教えて!好文学園女子高校 (掲示板)
「本校」の検索結果:32件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
制服について質問です。
制服のオプションでオーバーコートを購入できますが
オプションにて購入した以外のコートは通学時にて着用してもいいのでしょうか??
また、オーバーコートは本校指定なのでしょうか?
Ramu @中学生 [ 2022/03/22(火) ]
制服は全て指定の物のみ使用可能だそうです私も今年から通います❕よろしくお願いします🤲
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
受験番号が1000番台だったのですが、これは1000人以上受けるということでしょうか…??今年の倍率わかる方教えて欲しいですー!
それと専願で何点ぐらい取れば合格できるのでしょうか…教えて下さると嬉しいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
よっぽど素行が悪いとか集団生活が難しいってことじゃなければ専願なら大丈夫でしょう
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
たしか1001番からのはず
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
あと合格点だけど、年々入ってくるレベルらしいから、前年以前のデータは当てにならない。落ちるとしてもせいぜい1,2人くらいだし。
ただ、入ってからの勉強は地獄ですよ。別に難関大学受けるわけでもないのにやたらハイレベルなこと教えてきたり、テスト難しくしたり。だからそこそこ学力のある子は敬遠する傾向にある。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
あくまで自分の予想の話になりますが、
特進の受験番号が自分の時は1からスタートで、教科も違いましたし、校舎も違いました。その他のコースはほぼ全員本校舎で受験だったと思うので、1000番台から始まってるのかと思っています。昨年とかの最近の話でもないですし、自分の予想ですのでご参考程度に。
まぁ、1000人もこの学校を受けないでしょう笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/04(金) ]
質問です。私は、本校の専願で受験するのですが、入試の過去問から出ることはありますか?また、過去問だけ解いてても大丈夫ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/04(金) ]
あと、おすすめの勉強方法を教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/04(金) ]
過去問だけで大丈夫です。専願ならほぼ受かるから。
勉強方法は新しく習ったことを帰ったらすぐに復習することですかね。確実なのは何度も繰り返すことだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
シマウマ@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
特進についてです。中間テストが一科目だけのようなのですが、これで、難関大学目指すというのは、ほんとに可能なのでしょうか。普段の小テストが大学受験勉強に繋がってるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
小テスト三昧とか、定期考査が模試とか、全く役に立たないですよ。
難関大学?今年国公立はたったの2名です。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
特進は3年生にもなれば中間テストはありません、恐らく学校内ばかりでなく外のレベルも見ることを考えて定期考査の時間を模試などに当ててるのだと思います。ただ、少なくとも特進の皆、多少は頑張って勉強していると思いますよ。毎年クラスから半分も国公立でたら良いですよね、現実はそう甘くはありませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
少なくとも本校舎の皆様が帰れる時間に歓声の横でで7限まで勉強もしてるんだし、朝も早く来て、放課後も自習室に残って勉強したり、補習などをいれて頑張っている生徒もたくさん居ます、受験目前の3年だけでなく、2年生、1年生も何人も頑張って良い成績を出している生徒もいます。
当たり前と思われるかもしれませんが、テストが近いという理由もないのに、毎日7時頃まで残って勉強をしている生徒もいるのですから、結果が重視されるとは思いますが、彼女達も頑張っていることを頭の端でもいいので置いておいてあげてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
今年来た化学の先生は一押しです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
ロッカーの鍵はダイアル式のものと南京錠式のものどちらがいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
私はダイアル式にしましたよ!
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/07(水) ]
そうなんですね!ちなみにどこで買いましたか??
先生は百均のものでいいと言っていたのですが壊れやすそうで心配です…🤔
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
私は3桁のダイアル式にしました。本校の近くのSeria?で買いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/11(木) ]
入試の結果届いた方いますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
まだです!!
今日とどくことはありえるんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/11(木) ]
本校に近い市や区は届く可能性があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
入学式縮小@在校生 [ 2020/04/03(金) ]
4月7日入学式縮小、5月6日まで授業せず、府からの圧力?4月10日の健康診断はするのか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
大阪府教育庁の要請に基づき臨時休校期間を5月6日(水)まで延長します。
ただし、新年度準備のため4月8日(水)・4月9日(木)の両日を登校日とします。

4月8日(水)・・・新クラス発表、休校中の課題の連絡

登校時間は、
新3年生・・・10:00
新2年生・・・11:00

家庭連絡簿、健康保健調査票、運動器保健調査票、春休みの課題を持参してください。

4月9日(木)・・・健康診断

登校時間は、
9:00・・・3年 1, 2, 3 組
9:30・・・3年 4, 5, 6 組
10:00・・・3年 7, 8 組

12:30・・・2年 1, 2, 3 組
13:00・・・2年 4, 5, 6 組
13:30・・・2年 7, 8, 9 組
(新クラスで表記しています。新クラスは4月8日生徒が確認します)

発熱・咳等の症状があるときは登校せず、その旨、連絡してください。

今後、予定の変更があった場合は本校ホームページおよび はなまる連絡帳でお知らせいたします。
入学式縮小@質問した人 [ 2020/04/04(土) ]
校長先生が健康診断の日程間違えて書かれています。さすがに混乱されているようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
これは間違えてるのですか?変更したのではなくて?
内緒さん@中学生 [ 2020/04/04(土) ]
校長先生のブログで、昨日は健康診断が1年生が9日で2,3年生が10日になっていましたが、今日は2.3年生が9日、1年生が10日になってました。訂正されたんでしょうね。

今のところ1年生の登校は7日の入学式と10日の健康診断、2.3年生は8日の登校日と9日の健康診断に登校ということですよね?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
校長先生じゃなくて校長の間違いみたいですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
たぶんはなまるの方が正しいと思いますが新入生は入学式の時に2,3年生は8日に再度確認ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/06(日) ]
私立高校は公立高校と比べて入学から卒業まで、金額的にいくらくらい高いのでしょう?
いくら私学助成金があるとしても全く同じわけないですよね?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2019/01/08(火) ]
公立にも私立にも長所もあれば短所もあると思います。また、公立だろうが私立だろうが、それぞれ個々の学校によって違いますから、一概に公立はこう、私立はこうと決めることはできないと思います。
公立の先生は各地方自治体が行う教員採用試験に合格しないと採用されません。一方、私学の先生はたとえ公立の教員採用試験に合格できなくても私学の試験に受かれば採用されます。試験の難易度で言えば公立のほうが難しいでしょうが、難しい試験に受かったから良い先生、受からなかったからいまいちな先生というわけではないことは、実際の先生を見ているとわかると思います。
「おかしな」先生は公立にも私立にもいます。公立だからあるいは私立だから、「おかしな」先生の割合が増えるというものではありません。要は、それぞれの学校の指導や管理体制の問題だと思います。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
〉難しい試験に受かったから良い先生、受からなかったからいまいちな先生というわけではないことは、実際の先生を見ているとわかると思います。

何を基準に良い、いまいちと決めるかによります。教科指導力、進学実績や部活動指導力など、それぞれの先生によって得手不得手、できるできないがありますから。
ただ全体的にバランスがよいのは間違いなく公立の先生ですね。(なぜそうなのかは私立に改善の余地を与えたくないの説明しません)。
また教員採用試験の難易度は前の回答者の方が言う通りで、その点でも私はみなさんに公立高校と併願受験を薦めまています。先生のなかでも1回で公立の採用試験に合格できずとりあえず私立で働きながら公立の高校での採用を目指す先生はいますが、その逆は聞いたことがありませんよね?
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
年代にもよりますね。30代後半〜50代にかけては採用試験の募集が少なく、大阪で公立の教員になるとしてのは難関でした。なのでその時期に教員になれた先生はかなり努力されたと思います。
でもそれ以降の人は団塊世代が大量に退職したこともあり、言い方は悪いですが、その辺の兄ちゃん、姉ちゃんが教員採用試験に受かっている現状があります。
それにプラスして公務員体質と言うか、お日さん西々で仕事している先生が多いように思い、私学の教員の方が少子化での生き残りをかけて仕事をしていると思います。
私見ですみませんが
内緒さん@保護者 [ 2019/01/09(水) ]
>言い方は悪いですが、その辺の兄ちゃん、姉ちゃんが教員採用試験に受かっている現状があります。

たしかこのサイトの@関係者さんは校長本人なのでしたっけ?確かにいい言い方ではないです。教育委員会の方が見たら怒りますよ?

>私学の教員の方が少子化での生き残りをかけて仕事をしていると思います。

うーん。少子化で経営の見通しがはっきりしない私立高校に就職を希望する若手教員が一体どれくらいいるのしょうね?公立高校不合格で私立高校に進学する生徒がいるように、公立高校の「兄ちゃん、姉ちゃん」先生にもなれなかった人たちが、私立高校で先生になったのではありませんか?
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
お間違いのないように申し上げますが、このサイトの「関係者」すべてが本校の校長ではありません。他の教員がお返事している場合もありますし、内容から察するに本校教職員ではない場合もあります。
「その辺の兄ちゃん」云々の書き込みは校長ではありません。「保護者」さんがおっしゃるようにそのような根拠もなく品もない発言を本校校長は致しません。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
御察しの通り、私は好文の校長でも教員でもありません。卒業生の親でどちらかというと公立高校の関係者です。
私は公立高校で勤めながら子供が私学に通っていたので両方を見てきたので言わせていただきました、
内緒さん@保護者 [ 2019/01/09(水) ]
もしかして別の質問で、浪人後の受験について回答をしていたのは、文体から言って13番目の「関係者」さん(卒業生の保護者さん)でしょうか?
以下の質問の答えがまだなのでお答えください。

>さらに偏差値の低い学校を受験することになります。

>これはどういう意味ですか?浪人して1年間充分に勉強し直せば学力が向上し、現役時と同等かそれ以上の高校が狙えると思いますが?
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
公立高校受験の場合は私学と違い、内申点の割合が大きいからです。内申点は中学卒業時から変わりないからです。
実際に高校入試を浪人して受けるのは帰国子女かケガや病気で長期入院してたなど稀な場合で私も経験がないのですが、中学の卒業生で高校進学者はおおよそ決まっていて、その中で公立に行くであろう人数、私学に行くあろうであろう人数は教員委員会の中でも算定
していて、浪人生は想定外の人数になります。
同じ内申点、同じ試験の点数の場合は現役生が優先されるのではないかと思います。
あくまで可能性の話なので…
でもそういう可能性がある場合は安全に合格できる学校を選ぶのではないでしょうか。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/12/14(金) ]
はじめまして。中学3年の娘の母親です。
兵庫県在住ですが、先週の進路相談にて、学校の先生から併願は難しいといわれました。
通知表の成績は体育が3他は2です。2学期の期末テスト5教科合計が210点でした。
専願も考えましたが、経済事情によりできれば、併願でと思っております。
保育希望なので、いけると思ってた娘はショックを受けておりました。
先生曰く、年々レベルが上がってるとのことで、昔と同じように考えないでと言われ、確かに併願で落ちれば行く先がなくなるので、非常に悩んでおります。
なにか良きアドバイスを頂けませんでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/14(金) ]
学校の先生は安全策を取りたがるのでそのようにおっしゃっただけでは?個人的にはわざわざ専願で一回受験のチャンスを潰すのはもったいないと思うから併願でいいと思う。あと気になったのが「落ちたら行く先がない」?なんで進学準備(浪人)を考えないの?一般的じゃないから?大学受験でも就職試験でも浪人なんて普通だし年齢とか気にする必要ないよ。もっと広い視野を持った方がいい。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/14(金) ]
お返事ありがとうございます。
やはり、学校の先生は安全策を取っておられるものなんでしょうか。
よく言われることなので、先生にも何気なく「余裕をもって受けたほうがいいということですよね」とお伝えしたら、高校行けなかったらどうする気ですかと言われ、親子で落ち込んでおりました。
確かにそうですね、行く先がないなんてことはないですね。この1週間ずっとモヤモヤしてましたが、色々な方向性を考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/14(金) ]
たしかに今年の一年生から偏差値もあがってると言われますが、たぶん大丈夫です。もし落ちても、1.5次や2次をおこなう私学もありますし。
仮に私学に行くことになっても1年間頑張れば2020年度から授業料無償になりますしね
内緒さん@関係者 [ 2018/12/15(土) ]
おはようございます。16日(日)10時から最後のオープンスクールがあります。全体会終了後、個別相談を受け付けていますので、是非、お越しいただき相談してみてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/15(土) ]
ご回答ありがとうございます。
ホームページを拝見し、個別相談を申し込みしようと思ったのですが、日曜日はどうしても仕事が休めず、悩んでおりました。
来週には学校側に最終の進路を報告しなくてはならず、22日の個別相談会も間に合いそうにありません。
お電話での個別相談も可能なのでしょうか。

内緒さん@関係者 [ 2018/12/16(日) ]
もちろん、電話でもOKです。
また、22日までのどこかでご都合の良い
日時があれば個別に学校にお越しいただいても結構です。ご都合に合わさせていただきます。
先ずほ、本校にお電話いただき(06-6472-2365)、入試広報部を呼び出してください。担当者に伝えておきます。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/16(日) ]
再度のお返事ありがとうございます。
お電話でもご相談出来るのですね。
早々にお電話させて頂きたいと思いますので、お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

皆様、アドバイスありがとうございました。
受験までもう少ししかありませんが、親子共々悩むより前を向いて頑張ろうと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
特進と看護以外の偏差値が38から41にあがってますが、これは今年の一年生の平均偏差値が高かったということですか?
それとも学校側が募集する受験生が41以上ということですか?
内緒さん@関係者 [ 2018/10/12(金) ]
偏差値については学校は関知していません。各業者が独自に算出しています。従って業者によって多少の違いが出ています。本校入学者のうち最も低いレベルで入った生徒の偏差値を当てはめていると聞いています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

好文学園女子高校の情報
名称 好文学園女子
かな こうぶんがくえんじょし
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 42
郵便番号 555-0013
住所 大阪府 大阪市西淀川区 千舟3-8-22
最寄駅 0.4km 千船駅 / 本線
0.8km 御幣島駅 / JR東西線
1.1km 出来島駅 / 西大阪線
電話 06-6472-2281
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved