高校受験ナビ
検索
私立
共学

西大和学園高校

にしやまとがくえん
偏差値 72
西大和学園高校のいいね2358
1302件の質問と16232件の回答
概要
は、奈良県北葛城郡河合町薬井に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
高等学校においては、中学校から入学した内部進学の生徒と、高等学校から入学した外部進学の生徒とはクラス混合せず分離したまま編成する併設型中高一貫校(別クラス型)。 概要 1986年(昭和61年)、奈良県では13番目の私立高等学校となる、男女共学の全日制高等学校として西大和学園高等学校が開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
西大和学園高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(西大和学園高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      西大和学園では関関同立より大和という雰囲気ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      西大和の理科の対策ってどんなことをやればいいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      まず王寺駅からバスで登校する。
      歩きで来ると王寺◯業の生徒にやられます。
      気をつけて下さい。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      女子の夏服は、靴下の色は自由ですか?
      通学カバンは自由ですか?

      2件の回答移動
    • 在校生(中学生)@一般人

      靴下は指定ですが、くるぶしソックスなどでも緩く注意される程度だと思います。(先生にもよりますが)
      通学カバンは自由です。制鞄はありますが、持っていっても持っていかなくてもよいです!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      YouTubeで面白いものを拾ってきました。

      Xで流れてたけど、西大和の東大合格者数が激減で高3の担任が大和大に飛ばされるだの、各クラスの担任には、一定数の生徒を大和大に進学させるノルマがあるだの、にわかには信じられない話が。
      https://www.youtube.com/watch?v=HfymhP0O9dA

      これを見て皆さんどう思いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      「規模拡大こそが正義」
      他府県の塾にも生徒募集の勧誘営業が来てます。
      イケイケ民間企業の考え方ですね。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      西大和を受験したいと思っているんですが、質問です!
      西大和は化粧は校則違反なんですか?
      前、学校見学に行った時少ししてそうだなと思った方がいたのですが、実際どうなのか教えてください!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      答えてくださりありがとうございます!

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      西大和から京大非医学部、国公立医は学内順位どれくらいが合格ラインですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      西大和学園で最下位になっても大和大学に内部進学できますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大和大学の経営に失敗すると西大和にも影響が出るからなりふり構わずです。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      もはや東大寺はライバルですらないですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      東大寺>西大和

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      西大和と神奈川の慶應義塾どっちが賢いですか?
      偏差値どれくらいで受かるかも教えてくれると助かります。
      今は総合の偏差値は64です。
      いろいろ書いてくれると助かります。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      寮費も合わせたら3年間で1千万は軽く越えます。
      東京や神奈川に近くに魅力のある学校が沢山ある中で、莫大な費用を掛けてまで敢えて西大和を選ぶ理由あるんでしょうかね。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      西大和学園高校から浪人で大和大学に合格がいますが、他校と同様にそれよりはるかに多くの不合格がいるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      偏差値吊り上げのため受けさせてるだけ(結局行かないので不合格にし他者に明け渡す)、と言う可能性もあります。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      昨年度は、本校から、大和大学に38人合格されたそうですが、今年度は、何人合格されたのでしょうか?
      東大京大の合格者が減った影響で、合格者が私学の方に流れてきてませんかねぇ?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      > "昨年度は、本校から、大和大学に38人合格されたそうですが"
      72,3人合格してたでしょ。だいぶ減らしましたね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      西大和高校志望の中3です。専願で受けるつもりです。
      M塾の公開テストでは総合の偏差値か60前半をよく取ります。
      これで受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      8月で52とか取ってて併願受かったから直前期さえ詰め込めば大丈夫ですよ

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      併願の備品販売(教科書、体操服など)っていつあるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      入学説明会があるはずです。もし参加できなかったならすぐに学校に連絡したほうが良いと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      髪型について質問です。
      髪の毛が肩についたら、ダメですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特にそういった髪の長さの既定はありません。
      ただ、体育の授業では髪の毛が肩につく長さであれば1つにくくれとは言われます。

    • 進学先3

      内緒さん@一般人

      進学実績がジェットコースターのように急激に落ちてます。
      入試難易度の割に、卒業時のレベルが悪すぎます。
      教育カリキュラムがダメなのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年よりは増えてるとは言え、医学部は浪人が多いし実際に去年の東大の数を埋めるだけの実績は残せてない。東大偏重、管理教育の歪でここにきて教師も生徒も疲弊してきているのかも。こう言う学校はケツを叩き続けないと落ちますからね。いずれにしても、今年の学校説明会でどのような説明されるのか注目です。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      西大和学園を志望している新中学生3年生です。
      馬渕教室に通っています。公開テストで専願でD判定 偏差値56.6でした。これからどのように勉強したら良いでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私を担当していた先生が言っていたのですがSSSTEXTやり込むだけでいいだそうです笑
      毎日こつこつSSSTEXTやっていけばいいと思います
      SSクラスなら参考書買った方がいいんですかね🤔
      頼りなくて申し訳ないです

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      西大和から大和大に合格している層って、底辺層の人ですか?30人以上合格していますよね。進学者はほとんどいてないですよね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      先ずは同志社を超えなアカンのに、早慶大和になるわけないがな笑

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      女子の制服ってネクタイ・リボン選べますか?それとも絶対リボンですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      申し訳ないですが、高校から入学の場合どうなるかは詳しいことはわかりません。
      内部の場合、そうだったということです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      西大和って鞄自由ですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      制鞄ありましたが、持っても持たなくてもよくなりました。荷物が多いので、みんなリュックです。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      既出の質問だったらすみません(_ _)
      高校からの女子って一クラス何人ぐらいですか???

      2件の回答移動
    • わたし@一般人

      だいたい30から40!
      年によって変わりますねー
      by現役