高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西学院千里国際高等部

かんせいがくいんせんりこくさいこうとうぶ
偏差値 62
関西学院千里国際高等部のいいね35
30件の質問と45件の回答
概要
主に海外帰国生徒を受け入れることを目的にしており、編入学は各学年・各学期ごとにできる。
1991年(平成3年) - 「大阪国際文化中学校・高等学校」が開校 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
関西学院千里国際高等部の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西学院千里国際高等部の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      現在高校は帰国子女受験のみということで情報がとても少ない為、ご存知の方がいたら教えてください。

      こちらの学校は高校1年の4月入学では何名くらい入学してるのでしょうか?

      英語資格試験、現地校成績、課外活動では何を重視される学校なのでしょうか? ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      関西学院千里国際高等部が持っている指定校推薦は関西学院大学だけでしょうか。

      毎年上智やICUにも合格者がいますが、指定校推薦でしょうか。それとも英語資格試験を取得してのAO入試で合格されているのでしょうか。

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      在校生の方に質問です。 冬学期の水泳部のレベルはどのくらいなのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      この高校に入ったらエレベーター式で関西学院大学に入学できるんですか?

      1件の回答開閉
    • あいうえお@在校生

      できますよ!条件等はありますが。(評定平均値や院内推薦(そのまま関学に上がることを院内推薦といいます)に必要な単位の取得など)
      基本希望すれば関学に行ける権利は貰えます。
      半分くらいの生徒がそのまま関学へ行き、他は海外の大学(帰国生が多いので)や日本の他大学へ進学します。進学率等についてはホームページをご覧頂けると分かりやすいかと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      こんにちは。
      現在中3です。
      何個か質問があります。
      倍率はどのくらいでしょうか?
      1学年になん人くらいですか?
      入試の情報もできるだけ詳しく教えて欲しいです。
      よろしくお願いしますm(_ _)m

      1件の回答開閉
    • 密告@一般人

      高校入試の事でしょうか?
      基本的には一般の高校入試は数年前に無くなりました。
      一般の中学受験のみになり、それ以外は帰国生の途中編入のみ空席があれば決まった時期に受け入れてますのでHPを参考にしてください。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      質問です。僕は帰国子女です
      学校の英語国語のレベルはどんな感じですか?
      また、学校の雰囲気やいじめの有無について教えてください

      1件の回答開閉
    • 在学中@一般人

      私も帰国生です。英語のレベルは海外で日本人学校だった子達や英語圏からではない子たちのレベルから、ネイティブレベルまでミドルスクールなら英語のレベルは5段階に分かれてます。
      ハイスクールから履修制度になるので下のレベル子達は底上げされます。国語も同じような感じですね。とりわけできない子たちはサポートしてくれる先生のいらっしゃる部署が今年からできました。

    • 学校生活3

      はっかあめ@中学生

      教えてー!!!!!😵🤍

      ここの校則ってどんな感じですか??(スカート、スマホ、髪の毛、着崩し、トレーナーOKか、などなど)

      イベント、正直に楽しいですか??

      ここに入ってよかったとか楽しいとかってあります??

      3件の回答移動
    • 在学中@一般人

      > 部活のバスケは週何回ですか?それとどれくらい強いですか?

      うちの学校は日本の中高とシステムが違ってインターナショナルスクールと同様でシーズン制ですので各学期でできる部活が違います。
      ちなみにバスケットは冬学期週一回だったと思います。
      試合もインターの学校とします。

    • 学校生活5

      中学生の母@一般人

      内部の方にお伺いしたいのですが、コロナで休校やオンラインが相次いた昨年、こちらの学校はさらに長く休校が続き、秋まで開校しなかったと聞きました。本当でしょうか?
      また、その場合、オンライン授業の質などはどうだったのでしょうか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      本当です。大阪一高い学費払ってるのに、なんだかんだ理由をつけて、一学期丸々オンラインからの7月1日から夏休み。
      オンラインだもんで、やらない子は何もやらない。やらなくてもバレない。 ...100字以上

    • 学費4

      内緒さん@一般人

      此処って学費高過ぎじゃない?

      4件の回答移動
    • 内部生@一般人

      いや、外人だけじゃなく、日本人の先生もサッサと帰るよ。いい先生もたまにいて、良くしてくれるけど、過半数の先生は生徒のことなんて考えてないよね。みんな分かってるから、先生達には多くを期待しない。自分たちで頑張るのみ。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      テレ朝系の「あいつ今何してる」で、この学校の卒業生が取り上げられていました。

      他に見ていた人、いらっしゃいますか?

      確か東北大学に進学してましたね。

      1件の回答開閉
    • なんJ民@一般人

      その人AOなんかなw?

    • 高校受験3

      今年受験生@中学生

      今年から一般の人は入試受け付けしないんですか?
      試験受けれないんですか?
      どうしても行きたいんですが……

      2件の回答移動
    • なんJ民@一般人

      高校への帰国子女編入生が多すぎて一般受験生はいらなくなった。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      この学校の体育の授業にはマラソンや持久走はありますか?
      またある場合はどれくらい走りますか?

      2件の回答移動
    • なんJ民@一般人

      年数回3km走るだけ。

    • 高校受験

      ruty@一般人

      書類選考はかなり厳しいでしょうか?成績中の中しかないので、心配です。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      ふじ@保護者

      願書と一緒に提出する書類について質問です。活動の報告については、どのような事に気を付けて記入すればよろしいでしょうか?
      また受験された方の経験談がありましたらアドバイスお願いします。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      おつきさん@中学生

      入試の時、英語重視されますよね?
      どのくらいできるレベルじゃないとダメですか?
      公立中学で平均点とってるくらいじゃ全然足りませんか?

      ちなみに、通っている中学は、私の市の公立中学のなかではトップ2のレベルです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      おつきさん@中学生

      普段、朝何時に教室についていなければいけませんか?

      クラブに入らないとしたら、普段授業後何時くらいに帰れますか?

      1件の回答開閉
    • K@中学生

      8:30からHRなのでそれまでに学校に来ればいいですね
      クラブに入らないなら3:45ぐらいには学校出れますね

    • 学校生活

      おつきさん@中学生

      ・国際生&帰国生と一般生の数の比率ってどのくらいですか?

      ・なんちゃって制服を着て来てる人はとのくらいいますか?

      この学校に入る人は、ただ勉強として英語ができるだけじゃなくて、喋るのもペラペラな人ばっかりですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      こちらに入れば内部で関西学院大学に行けますか?
      また行けるのならどのくらいの成績がいりますか?
      入学するには五木でどのくらいの偏差値がいりますか?

      2件の回答移動
    • 卒業生@卒業生

      高校で一定以上の成績を収めれば、関西学院大学に入れます。人気の学部に入れるかは、成績次第です。または、親が職員、先生、PTA幹部だったりすると贔屓されることがあります。
      もっと上位の大学や海外大学に行く生徒もいますが、最近は4−5割の生徒が関学に進学しています。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      こちらの受験を検討しています。
      千里中央駅まで一時間半かかるところに住んでいます。
      通学にスクールバスを利用するには、何時に千里中央駅についてる必要がありますか。

      2件の回答移動
    • 西宮市民@一般人

      北千里駅には何時に着けば、スクールバスに乗れますか?朝のスクールバスは1本だけでしょうか?

    • その他

      ト音記号@中学生

      こんにちわ、現中学三年で来年千里国際を受けたいと思っているのですが、もし受かったら留学したいと考えていて、一年間留学するとしたらその間の単位はどうなるんでしょうか?留年になって四年間になるんでしょうか?
      分かりにくい文章ですみません。
      どなたか分かる方がいらっしゃれば回答お願いします。

      1件の回答開閉
    • せんちゅう@一般人

      留学 30単位です。
      留年になりません。
      単位変換されます。

      単位制ですから留学に行っても、同じ学年に戻れます。