教えて!浦和高校 (掲示板)
「北辰テスト」の検索結果:84件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
浦高生は早慶進学率がとても高いと聞いたので
受験生以下の年は一体どれくらい勉強していたか教えて下さい!私は偏差値38の都内の高校に通っていますが
まだ受験生ではないですが今毎日9時間目が終わったあと深夜まで自習しています。学校の授業が遅いので自分なりに沢山参考書買って勧めています。絶対早慶に行きたいので頭がいい方のアドバイスお願いします!
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/24(水) ]
旧Twitterで
偏差値30台なのに週4日9限授業とか舐めてる。」
って言ってる子ですか?現役浦和高校生にリプされたからここで質問されてるの?純粋すぎるんですね
早慶受かる近道はひたすら勉強するしかないですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
現役早稲田への進学なら越谷北の方が多いかもしれません。無理して浦和に入る必要はないかと。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
え?2つ上の人リプくれた浦高生ですか?
そうでなく私を知っていたら嬉しいです!
あっとRURURUNNRURUNN に厳しいアドバイスくれたら助かります
地頭いい人からのアドバイスは本当に感謝しかないです!
内緒さん@保護者 [ 2024/04/26(金) ]
浦和は国公立推しなので
早慶目指すなら別高校がいいよ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
浦高→慶應で悪かったな。高校は浦和で、大学は慶応に行きたかった、それが悪いか!保護者なら浦高に来いと何故言わぬ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
質問者さんは今高校生で、大学は早慶に行きたいんだから、浦高に来る意味はない。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
早慶への現役進学率なら川越、越谷北、大宮開成の方が高いのは否定できません。まだ高校生なら慶應志木、早稲田本庄へ進学した方がより確率は高まります。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
失礼しました。中学生でなく高校生でしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
浦和高校に受かった人に聞きたいです北辰偏差値って最低でいくつで最高でいくつだったんですか
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
2022年偏差値70の合格者75人、不合格者8人
2023年偏差値70の合格者68人、不合格者20人
合格者最多偏差値です。
掲示板より塾で資料を見せてもらったほうが正確です。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
>周りは皆、北辰なら70は普通に超えてた。
北辰データをみれば、70超えてなかった合格者がそれなりにいることは明らかです。

>好調不調あるけど3年平均72前後というのが一番多かった。
合格者が一番多いのは3年平均70です。
2024年は2022年よりも更に倍率が低かったので、偏差値70の不合格者は更に少ないと予想されます。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
北辰図書に合否をわざわざ申告する生徒さんは、どのくらいのいるのでしょうか。例えば、余裕で合格した人や、不合格であった人による申告は、少ないのでは。

そもそも「北辰偏差値」は、毎回正確に計算して算出されているわけではありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
殆どの受験生が塾を利用しているので塾から北辰図書に合格不合格が報告されます。例えば2023年の北辰のデータは合格352人、不合格147人、この年の浦和高校の入学者364人でデータとしては12人不足ですが、偏差値70が最多数であるのは変わらないと思われます。

>そもそも「北辰偏差値」は、毎回正確に計算して算出されているわけではありません。

何を指標にしたらよいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
図書カードもらえるから塾行ってなくても大体の人は申告してる。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
そうですか、拙宅では申告しなかったのでどうかと思いまして。先入観がかってしまい、失礼しました。

「北辰偏差値」の出し方については、北辰図書のホームページ等に説明があるのではないでしょうか。計算式は非公開だと思います。
質問者@一般人 [ 2024/04/23(火) ]
と言うか北辰偏差値って北辰の過去問に回と点数ごとに書いていますし、偏差値の計算方法載っていますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/23(火) ]
質問者さんはそこまで知ってるのに、なぜこの質問については調べられないのか、不思議。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
今年から浦和高校に入学する者です
私は北辰テスト偏差値70を取ったことがなくギリギリで浦和高校に合格しました
浦和高校では頑張って100位以内に入りたいと思っています、そこで私に予備校は必要でしょうか?もしよければおすすめの予備校(場所も含めて)を教えてくれると助かります(行きたい大学はまだ具体的には決まっていませんが旧帝大あたりに行きたいと考えています)
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/28(木) ]
私について詳しく(身元がバレないように)
得意科目 数学 社会
苦手科目 国語 英語
部活は文化部に入ろうと思っています
できれば週に2回ほどは自由な日が欲しいです(わがままですみません🙇)
医学部に行こうとは思っていません
質問の答えのお役に立てたら幸いです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
経験談からお話します。
定期テストで100位以内に入りたいのであれば予備校は絶対遠回りです。定期テストは浦高教材の丸暗記なので。あと「1年生の」浦高教育に関しては全部信頼していいです。無駄はなく、定期テストで上位ならそのまま外部模試もその順位をキープできるはず。高一の勉強内容及び勉強への姿勢は高三の受験勉強の基盤となる大切な物です。

問題は2年生からです。特に数学、物理、化学が本格化し、これまでの丸暗記による勉強が効かなくなってくる時期です。すると、暗記でそこそこ取れちゃう定期テストでは高順位なのに外部模試で結果が出ない、なんてことになります。(理解を伴った勉強をしていれば外部模試でも強いが、それが出来るのは一部生徒に限られる。)

この時期になって初めて自分の勉強方法を見直し、必要があれば自分の弱点を潰してくれるような参考書、及び予備校を選ぶべきです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
続き
予備校が必要になるかもしれない科目は
数学、物理
でしょう。
これらはセンスが物をいい、同じ授業、同じ教材を使っていようとその定着度には他教科より個人差が強く出ます。逆にそれ以外は学校教材を人並みにこなせばそれなりの結果が期待できます。

数学、物理は
典型問題の解法暗記(易)
→定義に基づく公式証明(易〜難)
→応用問題の解法暗記(難)
が凡人の歩む主な流れ。(才のある人は公式の証明を初めから入るがこれは上級者向けだと思う)

また物理に関しては数学の「定義」に近しい意味を持つ「原理」に関する深い理解が必要です。(但し下位旧帝レベルなら原理を無視した解法暗記によるゴリ押しでどうにかなる場合も多い。)

これらの事を達成するには理系的な頭の使い方を生まれながらに授かるか、「才のある人の考え方を盗む→参考書、予備校」という流れがあり得ます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
ここまでの話をまとめる。

参考書、予備校の存在意義
→典型問題の解法暗記では対処できない問題に対するアプローチ、乃至は原理を追求する高度な業をプロのレクチャーを通して凡人にも理解できるようにする。

裏を返せば、レベルの低すぎる状態で予備校に行っても意味がない。なぜなら、予備校の下位クラスは上記の高度な業の解説は無く、まずは典型問題を解かせることを優先させる為である。

よってまだ最低限の力すら無い高一の段階で予備校に通うことは到底お勧めできない。
(by浦高→東大の人)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
学校の素晴らしい教育とか卒業生のアドバイスとか、女子も早く受けられるようになるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
なにこそっと別学批判してるの?
愚息卒生の愚親@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
愚息なんて下から2桁レベル、再テとか日常茶飯事、物レポも提出が遅れて物理準備室の掃除をして単位取得=卒業させていただきました。
でも、4年目の御茶ノ水校舎に通い旧帝大に進学しました。
仲間は東大、京大、東北大に進学しているので、ちょっと微妙な雰囲気でしたー
物レポ未提出でしたが、物理、化学、数学英語も受験科目でしたー
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
現役で自宅から通えるの国立理系が良いです。上が前書き込み者様とほぼ同コース(勝手な判断すみません)で、学費+月15万程の掛かり。其れが6年間続き、更にあと3年続く予定です。途中留学費用もあり、下も居るので結構辛いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
学年200人くらいでいつも1桁順位なのですが、今回、ミスをかなりしてしまって、定期テストで20番台になってしまいました。これでは浦和高校には入れませんか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
今年の東京一工医の合格実績を見ると、日比谷は
1ランク上だけど、部活の力入れ具合を考えたら、横浜翠嵐とは差が無い感じだね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
ランキング上位の中高一貫私立や国立大学付属はどこも例年、現役合格者比率が6割以上、7割以上。
公立トップ校も。
東京や近畿の上位校は受験塾、予備校現役クラス、家庭教師、オンライン受験学習の組み合わせで受験勉強しています。
実は公立の日比谷や横浜翠嵐も受験教育機関利用しています。

要するに現役時代に受験勉強に費やする時間が多いか少ないか、学校以外の受験勉強リソースの利用率の稚貝。

海外・・・東アジア、東南アジア、米国、オーストラリア、英国などの進学校(国公立大学付属、公立、私立)も現役合格志向があたり前で、入試で取る科目の受験勉強に使う時間が高校の後半2年間は相当多いです。
特に優秀な生徒はAdvanced Placementで大学レベルコースも学びます。
国として、そういう学習システムなので。
浦高は教育システム、学校の方針や生徒の価値観の違いで、それらの国とは真逆とも言えます。

中国、韓国、台湾当たるですと浪人生は教育官庁のデータでは3割程度います。
それらの浪人生を受け入れる補習教育校(予備校相当)もあります。
教育リソースの少ない地域の高校三年生を大量に編入させて鍛える高校もあり、外部から浪人生を受け入れる補習センターを併設しているがっこうもあります(中国)。
東アジアでは普通のことです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
日比谷の東大は女子の現役が少なくとも14名以上という情報あり(現役生のXから)。
浦和一女よりもずっと多い。

今年から日比谷は男女別定員制廃止で一般入試合格者は男子比率が高かったとのこと。

日比谷高校 実質倍率1.32倍は浦高の実質倍率1.27倍とほぼ同じ。
2024年度 都立高校入試
日比谷高校 実質倍率1.32倍
募集 253人
応募 581人→459人 事前取り消し122人
受検 459人→354人 当日欠席105人
合格者 268人
1次募集入学者 251名
追従合格 1名
入学辞退者18名で2次募集数2名
前もこういう状況があったけれど、3年後の進学実績に大きな変化がなかった。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
しかも日比谷は毎年のように東大推薦合格者を出していますよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
質問者さんへ
何処の中学なのかというか住んでいる地域にもよるね。
1桁ならば余裕の中学もあれば1桁といっても5位以下辺りではかなり危険な中学がある。
常に1位か2位でないと無理みたいな所もあるよ。
q@中学生 [ 2024/03/11(月) ]
私は大体10番台で酷い時は40番台でした。
それでも今年、浦和高校に合格しました。
私が思うことは定期テストを意識しすぎないことです。
あくまでも受験の練習です。しっかりと間違い直しをし、発展問題に挑戦してください。
そして心の持ち方として、問題運がなかったと思いましょう!
あなたが来年、後輩となることを心から願っています。
頑張れ!!!

内緒さん@質問した人 [ 2024/03/11(月) ]
ありがとうございます!
あと1年、頑張っていきます!
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/11(月) ]
待ってます。浦高は楽しいよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
中1です。
浦和高校に入りたいんですけど、定期テストの順位が50番台です。合格は可能ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
浦和の一部中学校ならば50番台でも合格できますよ。
でも、それ以外のところならばもっと上げていかないとダメでしょう。
何処まで上げないといけないかは質問者さんの住まいの地域レベルも関係してきますので情報が無いと何とも言えませんが。
トップ3くらいに入っていないとまず無理な地域もあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
学年70人しかいない学校かもしれないし、50番って言われても判断に困りますね。他の方も書いてますが中1なら今仮に下位だとしても努力すれば間に合うと思いますよ。2年の教科書受取る前に中1の範囲で自分のウィークポイントは潰しておきましょうね。苦手を放置すると積み上げ教科はどんどん辛くなるし。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
1年の時に学年100位台から受かった人も知ってるし可能だとは思う

ただし、3年までに中学のレベルにもよるけどトップ10には入りたい
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
中1だと偏差値はあまり馴染み無いでしょうか。
浦和高校は、偏差値72位です。

偏差値は、全受験者の成績の分布の中で上位何%に入るかを表す指標なのですが、72というのは全体の上位2〜3%くらいなんです。つまり、100人いたら上位2〜3位じゃないとだめです。

埼玉県内で成績が良い学生が多い学校、悪い学生が多い学校、様々です。そんな中で、スレ主さんのいる学校はどのくらいかはわかりませんよね。

ですので、まずは上位10位を目指してはどうでしょう?
後は北辰テスト偏差値で判断するのが良いかと思います。

頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
浦和高校の今年の北辰偏差値は70.4です。72も必要ありません。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/16(金) ]
70.4が何の指標なのか知りませんが、合格者平均なんですか?受験は当日に何が起こるか分からないので、十分に実力を上げて望むのが鉄則ですよ。

スレ主さんはまだ中1なので、ギリギリ受かるかどうかを目指すよりも、浦和高校へ入った後も上位で居られるようなレベルを目指して欲しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
合格者平均は70.4ですが、中央値はもっと高いのではないですか?70.4を目指していたら、合格者の中で真ん中より下になってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
質問者は入りたい、合格は可能ですかと聞いています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
浦和レッズ@中学生 [ 2023/12/18(月) ]
浦和高校志望のものです。内申は1年45、2年43、3年44です。
北辰テストの最高偏差値は69です。本番どのくらいの点数を取れば受かりますか?加点は英検2級です。
内緒さん@関係者 [ 2023/12/20(水) ]
410点程度あれば合格できるかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
年によっては380(他の加点はあるだろうけど)で合格する人もいるくらいだから、最後まで諦めず!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
その内申なら410〜420取れればまず受かる。390〜400が分かれ目だと思います!
残り2ヶ月弱頑張ってください
内緒さん@中学生 [ 2023/12/21(木) ]
同じくらいだ!
僕は浦高じゃなくて熊高に行くけど残りの時間頑張ってください!

内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
受験生、どっちも頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
一年時の内申は33、二年次の内申は37です。3年1学期は38で学年評定も同じ38だとして、北辰偏差値71.4だったのですけれど、このまま頑張っていって浦和高校に合格できるでしょうか。
アドバイスお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
他校に比べて内申の比重が少ないとは言え、受験者の中では大分低い方なので71.4くらいの実力だと微妙です。72〜3安定して出せてればその内申でも受かるかと。あと内申が低い場合は自分で計算して北辰偏差値というよりは当日点換算で考えた方が良いです。
とはいえやはり内申比重は少ないのであまり悲観的にならず前向きに勉強して良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
北辰偏差値73とか
どうやったら出せます?
前回98点で偏差値71とかだったんですが
これから北辰参加者減っていく時期だから
難しくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
いや、数学できてないでしょ。
母数と偏差値はさほど関係ないです。
ボリューム層からどれくらい離れてるかが偏差値なので。
むしろ頭のいい人が抜けて、バカの割合が増えれば貴方の偏差値は上がります。

理科はそれぞれ一ミスに抑え、英語は満点、国語は85〜95(揺れる)、数学85を目指しなさい。アホな僕でもできたのでこれが凡人の最上位。偏差値は75。もちろん学校選択。

数学得意なら90以上を目指すこと。以上。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
98点で71しが出ないのは難易度設定のミスか、標準偏差の小さい国語とかかと。学校選択になれば学校選択者の中で数英で更に露骨に実力差が開き浦高に合格するような生徒はもっと高い偏差値出してくるよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
北辰は、埼玉県の同学年全員が受験した場合の平均点を推定して、偏差値を算出しています。ですから、実際にその回の北辰テストを受けた母集団には左右されません。学校選択問題でも同様です。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
>もちろん学校選択。
某塾の説明会で
北辰はうちの塾の講座と併用して受け続けると
どんどん偏差値あがる
7〜8回は絶対ここにいる人全員上がるからついてきて下さいって言っていたカラクリはそれだったんですね
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
残念ながらその微妙な成績だと受かるか分からない。

あえてアドバイスするなら自己分析をする癖を今のうちからつけるべきってことかな。まだ身についてないのは仕方ないけど、例えばここで成績をちょっと見せたところで君の合格可能性がまともに分かる人なんていない。前回65で部活引退から伸びて71になったんならまだ伸びるだろう。でも前回も70で伸び悩んでる自覚があるなら厳しいかもしれない。

縁があれば君は浦高に来るわけだけど、おそらく今よりも厳しい戦いを強いられる。浦高は放任主義だから自己分析をしない限り上にはあがれないよ。塾に通うにしても同じ。どの授業が自分に必要なのか、それは自分にしか分からない。チューターなんて当たり外れ大きいし、ただのバイトに自分の人生決められるなんてたまったもんじゃないだろう。

偏差値71ならまだどこかに弱点は残ってるはずそこを潰すのが掲示板に行くよりも先にすべきこと。頑張れ受験生。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
>北辰はうちの塾の講座と併用して受け続けると
>どんどん偏差値あがる
>7〜8回は絶対ここにいる人全員上がるからついてきて下さい

そんな塾の講座を受けなくても上がります。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
学校選択になって偏差値が上がるのは数強です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
浦高必勝クラスの塾に行くべき。オーバーワーク承知で絶対うかる人のみ送り込んでくる。日曜特訓でもいい。そこで自分の力を知り、落ちたら私立に行ってよいか親に許可をとる。チャレンジするかはそれから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/03(日) ]
浦高目指して頑張ってきましたが、夏休みが終わって諦めることにしました。
偏差値は駿台70オーバーです。
北辰は80台です。
内申も問題ないのですが、よく考えたら浦高は男子校だということに気づいてしまいました。落とし穴がありました。
女子の私はもう諦めるしかないですよね…
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/09/04(月) ]
面白かったです。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
みなさん、いろんな理由で目標を諦めざるを得ないんですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
そして浦高のみんながおじいさんに優しい(笑)
内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
おばあさんにも優しいよ(笑)
空いてる電車でも基本、立ってる奴が多い。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
浦和の掲示板、ほんわか楽しそうでいいですね。
もっと頑張って勉強して浦和に合格したかったです。
努力足りなくて本番挑戦することすらできなかったからな〜。
うちの学校の掲示板はクソです笑
内緒さん@一般人 [ 2023/09/06(水) ]
匿名掲示板の書き込みって便所の落書きみたいなものだから、どこもクソみたいなものさ。そういうものだと割り切って、適度な距離感で接する。そして長居はしない。便所に長居すると運気が下がるってそっち方面の先生が言ってた。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
つまんね
Twitterの大喜利並みの寒さ
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
北辰偏差値80って、見た事無いです
だいたいトップでも75位だったなぁ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/10(月) ]
中3です。
浦和高校志望、という訳では無いのですがもし合格の可能性があるなら受験したいと思ってます。
1年の内申が33 2年の内申が36で加点になりそうなものが英検漢検準2級、TOEIC635点、県大会出場です
6月の北辰テストでは偏差値73.0でした
現時点の学力を保てれば合格の可能性はありますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/07/30(日) ]
>この10人が高入生なのか中受組なのかは知らないが。

多くは中受組でしょう。さとえ学園小組かもしれない。
もちろん、栄東の方がレベルは高いけど、スクールカラーが違うと入って苦労するよ、と上の人は言ってるのでしょう。中高一貫生とのしがらみもあるし。

川越東は現役・浪人でも東大は2名だけど、中高一貫生や女子との関係が無い男子校生活だから、心置きなく文武両道出来る。

結局、受験は自分1人で受ける訳だし、自分が東大に受かれば良い。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/30(日) ]
>私立がいいなら都内の城北とか巣鴨受ければいいんじゃない?

城北はともかく、巣鴨の併願っているかな?
巣鴨は新御三家で医学部も多数合格してるからねえ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/02(水) ]
どうしても男子校に行きたいので開智、栄東高校はちょっと、、、って感じです💦
ちなみに立教新座を併願で受ける人っているんですかね、、、?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/02(水) ]
いなくは無いけど、絶対数は少ない。
立教新座はミッション系だから、浦和とは校風はかなり異なるね。
内緒@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
その偏差値あって立教新座を候補にあげるなら、慶應志木もチャレンジしてみたらどうですか?
ただこのままの偏差値キープ出来れば浦高受かると思いますよ。
頑張って。
あ@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
受かると思うよ、浦高
内緒さん@在校生 [ 2023/08/17(木) ]
大宮開成、オススメです!
内緒さん@在校生 [ 2023/08/17(木) ]

浦高よりも大宮開成のがお勧めって事?
まあ、勉強に専念出来そうだからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
県立浦和、立教新座はどちらの方が難関でしょうか?
浦和〇立教新座×、浦和×立教新座〇 同じくらい出る感じでしょうか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
>立教新座の方が入試は難しい。

北辰で浦和>立教新座
そのうえ科目数が違う

のに?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
慶應志木蹴り浦高→東大の方は5chにもいた方ですか?
あなたの情報はとても参考になります
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
立教新座は早慶附属の滑り止めですよ。
また偏差値は合格者の偏差値であり、入学者の偏差値ではないです。立教新座は2月1日に入試があり、テストの難易度も高いため、難関高校受験者が練習で受験し、大量の辞退者が出ます。
入学者の偏差値は66程度です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
>(立教新座の)入学者の偏差値は66程度です。

北辰追跡データでは合格者最低が64で、66以下は全合格者の1割程度しかいませんが・・・

上位合格者の大半が早慶附属などに抜けるとはいえ、さすがにそれは低く見積もりすぎでは…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
>立教新座は早慶附属の滑り止め

>立教新座は2月1日に入試があり、テストの難易度も高いため、難関高校受験者が練習で受験し

これこそまさに、立教新座が難関の原因
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
立教新座は募集定員60名に対し合格者は750名以上です。90%以上が辞退しますので、入学者の偏差値は66程度でよいと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]

単純に上から順に辞退するわけではないし、最下位クラスが全部入学するわけでもないでしょう

とはいえ、上位合格組のほぼ全員が早慶とかに行きそうですが
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
入試自体は立教新座のほうが難しいです。
3科目とも対策市内と受かりません。
浦和高校は中学の勉強をしっかりしていれば受かります。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved