- コロナ 先輩11字:受かってうれしいわー!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 40
淀商業高校のいいね♥957
1065件の質問と1642件の回答
概要
福祉ボランティア科は、大阪府の公立高校では唯一の福祉系学科として設置されている。
大阪市北区玉江町2丁目に1919年、大阪実業学校が開校したことが、学校の起源となっている。同校は工業本科と商業本科を設置していた。 - つづきを読む
大阪市北区玉江町2丁目に1919年、大阪実業学校が開校したことが、学校の起源となっている。同校は工業本科と商業本科を設置していた。 - つづきを読む
淀商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥2
定員割れてても落ちることってありますか?
全然勉強できてない汗汗3 件の回答 -
今年受けたんですけど、定員割れだったので何か喧嘩があったーとか、そうゆうのが無い限り全員合格ですか?
-
-
-
高校受験♥4
今年って定員割れますかね?受かるか不安
3 件の回答 -
良かったです😮💨私も商業科受けます!頑張りましょう🙂↕️
-
-
-
高校受験♥1
入試で5教科何点ぐらいとれば合格できますか?
2 件の回答 -
リアルに150なくても受かります
-
-
-
高校受験♥3
明日受験ですよね。今年は定員割れしているのですが落ちないか心配です。定員割れしている限り落ちることは無いのでしょうか?落ちたことある方はいらっしゃいますか??
3 件の回答 -
点数よりも、例えば当日校内で問題起こしたーとか(ないとは思いますが、カンニングしたり他校の生徒と揉めたりなどなど...)出ない限りは大丈夫ですよ!!
ちなみに去年も定員割ってたので全員合格してます。
明日の本番、頑張ってください!!
-
-
-
高校受験♥1
今年福祉科受けます。
定員割れしてたら気にすることないですかね、、教えて欲しいです。2 件の回答 -
理科と社会以外は完璧に出来ました!
あとは明日の合格を祈ります🙏
-
-
-
高校受験♥2
今年、この学校を受験する中三です。同じ人がいれば繋がりたいです!この学校に通ってる在校生の方に聞きたいことがあります。受験の当日にすごい低い点数を取ってしまったら落ちますか?それが心配でずっと気にしてるんですけど、 ...80字以上
4 件の回答 -
正直1日30分ぐらい勉強すれば100%受かりますよー
-
-
-
高校受験♥1
みんな自信ありますか?
1 件の回答 -
定員割れしてるし大丈夫でしょwww
多分受かってる自信はある
-
-
-
高校受験♥1
定員割れなので全員合格ですか?
1 件の回答 -
どうでしょうね。
現地で問題起こしてたり、態度悪かったりしたら落とされる可能性もあるかもですよね。
とりあえず今テレビで解答速報やってるので答え合わせしてます。
-
-
-
高校受験♥1
出願率 途中経過
商業科)171/200
福 祉)33/40
全体出願率)0.85
です。
教育委員会の令和5年度高校入試のページで見れます。
8日の0時にはまた最終結果出るかと思います。1 件の回答 -
最終確定倍率今年は0.86
福祉も定員割れてました
-
-
-
学校生活♥1
学校見学の時、食堂に食べ物お菓子関係の購買は発見したのですが、文房具とかちょっとした学校用品関係の購買部もあったりしますか?
6 件の回答 -
今年この高校を受けるものです
全教科何点ぐらい取れば受かりますか?
-
-
-
高校受験♥1
実力175位なんてますけど淀商の福祉科落ちますか?
1 件の回答 -
中学校によって実テのレベル変わるので、中学校の先生が福祉科受けて大丈夫って言うなら大丈夫なんじゃないかなとは思います。
ただ、 ...80字以上
-
-
-
高校受験♥3
今年定員割れしますかね?
4 件の回答 -
商業科は定員割れしそうですね。福祉科は定員40名なので定員割れすることは少なそうですが、
-
-
-
高校受験♥1
受験生です
淀商業か住吉商業で迷っています
前まで淀商業絶対行きたかったんですけど
成績的にも住吉商業の方が全然いける感じで
評判とかも調べると住吉商業の方が良いっていう感じで、しかも淀商業の先生に絶対淀商行きますって言っちゃって簡単に諦めていいのか迷っています。
淀商業の判定は20点足りないぐらいで、
お金的にも公立行かないと行けません。
どうしたらいいですか?2 件の回答 -
淀商はとにかく校則が厳しいです。それで辞める子もいました、、
あと淀商はすぐ悪い噂とか流れるし変な人結構多いです
-
-
-
高校受験♥1
今回ここを受験しようと考えてる中3です。
定員割れするしない関係なく大体テストでどのくらいの点数を取っとけば確実に合格するのでしょうか?
後期試験しかないみたいなので一発勝負不安でいっぱいです2 件の回答 -
商業科は定員割れすると思うので、特に何点とかはないと思います。何かしら書いておけば受かると思いますよ。福祉科は商業科に比べると真面目な子が多いですが復習しておけば入れると思います
-
-
-
高校受験♥3
来年この学校の受験を考えています。
実力テストはいちばん高くて217点です。
内申は1、2年で合計130ぐらいです
実力テスト、内申、何点ぐらいいるのか教えて欲しいです。
また校則や行事についても教えて欲しいです。3 件の回答 -
ハーフでも無くピアス空いてたらやばいですかね?!🥺
-
-
-
高校受験♥2
淀商受験したけど受けかるかなぁ店員割れしてるとはいえ
絶対受かるわけではないから凄い心配💦2 件の回答 -
定員割れはほぼ100パーセントです。
何か素行が悪かったりしない以外受かります。
-
-
-
高校受験♥1
実力テスト200~250点ぐらいなんですが定員割れてなかったら厳しいですかね、
1 件の回答 -
厳しくはないです。基礎ができてたら大丈夫だと思いますよ
-
-
-
高校受験
ずっーと定員割れ
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
淀商今年倍率1.5ってホントですか?
毎年定員割れしてたし、いきなりそんな人気高になるわけがないと思うんですけど。
倍率1.5がホントなんだったとしたら、今年の中学三年生って
バカが多いんですね。(笑)5 件の回答 -
お前らのせいで倍率高くなりそうやんけ、
プロパカンダとかの最低限の知識取り入れてから掲示板使っとけや
-
-
-
高校受験
-