- ないしょ 先輩615字:こんにちは。 自分は光泉併願でS→A→Lで受けてSの全額特待でした。 正直英語が大問2番をほとんど勘で書いてSに落ちた気がしてたので全額特待までもらえて本当に良かったです。 多分点数的には 国語75 数学95 英語60 理科90 社会90 計410(体感やからもうちょい高いかもしれないし低いかもしれない) 国語→夏休みに一日1題解くようにしました。あと漢字を小学5,6年生は完璧にしました。 数学→自分は本当に数学が得意で、中2の2学期の時点で数学全単元終わらせてずっと入試問題解いてました。 英語→これも夏休みに一日一題解くようにしました。 でも、文法は前置詞とか全くわからなかったし、入試直前に仕上げた感じなのでもう少し早くしたほうがいいと思いました。 理科→自分は京進でモノグサをひたすらにガチってました。 社会→社会も同じでモノグサをひたすらガチって、1月になったくらいから資料のランキングとかの頻出のやつを丸暗記しました。 過去問は他の京都私立も受けるので1周しかしてませんが、12月には終わっていて、このくらいには終わらせたほうがいいと思います。 来年からは、 ・英語がこれからも長文量が増加するかもしれないので、英文を早く読む練習をしたほうがいいと思います。(大雑把に盛大に) ・受験のときに配られる問題用紙の感じが赤本と全然違って余白が結構ある感じなのであっけに取られないようにしてください。 ・最後まであらがってください!!
- ないしょ 先輩134字:大津高校落ちてこの学校入学しました、 1つ言えるのは学食があるだけで他はくそです。自称進学校で教師のやる気も差が激しく生徒も賢い人からチンパンジーみたいなんまでいて疲れます、ここにくるか2択に迫られた時はここは絶対に選ばないでください。これ以上犠牲者を増やしたくないです
- 内部進学者 先輩33字:勉強はしてません 内定が出た後は申し訳程度に中学の復習をしてました
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
光泉カトリック高校
こうせんかとりっく
偏差値 52
光泉カトリック高校のいいね♥1228
687件の質問と2177件の回答
概要
1988年に光泉中学・高等学校として創立。
1988年(昭和63年) - 新築工事竣工、光泉中学・高等学校として開校、聖パウロ学園教育協力会(保護者会)発足、開校記念式典挙行、校旗制定 - つづきを読む
1988年(昭和63年) - 新築工事竣工、光泉中学・高等学校として開校、聖パウロ学園教育協力会(保護者会)発足、開校記念式典挙行、校旗制定 - つづきを読む
光泉カトリック高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
受験生です。中3で実テ2回して1回目が317二回目が295点ですどのコ―スいけますか?また、公立高校ならどこを目指せれますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
制服のリボンは絶対に付けないといけませんか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
中3です。光泉カトリック高校のSコースと比叡山高校のCrestコースで迷っています。将来難関国公立大学にいきたいのですが、どちらがおすすめですか?また、光泉カトリック高校のSコースに受かるにはどのくらい内申点が要りますか?内申点は関係無いというのは本当ですか?
1 件の回答 -
進学実績と偏差値だけで考えたら光泉Sですね。あとは通学時間やオープンキャンパスで判断ですかね。
当日点さえ取れれば、内申は全く関係ないと思って大丈夫だと思います。中学時代あまり授業に出られず内申ボロボロでしたが、Sコースに併願で合格しました。
-
-
-
高校受験♥1
内申点は中1も中2も関係ありますか?
1 件の回答 -
光泉及び大抵の私立は内申点関係ないことが多い
-
-
-
学校生活♥1
スクバデコOKですか?
1 件の回答 -
この間の全校集会ではカバンに大量のデコあまり推奨しない感じでしたが、まだ「禁止」では無いので全然大丈夫です!もしかすると今後カバンのデコについての校則も追加されるかも知れませんが、そうなるまでは絶対大丈夫です!!
-
-
-
学校生活♥1
Apple Watchをつけている生徒を見かけたのですが校則的にどうなのでしょうか?
2 件の回答 -
駄目ですが諦められているのでしょう
-
-
-
その他
夏期講習申し込もうか迷って、夏休みの課題とは別に夏期講習で宿題出ますか?💧
0 件の回答
-
-
-
学校生活
明日進研模試があるんですけど順位って張り出されますか!?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
pの看護から普通のpコースに変更することは授業の内容が違ったりして大変ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
朝早くから来て勉強したいのですが、教室以外で使える教室ってありますか?
先生に許可を取らないといけないやつでしょうか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
体育祭の髪型ってハーフアップでもいいんでしょうか?ロングです。
ポニーテールとかの方が良いのでしょうか?1 件の回答 -
良いと思いますが、心配であれば教員に直接聞くのが1番確実でしょう。
-
-
-
進学先♥1
同志社法学部と立命館法学部の指定校推薦を勝ち取るためには、それぞれどれくらいの評定平均が必要なのでしょうか?
1 件の回答 -
4.1ぐらいが学校の出願資格になるけど基本一枠しかないと思うからこんなんじゃ足りないね。指定校推薦に命かけて一年の頃からオール5に近い人も見てきたからその人と枠を争うとなったらオール5じゃないとね。まだ一年なら本当にオール5狙った方がいいよ。 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥2
髪の毛って巻いてもいいんですか!?
3 件の回答 -
とんでもないです‼️高校生活たのしんでね🥹💖
-
-
-
進学先♥1
関西大学の指定校もAコース優先ですか?
1 件の回答 -
Aコース優先は立命館、同志社だけだった気がする。関西学院とか関西大学とかはAコースもPコースも対象にあったはずだからAコース優先ではないとおもうよ
-
-
-
学校生活♥1
体育祭とか文化祭とかってメイクとかスマホとか使ってもいいんですか??噂で少し聞いて本当なのか知りたいです🙏🏻🙏🏻
6 件の回答 -
涙袋やチークくらいならバレないでしょうが、まつげとかしたら1発でしょうね。見つかったら生活指導の先生に化粧落とし渡されて落とされるか最悪反省文です。
-
-
-
部活動♥1
サッカー部ですが、今年の1年生はスポーツ推薦30名、一般10名の40名ぐらいらしいですが
強化部になりましたか?1 件の回答 -
なっていないと思いますよ。
-
-
-
進学先♥1
最近は京大が出ないですが、阪大や神大の実績が着実に増えてますよね!今年は国立医学部も何名かいました。sコースで勉強それなりに頑張れば有名なところは行ける可能性たかそうですね、sコースは比較的少数なので
1 件の回答 -
卒業生全員現役国公立、内3分の2ほどが現役京阪神は流石だと思いますね。
膳所を意識して頑張って欲しいです。
-
-
-
学校生活♥1
高一です。
中学職員室に〇〇先生に用がある時なんて言えばいいですか?あとどちらのドアから入った方がいいですか?1 件の回答 -
「失礼します。高校1年◯組の◯◯です。◯◯先生いらっしゃいますか?」でいいと思います🙆左?のドアから入るのが正解です‼️(学習室側のほうじゃなくて体育館側のほう‼️)
-
-
-
学校生活♥1
コース変更をする際、成績は関係するのでしょうか?
例えばpからLに行くためには内申点がこれぐらい必要だとか1 件の回答 -
内申点ではなく、GTZの数値(D1-S1まであるやつ)で決まります。1年に4回か3回ほど、国数英あってPコースからLコースに行きたいのであれば文理関係なく3教科合計B1を1回でも取れれば行くことが出来ます‼️
-
-
-
その他
前のスクールアワーってどんな話をしてましたか?ノートを書こうとしたら寝てたことを思い出して書けなかったので教えて欲しいですお願いいたします
0 件の回答
-