教えて!熊本学園大学付属高校 (掲示板)
「熊高」の検索結果:241件 / ページ数:25
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
昨年度の現役医学科進学実績を教えてください。
今年の熊医推薦は合格していますか?
県立トップ校だけではなく真和、マリスト、慶誠高校からもセンター高得点者が出願し合格したようなので、学府からも当然合格者はいると思いますが。何名なのか知りたいです。
[ 51件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
ほんとにできるやつは高校とか関係なく大学うかるんだよなぁ...
この高校だから医学部行けないとかないから笑

内緒さん@一般人 [ 2017/03/07(火) ]
東大・京大・国公医・一橋大・東工大に毎年度コンスタントに複数人合格できるのは熊本県では熊高・済々・学付・真和・文徳東大医進の卒業生と八代・玉名・宇土の一貫卒業生のみ(但し浪人込みの数値)
内緒@一般人 [ 2017/03/09(木) ]
今年の東大合格者数予測
熊高 16
済々 2
学付 1
真和 2
文徳 1
八代 1
玉名 2
宇土 1
まあこんくらいじゃろ
内緒さん@一般人 [ 2017/03/10(金) ]
済々黌から東大3名合格(速報値)
内緒さん@一般人 [ 2017/03/16(木) ]
2017 東京大学 熊本県合格者数 ()内・現役

熊高19(10)・済々5(3)・八代3(1)・真和1(1)

真和の1は推薦合格(文学部)
内緒さん@一般人 [ 2017/03/17(金) ]
2017 京都大学 熊本県合格者数

熊高13・済々3・八代1・宇土1・天草1・一ツ葉1
内緒さん@一般人 [ 2017/04/20(木) ]
2017年 国公立大学医学部医学科 合格者数 <速報値>

51 熊本
8 ◎真和
7 済々黌
5 ◎熊本学園大付★
3 第二
2 人吉 ◎マリスト
1 八代 ◎文徳 ◎慶誠

防衛医大医 熊本3
自治医大医 熊本2 ◎熊本学園大付1★
産業医大医 熊本1 済々黌1
内緒さん@一般人 [ 2017/04/20(木) ]
久留米大学医学部医学科 ◎熊本学園大付2
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/10(金) ]
学付を滑り止めに、第二高校を受験するつもりなんですけど、奨学Bを取れていれば第二高校は安全でしょうか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
だいたい分かるけど......。○和の荒らしがどこからでも出没してくるね。よその高校ネットを勝手に荒らすな。自分の高校は毎年受験者が少なく足元は火の車だ。3年後は受験者不人気で完全試合0アウトです。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
公立志望で、学付奨学B合格なので真和とは何の関係もないです。他の高校を目の敵みたいにしてる方が学付の掲示板にはいつもいらっしゃいますね。卒業生でしょうか。
第一希望ではないけれど自由で良い学校だと思って学付を受験したのに、何だか残念です。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
熊高・済々黌受験予定者(約1200名)の大半が大挙して真和奨学を受けているワケがない・・・専願を合わせてもたったの400人弱しか受けに来ないのに

もう見てて恥ずかしいから他校のスレで根拠レスの嫌味で無駄な抵抗は止めましょうよ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
肥後の引き倒し(苦笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
>今年の第一高校ボーダーは175点位ですから滑り止めとして学府を選択する子は多いと思います。
受験用語の使い方を間違っていませんか?
県立4番手の第一受験生にとっては私立最難関の学付一般は「滑り止め」ではなく「チャレンジ受験」だと思いますけど(本当に学力に自信があったら奨学入試は学付を受けている筈)

本日が学付一般の合格発表日ですね・・・学付一般に見事合格していれば本命の第一も大丈夫だと思いますよ
内緒@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
本当に学力に自信があれは奨学入試を受けるけど自信がないから一般なのでは?
学付一般なら受かるかなってことで。
それとも学付一般受かったら、第一は受験されないのでしょうか。実際、皆さんはどちらを選ばれるんでしょうか?
第一は最近高校入試ではすごく伸びてきてますが、進学実績はまだまだ。学付の方がずっと良いので気になります。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
学付奨学に受かったので第二や第一への出願予定を済々黌に変更したという話はたまに聞くけど
内緒さん@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
>同じ中学から第一高校志望で学府一般を受験する子は10人程います。
第一受験生10名中何名が先日の学付一般に併願成功されましたか?

遅レスで大変恐縮ですが参考までにお聞かせ頂ければ幸いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/10(金) ]
学付奨学Bで受かったら、第二高校は合格できますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
↑熊本県下で一番信頼されている学研グループの早稲田スクールにどちらの方が奨学・専願・一般合格の難易度が高いかマジで尋ねてみましょう

関西資本になった英○館は・・・
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
どこの偏差値を見ても真和の方が偏差値が高いです。
学府は第二と同偏差値
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
真和を敵対視する前に、第一に偏差値追い抜かれる心配した方がいいよ。
立地が良い公立共学は、まだまだ伸びる。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
アンチと言うわけでもなく、あなた以外の学府生は好きですし魅力ある学校だと思いますが、あなたが攻撃してくるから正論を述べているまで
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
第一は熊本大学合格者数で北高を追い抜くことができれば「進学校」の仲間入り(復帰)がどうにか果たせると思います
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
高校の偏差値は、飽く迄入学時の状態であり一番大切なことは、その後の臥薪嘗胆でどれだけの進学実積を結果として出せるかが重要だね。高校入学時の偏差値が少しぐらい差が出ても3年後の学力が肝要であるね。よくある実例だが、高校入学時の偏差値は、まあまあだが3年後の大学進学実績になればイマイチと言う高校がよくあるよね.....。それには、いろんな問題が絡んでいると思うけどね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
東大合格は一昨年前、理2に合格しています。
2015年
国立、私立大
http://research-nextlife.com/九州有名高校大学合格実績/真和高校大学合格実績2015/
↑のブログには卒業生231名なので合格率は学府より上と書いてあります。

昨年は、京大3.東工大1.阪大2.九大11、北大1.神戸1

今日、中学受験早稲田、英進館の2017合格実績をみましたが、
英進館 真和中121名 学府中38名
早稲田 真和中63名 学府中23名。
中学受験は真和を受験がデフォ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
学付中は少数精鋭&素晴らしい教育設備・環境ですね

これからまだまだ伸びると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2017/01/24(火) ]
やばい
今回のテスト最低奨学何点で受かりますか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
数学が難しくて、心配でしたが合格できましたー!
済済黌へ向けがんばります
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
済々黌でしたら合格率ほぼ100%ですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
↑受験に100%はないよww それに濟々黌はそんなに狭き門じゃない。気を抜かずに本命に向けて頑張ろう!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
今年の済々黌は久々に倍率1.7倍が予想されているのでかなりの「狭き門」だと思うけど
内緒@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
2回共通220点でしたら十分に濟々黌は勿論、むしろ熊本高校を狙えるポジションです。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
済々黌は奨学Aに合格した生徒も数名いるからね。しかし、勉強しないと下位ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
濟々黌も入学前(中学時代)までは、結構頑張ってる。しかしながら、入学したら中間層の下と底辺層は、○北.○陵高校の上位層の方が、良く勉強して大学実積も良いね.....つまり底辺層は、大なり小なり差は殆んどないのが実態です。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
○陵高校は学園大の付属高校かな(^ω^)。100名以上合格している。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/09(月) ]
(さっき間違えて違うところに投稿してしまったので再投稿します)
自分も学園大学付属高校の奨学を受けるのですが、過去問をしていて間違いが多く、あまり自信がありません。(特に悪かったのは社・理)
一応目標ではA以上(願わくばSで)受かりたいです。
過去問でだいたい何割くらいとれればA以上をねらえますか?
また、対策として何をすべきでしょうか?
ちなみに第一回共通は224点、第二回共通は223点です。
学付受験生@中学生 [ 2017/01/09(月) ]
共通1.2回テストで223点程度なら、はっきり言って学付奨学Aは厳しいですかね?本人に自信があれば、受験するのは本人の考えだもん結果はどう出るか分からんよね。俺は1.2回テストで200点前後なのでB奨学を受けるけどね.....
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
平成28年度 入学試験のまとめ(高校)
http://kumagaku-h.ed.jp/wordpress/gakufu_data_lab/kokonyushimatome/

合格者最低点(合格者数)

S奨学生 443点/500点満点(上位9名/受験者1091名中)

A奨学生 414点/500点満点(上位51名/受験者1091名中)

B奨学生 300点/500点満点(上位960名/受験者1091名中)

奨学入試は得点に応じてS〜B奨学生合格及び不合格が発表される
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
参考までに・・・

S奨学生・・・灘・開成合格レベル(上位国公医・東大・京大進学級)
A奨学生・・・ラサール・久留米附設・熊高上位合格レベル(中〜下位国公医・一橋大・東工大・早慶上位学部進学級)
B奨学生・・・第二中位合格レベル(上〜中位国公立大・MARCH・関関同立進学級)

※合格レベル・進学級に関しては個人的な推測です。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/10(火) ]
みなさんありがとうございます
一応やれるだけ頑張りたいと思います

社会と理科の対策方をどなたか教えてくれませんか?
はじめてきくものとかが出てたりするので…
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
S・A合格を真剣に目指しているなら特に理科・社会は難関私立高校対応の参考書や問題集に取り組む必要があるかも知れませんね
内緒@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
学付SA奨学を本気で考えているのなら、学校の担任の先生や大手塾の先生に相談したら良いよ。相談に乗ってくれると思うけどね。一番大切な問題をネットで意見を求める事が、すでにナンセンスだぞ.....
内緒さん@一般人 [ 2017/01/11(水) ]
奨学・専願入試まで後2週間ですね

受験生の皆さん最後の追い込みを頑張ってください!
絶対合格したい@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
自分は 絶対合格したいと思い 学府を選びました。
しかし あと1日なのに受験に落ちたらどうしようなどの恐怖に襲われています。
受験前日に行なわなければいけないことはなんですか?
また受験に面接がありますがどうしたら受かりますか?
絶対に合格したいんです。教えてください
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
×学府 ○学付

専願入試のみ面接がある
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
公立高校の問題より難しいので、ハイレベル問題を普段から勉強していないと300点すら取れないです。
奨学Aとなると、85%以上取らないといけないため、共通テストのレベルの問題なら、ほぼ満点をとらないと難しいかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/01(日) ]
現在奨学で学園大付属高校を受験しようと考えているものです。過去問を解いていて妙に難しいと思い質問しています。共通テスト1回目185点2回目207点で合格は難しいでしょうか?ちなみに奨学生はBを狙ってます!
内緒@一般人 [ 2017/01/02(月) ]
残り20日程です。学付の問題は共通テストと少し違いがあります。出来るだけ過去問をして覚えていた方が有利ですね。平成28年度のB奨学の最低点は、300点<500点満点>でした。平成29年度は、更に難化しそうですので最後までベストを尽くしてください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/02(月) ]
第2回共通テスト207点でしたら学付奨学B入試は確実にA判定ですから安心して受験してください
通りすがり@一般人 [ 2017/01/02(月) ]
↑現段階での未知の試験に、確実合格は誰も保証しません。他より一点でも多く獲得する為にも入試準備は怠りなく。他人も必至で受験して来ますからね。学付の入試問題は、一般的に共通テストよりレベルが難しく出来ていますので油断大敵です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
熊高B〜C判定・済々黌A判定の第2回共通テスト207点で学付奨学B入試に落ちることは稀ですよ

出願直前のこの時期に極度の不安を煽るのは如何なものかと疑問を呈します
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
質問者さんへ

そのレベルの成績で学付奨学Bに落ちた男子生徒はほぼ皆無で女子生徒でもほとんど見ません・・・受験前のインフルエンザやノロウィルスなどに十分注意すれば大丈夫ですよ

念のため過去問研究は冬休みの間に済ませておきましょう(県立入試の学力強化にもなります)
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/03(火) ]
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。油断大敵ですね。それでも自信になりました。試験まで残りわずかなので追い込みをして第一志望校に合格します!ありがとうございました。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/09(月) ]
自分も学園大学付属高校の奨学を受けるのですが、過去問をしていて間違いが多く、あまり自信がありません。(特に悪かったのは社・理)
一応目標ではA以上(願わくばSで)受かりたいです。
過去問でだいたい何割くらいとれればA以上をねらえますか?
また、対策として何をすべきでしょうか?
ちなみに第一回共通は224点、第二回共通は223点です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/11(水) ]
平成28年度 入学試験のまとめ(高校)
http://kumagaku-h.ed.jp/wordpress/gakufu_data_lab/kokonyushimatome/
合格者最低点(合格者数)
S奨学生 443点/500点満点(上位9名/受験者1091名中)
A奨学生 414点/500点満点(上位51名/受験者1091名中)
B奨学生 300点/500点満点(上位960名/受験者1091名中)

自身で検索してホームページなどから正確な情報を得る習慣を身に付けましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
学付の奨学A、Bに受かるには、入試の何点ぐらいがボーダーラインですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
学付の中高一貫1期生上位の学力は熊高最上位と遜色がありませんよ

「肥後の引き倒し」はマジで見苦しいですからそろそろ自重してくださいね
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
他校の私立中の親ですが、同じ学校の高校入りの親から「この学校は滑り止めだったから」と言われ傷ついた事があります。
教師からの期待に応えるべく先取り学習などで頑張ってきた自負もあったので、高校になったら成績で目立って中入りの実力を見せつけてやると思いました。
高校受験の親からしたら、何気ない一言も凄く突き刺さります。あと、「お受験」という言葉も言われ、認識の違いに気付かされました。
中学受験は、決して「お受験」などではなく、たとえ偏差値の評価は大したことなくても、実際は着実に頑張っている子がいる事を知って欲しいと思います。
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
学付の中入生の場合は完全中高一貫制でクラス編成が高入生と交わらず少人数2クラスのまま卒業まで教師陣が一丸となって大切に育みますから逆に高入組の保護者たちから嫉妬されるほど恵まれています(授業料は同じだけに・笑)

一貫生と高入生は部活動・生徒会・選択科目・塾などで一緒になりお互いに新たな刺激を受けながら仲良くやっているようで微笑ましい限りです

熊本は県立至上主義で熊本高校や済々黌高校が大人気ですから学付高校もそれらの「滑り止め」であることは紛れもない事実ですが近年は第一志望の大変優秀な専願受験生も多く入学しています
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
↑↑他校の私立中の親御さんへ

お子さんはまだ中学生ですか?2020年以降の国公立大学受験は中高一貫生が圧倒的に有利になりますから大いに期待してくださいな
内緒さん@在校生 [ 2016/12/10(土) ]
学府中は、早稲田スクールの入塾してテストに不合格でも入れる学校です。
羨ましいなんて誰も思っていません
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
熊本県中学校偏差値ランキング
http://kumamotokentyuu.seesaa.net/
◇熊本大学附属中学校 65
◎熊本学園大学付属中学校 59
◎真和中学校 58
◎九州学院中学校 56
◎熊本マリスト学園中学校 52
△玉名高校付属中学校 51
△宇土中学校 50
△八代中学校 50

2017年・熊本県 国公立・私立中学偏差値ランキング
http://momotaro9.boy.jp/indexkumamotokenn.html
◇熊本大学附属中学校 65
◎熊本学園大学付属中学校 58
◎真和中学校 57
◎九州学院中学校 55
△玉名高校付属中学校 54
◎熊本マリスト学園中学校 53
△宇土中学校 51
△八代中学校 50
他校生@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
自分は今中高一貫校に在学しています。
自分の学校は、先生は年寄で校舎も古く冬は大変寒い環境ですよ。学付は最新校舎や設備があり自分の学付友達からいつも聞かされウラヤマシイかぎりです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
>学府中は、
在校生は「学府」とは違和感ゆえに決して書き込まない・・・熊本学園大学付属→学付

因みに「学附」は東京学芸大学附属中・高
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/17(木) ]
内申があまり良くないのですが専願では重視されますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
学付は九州有数の難関高校なので、入試の結果次第ではありますが、基本的に平均4.5はないと厳しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
私立に評定は関係ないです
合格者最低点以上の点を入試でとるだけ
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
熊高、済々黌、第二、第一、北高、学付の一般では合格出来ない生徒が、せめて私立ナンバー1の学付に入りたい為専願で受験するのだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
私立ナンバーワン()
内緒さん@一般人 [ 2016/11/20(日) ]
「入試について」
http://www.kumagaku-h.ed.jp/nyushi/bosyuyoko.html
4. ※専願生のみ,試験終了後に個人面接を実施します。

専願入試受験生は個人面接もあります(普通にしていれば大丈夫でしょう)
内緒さん@一般人 [ 2016/11/20(日) ]
現在の学付専願入試の難易度は県立第一とほぼ同等ですから志望される受験生の皆さんは注意しましょう

県立第二と同等以上の学力のB待遇専願生が全合格者74名中で25名ということを見てもそのレベルの高さが理解できます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/12(土) ]
共通第2回、受験生とは分かっていても、塾もサボり、勉強を全くせずに164点でした…。

担任の教師にもこの頑張りじゃ学付は無理だよと断言されました。

自分でも自業自得だと分かっています。

でも、どうしても学付に行きたいんです!
過去問を中心に本気で取り組めば専願入試までにまだ間に合うでしょうか?

今まで勉強しなかった自分を殴りたいです。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
と、偏差値65(最新版偏差値ランキング)が申しております。

偏差値が全てを物語ってる。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
このサイトや他のネットの「偏差値」序列に関しては確かに学付・真和の差に限らず第一・北高などの差も現状の難易度が全く反映されていませんから受験生の皆さんたちは恐らく困惑することでしょうね(真実は担任の先生や塾の講師の方に詳しく聞きましょう)

さて今の学園大付属高校は第一志望(中高一貫生+専願入試合格生)で入学してくる生徒さんが大変多いことも自慢の1つだと思います

県立高校志向が異常に強い熊本県において他の私立高校では多分ありえないことですよね
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
学付の奨学入試に合格したので安心して県立の受験校を第二→済々黌や済々黌→熊高にレベルアップする人たちも潜在的な学付第1志望者かも知れませんね(第1.5志望?・笑)
るみこ@中学生 [ 2016/11/13(日) ]
昨日12日土曜日に学付の入試説明会に参加して来ました。大変多くの学付の受験者が教室にあふれていました。このことから見ても来年も1000名以上の多くの受験者になり、一段と競争率も高く厳しくなると思いました。学校の先生方もていねいに来年の入試の特徴を説明していただきました。ますます学付に入学したくなり両親も賛成してくれました。共通2回目は198点でしたが、B専願受験で合格するためにも、残りを全力でがんばりたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
900人以上は合格するけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
>共通2回目は198点でしたが、
るみこさんの現在の学力は学付専願入試のB待遇合格間違いなしレベル・・・県立なら済々黌合格ラインかも

この際だから後2ヵ月間を必死に頑張り親孝行のためにも(笑)A待遇専願合格を目指しましょう・・・これから冬休み〜受験までの努力は入学時の席次や将来の大学受験に直結しますから決して慢心せず頑張ってくださいね
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
>900人以上は合格するけどね。
熊高・済々黌受験者の大半や熊本高専・第二上位受験者と第一の最上位受験者が一堂に集う学付奨学入試に合格することは簡単ではありませんよ

来春は久々に200人以上が不合格になるかも?!
名無し@在校生 [ 2016/11/18(金) ]
在校生です。私は共通第一回が個人的な成績全盛期でしたが、165点した笑 私も専願で受験しましたが奨学Bで合格でき、受験前はこの後の私立一般や公立の話ばっかりしてた担任を驚かせましたよ!冬休みから受験本番まで、ほぼ毎日塾に自習に通い、本屋さんに売っている過去問を毎日毎日解いたり、自分の得意分野であった社会と英語を重心的に伸ばしました。私が受かったのは奇跡かもしれませんが過去問を頑張ればどうにかなります。12月にはいると恐らく書店にも並ぶのではないでしょうか?過去問、がんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/11(金) ]
第二回共通テストで211点でした。自分は小さい頃から学付高校に憧れていて、どうしても入学したいです。この点数で受かりますか?また、どんな勉強法をするべきでしょうか?周りの学付志望者が220点越えばかりなので、とても不安です。ちなみに確実に学付高校に受かるように専願を取るつもりです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
周りに220点超えばかりいる訳ないでしょ。
あなたは、熊大附属中の生徒なら別だけど。
あんまり学園大付属高校を誇大評価しないほうがいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
来春の専願入試では遂に奨学A待遇合格者(学費無料特待・熊高上位合格レベル)が現れそうでワクワクしますね

質問者の受験生さんは皆の期待に応えて頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
>周りに220点超えばかりいる訳ないでしょ。
今年の共通テストは簡単になったので熊大附属中に限らず白川中など熊高志望者が多い市内の中学校なら結構な人数が220点以上を取っているらしいですよ

熊高志望者≒学付奨学入試受験予定者と考えれば「学付志望者が220点超えばかり」でも全く不思議はありませんね
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
今年28年度は、既に女子でA奨学合格者の2名が入学していますね。来年29年度も更に楽しみですね。学付受験生さん頑張ってくださいね。応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本学園大学付属高校の情報
名称 熊本学園大学付属
かな くまもとがくえんだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 862-0971
住所 熊本県 熊本市中央区 大江2-5-1
最寄駅 0.8km 水前寺駅 / 豊肥線
1.1km 交通局前駅 / 水前寺線
1.1km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-2551
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved