- 内緒さん 先輩478字:私は中学校の成績がとても悪く、1もとったこともあるし、数学で一桁をっとたこともあります。他の教科が特別良いわけでもなかったです。入試もほんっとにぜんぜんだめだったし、恒星のこと発光体って書いたり、数学のしょうめいは白紙だし、どこの部分が胚朱なのかもわからないし、れ点とかいみわからなかったし。自己表現も質疑応答で質問されたことと関係ないしっちゃかめっちゃかの答えをいってしまったし。ほんとに合格発表の日が不安でマジで自信がなかったし落ちて私立にいくことしか考えてなかったし泣いちゃうだろうなと思ってティッシュ箱ごと持っていった。ってくらい絶望しかなくて絶対落ちると思ってたけど受かってました。受かって嬉しいより先に、なんで?私より優れている人がいるのに。こんなに私は頭が足りていないのに。と思いました。今でも信じられません。はい、私のようにドがつくおバカさんでも受かったのでこれから市工を受験する人は諦めずにとにかくやってみないと結果はわからないからできるかできないかじゃなく、やるかやらないかです。心から応援しています。待ってます。頑張ってください‼
- 車大好き女子 先輩40字:絶対落ちていると思って、合格発表を見に行くと、一瞬息が止まるくらい、嬉しかった!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 45
市立広島工業高校のいいね♥437
395件の質問と702件の回答
概要
広島市立広島工業高等学校は、広島県広島市南区にある市立工業高等学校。
略称は「広島市工」、「市工(しこう)」。概要歴史1924年(大正13年)に「広島市工業専修学校」として開校。青年学校・工業学校を経て1948年(昭和23年)の学制改革により新制の工業高等学校となる。数回の改編を経て、1964年(昭和39年)に現行の工業高等学校となった。現校名になったのは1980年(昭和55年)。 - つづきを読む
略称は「広島市工」、「市工(しこう)」。概要歴史1924年(大正13年)に「広島市工業専修学校」として開校。青年学校・工業学校を経て1948年(昭和23年)の学制改革により新制の工業高等学校となる。数回の改編を経て、1964年(昭和39年)に現行の工業高等学校となった。現校名になったのは1980年(昭和55年)。 - つづきを読む
市立広島工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
倍率発表怖いのだが
16 件の回答 -
高校,変えよう…かな
-
-
-
高校受験♥2
市工はほんまにやめた方がいーよ。
自動車は特に2 件の回答 -
自動車科目何年?
-
-
-
学校生活♥1
正直高校辞めたい
8 件の回答 -
第1希望の学科じゃなかったら、やる気なくなりそう。
-
-
-
部活動
1年生自動車科どうだった?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
私は同中から市工に行く友達がいません。私はSNSをしていないので他校にも友達や知り合いがいません。なのでぼっちからスタートなのですが、高校でも中学のようにバカできる友達が欲しいし、 ...200字以上
1 件の回答 -
なに科なんですかー
ぼくは自動車科ですー 会えたらいいですね笑笑
-
-
-
部活動♥1
機械科で自動車部は可能ですか?
1 件の回答 -
部活は自由ですよ
-
-
-
学校生活
自動車科ってどんな感じですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
自動車科の人おるー?
1 件の回答 -
おれは自動車科よー
-
-
-
高校受験♥1
第1希望の学科に受かりましたか?
3 件の回答 -
情報電子受かりました‼️‼️
-
-
-
学校生活♥1
情報電子科ってどんな感じの雰囲気ですか??> <
3 件の回答 -
ふざけ過ぎた、ごめん
全体的に真面目でおとなしい雰囲気だと思ってる
-
-
-
高校受験♥1
自動車科受けた人いますか?
3 件の回答 -
何点ぐらいとれました??
-
-
-
高校受験♥3
自己評価オワタ
8 件の回答 -
広島市立工業高校うかりましたか?
-
-
-
高校受験
自動車科志望の女の子いますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
自動車科志望の女です〜^_^
自動車科は楽しいですか?
あとやっぱり男子が多いですか?1 件の回答 -
現役自動車科の女です!
実習まみれで車好きならめちゃくちゃ楽しいと思います👍🏻
男女比はまあ圧倒的男ですね、クラス40人中女の子は今の1年で2人、2年で3人、3年が4人って感じです🥹
-
-
-
高校受験♥1
自動車科希望で実力テストは250/500で定期テストは360点以上成績は9教科で4が5つで後は3です行けますか?
1 件の回答 -
倍率ばぐってなくて入試でやらかさなければよゆーだと思います👍🏻
-
-
-
高校受験♥4
中学3年生の女子です。
成績で2が多いと受かるのは厳しいですか??12 件の回答 -
うち自動車じゃなーーーい
-
-
-
部活動♥1
自動車部は土日も行かないと行けないんですか?
2 件の回答 -
私がいた時は、土日も夜遅くまでやっていました。
ほんとに車が好きじゃないとかなりキツイですし、バイトした方が100%マシだとかなり後悔しました。
-
-
-
高校受験
選抜2頑張ってください、特に自動車科受験者!
0 件の回答
-
-
-
学費
自動車科での学費はいくらぐらいですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
志願変更を考えてる皆様へ
情報電子や自動車、倍率が高くて不安ですね、倍率が低い科に流れようとしてるなら、最終的にはどの科も定員を超えてしまいそうなので県工に流れて安全をとるのをおすすめします!県工の方が資格がとりやすいので子を通わせているのでおすすめできます!0 件の回答
-