にならないので勉強頑張ります。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/07(水) ]
連投すいません。
様々な事情で下宿するなら国公立大学、私大は自宅通学可能な所と思って質問した次第です。

名大でも下宿される方がお見えになるのを聞いて驚きました。

勿論、志望校に合格できるように頑張ります。

回答頂いた皆様、有難うございました。
名大@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
光熱費や食費等の生活費、その他を入れると親からの仕送りだけでは足りないと思いますが、アルバイト等されたのですか?>

バイトは1年次からしておりました。ただ、徐々に忙しくなっていくので。
こう言うとなんですが、忙しくなると無駄(有用かもしれませんが)な出費は間違いなく減ります(使う時間が無くなる)
また、それまでに整えた調度品が揃っているわけで下宿に必要な出費は必ず減ります。
4年次あたりでは、もうバイトへあてられる時間は多くありません。
幾らの仕送りを予定されているのか、皆目見当がつきませんが、返済不要の奨学金を受給したので、問題はありませんでした。

私大は自宅通学可能>
理系となると付き合いもほどほどにとなるかと
理系では名城、豊田工業しか思い及びません(私自身、私大は別地域受験のみです)

名大でも下宿される方がお見えになるのを聞いて驚きました。>
それぞれの環境が違います。
自宅通学も可能ですし、繁忙時期でも深夜営業のお店で仮眠や友人アパートへ止まらせてもらう他、解決策などいくらでもあります。
ただ下宿のメリット(もちろんデメリット)がありますから、下宿へ価値を見いだせれば、そうすればいいことで、特に驚くこともないかと思います。
損得勘定だけでなく、自分にとって何が優先課題で、何がベターな選択か、自分で考え、そして行動することが求められると思います。
高校生ではこんなこと考えもしないでしょうが、大学生ともなれば経済観念をしっかり持って判断する必要があります。
言葉だけが先走りした「自主自律」とは、まったく違う次元のものです。

とにかく志望校へ合格できるよう 今は最善の方法で努力することを最優先すべきです。
それが叶わぬ努力であっても、悔いが残らぬものであればそれがあなたにとっての輝ける結晶となることだと思います。

今を輝け、次の輝きはその時考えろ
最大限の結果を求められるよう熟知せよ
こんな言葉を送ります。

偉そうにすいません。
名大@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
話は変わりますが
本題である名大オープンキャンパス本日7日から3日間
理系の主軸である工学部は今日でした
早くに情報入れればよかったのですが、そろそろかなと思い見てみたところもう始まってました

あと、HP上ではまだ未発表ですが
10月19日AM10〜 ホームカミングデーの案内が我が家に届いております
モチベーションを上げるのか下げるのかわかりませんが(一部予約申し込み必要な企画もあります)この場を借りて情報を入れておきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/30(金) ]
質問者ではありませんが大変参考になりました
さすが四高の掲示板だけありますね
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
下宿するなら国公立大学、私大は自宅通学可能な所>

え?名大は大学中心部に地下鉄駅(駅名はそのまんま 名古屋大学駅)があるので通学は楽なほうではないですか
それこそ私大のほうが通学が大変ではないかと思うのですが?(私大理系)
内緒さん@一般人 [ 2019/09/05(木) ]
通学時間で見れば名大と名城大は大差ないかもしれないけど、学費は私大理系だと国公立大の2.5〜3倍くらいするんでしょ。(豊田工業大は除外)
通学時間よりも経済的な事だと思います。
私大理系で下宿だと相当厳しいご家庭も有ると思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
片道1時間〜1時間30分>
それなら名大+自宅通学でいいでしょう
「合格」という大前提をクリアできればの話ですが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
受験生です。私は模試で四日市高校の普通科にぎりぎり受かるくらいのラインにいます。四高に行きたいのですが、入学後についていける自信がありません。一個レベルを下げて、南の数理で頑張って上位をとるのも選択肢の一つだと思うのですが…。
先輩方のご意見を教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
四日市高校ギリギリでも南高の数理は上位が取れるかというと、難しいです。ギリギリでも、頑張って学力をつける人もいます。まだまだ学力は伸びる時期です。あきらめずに頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/08(月) ]
今春入学した者の保護者です。

入学後、ずば抜けて賢い人は一部で、あとは皆同じように課題やテストに四苦八苦しながらも頑張っている印象です(笑)

我が子も、日々なかなか忙しそうですが、刺激をうけて毎日充実してるようです。

進学校はどこも課題が多くて大変だと思います。
四南が四高よりラクということはないと思います。
四高に行きたいという気持ちがあれば、目指した方がいいと思います。
頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2019/07/08(月) ]
行きたい気持ちを大切に。
悔いのない選択を。

我が子にそう言いました。本人は合格すら奇跡!の状況で、最後まで四高を目指し合格しました。

入学してから、底辺の成績で苦労しました。でも、自分が選んだ!という覚悟の元、何とか頑張ってます。

成績も少しずつ上向きです。

どう考えても、四高で良かったと親子で思ってます。

何がベストかは人それぞれ。

自分にとって何がベストか悔いがないか、考えてみてはどうですか?
通りすがり@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
最後の最後は出願の時に決められるので、それまでは出来るだけ上を目指して頑張ってみてはどうですか?

その間の模試等で成績が上向けば、高校進学後の自信にもつながると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
合格した人の話はそうなるけど、結局びり組でしょ。他の生徒からみたら、バカな勉強できないやつと思われているだけ。先生からも同じ。南で上にいていい思いした方がええで。大学も南行った方が四日市のびりの方よりいいとこ行けると思うわ。どこでもびりの方はつらいで。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/24(土) ]
びりはよその高校なら、つっぱるとか不良ぽくなって、存在感出せるけど、四日市ではそれもできやんし、存在感うすい地獄の暗い高校生活です。先生や学校は、後ろの生徒には、全く期待してへんから対応も冷たいよ。
追い上げタイプ@卒業生 [ 2019/08/31(土) ]
「びり」とか「下の方」だから、冷たい?
そういう先生がいらっしゃることには否定はしません。
が、部活や様々な活動や、授業などの提出物でも、見てくれる先生はちゃんと認めてくれますよ。そんなに、均一化して、「シコウガー」とか考えても仕方ないのではないですか?また、自分の適性を考えて、南や他の高校を選ぶ方にも失礼だと思います。他の高校のトップ近くでいるというのも、そんなに甘くないと思いますが?

また、勉強の取り組みも、やってるように「見えない」、相談もないーでは、声のかけようがないのではないでしょうか?
勉強していくために選んだ高校なら、勉強を自分から聞きに行けば、普通に教えて下さいます。自分からやっていく気があるかどうかで、シンプルに考えてみたらよいかと思います。

自信がなければ、とにかく時間をかけてやってみればいいし、どんどん聞きにいけばいいし、それでもダメなら、きっと、違う道も導いてくれると信じたいーですね。

まあ、四高にだっていろんな生徒がいるので、あんまりいろいろと決めつけなくてもいいのかなと。たくさん悩んで自分で決めることができれば、そんなに悔いは残らない選択になると思います。隣の芝生は青いとか、隣の柿は赤いとかみたいなもんです。自信はやり遂げた後に、ついてきます。それ以外は過信と思うくらいでちょうどいいかも。
がんばって下さい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
宿題テストは予習のところも範囲になりますか?数学課題で二次関数など予習のページがあったので気になりました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/31(日) ]
私の時は因数分解までだったと思います。宿題テスト120番くらいだったけど最終的にはテストでかなり上位に上がれたし、つまりあんなテストは関係ないと思います。ただいい点を取っておくとこれからの学校生活への自信がつきますし、勉強もスムーズに行くと思います。これは絶対です。後悔しています。なので二次関数の予習もおそらくテストには出ないと思いますがガンガン進めるべきです。テストに関わらず今のうちに貯金しておきましょう。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/01(月) ]
ありがとうございます!今のうちに予習をしっかりしようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
4月から四高1年生@中学生 [ 2019/03/27(水) ]
数学の4stepは、毎週提出と聞いたのですが、提出する曜日は、決まっているのですか?
毎週、何ページくらい、やらなければなりませんか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/27(水) ]
毎週の週末課題になります。その週の授業進度にもよりますが、ためなければ大丈夫ですよ(笑)
内緒さん@在校生 [ 2019/03/27(水) ]
あ、月曜日に提出です
4月から四高1年生@質問した人 [ 2019/03/27(水) ]
お返事ありがとうございます。
ためないように、頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
東大現役3、京大現役9とは、三重県トップの四日市高校でも東大京大レベルとなると1浪は当たり前なのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/16(土) ]
今年は特に東大現役合格が少なかったですね
東大京大は浪人率が確か半分くらいだったと思うので、それくらい浪人生がいても普通なんですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
事実として、一年浪人すると明らかに東大京大の合格率は上がっている
そこで浮き彫りになってくるのは、現役時代に志望校高望みさせる説、あと生徒のポテンシャルはあるけど結局授業や課題で難関大学合格までに仕上げられなかった、浪人時代ははっきりいって大手予備校に投げている感が否めない
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
三重県自体が学力が高くはありませんし。
それで現役でしっかり入られた方を褒めるべきです
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
>東大京大は浪人率が確か半分くらいだったと思うので
とんでもないですよ。
浪人して合格率が上がるというのもどうだか…

四高での現役合格率は東大で1/4〜1/5、京大で1/4程度です。

ちなみに3年前半数程度浪人した年は
現役で東大受験は25〜30名、合格4名
翌年東大に再チャレンジは、国際の8名で全員合格。

京大の浪人合格率は上がるかもしれないが前年東大落ちで京大に変更した人達が大半だろうからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
卒業生さんの仰っていることは、東大生や京大生の半分くらいは浪人生という意味ではないのかな。
全国的に有名な中高一貫校ですら3割以上は浪人するのだから。
地方(田舎)の公立高校生は殆ど浪人するよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/17(日) ]
地方の公立高校は、真面目に文武両道を実践しようとします。ですから、公立進学校から一浪であることはたいした問題ではないと捉えられることがほとんどです。
また、仕事上で信頼を得ることも公立高出身の方に多いです。人事部に所属しておりますが、高校や中学を遡って確認するようになっています。
ですから、本当に目指していきたいものに貪欲になっていいと思いますよ。留学で1年遅れることもそうですが、自分と向き合って決めていけばいいだけです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/17(日) ]
蛇足ですが、三重県内の同級生から、東大・京大や難関大を経て、地元で活躍している四高卒の方の話も聞いております。

長い人生のスタートから2、3メートルはさほど気にならなくもなりますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
四高の生徒は津高校の生徒との学力の差はどれくらい大きいですか?課題は津高校と比べてどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
浪人が多いとは言え、今年の大学合格実積は素晴らしいですね。
四日市高校の比較対象は愛知県や岐阜県のトップ校ですね。
ますます中部からの受験者が増えそうです。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
今年の大学合格者情報はどこかに出てます?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/12(火) ]
インターエデュの難関大学合格者ランキングに載っています。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/13(水) ]
ありがとうございます。
通りすがり@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
津市から通っています。近くて、昔から名声の高い津高校に行かなかった理由は、夏のオープンスクールでの雰囲気です。津高校も、もちろんれっきとした進学校ではありますが、それ以上に、四日市高校の生徒は、一人一人の熱意、そして県内トップにも関わらず、行事を全力で楽しむ姿勢、それらを加味した上で四日市高校に通っている今があります。津の塾に通っているので津高校の情報も耳にしますが、授業の進度もここ数年愕然と落ち、正直言って、成績のいい子にとっては物足りないのかな、というのが印象です。
どちらの高校も課題はそれなりに出されると思います。四日市高校側の視点のみで申し訳ありませんが、ときどき勉強のやる気が出ないこともあります。ですが周りが頑張っているのを見ると、発破をかけられるように自分も頑張れます。入学当初は少しだけ課題の多さにビビるかもしれませんが、落ち着いて考えれば出来ない量ではありません。そして2年生からは課題の提出を大目に見てくれる先生方もいらっしゃいます。自分の苦手克服に当てたほうが効率が良いですしね。そのような点で、四高は恵まれた環境なのではないかなあというのが私の意見です。どうしても四高寄りの意見になってしまうのは、ご容赦ください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/25(月) ]
四日市高校は大手塾に、通っている方は多いのですか?

もし塾に通わないとなると進度が早いそうなので置いてけぼりになってしまいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/25(月) ]
中学時代は過半数が大手塾に通っていますが、高校からはやめる人も多いです
たぶん半分以上の人は高校入学時は塾なしだと思います
私も中学時代はeisuに通ってましたが高校からはやめましたし、課題が多いためそれで良かったと思っています
ただ私の場合、高2の途中から理系科目が難しくなったため塾に行った方がいいかもと思いはじめました
塾に通わなかったために置いてきぼりになったことは私はなかったです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
四日市高校の課題はどれぐらい多いのですか?
内緒さん@保護者 [ 2018/12/08(土) ]
想定外でした。多い上に難しい。子供は四苦八苦しています。入学後数ヶ月はやっていけるのだろうか、と心配しておりましたが、今は何とかやってます。我が子は中学まではあまり勉強してこなかったことあり、ギャップが凄いです。
知力だけでなく、体力、精神力もないとやっていけないなと感じています。
こんなに毎日勉強しなければいけないものか、と疑問に思いますが、それが進学校というところなのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
いやいやあれくらいの課題スラスラこなせないと旧帝レベルなんて無理だよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/08(土) ]
課題はとても多いです。毎週ある週課題は、特に数学が地獄です。毎日やらないと、週末に大量の宿題を徹夜して終わらせないといけなくなることもあります。
やらなきゃいけないとわかっているけど、部活や授業で疲れて、結局家に帰ってから授業でやったとこのワークをせずに寝て、週末に喚くということが多いです。
毎日コツコツできる人はそれほ大変じゃないのかもしれませんが、毎日コツコツできない人は本当に大変です。僕は毎週喚いています。
また週課題だけでなく、夏休みや冬休みの課題も多いです。夏休みは前半と後半にそれぞれ大量の課題が出るので、果たしてこれは休みなのか…?という感じもします。
先生によると、休みは休みと思わず、復習期間と思いなさい、と言うことらしいです。
つまり、とても量は多いです。課題と先生には優しさなんてこれっぽっちもないです。
多い多いって言ってもそんなことないでしょーなんて思ってたら本当に大間違いなんです。
拙い長文でごめんなさい。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/13(木) ]
量は、部活がない場合に合わせた適量だと思いますが、所属する部活で、感じ方と取り組み内容に差が出ますので、引退するまではなんとか乗り切るというスタンスにならざるを得ない量です。
また、中学生諸君の想像は超えた量と難易度になります。進学校では当たり前のことなので、今のうちに学力と精神力を高めておいて下さい。これを愚痴り合ううちに連帯感も、自尊心も育ちます。育つはずです。育たない場合は自分を受け入れることから始めればいいだけだから、今はただ、気にせずに頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/17(月) ]
学校で出される課題のことなんて気にしなくてもいいです。
四高生の目標は課題をやることではありません。志望校に受かることです。そのためには、学力が上がればいいんです。
成績上位者は大抵、学校の課題なんておまけのような扱い(なかにはやらない人も)で、自分に適した問題集、勉強法、ペースでやっていますよ。(正直、学校の課題では、才能がない限り、東京一工は無理でしょう)ちなみに、私は自分で参考書を買って、それを進めています。課題は自分にとって必要なものしかしていません。
まあだから、自分に適した問題集を適したペースでやればいいのです。それは、どこの高校へ行っても同じことでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
課題を出さない人もいる... 確かに出さない人もいます。毎度提出が遅れる人は先生に呼び出されてかなり怒られていました。最終的に出さなかった人は学年末に課題が終わるまで何日も居残りさせられていましたよ。先生によるのかもしれませんが、出さずにすむと思っていると痛い目に遭うかも。

成績上位以外の多くの人は、やはり課題をこなすのは大変だと思います。自分のペースで勉強を進めたくても、なかなか上手くいかない。課題をこなせば基礎学力がつくと信じて1〜2年生の内は過ごす人が多いと思います。3年生になると課題は減るので、自分なりのペース、自分にあった勉強方法で受験勉強が出来るようになると思います。
わっしょい@一般人 [ 2018/12/24(月) ]
多いと言われますが、私の知り合いの暁6年制に編入した子を見ると暁6年制の方が多いように思えますね。どちらにせよ、三重県立高校の中では1番多いと言っても過言ではないでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/26(水) ]
夏休みと同様課題がものすごく多いです。計画的にやらないと終わらないです。やはり部活の面もあって忙しい部活動の人たちは終わらないと言っていますね。だから人それぞれではないでしょうか。高校合格後、春休みの頃からちゃんと計画的に課題をやっていけばきっと成績はずっと上位に入れると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/06(木) ]
高校では内申はどのくらい大事ですか?
内申良くても、実力テストが悪かったり、内申悪くても、実力テストなどが良い人がいたりします。国立大に行きたい場合、最近は推薦などもあるとききますが、大学受験におもきをおくと、内申の方がかんばしくなかったりなりますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
12/13の方の@在校生 [ 2018/12/16(日) ]
12/13の方の者ですが、きつく聞こえたでしょうか?だとしたら、失礼しました。

中学の時って、中間・期末の評価が内申に比例して、内申と実力テストが必ずしも比例しない(とは言ってますよね?)ことには、同意します。が、高校では内申を取るペース配分、すなわち、行事やら膨大な課題やらをこなしてみることも、個人的にはそんなに無意味でもないと思います。多過ぎとは思いますが。

内申のためにと、そんなにガチガチに考えなくても、内申も実力も手に入れることも可能ってことです。

内緒さん@在校生 [ 2018/12/17(月) ]
後半の文は意味が全く分かりませんが、「高校での成績がどれくらい大切か?」という質問に答えると、推薦で大学をいくときに必要なだけで、それ以外は全く必要ありません。(あまりにも酷かったら留年するかもしれませんが。)
<以下、推薦が必要ない場合の話>
まあ、中学生にこんなことを言ってはいけないような気がしますが、授業、定期テストなんてどうでもいいです。自分に合っていないのなら、むしろ捨てた方がいいです。
「成績が良かった」→「嬉しいなぁ」程度です。こんなことのためにわざわざ無理して成績に拘りますか?
入れば分かりますが、他にも大学受験に無意味なことが、この学校にはいくらでもあります。
自分で何が必要なのか見極めていくことが大切でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
四日市高校の生徒と言うだけで、何か勘違いされている生徒さんもみえるのですね。私にも中学生1年の子どもがおりますが、高校生が中学生相手に対してこたえる態度などにがっかりしました。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
四高の生徒に何を期待しているのかは知りませんが、所詮、ド田舎県の自称進学校ですよ。
言い方はわるいですが、程度の低い学生も沢山います。
まあ、ただ、今回の件に関しては、質問者側が悪いのでは。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/18(火) ]
東大見学ツアーで東大王に会えるかとか聞いてるレベルですからね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/23(日) ]
推薦・AOは国立大でも増えていますよ。おそらく、今後増えていくはずです。だから、四高に限らず、SGHやらSSHやら取り組んでるのです。
推薦やAOで合格してる方の内申や、資格あるいは研究成果が何かは調べてみてもよいのでは?
それによって、自ずと内申をどうしたいか、一般入試の当日点合格に向けて頑張るのか、どんな高校生活を過ごすのか決まります。決めてやり抜くことが優先。先生方や学校はアシストして下さってるのです。
その辺の@在校生 [ 2018/12/27(木) ]
よく見たら12/14の上の方って質問者さんなんですね。中学生が回答者に東大レベル云々を言い出す前に質問文書き直せばいいと思うんですけど……。厳しく指摘した方に対して四高上位だとか東大だとかいうのは論理破綻していませんか。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/29(土) ]
サルでもわかるようにだとかと言う表現をされている方も見えましたが、それはいかがなものかと思いますよ。その辺の在校生の言う、厳しく指摘した方に対して理論が破綻しているとおっしゃってますが、たかだか高校生が厳しく指摘ってどうよって感じがしますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ひ@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
ずっと四校に憧れてて、必死に勉強している中2です。
本題なんですが、私の家は貧乏で、必然的に高校になったらバイトするというふうに言われ、言ってきました。
校則的にバイトokですか?
また、私の家庭環境ではバイトの許可はおりますか?
※決して自分語りではありません 真剣です

母子家庭
4人兄弟
仕事をしているのは1人
母は2ヶ月に一回ぐらいしか帰ってこない
亡くなった祖母の借金が500万ほどある
祖父が入院中
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
釣りでないのならば、ここに相談を持ちかける以前に、母親、兄弟、学校、親戚等に相談しているはずだけどそれは書き込まれて無いね。

テレビの人生相談だって真剣な話ならば信頼できる人や弁護士に相談するのと同じですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
質問者さんの返事を待ちましょう。母子家庭で4人兄弟で中2とあります。親、学校、親類・・誰にも相談できないから悩んだ末にここに書いたのか。敢えて困窮家庭を想定して回答者の反応を一般人が試しているのか。後者なら釣りですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/05(水) ]
ここに相談するのですから、ネットに接続できる環境にあるということですね。

>母子家庭
4人兄弟
仕事をしているのは1人
母は2ヶ月に一回ぐらいしか帰ってこない
亡くなった祖母の借金が500万ほどある
祖父が入院中

この状況下で中2がスマホ…?
内緒さん@関係者 [ 2018/12/18(火) ]
ネット環境があるだけでスマートフォンを所持してしているかなんて分かりませんよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
関係者であれば現在どのような状況か分かりませんか。
最初の投稿からかなり日数が経過しているのに質問者さんの反応が無いので聞いてみて下さい。
スマホの有無はどうでも良いですが、日々の生活に困窮していてもネット環境は有り、なおかつ最初の投稿から約1カ月経過するのに無反応というのはどういう事なのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
最初のご質問が真実だとして…
家庭の経済状況で進路の選択肢が狭くなってしまうのなら、それはつらいことですね。
奨学金や学費免除の制度をうまく利用して、将来の選択肢を広げられるように祈っています。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
バイトの前に四高に限らず県立高校に進学するならまずは教育委員会−修学支援制度の各制度を読んでからですね。
http://www.pref.mie.lg.jp/KYOZAIMU/HP/singakusien/index.htm
但し、高校在学中の授業料以外のお金(制服や体操服、修学旅行積立、通学費用、模試代や副教材等)だけでも結構かかりますよ。減額措置ってありませんし。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/24(月) ]
ちょっと別の言い方すれば、四高出て高卒で就職するという考えはどうですか?

四高は歴史ある学校なので真にやむを得ない事情があったときに就職したいと言えば、就職先は超一流企業の斡旋ありますよ。あとは高卒で公務員狙うとか。

自分も在学中に名のある大学行けそうにないから公務員試験受けてましたし。公務員受験と進学の併願は可能でしたから。まあ公務員受験も失敗して大学受験しましたが。

案外いるのですよね、進学校あがりで高卒で公務員行く人は。周りが進学する人ばかりで就職したいというのは難しいかもしれませんが、こういう考え方もあるというのもお伝えしたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved