教えて!奈良大学附属高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/19(水) ]
併願で奈良育英か奈良大附高の特進か迷ってます。奈良大附高(特進)の方が勉強厳しそうな印象ですが、実際のところどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/22(土) ]
自分の目標と奈良育英のどのコースか書かないと回答もらえませんよ。
匿名@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
奈良大は厳しくないですが、拘束時間が長いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/14(日) ]
何が何時間長いのでしょうか?
具体的に教えてください。
卒生半年@一般人 [ 2019/08/01(木) ]
奈良大特進に昨年まで通っていたものですが、他の学校はわかりませんが、本人が頑張ろうと思えば、勉強するという環境は良いと思います。
勉強の拘束時間が長いです。7限目までほぼ毎日あります。
そして部活もしたいと思う人は、向きません。特進ということで、私は部活の顧問の先生数名に入部を拒まれました。今から思えば、私達のことを思えばのことだったのかもしれませんが、当時は高校の部活なのに…と理解できませんでした。夏の奈良大附属初甲子園初出場の応援に行くことを反対され、行けませんでした。行ってた生徒もいてたみたいですが。あと、コースによって、規律の厳しさに格差があります。特進コースには私達の学年なは厳しかったです。ルールの大切さを教えてくれていたと思いますが、疑問に感じる指導もあったように思います。また特進コースは指定校推薦はほとんどありません。文理コースが大半でした。偏差値45〜55くらいの大学を目指すなら、文理コースの推薦を狙ったほうがいいと思います。どのコースも先生と生徒の中は、とても近いですし、いじめなどもあまり聞きません。楽しい良い学校だと思います!何より校長が生徒思いで、とても立派な方です。生徒皆からもとても慕われています。私は、行って良かったと思います!
内緒さん@一般人 [ 2019/08/04(日) ]
大変よくわかりました。ありがとうございます! ^_^
名無し@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
奈良大学附属高校の二類では
国公立大学に行きづらいのでしょうか?
難関私立を目指すと書いてありました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/03(月) ]
奈良大附属高校の特進クラスの平均的な生徒は産近甲龍狙いが一般的ですか?
匿名@一般人 [ 2019/07/05(金) ]
そうですね。一部の生徒は関関同立や国公立を受験します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/15(水) ]
平城高校と奈良大学附属高校だとどっちのほうが学校生活楽しいと思いますか?
また、どっちのほうが国公立の難関大学に行きやすいと思いますか?(授業などをふまえて)
通りすがり@一般人 [ 2017/02/18(土) ]
なんで、この2つを比べようと思ったの?
内緒さん@中学生 [ 2017/02/19(日) ]
迷ってるからです。
通りすがり@一般人 [ 2017/02/25(土) ]
絶対なら大付属がいいと思うよ
ならこう@在校生 [ 2017/02/27(月) ]
奈良大附属の方が合格しやすいと思う
公立でいうと偏差値60はあるし。
最終的に大学で就職がきまるから
真剣に選んだ方が良いですよ
ならこう@在校生 [ 2017/02/27(月) ]
奈良大附属の方が良いと思います。
公立で例えるなら平城よりは劣るが、偏差値60で
難関私立を目指して頑張っていられてます。
真剣に考えてどちらが良いか選んだ方が良いとおもいます。
丞@中学生 [ 2018/02/10(土) ]
質問者の国公立の大学って文字が読めないのか、見えないのか知らないが、まぁ、奈良大付属にいくと、基本的には国公立は若干厳しいかも。まぁ、本気で国公立目指すなら平城いくべきかな。まぁ、どっちの高校入っても結局勉強せずに[この高校賢いから国公立行けるわ。]とか高校に頼ってるようじゃ駄目だな。ようは、大学目指してどれだけ本気で勉強するかによって行けるか行けないかが決まるわけだし。どっちでもいいとおもうよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/13(水) ]
標準コースで留年って可能性ありますか?
不登校以外で
あまのすけ@在校生 [ 2016/04/14(木) ]
ありますけど、滅多に無いですね
内緒さん@一般人 [ 2016/06/09(木) ]
標準コースは、学力をつけることが主ではなく卒業させることが、主である。
だから標準コースの大部分の生徒は、野球部の選手が多いのではないですか。
本当@卒業生 [ 2016/07/13(水) ]
確かに入学するまでは悪評を耳にする事が多かったけど実際は穏やかな人が多く先生方も寄り添ってくださり思い出深い3年間でした。
奈良大学附属高校に限らず噂って怖いですね。まだまだ書きたいのですが .…良いところをあげたらきりがないのでこの辺で …
内緒@一般人 [ 2016/07/22(金) ]
むしろ悪いところをあげた方がきりがないですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/02(火) ]
標準コースは留年ないです。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/04(木) ]
だから標準コースの担任は、レベルが低いのです。
内緒さん@保護者 [ 2016/11/18(金) ]
この一般人さん、どこの何者・・笑
先生もよく見てくださいますし、フレンドリーでいい先生多いですし、いい高校ですよ。
確かに学力的にはレベル高くないですけど、学生さんいい子が多いですよ。いじめとかもきいたことないです。

国公立狙うような生徒さんは、興味もたなくていいです。確かに生徒の勉強する雰囲気はゆるいので、悪評広められるだけです。

真面目に楽しく毎日高校行きたい、勉強苦手だけど、がんばりたい子にはぴったりの高校です。
うたは@中学生 [ 2016/11/18(金) ]
学診で120だったのですが専願の標準は受かりますか?
それと標準の専願の合格点はどれくらいか教えてくださいお願いします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
今の一年生や二年生は怖いですか?
いじめなどありますか?
また化粧してもいけますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/22(月) ]
特進の上の方の成績の人でも産近甲龍に合格してません。
実績は上宮がかなり上ですよ。プレップでもね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/22(月) ]
ええっ、そうなんですか〜?
私は奈良大附属と上宮のパンフレット見て
奈良大附属の女子の制服のほうが可愛くて
校舎も奈良大附属のほうが綺麗で生徒も
きっと優しくて賢い子が多いんだろうな
と思ってたのにショックです。
上宮なんかいきたくないのに〜
内緒@卒業生 [ 2016/02/24(水) ]
私は公立に落ちて特進コースに進学しましたが教育内容は決していいものではありませんでした。
私は国公立に落ち現役で関関同立のうち3校に受かる程度の学力でしたがそれでもこの学校ではトップクラスでした。
しかし授業のレベルは産近甲龍に受かるかすら怪しいレベルでしたし国公立レベルになんて全然達してません。その割には補講や土曜の授業がありかなりストレスでした。
自分の学力が上がるほど授業に対して苛立ちをもつという悪循環です。
私の代でクラスメイトで「一般入試」で関関同立に受かったのは私を含めて4人ぐらいだったと思います。

授業のレベルは低い、制服をまともに着れない、授業中に話す、化粧、ピアス、茶髪。
こんなの日常茶飯事です。

質問者様がそのような高校生活を送りたいと思っているのなら別ですが勉強を頑張って進学したいとお考えならやめた方がいいです。
外から見てるより入った時にひどさがわかります。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
うわあ、私の奈良大附属のイメージが崩れてしまいました〜
でも卒業生様のように関関同立に3つも合格するなんて
すごいじゃないですか〜 私の目標は関西大学合格なので
やっぱり奈良大特進に入学もありかもですね!
内緒@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
プレップはあまり勉強とかさせてくれなくて
ほぼほぼ
指定校推薦狙いの子ばかりだけど・・・

きっと
がんばれば特進のほうが成績のびるよ。

内緒@卒業生 [ 2016/02/24(水) ]
大学受験は結局は個人の努力なんですが、如何せん高校生ともなると周りの環境は重要です。
ここでいう環境とは高い目標を持ったクラスメイトが多数いるかということです。
私の時は特進の国公立クラスでも実際に国公立目指すなんて私含め5人ぐらいしかいませんでした。
したがってあまり受験に熱心な雰囲気はなく私みたいなのはどちからというと異端です。

私の場合国公立を目指してその厳しさも分かって勉強してたおかげもあり関関同立ぐらいであれば受かるぐらいの学力になりました。
しかし最初から関大を目指して勉強となると産近甲龍レベルになってしまうというのが私の印象です。

自分の話ばかりで恐縮ですが、私の代で中の良かった友人は関関同立を確か4つ合格していました。
つまり数字上は学校の実績として関関同立合格者○名とかでますが私とその友人で7名分、これに指定校推薦等を入れるとたちまち二桁に達します。
私とその友人の共通点は学校の授業をあまり重要視せずにほぼ自分達でやるという点です。

恐らく先生方はあいつらは授業をしっかりこなして〜等話していた事が容易に想像できますが、それはあんたの授業中に内職したら注意されてめんどくさいからいやいやノートとってきくふりしていたに過ぎません。
このように所謂いい大学に行きたいのであれば全く薦められません。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
なるほど、いろいろ教えて頂きありがとうございます。
関関同立いけば勝ち組だと聞いたけど、まだその上にも
難しい大学があるんですね〜 まあ今は公立高校合格めざしまーす。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/26(金) ]
橿原高校に行っても一般入試で関関同立は.なかなか厳しいかも知れないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@在校生 [ 2015/09/18(金) ]
文理の事で聞きたいのですが2年生に、なると文系、理系どちらに、進めばいいですか?
理系に、行くのは、難しいですか?
どうでしょうか?
教えてください
よろしくお願いしますm(__)m
特進OB@卒業生 [ 2015/09/25(金) ]
文系をお薦めします。
理由は簡単です。それは文系の場合独学がし易いからです。卒業生の進学先を見ればわかると思いますがマシな大学に進学してる生徒のほとんどが文系学部であることに気づくはずです。

理系の場合教師の技量がどうしても出てしまいますが、ここの学校の先生は高い給料を貰ってる割には授業なんていい加減なもんですから先生方の言うことは疑って聞いてください。

私の時も理系を選んだものの受験するときは文系学部という生徒が多数でした。本当に理系に進学して理系学部を受験するなどごく少数です。

確かに受験は個人の努力が最終的にものをいいますが置かれてる環境や自分の能力が結構なウエイトを占めるのでよく考えた方がいいです。
内緒@在校生 [ 2015/09/27(日) ]
色々教えていただき参考になりました。
ありがとうございました。m(__)m
特進OB@卒業生 [ 2015/09/27(日) ]
さらに付け加えます。あなたが理系進学について先生に相談した場合かなりの確率で「理系でも頑張った生徒もいる」というニュアンスの解答が返ってくると思います。
ただ〜な生徒もいるといってもそれは例外であり一般化して受け止めるのは危険です。それは進学データを見ればわかると思います。

さらに所謂理系就職の場合大学院まで卒業することがほぼ必須です。理系は就職に有利と言うのは大学院まで出てる人達の事をいい、4年で卒業の学部卒業の場合文系と就職はほぼ一緒です。

さらに大学院進学の場合自分の大学の学部生を優先することが多いです。そういう意味では大学受験は最後の公平公正な試験とも言えます。
さらに学費の面でも文系理系はかなり違います。国公立であれば文系であれ理系であれ医学部であれ全て学費は一緒ですが。

しかし歴代で国公立の理系に進学した生徒は物凄く少ないはずです。

学校の先生はこういった都合の悪いことや大学入学以降の実態は教えてくれませんからご自身でよくお調べになるといいと思います。

余談ですが学部の段階で関関同立以上に入らないと、就職活動の時物凄く苦労します。世の中学歴ではありませんが学歴がないと審査の土俵にすらのらないのもまた事実です。よく考えて大学受験をしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/12/19(木) ]
特進コースを受ける人の公立併願校はどこが多いですか。
やっぱり立地的に、平城や一条、奈良北が多いんでしょうか。
郡山や南陽も、1割くらいはいるんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/19(木) ]
最近の傾向は、特進コスの併願高校は、生駒高校や西の京高校レベルです。
受験は、立地条件で高校を決めるものではなく公立高校が不合格になっても後悔しない私立高校を受験するのが最良です。今の奈良大付属高校では、満足な大学はできないでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/19(木) ]
偏差値的には実力より低くても、近いからなどの理由でかなり下げて受ける人たちも多いのかなと思ったのですが、平城レベルの人も少ないんでしょうか。
うちは、他に選択肢が無いので、ここを受けようかと思案中なんです。偏差値的には、15〜20下になるので、塾では奈良私学はパスするという選択肢もあるといわれました。
特進なら、本人ががんばれば地方国公立などは可能かなと思ったり。甘いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/21(土) ]
進路実績から判断しても国公立大学はかなり難しく、関西大学・立命館大学などは指定校推薦の入学なので一般受験では厳しいでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2013/12/22(日) ]
特進で頑張れば国公立でも行けますよ!
特進から行ってる人いますし!
本人の頑張りしだいだと思います!
今年は一条、生駒、西ノ京を受けて落ちた人が
私の友達にいます!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/22(日) ]
今年の特進コース卒業数60名のうちセンター受験で国公立大学に合格した人数は0名ですよ。
今年の国公立大学に合格したのは、推薦で合格した人数です。
頑張り次第で国公立大学に行けるといっているのは、国公立大学の難しさをしらない人のせりふです。
まさき@中学生 [ 2013/12/22(日) ]
香芝の併願で受けます!
この組み合わせは例年多いと先生が言ってましたよー!お互い頑張りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/28(土) ]
今年もすでに2名国公立大に合格しているみたいですが、時期的にも推薦なんですね、きっと。
平城が少ないのは意外な気もしますが、登美ヶ丘や一条は多そうですね。
食堂が夕方も利用できるみたいで、そこはとてもいいなあと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
奈良大学附属高校の情報
名称 奈良大学附属
かな ならだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 631-0811
住所 奈良県 奈良市 秋篠町50
最寄駅 0.8km 平城駅 / 京都線
1.6km 大和西大寺駅 / 京都線
1.6km 大和西大寺駅 / 橿原線
電話 0742-41-8840
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved