教えて!徳山高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:139件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
僕は受験生です。この間塾で一斉模試が行われました。そこで徳高がC判定の50%で、あと8点でB判定になります。先生からはこのままでいきましょうと言われていますが、あの徳山高校ですからなかなか難しいです。偏差値は60あるかないか位で学校でのテストでは得点が伸び悩んでいます。僕はこのまま自信を持って徳山高校の受験に臨んでも良いのでしょうか。是非、回答お願いします。
yy@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
塾の一斉模試では,問題が難しすぎたりなどしたときに,極端な結果が出てわかりにくいです。判定も,点がちょっと悪いと,すぐにC判定になってしまいます。また,偏差値は,そのテストを受ける生徒達の全体のレベル,つまりそのテストの平均点で,ものすごく変わります。ですので,自分の偏差値が何点であるかを,正しく把握することは,中学生では,ちょっと難しそうです。またあわせて,偏差値が,かりにわかったとしても,それから入試で何点くらいとれるのかなども,よくわかりません。さらに,その年の高校の合否のボーダー点も,その年の倍率で,かなり変わってきます。ですので,偏差値ではなくて,入試で何点とれそうかということを考えないといけないですよね。(余談ですか,偏差値で考えるのであれば,高校に入りまして,全国の高校生が一斉にうけますところの模試をうけたときに,大方自分の実力通りの偏差値を把握できます。)高校入試では,やはり,わかりやすく考えるのであれば,中学生の場合は,習熟度テストだと思います。習熟度テストが,何点であるのかが,入試の予想の得点になります。200点前後であれば,徳山高校をうけるのに,問題ないと思います。そこから,判断をしていったらどうでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/08(土) ]
これを判断材料に頑張っていきたいと思います。ありがたい回答ありがとうございました。
yy@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
ご健闘を願っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
受験生です。
桜ヶ丘の結果で、
徳山高校併願者の順位が
293人中232位でした。
習熟度テストは170〜200くらいです。
塾にも行っていません。
今の状況では徳山高校は
辞めたほうが良いでしょうか?
回答宜しくお願いします。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
徳山高校の定員は,ご存じと思われますが,320人です。232位ということで,普通に大丈夫そうと思います。やめる必要はないと思いますが。。自信を持って,受験に行かれたらどうでしょうか。あと,塾に行ってないということでしたら,山口県の入試の過去問をしっかりやってください。やっていたら,問題ありませんけども。科目は,国語数学英語と指定教科の国数理です。理科は,過去問からは出ませんので,過去問の単元をはずして,別の問題集でやった方がいいと思います。社会は,1問1答などの暗記をどんどんやるなどです。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/07(金) ]
桜ヶ丘の結果で、全体149/1368
徳山を受ける人の中では129/293でした。
習熟度テストは毎回210点ぐらいで、評定は平均4.2ぐらいです。
この程度でも望みはあるんでしょうか?
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
望みどころか,十分によいくらいと思いますよ。油断せず,しっかりとやりとげましょう。
健康に留意して。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/07(金) ]
そなんですかっ!
ありがとうございます、頑張ります!
風邪、ひかないようにしたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
桜ヶ丘の入試で165点、習熟テストは200点前後、併願校別順位下松高校40番台でした。徳山高校と下松高校迷ってましたが、徳山高校は絶対無理でしょうね。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
入試は,その日,普段通りにできる人もいれば,出来ない人もいて,ボーダーラインで考えれば,けっこう低いことになります。もちろん,だからといって,油断してよいというわけではありませんけども。高校に入ってからでみれば,徳山高校でいえば,倍率が1.0〜1.1倍あたりで,ボーダーは170点付近となります。習熟度テストが200点前後なら,徳山高校でも受験するには,よいと思われます。無理と言うことはありません。
徳山高校は,定期テストも難しく,いろいろな面で手加減がありません。ですが,難関大学を目指すのであれば,こういった勉強スタイルは必要です。一方,下松高校は,定期テストは,授業で使っている問題集から,ほぼそのまま出るなど,わりと易しいです。その分,ゆとりがあり,よくわからない単元があっても,やれば点がとれるという安心感もあります。ですが,大学受験はいまひとつの結果になりがちです。両校の進路先をくらべると,そういう結果になっています。
習熟度テストが200点前後ならどちらをうけても,普通と思われます。自分にあった,行きたい方の高校を選ばれたらいいのではないかと思われます。
教えて下さい@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
色々考えてくださって、ありがとうございました。自分は社会が苦手でいまいち点が取れません。何か良い勉強の仕方があれば教えて下さい。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
習熟度で200点前後あれば、徳山高校で大丈夫ですよ。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
そうですね,この時期は,地理,歴史,公民と全範囲で,重要な語を,一問一答の問題集で,どんどん暗記でしょう。やはり。とことん覚えましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
アドバイスありがとうございました。絶対に合格したいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あああ@中学生 [ 2014/02/07(金) ]
桜ヶ丘の入試で全体順位が57/1368で、併願校別順位(徳山高校)が53/293、合計点が192点でした。
以前どこかで桜ヶ丘の入試でよい成績を残しても徳山高校に受からないことがあると聞き不安です。
担任からも200点に届いていないため少し危ないかもしれないと伝えられました。
この成績で徳山高校に受かるでしょうか。
もし受かるならば、この成績で徳山高校に行った場合、学年で何位ぐらいになれるか教えてください。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
53位/293人であれば,かなり,よかったのではないでしょうか。本番で,190点台なら,問題なくうかります。先生は,油断せず頑張れという励ましと思われます。本番の入試では,普通通りに出来た人もいれば,うまく出来なかった人もいますので,ボーダーは,もっと下の点になります。よかったのですから,油断せず,自信をもっていきましょう。
また,入試の自己採点で190点台の人が,徳山高校に入ってすぐに実施される実力テストで,真ん中くらいの順位になっているのをよく見ますので,190点台で入学直後は真ん中あたりでしょう。と思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん受験生@一般人 [ 2014/02/06(木) ]
桜ヶ丘の発表がありました。僕は徳山高校志望ですが、特進コース587番中292番でした。徳山諦めた方がいいですか?自分の努力不足が招いた結果だけど、ショックでした。
yy@一般人 [ 2014/02/06(木) ]
桜ヶ丘の志望校別の順位の結果が,よいに越したことはないのですが,桜ヶ丘の入試問題自体が,公立高校の入試問題や,あるいは習熟度テストに似ておりません。今までの実際の例で,桜ヶ丘の入試の徳山高校の志望者の順位でどべ付近だった人も,本番では,自己採点で,210点付近で上位で合格にもなっています。あまり,気にせず,このまま頑張った方がいいのではないでしょうか。
内緒さん受験生@一般人 [ 2014/02/06(木) ]
ありがとうございます。諦めずに頑張ってみます。見間違いで292番ではなく290番台です。292番の方すみません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あああ@中学生 [ 2014/01/24(金) ]
今回の習熟度テスト国語…45以上,数学…25以上,英語…45以上,社会…40以上,理科…35以上でした
合計は203点でした
やはり徳山高校は危ないでしょうか?
あああ@質問した人 [ 2014/01/24(金) ]
追加
内申は90〜98程だったと思います
普通科です
内緒さん@一般人 [ 2014/01/25(土) ]
大丈夫です。全然問題ないです。
z@中学生 [ 2014/01/25(土) ]
数学が25以上程度では 入ってから苦しいのではないでしょうか 僕も似たような成績で 合計もほぼ同じですが そのように先生にいわれました
合格するだけに限れば問題ないと思います

内緒さん@一般人 [ 2014/01/26(日) ]
合格できれば、入ってから頑張れば、いいと思います。目標が高い人が多い高校で勉強すると力がつきますよ。
九州大学生@卒業生 [ 2014/01/26(日) ]
とりあえず合格は出来るだろうが、春休みの間に数学をしっかり勉強し、遅れを取り戻すべき

遊んでる暇はない

入って頑張るとか言ってる時点で確実にout

入学後1ヶ月で置いていかれ、夏休み前には取り戻せない状況になる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
むむー@中学生 [ 2014/01/13(月) ]
今回の習熟度が210点よりちょい下ぐらいです。
これから、どのような勉強をすべきでしょうか?
また、過去問ってどのぐらい重要なんですか?
大切だから何度もやれと言われますが、なぜ大切なんでしょう?
あと、学校指定教科の対策ってありますか?
何点ぐらいとるべきでしょうか…。
去年のぶんをやって、国語16、数学8、英語9でした。
危険でしょうか?
yy@一般人 [ 2014/01/15(水) ]
過去問をやることは,入試問題の文章や出題形式になれるのが目的です。習熟度テストとは,問題文の文章の長さがちがいますよね,入試の方が文章が長くてややこしいです。これに前もって慣れておくことが大切だということです。
200点を越している人なら何度もやる必要はないと思います。学校の先生も,もっと点の低い人を対象にして言っていると思われます。そういう人は,何度もやって入試の長い文章や,ややこしい文に慣れておいた方がよいということだと思います。
過去問の重要度は,理科と社会は,あまり無いと思われます。理科は,過去に出された単元は出ないので,過去問を見て,出た単元をはずして勉強しないといけません。他の問題集で頑張った方がよいです。社会は,暗記が重要ですから,覚えることをどんどんやった方がよいと思います。国語数学英語は,似たような問題や単語が出るとも思われますので,過去問は役に立つと思います。
学校指定教科は,国語英語は,出題傾向はあるようです。国語の30字以内で説明とか,20語以上30語以内での英作文とかです。これは過去問をやって事前に慣れておいた方がよいです。
数学は,特にやったからといって似た問題が出ることはないと思いますが,考える問題を一度はやっておいた方がよいでしょう。
でも,もうやったんですよね,国語16,数学8,英語9は,昨年の平均である国語9.6,数学5.7,英語9でしたから,それよりは上まわってるので危険ではないでしょう,普通に大丈夫な範囲と思います。

