教えて!浦和高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:905件 / ページ数:91
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
現中1が受験の年は、入試内容が変更されるそうですが
浦和高校は、
中学内で部活動を行っていないと内申点が不利になりますか?

中学の先生は入らない選択もあると言います。
でも、無所属も不安です。
興味ある部活が無く困っています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
部活動などの項目は、調査書から無くなります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/25(木) ]
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!
でも、浦和高校の掲げている「尚文晶武」が気になり
内申点の配分が心配です。

中学の先生が、無所属の名簿欄にバツをつけられて嫌な気分になって投稿しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
「尚文晶武」ね。たしかに気にしたほうがいいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
どちらかというと、部活などの加点が減りますので
安心してよいかと
テストの点重視です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/23(火) ]
2024合格実績公式に出ましたね!
東大京大数は流石ですが現役国立合格数は例年より少なかったかな?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
浦高のために学区制廃止、学校選択問題導入と、手を打ってきた?それなら熊谷のために手を打ってあげなよ。浦和西のためになる方策はないの?何故手を差し伸べない?
そんなことじゃないと思いますよ。何でもかんでも紐付けてアラにするのはいかがなものか。

低倍率ってのは本来、少数激戦なんですよ。
高倍率だからレベルが高い?それなら市立浦和は?大宮は?何故そんな高倍率校に優秀な生徒を集めようとしないのかな。そこは共学なのですから最多の最優秀層がそこに集めても何ら不都合はないと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
>浦高が共学化してオール理数科募集の理数英才教育高校に転換する際には、
おいおい、そこまで飛ぶか?
理数科共学はあるのだからそちらの普通科廃止してオール理数科募集の理数英才教育高校にすればいいじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
この前資料見ましたが、10年前、浦和高校の10月の調査1.8倍、本番入試終了後の実質倍率1.5倍だったんですよ。
今みたいに大量の事前取消もなく、受かってからゴネて入学辞退することもなく、学力が拮抗しているから定員より多目にとっていましたよ。今の高2の年は2022年の卒業生が現役国立160名以上、珍しく浪人50%だったので倍率が上がりました。
興味ないのでしょうが大宮と市立浦和の進学実績は数年前と比べたら上がっていますよ。浦和高校の今年の進学実績、特に現役は東大など数十人以外スカスカですよ。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
東大
市浦2
大宮15
浦和25

京大
市浦2
大宮3
浦和5

一橋
市浦6
大宮8
浦和10

東工
市浦7
大宮13
浦和2

北大
市浦0
大宮7
浦和6

東北大
市浦13
大宮16
浦和17

筑波
市浦14
大宮13
浦和10

横国
市浦11
大宮10
浦和7

千葉
市浦9
大宮18
浦和5

外語大
市浦5
大宮4
浦和0

都立大
市浦9
大宮2
浦和0
内緒さん@保護者 [ 2024/04/27(土) ]
浦高は一年生のうちから志望校が定まらないなら東大にしておきましょう的な風潮があるから東大に散った子が多いんじゃ無いでしょうか
上の方で安全策を取らない、とのコメントありましたが、その結果であり、レベルが下がっているともいえないと思うな
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
>この前資料見ましたが、10年前、浦和高校の10月の調査1.8倍、本番入試終了後の実質倍率1.5倍だったんですよ。

そのころの国公立の合格人数は70人とか80人なんですね
意外でした
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
>そのころの国公立の合格人数は70人とか80人なんですね

国公立大現役合格者数
2024年 107
2023年 131
2022年 161
2021年 131
2020年 128
2019年 123
2018年 105
2017年 100
2016年 94 ← 東大現役4名
2015年 83
2014年 75
2013年 116
2012年 100

国公立大現役合格者数が多い年は、東大だけでなく、東工大、東北大、北大、筑波大、千葉大あたりも実績が良い傾向が見えます。
2013年度入試で入ってきた卒業生が大学入試の年がどん底で、栄東に負けました。その翌年から学校選択問題導入。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
埼玉県の公立高校が学区制を廃止したのは2004年度。浦高の東大合格者(現浪含む)は、1995年に50人だったのが2001年に16人まで落ちたところで学区制廃止。その後2013年には46人まで持ち直したものの、2016年は22人で栄東(27人)に敗北したところで学校選択問題導入。そして、コロナ禍を経て入試日程が前倒しになったら辞退者が目立ってきたからなのか、2027年度には入試改革を予定。これまでの様子からすると、何か手を施しても10年くらいで効果が薄れるようだが、果たして・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
浦高生は早慶進学率がとても高いと聞いたので
受験生以下の年は一体どれくらい勉強していたか教えて下さい!私は偏差値38の都内の高校に通っていますが
まだ受験生ではないですが今毎日9時間目が終わったあと深夜まで自習しています。学校の授業が遅いので自分なりに沢山参考書買って勧めています。絶対早慶に行きたいので頭がいい方のアドバイスお願いします!
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
失礼しました。中学生でなく高校生でしたね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
浦高から早慶進学者は上位学部が多いです。大宮開成は所沢の下位学部ばかりですから、比べてはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
所沢の下位学部で合格数を稼ぐのは、栄東もやってること。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
栄東と大宮開成では、どちらが下位学部で合格者を稼いでいますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
同じ大学で下位学部とか陰口叩くんだね。ちょっと残念。学部によって優越感とかに浸ったりしてるのを想像したら萎えるわ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
>上位学部が多い
慶医って事?それか早稲田法?東大、京大じゃなくても
浦和の実績浪人してでも頑張る精神はすごいと思う
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
同じ学校でもヒエラルキーが存在する学校
上位学部と下位学部
特進クラスと進学クラス
東医とアルファ
理数科と普通科
普通科と商業科
一部と二部(夜間)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
主題から逸脱しています。もう締めましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
浦和高校に受かった人に聞きたいです北辰偏差値って最低でいくつで最高でいくつだったんですか
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
2022年偏差値70の合格者75人、不合格者8人
2023年偏差値70の合格者68人、不合格者20人
合格者最多偏差値です。
掲示板より塾で資料を見せてもらったほうが正確です。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
>周りは皆、北辰なら70は普通に超えてた。
北辰データをみれば、70超えてなかった合格者がそれなりにいることは明らかです。

>好調不調あるけど3年平均72前後というのが一番多かった。
合格者が一番多いのは3年平均70です。
2024年は2022年よりも更に倍率が低かったので、偏差値70の不合格者は更に少ないと予想されます。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
北辰図書に合否をわざわざ申告する生徒さんは、どのくらいのいるのでしょうか。例えば、余裕で合格した人や、不合格であった人による申告は、少ないのでは。

そもそも「北辰偏差値」は、毎回正確に計算して算出されているわけではありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
殆どの受験生が塾を利用しているので塾から北辰図書に合格不合格が報告されます。例えば2023年の北辰のデータは合格352人、不合格147人、この年の浦和高校の入学者364人でデータとしては12人不足ですが、偏差値70が最多数であるのは変わらないと思われます。

>そもそも「北辰偏差値」は、毎回正確に計算して算出されているわけではありません。

何を指標にしたらよいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
図書カードもらえるから塾行ってなくても大体の人は申告してる。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
そうですか、拙宅では申告しなかったのでどうかと思いまして。先入観がかってしまい、失礼しました。

「北辰偏差値」の出し方については、北辰図書のホームページ等に説明があるのではないでしょうか。計算式は非公開だと思います。
質問者@一般人 [ 2024/04/23(火) ]
と言うか北辰偏差値って北辰の過去問に回と点数ごとに書いていますし、偏差値の計算方法載っていますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/23(火) ]
質問者さんはそこまで知ってるのに、なぜこの質問については調べられないのか、不思議。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/16(火) ]
浦和高校に受かった方に質問です。
中2の時は平日何時間勉強していましたか?
休日の時間も教えてくれると幸いです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/16(火) ]
勉強内容も教えて下さい!
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
中2の時は塾以外特にやっていませんでした。
中間・期末テストの1週間前ぐらいから3時間ぐらい
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
中2の時に行った文化祭から浦高志望になって、それから親を説得して塾に行き始めた。その前は特別志望校もなく、漠然とした生活を送ってた。
学校の予習復習はほとんどせず、塾の予習復習を大体1〜2時間。学校のテスト範囲は教科書だけだから何とかなった。塾が3時間くらいだった事を考えると、4〜5時間くらいってとこかな。(塾は5教科週4日)部活もやってたし、寝る時間は削りたくないからこれが限界。休日は塾作成の想定問題集と過去問で大体3〜4時間。あとは普通に本読んだり、ゲームしたりとか。これが中2の秋以降。「中2の時」が質問なので、中3の時は省略。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
中2のうちから平日◯時間の学習時間を自分に課すとかは考えない方がいいかもね。中3受験日まで長丁場なので疲れちゃう。モチベーション下がる方が怖いし
それよりは教科書の内容や学校で出された問題を理解しているかしていないかで判断した方がいい。
理解できていないのであれば勉強時間を長くとって理解しておくべきだし、余裕で理解しているのであれば遊びに出かけたりゲームしていてもかまわない。
高難易度私立を受ける訳ではないので、問題は素直だし。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
お二方の回答読むに、見事に分かれましたね。

・塾メイン:基礎は言われなくても出来てるレベル。塾で対策をみっちりとやっていた。恐らく、学校でも頭いい奴と思われていて、例えば、同級生から分からない所を聞かれたとする。その答えが「全部教科書に書いてあるじゃん」レベルまで到達してる前提(^^)
・学校(教科書)メイン:基礎が分かっていないと、そこから発展させた選択問題数学の証明とか空間には太刀打ち出来ない。何事も基礎を疎かにしてはいけないという事。それが出来てから、過去問を繰り返し問いていけば、所詮、証明とか空間とか言ったって似たような問題だから大丈夫。

理解力は人それぞれだから、〇時間にはあまり捉われ過ぎず、でも、対策としてはどちらも正解だと思います。
凡新高1@在校生 [ 2024/04/21(日) ]
あんましてなかった3時間くらい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
入学候補者358人、入学者356人。
ぎりぎり涙を飲んで併願私立に進学した人には納得できない事実。
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
>おばさん的発想。
↑いかにも男子的発想
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
そこら中に出没してる人=絡んで都合が悪くなると逃げる人って同じおばさんなんでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
「思うのだったら一生分かり合えません。良くなくて結構、貴方がごりっぱということで構いません。」さんへ。

>2名の定員割れで数確定時に2名定員割れしているにもかかわらず二次募集していないのが許容されていることを説明してくださいね。

浦高は志願者数確定時は定員割れしてなかった。入学許可候補者数を決定した後、2名が入学手続きせずに逃げられた。よって2名定員割れだけどそのまま。今の埼玉県の方針の欠点。

>東京都で2名定員割れで2次募集なっている事例をすべてお示しください。

東京都は、2名だろうと20名だろうと、入学手続きが終わって定員割れなら二次募集。ちなみに試験当日受けられなかった受験生の追試験も同時に実施。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
日比谷高校は2019年にも合格者の入学手続き辞退が続出し、5名定員割れとなったため、二次募集。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
別学で独自路線を貫いているんだからそこだけ東京と同じにしなくても問題ない。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
今の埼玉県の方針の欠点。で済むなら何も強制力なしなのでしょ?それなら絡むことないじゃない?

東京都の話はどーでもいいや。それを理由にど〜のこ〜の言いだすと東京都と合併するしかないもんな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
>>私は定員過剰については批判していませんので、
>それでは県の予算を持ち出した立場がなくなりませんか?あなたの主張では過剰分は余分な出費、でも批判しませんということになります。

県立高校という、県民のための公共性が高い立場があるのだから、定員360人の学校として割り当てられた予算を無駄にせず、定員を充足するまで生徒を受け入れる努力をするべきだと言ってるのですよ。
入学許可候補者予定数を上回る入学者が出ることがあるのは、最後の1枠に同点の人が複数いた場合に「定員内不合格を出さない」原則に則った結果ですから、定員を充足するまで生徒を受け入れるべきという考えと矛盾しません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
はい、はい。
どういう理屈こねたって2名少ない状況でスタートしたんだからここでごねたって始まらない、終わらない。ヒステリックに騒いでも体に悪いからもう終わりにしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/03(水) ]
恋人欲しいんですけど、彼女いる先輩とかって居ますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
浦高生になる者です。私には彼女いますよ。あと、浦高の文化祭に行ったときに、ナンパをして一女の人と連絡先を交換している浦高生を見かけました。(イケメンだった)周りの女子は浦高生をめっちゃ頭いいと思っているので、相手から寄ってくるんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
寄ってはこないよ。
待っていたら何も始まらない。
自ら動いた者だけが成功を手に入れる権利を得る。
あくまで権利だけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
いいですね、青春ですね。
彼女さんは、どこの高校なのでしょうか。
市立浦和や一女なのでしょうか。
浦和区の学校だと、一緒に登下校できて良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
淑与野
慶女の彼女持ちもいますよ(多分受験期塾が一緒だったとか)熊女生とか文化祭に来てインスタlineつながったりいろいろですよ
内緒さん@保護者 [ 2024/04/09(火) ]
うちの息子は塾で女の子に告白されたけど
何もこたえてません
浦和高校での学校生活がどんなものかわからないので
女子とつき合うつき合わないという考えに
なっていません
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
↑親がこんなこと掲示板に書き込んでいたら嫌だ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
↑「塾で女の子に告白されたけど何もこたえてないからね」ってママに話す息子も嫌だ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/03(水) ]
あくまで北辰偏差値で浦和高校が安全圏だったとして、家の近くの楽しそうな川越高校か、遠くて通うの大変だけと自分の偏差値に見合った埼玉トップの浦和高校にするか、もしみなさんだったらどちらを選択しますか?大学はなるべく国立で現役合格を目指したいです。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
浦高には自由がある。
川高には更にそれを上回る自由がある。
ただし伴う自己責任の重要度はたぶん浦高以上。
勉強にしろ課外にしろ楽な方に流されるタイプは来ないほうがいいというのが川高に通う知り合いの弁。

偏差値としては川越のほうが入りやすいんだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
>>体力に自信があるなら浦和。自信がないなら川越。
>質問に対して、正しく簡にして要を得る回答
全然正しく簡にして要を得てないよ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
文化祭とかイベントの日でなく、平日の放課後に見学に行ってみてください。

ちゃんと制服を着て行って、受付でお願いすれば見学させてくれると思いますが、事前に電話で問合せるのが確実です。

中学生から見ると男子校の生徒は怖そうに見えるかもしれませんが、見えるだけです。案内してくれる人がいるかもしれません。

天気の悪い日や日が暮れてから行くのは、何となく暗いイメージが残るので避けた方がいいです。

校風との相性とか生徒の実態とか、色々分かるのでおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
登下校の生徒の様子を見てても、色々分かります。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
平日の放課後に見学を受け付けてる学校ってありますかね?セキュリティの問題もありますし、際限なく見学を申し込まれたら対応もつきませんよ。観光名所にしては移管料でも取れればいいでしょうけどね。
女子が申し込んで女子である理由で断ったとでもなったらまた学者さん、弁護士が出てきてひと悶着ありそう。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
は移管料→拝観料でした。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
昔、塾の友達と浦高に見学に来て、校内をウロウロしていたら、生徒会の人が面白がってくまなく案内してくれました。今は難しいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
浦和区に転居前提で保護者が見学に行かせて頂いたことがあります。(他県・遠隔地から)
事前に電話で事情を話し、行ってもよいかどうか確認された方がよいと思います。会社訪問でも、普通、アポを取りますし。
管理職の先生が校内をご案内下さいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
一女生が浦校に入りたいのがいまいちわからん
浦高の先生引き抜いて一女に移動してるのが多いと
聞いたから優秀な先生方はいるのに
根本的に男より体力やる気が低いから実績伸び悩みなだけではないでしょうか
[ 102件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
>「男女の役割についての定型化された概念の撤廃」とあります。これが何を指すのかです。

勧告書に書いてある。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
勧告書に書かれていたのは、管理職の男女比率のことだけじゃないよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
>「そこを聞くのを、あなた方は逃げてますよね。」ですよ。すっかり頭に血が上ってますね・・。
議論吹っ掛けてきたからには武装したほうがいいでしょう。個人、民間だから無理?冷静に考えてみてくださいな。

>埼玉県に対する苦情だということが分からないの?
埼玉県の私立はいいの?
埼玉県の国立はいいの?
何故、私立に苦情は出さないの?
何故、国に苦情を出さないの?

>勧告書に書いてある。
「男女の役割についての定型化された概念の撤廃」に関して具体的にどこがそれに該当するのかわかりません。教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
別学校は条約違反とは呼べない。

だだし別学の結果、埼玉県の地域社会・県政・職場・小さいところでは自治会等において、男性がいれば男性が、男性が複数人いれば伝統男子校OBが重要なポストを占めていることが多いのです。

この現状を是正するのが女子差別撤廃条約の本当の中身。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/26(金) ]
それだと採用段階から対処しないといけませんね。
地方自治体なら特に地元が多いわけですから、成績順で採用したらこの時点で出身高校別にある程度の偏りが生じてしまいます。そこから能力主義でといっても母集団の段階に偏りがあるので一生懸命頑張って役立とうとしている人よりも女性だからということでハンデを出さないといけません。これって平等ですか?ハンデを上げる、これこそ不平等だと思います。
伝統男子校OBがといいますが、これが「伝統共学校OB」に代わっても男性が重要ポストを占めているのなら是正したいのでしょ?能力主義と男女比、そう簡単に解決できるような課題ではないと思います。
男性採用数と女性採用数を同数とする。
昇格、ポストは均等配分する、と事前に決めておかないと無理でしょう。それが男女平等なんですかね、という疑問でしかありません。もちろん女性だから昇格させない、ポストを与えないというのは論外ですよ。男女を見ずに昇格・ポストをあてがった結果、偏りが出た、それは差別だなどといってはいけない、「結果」でしかないはずなんですけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]

私、女性ですけど本当におっしゃる通りだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
少なくとも浦和は共学化すべきと個人的には思います。
埼玉県内の公立で名実ともにトップ校である浦和高校が男子校であるのに対し、浦和一女が女子校トップであるという構図。
このことは埼玉県民には昔から当然のことで何の疑問も違和感も持たない人も多いでしょう。
しかしこの構図こそが、男性が上で、女性は下であるというジェンダー差別的な意識を、埼玉県民に顕在的あるいは潜在的に意識付けていると考えます。

この構図は男女差別を助長するもので、国際的な男女差別撤廃の観点から看過できない事態でしょう。

浦和の共学化の問題は、そもそも、OBや在校生の意向、埼玉県民の意向などで決定されるべき次元の問題ではなく、男女差別を助長しているかどうかの問題です。
学校選択の多様性維持や、在校生の多数が共学化反対といった反論は、男女差別助長に対する反論とはなっておらず、
別学維持は難しいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
男性が上で、女性は下?
そんなこと未だに思ってる人間はあの団体くらい。
今を生きてる男子女子を知らないとしか思えない。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
今年から浦和高校に入学する者です
私は北辰テストで偏差値70を取ったことがなくギリギリで浦和高校に合格しました
浦和高校では頑張って100位以内に入りたいと思っています、そこで私に予備校は必要でしょうか?もしよければおすすめの予備校(場所も含めて)を教えてくれると助かります(行きたい大学はまだ具体的には決まっていませんが旧帝大あたりに行きたいと考えています)
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/28(木) ]
私について詳しく(身元がバレないように)
得意科目 数学 社会
苦手科目 国語 英語
部活は文化部に入ろうと思っています
できれば週に2回ほどは自由な日が欲しいです(わがままですみません🙇)
医学部に行こうとは思っていません
質問の答えのお役に立てたら幸いです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
経験談からお話します。
定期テストで100位以内に入りたいのであれば予備校は絶対遠回りです。定期テストは浦高教材の丸暗記なので。あと「1年生の」浦高教育に関しては全部信頼していいです。無駄はなく、定期テストで上位ならそのまま外部模試もその順位をキープできるはず。高一の勉強内容及び勉強への姿勢は高三の受験勉強の基盤となる大切な物です。

問題は2年生からです。特に数学、物理、化学が本格化し、これまでの丸暗記による勉強が効かなくなってくる時期です。すると、暗記でそこそこ取れちゃう定期テストでは高順位なのに外部模試で結果が出ない、なんてことになります。(理解を伴った勉強をしていれば外部模試でも強いが、それが出来るのは一部生徒に限られる。)

この時期になって初めて自分の勉強方法を見直し、必要があれば自分の弱点を潰してくれるような参考書、及び予備校を選ぶべきです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
続き
予備校が必要になるかもしれない科目は
数学、物理
でしょう。
これらはセンスが物をいい、同じ授業、同じ教材を使っていようとその定着度には他教科より個人差が強く出ます。逆にそれ以外は学校教材を人並みにこなせばそれなりの結果が期待できます。

数学、物理は
典型問題の解法暗記(易)
→定義に基づく公式証明(易〜難)
→応用問題の解法暗記(難)
が凡人の歩む主な流れ。(才のある人は公式の証明を初めから入るがこれは上級者向けだと思う)

また物理に関しては数学の「定義」に近しい意味を持つ「原理」に関する深い理解が必要です。(但し下位旧帝レベルなら原理を無視した解法暗記によるゴリ押しでどうにかなる場合も多い。)

これらの事を達成するには理系的な頭の使い方を生まれながらに授かるか、「才のある人の考え方を盗む→参考書、予備校」という流れがあり得ます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
ここまでの話をまとめる。

参考書、予備校の存在意義
→典型問題の解法暗記では対処できない問題に対するアプローチ、乃至は原理を追求する高度な業をプロのレクチャーを通して凡人にも理解できるようにする。

裏を返せば、レベルの低すぎる状態で予備校に行っても意味がない。なぜなら、予備校の下位クラスは上記の高度な業の解説は無く、まずは典型問題を解かせることを優先させる為である。

よってまだ最低限の力すら無い高一の段階で予備校に通うことは到底お勧めできない。
(by浦高→東大の人)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
学校の素晴らしい教育とか卒業生のアドバイスとか、女子も早く受けられるようになるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
なにこそっと別学批判してるの?
愚息卒生の愚親@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
愚息なんて下から2桁レベル、再テとか日常茶飯事、物レポも提出が遅れて物理準備室の掃除をして単位取得=卒業させていただきました。
でも、4年目の御茶ノ水校舎に通い旧帝大に進学しました。
仲間は東大、京大、東北大に進学しているので、ちょっと微妙な雰囲気でしたー
物レポ未提出でしたが、物理、化学、数学英語受験科目でしたー
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
現役で自宅から通えるの国立理系が良いです。上が前書き込み者様とほぼ同コース(勝手な判断すみません)で、学費+月15万程の掛かり。其れが6年間続き、更にあと3年続く予定です。途中留学費用もあり、下も居るので結構辛いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved