教えて!四日市高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:228件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
受験生です。私は模試で四日市高校の普通科にぎりぎり受かるくらいのラインにいます。四高に行きたいのですが、入学後についていける自信がありません。一個レベルを下げて、南の数理で頑張って上位をとるのも選択肢の一つだと思うのですが…。
先輩方のご意見を教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
四日市高校ギリギリでも南高の数理は上位が取れるかというと、難しいです。ギリギリでも、頑張って学力をつける人もいます。まだまだ学力は伸びる時期です。あきらめずに頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/08(月) ]
今春入学した者の保護者です。

入学後、ずば抜けて賢い人は一部で、あとは皆同じように課題やテストに四苦八苦しながらも頑張っている印象です(笑)

我が子も、日々なかなか忙しそうですが、刺激をうけて毎日充実してるようです。

進学校はどこも課題が多くて大変だと思います。
四南が四高よりラクということはないと思います。
四高に行きたいという気持ちがあれば、目指した方がいいと思います。
頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2019/07/08(月) ]
行きたい気持ちを大切に。
悔いのない選択を。

我が子にそう言いました。本人は合格すら奇跡!の状況で、最後まで四高を目指し合格しました。

入学してから、底辺の成績で苦労しました。でも、自分が選んだ!という覚悟の元、何とか頑張ってます。

成績も少しずつ上向きです。

どう考えても、四高で良かったと親子で思ってます。

何がベストかは人それぞれ。

自分にとって何がベストか悔いがないか、考えてみてはどうですか?
通りすがり@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
最後の最後は出願の時に決められるので、それまでは出来るだけ上を目指して頑張ってみてはどうですか?

その間の模試等で成績が上向けば、高校進学後の自信にもつながると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
合格した人の話はそうなるけど、結局びり組でしょ。他の生徒からみたら、バカな勉強できないやつと思われているだけ。先生からも同じ。南で上にいていい思いした方がええで。大学も南行った方が四日市のびりの方よりいいとこ行けると思うわ。どこでもびりの方はつらいで。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/24(土) ]
びりはよその高校なら、つっぱるとか不良ぽくなって、存在感出せるけど、四日市ではそれもできやんし、存在感うすい地獄の暗い高校生活です。先生や学校は、後ろの生徒には、全く期待してへんから対応も冷たいよ。
追い上げタイプ@卒業生 [ 2019/08/31(土) ]
「びり」とか「下の方」だから、冷たい?
そういう先生がいらっしゃることには否定はしません。
が、部活や様々な活動や、授業などの提出物でも、見てくれる先生はちゃんと認めてくれますよ。そんなに、均一化して、「シコウガー」とか考えても仕方ないのではないですか?また、自分の適性を考えて、南や他の高校を選ぶ方にも失礼だと思います。他の高校のトップ近くでいるというのも、そんなに甘くないと思いますが?

また、勉強の取り組みも、やってるように「見えない」、相談もないーでは、声のかけようがないのではないでしょうか?
勉強していくために選んだ高校なら、勉強を自分から聞きに行けば、普通に教えて下さいます。自分からやっていく気があるかどうかで、シンプルに考えてみたらよいかと思います。

自信がなければ、とにかく時間をかけてやってみればいいし、どんどん聞きにいけばいいし、それでもダメなら、きっと、違う道も導いてくれると信じたいーですね。

まあ、四高にだっていろんな生徒がいるので、あんまりいろいろと決めつけなくてもいいのかなと。たくさん悩んで自分で決めることができれば、そんなに悔いは残らない選択になると思います。隣の芝生は青いとか、隣の柿は赤いとかみたいなもんです。自信はやり遂げた後に、ついてきます。それ以外は過信と思うくらいでちょうどいいかも。
がんばって下さい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
国際科学の実績、東大7京大14東工大1阪大3名大7東北1神戸3九大1北大2、医学部11(阪大1名大2神戸1岐阜1三重6)合計46人/80人中はすごい、東海、旭丘より上ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/03(金) ]
東海、旭丘の学年全体と比べたらそりゃ上だけど、A群と比べないとフェアじゃないと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
合計46人は浪人の数も含んでますよ。
分母は80人ではなくてもっと多いです。
学校勤務の@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
いったいいつの年度のデータですか?
数値を上げるなら根拠を示さないと困ります。

単一学年の「現役+浪人」のデータなのか、それともある年度の「現役+浪人(つまり先輩学年)」のデータでしょうか。

どちらにしても単一学年で「東大7」ってここ最近は記憶にありません。ある学年の「現役時+浪人時」をあわせたら十数人って時もあるのにそれには触れてませんね。
学校勤務の@関係者 [ 2019/05/04(土) ]
一つ上の書き込みをしたものですが、最終部分は私の認識不足です。普通科と合算したデータしか見ていませんでした。

〔この部分は私の認識不足〕
どちらにしても単一学年で「東大7」ってここ最近は記憶にありません。ある学年の「現役時+浪人時」をあわせたら十数人って時もあるのにそれには触れてませんね。

内部資料は分析できないので、国際科学のみの合格数データはわかりません。申し訳ないです。ただ、どの学年(主任や卒業年)か教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
平成31年の進学実績から引用しているだと思いますよ。
ただし、現役と浪人の合計です。
分母が80人というのは国際の生徒数。
46/80であれば相当すごいです。
これなら田舎の公立高校も都会の公立高校やちょいと名の知れた私立高校とも勝負になるんじゃないか…と思ったら浪人生の受験者を加算するのを忘れてしまった…という残念な結果です。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
旭丘や東海と四日市を比較したいのであれば、現役生だけの実績にした方が分かり易いですよね。
医学部も三重大医は四高だと地域推薦があるけど愛知県にはほぼないと思われるので、三重大医は比較対象から除いた方がいいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/07(火) ]
今年の実績です、もちろん浪人含みます。現役のみだと東大2京大7東工大1阪大1名大6東北1九大1国立医学部5人(岐阜1名大1三重大3)合計23人
内緒さん@一般人 [ 2019/05/16(木) ]
凄いといえばそうだけど。下のを見るとどうなんでしょね
それぞれ東洋経済オンラインから
医学部進学に強い高校ランキングTOP100
https://toyokeizai.net/articles/-/260788?page=3
01位東海 572(全国一)
28位旭丘 175
90位四高 083
公立高校における東大・京大・国公立大医学部合格ランキングTOP20
https://toyokeizai.net/articles/-/215895?page=4
01位旭丘 94.8(全国一)
02位北野 91.6
03位膳所 79.0
圏外四高
私立・国立・公立高校の総合ランキングTOP20
https://toyokeizai.net/articles/-/215895?page=3
01位開成 229
02位灘高 177.6
03位東海 164.2
圏外四高

いろいろ比較ランキングがあるけれど、四高は皆が思ったより低いのかもしれない

内緒さん@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
学校や予備校、外野の人達はこやって人数で一喜一憂していますが、例えば浪人して京大に合格した人。
現役時代からの再チャレンジやランクアップ合格なら本人も名誉ですがそんな人は少数。東大からのランクダウンでは本人は不本意と言うかモヤモヤしているのに周囲は京大合格○名と騒ぐのもなんだかね…と言う気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
現役だけだと、11人分母80人。全然たいした事ない。三重では、高田の6年制の方がずっとすごい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
進学実績を見ていると国際からは毎年4割強の方々が浪人しています。
勿論、翌年国公立大に再チャレンジされるわけですが、既卒性の国公立大の合格率も5割程度です。
医学科を目指す人は別として、浪人して国公立大学に合格できなかった人は私立大学に行くのでしょうか。
同期入学の2割程度は毎年このような状況ですので。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
浪人の人数の公表はされていましたっけ?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
もうすぐ導が配布されるのでそれを参考にされたらいかがですか
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/27(土) ]
浪人の人数は公表されてませんが、ほぼ全員が国公立大を受験し滑り止めの私大を受験しないと仮定した人数です。
80人-国公立大学合格者≒推定の浪人の人数
内緒さん@在校生 [ 2019/04/28(日) ]
だから導見たら全部わかるよ
内緒さん@在校生 [ 2019/04/28(日) ]
導に直近三期分詳細が掲載されてます
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
「みちびき」じゃねーぞ「しるべ」だぞ
内緒さん@在校生 [ 2019/05/01(水) ]
連休中にガッツリ導で計算してみて下さい
分析結果の報告は必要ありません
内緒さん@一般人 [ 2019/05/06(月) ]
私立は受けませんでした。
受かっても行かないので受験する必要もないかと。
そういう人が多いのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
内申41点数232で普通科から受けましたが国際受かってたと思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2019/03/21(木) ]
多分OKだったと思いますよ。
うちの子は内申40、当日235点で国際です。
今年は230点くらいないと国際に受からないようですね。ちょっと点数的には異常なラインに入ってきたと思います。こんな合格点では、当日ちょっとミスったらもう終わりです。
もう少し実力をちゃんと測るために、進学校用の入試(国際に受かる連中でも8割くらいしか取れないようなレベル…アカ6〜東海くらいかな?)をもう1セット用意してくれたらなと思います。
ここで四高を南勢にも開放しろと言っている人がいますが、南勢からも最優秀層が押し寄せてきたら、普通科でも9割必要とかになる可能性だってあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
232点で普通科にスライドしたって人いましたよ。内申は44で。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
この掲示板に書いてた人のことでしょうか?
232点で普通科としか書いてなかったので、多分スライドではなく、最初から国際に出願してなかったんじゃないかと思いますよ。いくらなんでも内申44の232点でスライドはないはずです。もしスライドだったら、2つ上の人が言うように、今後何らかの処置が必要だと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
ありがとうございます!
どちらにしろ、レベル高いですね〜
内緒さん@保護者 [ 2019/03/22(金) ]
最初から普通科志望の方でも、入学後に上位30位の人に普通に入ってたり、少なくとも2桁台の方は、多分皆さんの想像よりも多いと思いように感じます。国際に入るか入らないあたりの点数225~235の方がかなり多く、その後のテストも1点が順位に影響を与えることは、多々聞きます。切磋琢磨の意味が心底体感できます。
国際だからと上位80名を独占する訳ではないですしね。入ったことを励みに伸びていく子もいれば、のぼせてしまう子も見受けられます。いわんや、普通科も。それぞれの何年後かの大学入試のみならず、大学や社会にてご活躍されるよう、勉強も人となりも併せて、成長していってほしいものです。文武両道って、本来、両方の「道」を求め続けていくことですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
四日市駅周辺でオススメの塾はありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/29(金) ]
四日市駅周辺だと東進・河合塾くらいじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
四日市駅周辺なら、東進か河合塾ですね。
武田塾やら、名大進学会、秀英に行く変わり者もいますが、あまりオススメしません。
名古屋もありなら、駿台か河合塾をオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
秀英行ったら変わり者な理由を聞かせてください。
中学生の時に通っていて良いと思ったのですが、
大学受験のために通うのは評判が良くない理由があるのですか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/19(火) ]
明日うける学力調査は 何を決めるためのテストですか?
成績にも入らず、クラス決めでもないなら。。。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/19(火) ]
四高の洗礼をうけるためのテストです
学校勤務の@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
県内の大抵の進学校が実施している、「スタディサポート」(ベネッセ)のことでしょ?

その生徒の苦手分野、得意分野を把握して、経年比較、他校との比較、他県との比較をするのが目的。(去年の生徒より英語が苦手だとか、三重県は英語が弱いな〜とか)

ついでに校内順位も測定されるので、中学時代に取ったことがないような「305位」というような順位を得る。(上の方の言う「洗礼」ですな)

でも問題自体は「ぬる〜い」ので頭の体操程度に扱うのがいいと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/17(日) ]
公立落ちて私立(暁など)に入学する場合ショック隠しきれないですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/03/17(日) ]
専願やスポーツ推薦でなければ、ショックは計りしれません。隠しきれるものではありません。

私立高校の入学式では、保護者の方に入学式後、話があります。ショックで「親に申し訳ない」と泣き続ける子供がいるということ。そして、それを全力でサポートするので、保護者の方にも協力をお願いしますという話です。

実際、進学校に比べると、行事なども癒しが感じられます。その中で、コツコツと頑張りって大学で結果を出す方や、推薦の方々に呑まれていくこともあるということです。

ですから、乗り越えて志望大学の合格を勝ち取る方は、四高とは別の面で成長も遂げられます。どちらが良い悪いでなく、高校生活を頑張って夢を叶えていってほしいものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
その時は、ショックです。自分がそうでした。私立高校を卒業し今の自分がいます。県立では経験できない行事、その学校で出会った仲間、今ではすべて宝物てす。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/18(月) ]
私の同級生の実例です。
その子は四日市高校を落ちて私立に行きましたが、そこから本領を発揮し、大学を出た後間もなく起業し、今は名古屋ではかなり有名な存在になりました。今ではテレビにもよく顔を出しています。
四日市高校を受ける力があれば、やる気次第でいくらでも挽回できる、という事例です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
起業して成功した話はどこの高校でもいます。鈴鹿市内で卒業年に1クラス分辞めていく高校卒業でも社員200名超の社長になってる人います。
しかし医学科進学して医者になる人、東大・京大から国家公務員や弁護士目指す人は私立3年生では難しいのが現実です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
白山高校卒の方も社長の人もいるよな。年末のえらいニュースだった。

どこの高校かって、自分のためにがんばればいい。

内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
内申が悪く、公立に落ちて私立(東海高校)に行きました。合格発表で自分の番号が無かった時は、言葉が出ないほどショックでしたが、公立に進学していたら合格できなかったような大学に合格することができ、今では公立に落ちたことも、笑い話のネタにしています。
公立落ちた人も、新しい目標(大学合格など)を設定し、充実した高校生活を送れるといいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/20(水) ]
厳しい言い方で申し訳ないが、ショックを真正面から受け止めてほしい。泣いて、悔やんで、部屋にとじ込もっていいくらいショックで当然です。その時の全力を尽くした証しだから。親のせいでも、親に悪いわけでもなく、自分のためにショックと向かいあってほしい。
大学入試もその後も、予め言い訳を用意して、夢を諦めないでほしい。例え高校入試くらいをうまくいったとしても、いつの日か自分自身に言い訳をしてしまったら、人生はつまらない。世界は広く、いつでも、暖かい何かが見つかります!!
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
高校は通過点だから、四高に不合格だった位で落ち込む必要はない。
志望大学へ合格し、希望する職業に就いてこその勝ち組だ。
せっかく四高に受かっても脱落していった生徒を何人も知っている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
東大現役3、京大現役9とは、三重県トップの四日市高校でも東大京大レベルとなると1浪は当たり前なのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/16(土) ]
今年は特に東大現役合格が少なかったですね
東大京大は浪人率が確か半分くらいだったと思うので、それくらい浪人生がいても普通なんですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
事実として、一年浪人すると明らかに東大京大の合格率は上がっている
そこで浮き彫りになってくるのは、現役時代に志望校高望みさせる説、あと生徒のポテンシャルはあるけど結局授業や課題で難関大学合格までに仕上げられなかった、浪人時代ははっきりいって大手予備校に投げている感が否めない
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
三重県自体が学力が高くはありませんし。
それで現役でしっかり入られた方を褒めるべきです
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
>東大京大は浪人率が確か半分くらいだったと思うので
とんでもないですよ。
浪人して合格率が上がるというのもどうだか…

四高での現役合格率は東大で1/4〜1/5、京大で1/4程度です。

ちなみに3年前半数程度浪人した年は
現役で東大受験は25〜30名、合格4名
翌年東大に再チャレンジは、国際の8名で全員合格。

京大の浪人合格率は上がるかもしれないが前年東大落ちで京大に変更した人達が大半だろうからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
卒業生さんの仰っていることは、東大生や京大生の半分くらいは浪人生という意味ではないのかな。
全国的に有名な中高一貫校ですら3割以上は浪人するのだから。
地方(田舎)の公立高校生は殆ど浪人するよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/17(日) ]
地方の公立高校は、真面目に文武両道を実践しようとします。ですから、公立進学校から一浪であることはたいした問題ではないと捉えられることがほとんどです。
また、仕事上で信頼を得ることも公立高出身の方に多いです。人事部に所属しておりますが、高校や中学を遡って確認するようになっています。
ですから、本当に目指していきたいものに貪欲になっていいと思いますよ。留学で1年遅れることもそうですが、自分と向き合って決めていけばいいだけです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/17(日) ]
蛇足ですが、三重県内の同級生から、東大・京大や難関大を経て、地元で活躍している四高卒の方の話も聞いております。

長い人生のスタートから2、3メートルはさほど気にならなくもなりますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
東大10(法5人)京大22、阪大医1、名大医3、神戸大医1、三重大医15人。今年の3年生は出来がいい学年だったの?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/12(火) ]
この実績は3年生だけでなく、過年度生も含まれたものではありますが、素晴らしい実績だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
現役は、東大3、京大9、名大医学部医学科2、三重大医学部医学科7だから、現役も過年度生も総じてよく頑張ったと思います。後輩たちも、先輩のように頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
そうですね。センター試験最後となる来年、新傾向試験最初となる再来年も続いてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
高田6年制抜きましたね!
内緒さん@中学生 [ 2019/03/13(水) ]
浪人生多いのですね?東大現役は3人だけ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
東大は現役に関しては減ってますね。
H30年進学実績
東大…現役:8名 既卒生:3名
京大…現役:9名 既卒生:5名

しかしながら医学部合格の躍進は凄いですね。阪大医までいるとは…。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
阪医>名医>神戸医>理1・理2>三重大医>京大理系

すごい、すごい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
四高の生徒は津高校の生徒との学力の差はどれくらい大きいですか?課題は津高校と比べてどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
浪人が多いとは言え、今年の大学合格実積は素晴らしいですね。
四日市高校の比較対象は愛知県や岐阜県のトップ校ですね。
ますます中部からの受験者が増えそうです。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
今年の大学合格者情報はどこかに出てます?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/12(火) ]
インターエデュの難関大学合格者ランキングに載っています。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/13(水) ]
ありがとうございます。
通りすがり@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
津市から通っています。近くて、昔から名声の高い津高校に行かなかった理由は、夏のオープンスクールでの雰囲気です。津高校も、もちろんれっきとした進学校ではありますが、それ以上に、四日市高校の生徒は、一人一人の熱意、そして県内トップにも関わらず、行事を全力で楽しむ姿勢、それらを加味した上で四日市高校に通っている今があります。津の塾に通っているので津高校の情報も耳にしますが、授業の進度もここ数年愕然と落ち、正直言って、成績のいい子にとっては物足りないのかな、というのが印象です。
どちらの高校も課題はそれなりに出されると思います。四日市高校側の視点のみで申し訳ありませんが、ときどき勉強のやる気が出ないこともあります。ですが周りが頑張っているのを見ると、発破をかけられるように自分も頑張れます。入学当初は少しだけ課題の多さにビビるかもしれませんが、落ち着いて考えれば出来ない量ではありません。そして2年生からは課題の提出を大目に見てくれる先生方もいらっしゃいます。自分の苦手克服に当てたほうが効率が良いですしね。そのような点で、四高は恵まれた環境なのではないかなあというのが私の意見です。どうしても四高寄りの意見になってしまうのは、ご容赦ください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved