- 皆さんを応援しています 先輩680字:<受験当時> 入試の点数:250前後 内申点:42 <入学後> 定期テストの平均:65〜75 評定平均:4.4〜4.8 <学校の様子>普通科 授業:受講価値があるのかというと何とも 言えない授業もちらほら。 ただ、分かりやすく為になる授業を 展開して下さる先生もいらっしゃします。 (体育:持久走辛いし、プールは屋根が あるのに設置して頂けません ですが、アドバイスを乞えば教えて 下さる優しい教師の方もいらっしゃします) 部活:全体的に仲良い部活動が多いです。 ただ、陸上部、サッカー部、バスケ部、 野球部、卓球部は問題もあったそうです。 (現在、解決し仲睦まじくなっている 部活もあるので自分の目で確かめるのが 大切です。 ただ、オーキャンや部活動体験では ごまかしていたりするので早く先輩と 仲良くなって様々な学校や部活の話を 聞くのがいいと思います。) 行事:色々と制約はありますので、 SNS等でよく見かけるような事は できませんが、充分に楽しめると思います。 (自由にやりたい人には少々もの 足りないかもしれません。) 大学受験:難関私立大学に行くのは大体 学年で10人〜20人ほどです。 また、国公立大学に行くのは 学年で1人出るか出ないかぐらいです。 指定校推薦もあるので有効的に使うと 良いと思います。 資格取得:英検を校内で受験することが 可能です。 (準2級〜2級まで) 1次試験の合格者はそれほど多くありませんが 2次試験は面接練習など親身に寄り添って 頂けるため、学校で行って頂ける2次試験練習 を受けていれば合格率は8割〜9割ほどです。
- あいう えお 先輩71字:実力テスト(中3の1月)は330点程度 当日点も実力テストと同じくらいだったと記憶してます。 よほど点数が低くない限り落ちることはないと思います。
- りり 先輩468字:正直入る価値のない高校です。 この年齢にもなっていじめがある。 理由もしょうもないです、同じグループの女の子が男の子にちやほやされてムカついたからハブる無視するみたいな低レベルのことです。 まわりも見て見ぬふり、又は加担してました、正直失望。 制服もダサいし偏差値50とか書いてますがバカばっかです。 正直こんなのではいれるの?みたいな奴らが多いです。 普通科はまだ大丈夫ですが体育科はほんとの地獄。 体育科の皆は一回は泣くといわれてます根性ある人だけどうぞ。 体育科の教師もくそばっか自分が間違ってるのに謝らず保護者沙汰になって文句言われても自分はそんなことしてない言ってないの一点張り。 部活は体育科があるだけあって運動部すべてレベルは高めになっています。 体育科が入ってこない運動部に入れば比較的緩い感じで活動できます。 普通科を受験し合格した私の成績を書いておきますので参考までにお使いください。定期テスト350程度、実力テストは260-300程、過去問は260程度、内申は32、当日は280で合格しました。正直今はこれより下でも余裕で受かれます。
- あああ 先輩619字:ぶっちゃけほとんど偏差値50に達成してない人山ほどいる。 余裕で受かってびっくりした でもこの学校に受験するのは本当にやめた方がいい。 化粧してそうな顔の人を指導して実際にしている人がいたら水道水で落とせさせられたり、廊下でスマホをチラッとでも見ただけで即指導されて奪われてたりしている。緊急で家族からの連絡がかかってきたりしたらどうするんでしょうね笑 生徒への思いやりは全く感じられません。特に体育科の教師はクソ。気分を悪くして保健室に連れてきた生徒に対しての扱いに人間性を感じられなかった。思いやりがないととても感じた。 その上制服も有り得ないほどダサい。行事も行わないし小規模でつまらなすぎる。 本当にここの高校を受けてしまったことを後悔しています。 ここを志望してる中学生は絶対やめてください!! 部活動も強いけどほぼブラックです。 熱中症で頭が上がらなくなって立てなくなった人がいても無視する顧問がいたり、機嫌が悪いとすぐ生徒に当たって怒鳴り散らかす顧問もいます。 部活目当てで来る人が多いと思いますが絶対にほかの学校へ行った方が本当にいいです。 体育が好きだから、勉強はしたくないから体育科にするという決断は絶対やめたほうがいいです。 生徒を傷つけることでしか自尊心を高めることが出来ない社会を知らない大人達に囲まれても成長できません! それでいて、青春も味わえることは本当に難しいので本当に受験しないことを全力でおすすめします!
- あむ先輩 先輩911字:正直いって、勉強全然しませんでしたね笑 でもゆーて受かりました。 部活などである程度戦績のある人とかは取られやすいんだと思いますよ そんなに頑張らなくても受かる学校ではありますね笑笑 赤本を4回くらいといて、応用問題捨てて、最初の基礎問題だけちゃんとしてたら絶対受かりますよ 体育は結構厳しいですよ。まぁ体育科に比べればましなんですけどね。 持久走もかなりきついです。 体育が苦手な人はお勧めしません。 行事ごとについては大いに盛り上がります!体育科もあるので、行事はいいです 校則は普通ですね。私からしたら 制服はきちんと着る、携帯は昼休み、放課後のみ、髪染め、ピアスなし、 メイクは眉毛、アイプチ程度ならよゆーでばれません。先輩でもたまにえ?こいつメイクしてるやんってやつめっちゃいます。見つからなかったらおっけー?みたいなとこありますね笑 部活に入っていない人の方が少ないですよ! 運動部の方が圧倒的カップル数多いですね。 普通科と普通科のカップルがかなり多いかと。体育科と普通科のカップルもいます。みんな楽しそうですよ。 ラブラブな人多いです。 まぁ楽しいんじゃないですか? 月曜だけ7時間だけど・・・ 普通って感じ、まぁ可愛い子かっこいい子多いね、顔面偏差値は高いよ フレンドリーな子が多いね とりあえずカップルが多い😅 だから推しCPも多いです まぁ学校紹介見たいなっちゃったけど、 とりあえず楽しくないことはないけど、 ばかやりたいなら、ばか学校いくんだな 校則や、校風はかなりきちんとしてる。 やんちゃして生徒指導くらって、摂津後悔してるってゆってる人がごく1部 普通に生活してたら自由な方 髪染めたり、ヤンキーの真似事したいならばか学校に行った方がいい。 うちでは持たないからね ってことでこれを参考にして、高校選んで下さいね。かなり正直レビューかと、 受験生の皆さん。辛いし、遊べないからしんどいと思うけど、 集中出来ないなら、家にスマホ置いて、自習室行くのがもっともよい! しょーみ1月からとかでも間に合う ってことで頑張ってください! 長々と読んでくださりありがとう! 学校で待ってます!!!!
- 北嶋こうた 先輩91字:しょーみ適当に勉強しました!赤本2、3回解いて終わりっすね!内申点もオール3でいけます!余裕なんで合格発表も見ませんでした!ゲームの方が気になりました!今年受ける人は頑張ってほしいすね!
- JOKER 先輩97字:偏差値ほど難しい学校じゃないと思います。 私は赤本1回やっただけで受かりました。 当日の試験で多少失敗しても、 評定平均7以上なら大丈夫です。 来年度からできる体育科はどうかわからないですけど…
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
摂津高校
せっつ
偏差値 50
摂津高校のいいね♥1559
1793件の質問と3184件の回答
概要
全日制の普通科と体育科を設置している。
1972年に全日制普通科の高等学校として開校した。 - つづきを読む
1972年に全日制普通科の高等学校として開校した。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
摂津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
摂津高校の先輩たち、こんにちは。
質問があります。食堂についてです。
1、食堂のテーブルで「自宅から持ってきたお弁当」を食べてもいいですか?
例えば、「友だちが食堂のメニューを食べる」横で、「自宅弁当を食べる」というシチュエーションです。 ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活
食堂でアレルギーのときどうすればいいですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
入学式ってスリッパか体育館シューズどっちですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
今年受験した人で摂津高校落ちた人て
いるんですかね?0 件の回答
-
-
-
学校生活
摂津高校の入学式の日ってどのくらいで終わりますか?後、スクバの人いますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
書道部の活動は何曜日にしていますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
今年摂津高校合格した者です
今年の最低合格点は何点だったのでしょうか
知ってる人がいたら教えて頂きたいです
回答お願いします0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
新一年生の皆さん
総合得点何点でしたか?1 件の回答 -
557点でした
皆さんは何点でしたか?
-
-
-
高校受験♥2
当日1.2倍無しで270点取れたら学年でどれくらいのレベルなのでしょうか?
優しい方返答よろしくお願いします。1 件の回答 -
中の上くらいですね
-
-
-
高校受験♥1
総合点が550ほどなら学年で真ん中くらいでしょうか?
1 件の回答 -
真ん中または少し下かなと
-
-
-
学校生活♥1
ピアスいいですか?
3 件の回答 -
友達に開けてる人はいましたね
-
-
-
学校生活♥1
休み時間にお菓子とか食べても大丈夫ですか?
2 件の回答 -
大福でもどら焼きでも食べて大丈夫です。
-
-
-
その他♥1
摂津高校の生徒さんと保護者さん、教えてください。
中学校時代の教科書やプリントファイル、書道セット、絵の具セット、裁縫箱など、どうされていますか?
我が家の収納場所が狭いため、全てを保管するわけにもいかず・・・。
一生懸命勉強してきた教材を無下に処分するのも、親としては心苦しいばかりで・・・。
ぜひぜひ対処法のアドバイスをお願いいたします!2 件の回答 -
アドバイスありがとうございます!
春休みの2週間ほど、親子で話し合って処分or保存を決めたいと思います。
-
-
-
高校受験♥1
内申点251です。当日何点ぐらい必要ですか?
1 件の回答 -
倍率があれなので250取れば受かります
-
-
-
部活動♥1
たくさんアルバイトしたいのですが、部活動で、活動が少なめの文化部などはありますか?よければ教えてください!
2 件の回答 -
なるほど、ありがとうございます!
-
-
-
学校生活♥1
弱目のパーマなら大丈夫ですか?
1 件の回答 -
心配なら入学して周りの様子、学校の雰囲気を知ってかけたらいいと思いますよ
-
-
-
高校受験♥1
内申点が240点(0.8済み)では当日何点必要なのでしょうか?
2 件の回答 -
了解です。ありがとうございます。
-
-
-
高校受験♥1
すみません
1,2倍したら過去問276でした
回答お願いします!1 件の回答 -
その点数なら安心かと思います。でも油断はしないでください
-
-
-
高校受験♥1
今年摂津高校の普通科を受験する中学3年生です。
過去問が大体230点、
内申点が278点でした。
合格するでしょうか。
回答お願いします!1 件の回答 -
受かると思います。
私は去年学科試験が207点でした。
-
-
-
高校受験♥1
内申284、赤本264(0.8、1.2計算済み)
当日点何点くらい取れれば行けますか?2 件の回答 -
250あれば確実!!!!受験生あと4日がんばってください摂津で待ってます🥹🥹
-