むむー@質問した人 [ 2014/01/15(水) ]
とても詳しくありがとうございました!
国語数学英語はもう少し過去問をやって慣れようと思います。
理科は出たとこのチェックをまずします…。
それから、苦手なとこ抜粋して、あとは暗記して、頑張ります。
社会が毎回点が取れません。習熟度テストではいつも足を引っ張ります。今回は35点でした…。
覚えたことが定着してないのかな、と思いますので、もういちど覚えなおしてみようと思います。
学校指定教科は英作文が少し苦手なので、対策を頑張ります。
数学は、難しめの、思考問題を少しやろうと思います。
詳しくありがとうございます
yy@一般人 [ 2014/01/15(水) ]
はい,その通りだと思います。社会は,暗記を重視した方がよいと思われます。ご健闘を。
k@中学生 [ 2014/01/22(水) ]
桜ヶ丘高校は入試の合計で100以上ないといけないのですか?
z@中学生 [ 2014/01/26(日) ]
特進以外は60で十分
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/11(土) ]
習熟度で170点代をとってしまいました。大丈夫でしょうか。また、入試と学指ではおおよそ何点とれば安心できますか?
yy@一般人 [ 2014/01/12(日) ]
そうですね,この度の習熟度テスト(1/9)は難しかったようですね。今まで点が出ているのなら,もう気にしないで,今後とも頑張ってやるだけと思います。
入試は,その日に普段通りに出来たり出来なかったりで,結局,徳山高校の普通科は,当日の入試の得点で,倍率が1.0倍あたりで,ボーダーが170点付近になるようです。1.1倍で170〜175点付近でしょうか。そういうことなので,185点以上出せば大丈夫と思います。学指は,昨年度の平均点が,数学20点満点中5.7点,国語20点満点中9.6点,英語20点満点中9.0点ということでした。そういうことですので,5科目で185点,3科目で20〜25点くらいとれば,なかなか逆転されないと思います。あるいは,200点くらい出せば,3科目で10点くらいでも逆転はないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
オレンジ@中学生 [ 2013/12/29(日) ]
徳山高校の普通科と理数科のどちらに行くか迷っています。(今はどちらかというと普通科かな?)内申点は117で習熟度はだいたい210点です。このレベルだとやっぱり理数科に入ってからついていくのが大変だから普通科のほうがいいのかなぁと思うけど、大学は薬学部に入りたいので理数科のほうがいいのかなぁとも思います。回答お願いいたします。
yy@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
習熟度テストが210点,通知簿が117付近だと,普通科の方がいいのではと思います。また,普通科でも,1年生の真ん中くらいで希望がとられて,2年生から理系と文系にわかれますからねえ。それでも大丈夫と思いますが。
オレンジ@質問した人 [ 2013/12/31(火) ]
回答ありがとうございます。やっぱりあの成績だと普通科のほうがいいですよね。もう一つ質問ですが、薬学部に入ろうと思ったら普通科で何番内に入らないといけないですか?
yy@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
全体では,上から4分の1くらいにいれば,国公立,難関私大の自分の行きたいところへ届く範囲と思います。理系にわかれてからは,半分より上,薬学部だったら,もうちょいですかね,3分の1の中くらいにいるべきですかね。と思います。
オレンジ@質問した人 [ 2014/01/01(水) ]
相談にのっていただきありがとうございました。普通科に行けるように受験勉強を頑張ります。
yy@一般人 [ 2014/01/01(水) ]
はい,ご健闘を願っております。
九州大学生@卒業生 [ 2014/01/07(火) ]
国公立の薬学部はSSランクです。理系選択後は理数含での順位が30位で模試判定B~Cランク

相当の努力が必要と思います
オレンジ@質問した人 [ 2014/01/18(土) ]
国公立の薬学部ってやっぱもっと努力が必要なんですね…。
野田学園(私立)を受けたら特待生になり、それだったら理数科に挑戦してもいいかなと思ってたんですけど、無理ですか?
九州大学生@卒業生 [ 2014/01/26(日) ]
理数にこだわってるみたいだけどメリット・デメリットを考慮したほうがいいと思う。

最大のメリットは、勉強する環境は抜群にいい
休み時間もあまり私語もなく、アホもいない
最大のデメリットは、文系への変更ができない (普通課入学者2年で文・理選択、理数は入った瞬間から理系)

ここからは俺の話

普通入学 2年で理系選択 理系順位(理数含)20~30 3年模試 九大(農)A判定
九大(薬)B判定 製薬会社研究志望 迷った結果 九大(農)受験 ちなみに広大(薬)A判定 九大(農)と広大(薬)は同レベルなので旧帝選択

理数でバカはいないが理数でないとダメという訳ではない ちなみに理数の最下位は理系で60番くらい(俺の時はね)

参考までに理系で30くらいならBかBに近いC判定だから合格の可能性は十分ある
叉 国立にこだわらないなら松山大学の特待に受かる(私立薬学部は授業料アホみたいに高いが特待なら国立と同じぐらいの授業料で行ける)

ただ研究や製薬会社は狭き門 ドラッグストアか調済薬局勤務になる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

徳山高校の情報
名称 徳山
かな とくやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 745-0061
住所 山口県 周南市 鐘楼町2-50
最寄駅 1.2km 徳山駅 / 山陽線
1.3km 徳山駅 / 山陽新幹線
3.6km 新南陽駅 / 山陽線
電話 0834-21-0099
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved