教えて!寝屋川高校 (掲示板)
「評定」の検索結果:40件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/19(火) ]
評定平均4.4なら、どの辺の大学の指定校推薦を狙えますか?
よろしくお願いします。
内緒さん@関係者 [ 2024/03/20(水) ]
関関同立のしたのほー
内緒さん@保護者 [ 2024/03/20(水) ]
うちの子の学年は、関大の花形の学部は、4.9の子がいただいたそうです。4.4だと、関学くらいかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
@二般人>@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
寝屋川高校を目指している中学3年のものです。
赤本2023(R5)英72 数C 19 国C 71 理79 社75
合計316/450 〈442.4/630〉
評定点 418/450 〈250.8/270〉です。
最高点は 英78 数C 19 国C 85 理 79 社 75
英理社は8割以上 国は大の得意で8割超える
数は苦手、25程取れるようにする予定
どう思いますか??
普通の@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
国語8割取れるならそれだけで大きなアドバンテージが取れるのでこのままでも大丈夫だと個人だと思いますが、心配であれば牧野などに下げるのもいいともいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
新1年生です!!自分は大阪教育大学に行きたいと思っているのですが、定期テストで順位はどのくらい取ればいいでしょうか?合格された方、目指している方などに教えて欲しいです!!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/16(金) ]
やっぱり大教大も難しいですよね!!大教大目指して頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2023/06/16(金) ]
永遠のテーマだけど、こういう事をいう奴が居なくなれば進学率上がるのにね。まぁ管理したい側は永久に同じ事を言う定期。でも何を信じるのかは自由。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
最初に回答したものです。国公立は、指定校推薦は、ありません。学校推薦型のことです。受ける予定がなくても、条件クリアできるくらいの成績は、あった方がいいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
指定校は私立なんて誰でも知ってるから説明しなくても大丈夫だし、「定期取れない奴は甘え」よりも「国公立を推薦でこそ甘え」定期テストの勉強がまともな国公立受験には意味を成さないという事を早めに理解できるか否かが合格への鍵。普通科の定期テストはもう、共テすらどうにもならないので、指定校で私立を狙わないのであれば、無駄な事には極力時間をかけない方が良いという事。それでも100位以内には入らないと駅弁すら危ういという事は付け加えます。真の進学校は明確に「推薦の事は考えずに一般での合格を目指して下さい。〇〇の生徒ならその方が良い結果が出ます。」と進路説明会で言っるよ。元々格上の奴らがそれだけの覚悟と練度で受験するのが国公立なので、本当の甘えとは何かだけは理解しておいた方が良いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
少なくとも去年までは「教師にまっすぐ」という大教大が開催している講座に最後まで参加することが学校推薦型特別枠の要件の一つでした。
今年もあるのかどうか、担任の先生に聞いてみてはどうでしょうか。あったとしても応募締め切りをすぎてそうだとは思いますが、1年生または2年生で参加可能なので、2年生のときに参加するといいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
学校推薦型特別枠は、初等教育のみなので、社会専攻志望の質問者さんには、関係ないです。募集は、4月下旬が〆切なので、今年度は終わっています。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
補足
特別枠の講座は、三年生が対象です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
大阪教育大学を志望するなら、一度
柏原キャンパスを見に行くといいです
私には田舎すぎて墓場かと思いましたけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
寝屋川高校の選択科目の中で1番楽な教科ってなんですか?教えてください
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
他の授業を受けたことがないので分かりませんが、書道は本当に楽です。授業中もお喋りできます。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/17(木) ]
書道の授業は楽ですが、書道は評価基準が本当に分かりません。テストや、発表などが無いので毎回の授業で提出する物が判断基準のようですが提出したものが何点だったか教えてくれないです。なので改善の仕様がなく、どうしたら評定を上げられるのか分かりませんでした。評定は先生のお気に入りの人が比較的評定が高いように見えました。5を狙うなら他に行くべきだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
寝屋川高校の受験を考えております。
東高校へと思っていたのですが、寝屋川高校も気になります。

1年39、2年38、3年一学期評定42が内申点です。
定期テストでは440点から450点あたり。
実力テストでは430点くらいです。

併願での受験ですが経済的に、どうしても落ちることは避けたいです。難しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
質問したものです。
補足ですが、五ツ木模試では9月63、10月64、11月59という偏差値でした。
宜しくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
内申点は、3年生もキープできれば、厳しいことはないです。実力テストの難易度がわからないので、当日点次第としか言えませんが、可能性はあると思います。

ただ、確実に公立となると、東の普通科のほうになるかと。

学校では、何か言われていませんか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
先日進路懇談を終えたのですが、寝屋川は実力テスト5教科380点はいると聞きました。
11月の実力テストは431点でしたので、「この調子でいけば大丈夫」という風に先生には言われました。

寝屋川は1型ですので内申は270点満点として、こちらは254でした。
確実に合格というにはまだ難しいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
内申点、実力テスト総合点ともに、合格の可能性は十分あると思います。ただ何があるかわからないので、確実と無責任には、言えないです。ですが、寝屋高にチャレンジしてほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
ありがとうございます。
頑張ります!!
受かりたいな〜@中学生 [ 2022/01/08(土) ]
テストの点数350点でも受かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/11/24(水) ]
高校一年生です。

進路についての質問です。自分は、国立の大学に進学したいと思っているのですが、模試がとても苦手です。10月末に行われた進研模試も全然解くことができませんでした。
やはり、学校だけではなく塾(予備校)にも行かないと国立進学は厳しいですか?今は、一応自習室専用塾に行っています。そして、定期テストは約20位くらい(学年)
あと、塾はどこがオススメですか?東進や河合塾に行くべきですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/11/26(金) ]
学年順位めっちゃいいじゃないですか!!!
模試なんてそんなもんですそして私の方があなたより解けてないです笑
東進は賛否あります。映像授業なので。名前が通ってなくても対面1:2の塾だったり、映像授業も授業中に見てる人もいるみたいやからそういうのがいいなら東進もいいなって感じでは、、?
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/03(金) ]
わかりました!!この冬の間に自分に合った塾を見つけます!
ありがとうございます😊
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
卒業生です。学校の授業は範囲も内容も決まったものを勉強するだけですので、少し頑張れば順位はキープできます。
が、模試はそうではありません。本当に勉強が身についているかを試すテストですので、本当に力が無ければ点は取れなくて当たり前です。
定期テストと模試は別物と考えて下さい。
定期テストで取れていても模試で点が取れないとなると国立どころか私立の受験も厳しいです(私立一般受験は大学によってかなり傾向の癖があり実力が無ければ関関同立も難しいでしょう)。
進研模試模試の中でも一番緩い模試です。上位高は受けない模試ですので偏差値も他の模試に比べて高く出やすいです。
模試で点数を取ろうと思ったら、基礎からしっかり身に着けること。模試で取れないという事は身についていないという事です。
そして覚えるではなく理解する事。
模試で点数を上げるには理解とテクニックが必要です。
それが出来るようになれば模試の点数は自ずと上がってくると思います。

ちなみに、定期テストの順位がいくら良くても国立に落ちる子はたくさんいますし中盤ぐらいであっても軽く合格する子も普通に居ます。
あまり順位は参考にしないでください。
それよりも実力テストや模試でどれだけ点数が取れるか、どのあたりの順位にいるかを気にしましょう。順位が上がれば本当の学力が付いてきたという証拠です。

あと、国公立は大学によっては一般入試だけではなく推薦もあります。それこそ評定平均や定期テスト等で成績を残すことが必要になってきます。共通テストを課す大学も少なくないですが、もし評定等に自信があるのであればそちらで力試しするのもアリだと思います。それで落ちても一般も再度受けれますので大丈夫です。

塾ですが、映像授業ではなく対面をお勧めします。東進は値段が高いだけでその先生に直接教えて貰えるわけではないので身に付きづらいです。
それよりも第一やKEC等大学生バイトではなく専任の塾講師から学べる塾の方がきちんと身についてくるかと思います。現に自分はKECに高3の1年通って一般入試で現役で国立大に合格しました。寝屋高生は沢山通っており、毎年国公立や関関同立に現役で合格しています。
個人的にはKECは講師の先生のレベルが高いのに塾代が高額ではなく、講座も沢山あるのでお勧めです。

早くから受験を念頭に動いておくに越したことはありません。頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
わんぱくさん@在校生 [ 2021/09/11(土) ]
同志社の指定校推薦は、評定どのくらいで合格できますか?また、寝屋川高校の
指定校推薦で大学進学する人はどのくらいいらっしゃいますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
同志社は推薦ならば4.7か4.8くらいだったと記憶しています
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
同志社の指定校は4.8あれば通るかなといった感じです。もしダメだった場合は立命館の指定校を受ける人が多かったですが、同志社なら4.8近く取れる頭があるなら一般でも十分に合格可能なので、もし指定校がダメでも一般でチャレンジして欲しいです。
指定校推薦は自分の周りは関関同立以外は殆ど聞かなかったですね…
自分の部活や周りだけでも10人ぐらいはいたので、関関同立だけでかなりの人数がいるかと思います。
とはいえ、全体的に文系の推薦が多かったと思うので理系希望の場合は一般か公募になるんじゃないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/09(金) ]
これから娘は受験勉強を始めます。
合格者の方々に質問です。
3年春勉強スタートで1日平均何時間勉強すれば合格すると思いますか?もちろん各々レベルも違うと思いますが
受験まで平日○時間 休日○時間 (塾含む)
すれば受かるでしょ!と感じる時間又はこれで受かりましたという時間を知りたいです。
よろしくお願いします。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者@質問した人 [ 2021/04/12(月) ]
貴重なコメントありがとうございます。
親子共々に目を丸くしながら興味深く読ませて頂きました。保護者の私は鳥肌が立つ程でした。
内申が不利(失礼)とも思える状態で本当に立派でした。おめでとうございます!
質問した時は子供のモチベ-ションアップに勉強時間を参考に聞いていたのですが 皆さんは見事に勉強習慣を作り出し、火が付き出してからは黙々とやるべき事をこなし、その頃になると勉強時間も自然に増えていった印象ですね。
元々、内申やテストの点数が寝屋川を狙える状態でなかったが合格を勝ち取られた方、理系科目が苦手だった方、またお話聞かせて頂ければ幸いです。コメント待っております。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/12(月) ]
同じ40(5が4個と4が5個)であっても、5教科に5が4個と副教科がオール4のタイプと、5教科に5が2個とあとは4で副教科に5が多いタイプなら、前者のほうが当日の試験では圧倒的に有利です。
寝屋川に低めの内申で受かるキモはあくまでも5教科に力を入れることです
内申に一喜一憂する必要はないですよ
もちろん高いにこしたことはないんですけど
(息子は今年、寝屋川に合格しましたが、5教科はオール5だけど副教科がオール3で、内申はかなり悪かったです)

また、同じ5でも、文理受けるような子では余力のある5なんです
たとえばテストで98点取る子も90点ギリギリの子も、評価上はどちらも5になりますよね
寝屋川は文理の子と違って、やや苦手(90点ギリギリ)な科目を一つ二つ持ってる子が結構います
なので、苦手をつぶすことも当然やったほうがいいですが、得意科目で苦手をカバーできるようにもなっておいたほうがいいです
(息子の友達に、理科が6割ほどしか得点できなかったけど、数学と社会でほぼ満点を取って受かった子、いました)
それには、勉強するだけでなく、当日緊張してミスをしたりしない度胸をつけることも大事です
何かリラックスできるルーチンを身に着けておくと良いかもしれません
保護者@質問した人 [ 2021/04/12(月) ]
コメントありがとうございます。確かに同じ5であっても重みが全然違いますね。うちの子は完全に授業態度、提出物で頂いた評定です。次回からは成績が伴った評定を期待しています。実際、2年の成績が出るまでは偏差値55〜60位の学校を検討していたのですが
寝屋川狙えるかも?と言ったら、がぜんやる気が出てきたようです。しかし完全に挑戦者の立場です。
頑張ってほしいですね。
また皆さんコメント頂ければ幸いです。


内緒さん@在校生 [ 2021/04/12(月) ]
新一年の者です。今の学力がどれぐらいなのかは分かりませんが、ある程度の偏差値までは量をこなす事で伸びると思います。伸び悩み始めると、質の高い勉強が必要になります。夏までに自分に合った勉強法を見つけられるといいですね。3年の授業内容は授業で覚えるようにして下さい。授業の復習に時間を取られるのは勿体ないです。また、模試などを受けて必ず間違えた所を復習しましょう。僕の個人的な例えですが、勉強は道路を作るのと同じだと思います。道にある穴(知識の抜け落ち)を補修して埋める(勉強、苦手を無くす)という感じです。まだ一年間あります。一年もあれば努力次第で今からは想像できないほど成績は伸びます。勉強頑張って下さい。寝屋高で待っています!!
保護者@質問した人 [ 2021/04/13(火) ]
またまたコメントありがとうございます。
そして合格おめでとうございます。(皆さんも)
(ある程度の偏差値までは量をこなす事で伸びると思います。)言われていることは当たり前のようですが今、目の前を一生懸命やっている娘はまだ実感がありません。(模試まだ)響く言葉になると思います。
道路の例えは うちの娘に当てはめてみると数学は基礎が欠落している部分多々もありますので大きな工事となりそうです。頑張ってほしいですね。
卒業生@保護者 [ 2021/04/13(火) ]
勉強は上の方がおっしゃる通り時間より質だと思います。
うちの子は大手塾に通わず合格できました。
好きな時にゲームをし寝たいときには寝て勉強もしたい時にしていました。ガミガミ言いたい所でしたが我慢をし好きなようにさせていました。結局、本人のやる気次第なのです。
大学も現役で国立の大学に合格する事ができました。高校生活の2年間は部活をがんばり定期テストでは赤点をとるときもありましたが最後の1年で大手予備校に通いぐんぐんと成績をあげました。量より質です。頑張って下さい。そしてゴールは高校合格ではありません。
保護者@質問した人 [ 2021/04/14(水) ]
コメントありがとうございます。
ガミガミ言わず 好きなことを沢山して勉強されたというのは素晴らしいですね。保護者様がお子さんを強く信じる気持ちとお子様の信念の強さが伝わってきました。最後の寝屋川高校がゴールでないのもその通りですね。娘は現在中3受験生なのでひとつひとつ階段を昇っていけたらなぁと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
皆様おっしゃる通り高校はゴールではなく通過点ですね。でも行きたいと強く願う高校があるのは素晴らしいことです。まずは寝屋川高校合格に向けて頑張ってください!
勉強は量より質です。質を追求していくうちに自然と量が増えていくものだと思います。
もし問題集を買うなら解説が詳しいものを選ぶ。何冊も問題集を買いまくるのではなく、これと決めた問題集を繰り返し何周もやる。見た瞬間に解き方や答えが頭に浮かぶようになるまで。
模試を受けた後の復習は大切。各問題あたりの正答率を確認して正答率が高いのに自分が落とした問題は要注意。次は絶対に間違えないように。逆に、数学などで正答率が1%とかの問題がありますが解説読んでも理解できなければ捨てる勇気を。勉強しているうちに捨て問かどうかの見極めもできるようになってくるはず。
秋から受験直前期まで、とにかく量をこなしたいなら旺文社の全国高校入試問題正解はお勧め。本人は3学期には中学に持って行って自習時間にも解いていたようです。あの電話帳(笑)を何周もやったという事実は本人の自信に繋がったようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
在校生の皆さんに質問です!!
内申(5段階評価)の基準を教えて下さい。

例 定期テスト90%-5
定期テスト40%-3
73rd@卒業生 [ 2021/04/08(木) ]
定期テスト:評定

0〜39 :1
40〜44 :2
45〜59 :3
60〜79 :4
80〜100:5
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
ご親切にありがとうございます!!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
期末は、平常点が加算されます。そのときは、定期テスト 8割、平常点2割、合計点で決まります。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/09(金) ]
ちょっと違うと思います、
0〜39---1
40〜44---2
45〜64---3
65〜79---4
80〜100---5
これが正しいと思います。

中間80点、期末80点で欠席0で真面目に授業を受けていても、テストの平均点が高い場合は4になる場合もあります。

テストの順位も前期の中間は何位かでます、期末は中間と期末と平常点の総合評価で順位がでます、

後記の中間はそれのみの順位がでます、
学年末は一年間のトータルの順位がでると思っていましたが、順位の提示はありませんでした。

なぜ順位がでないのかは不明です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
寝屋川高校には、早稲田大学の教育学部の指定校推薦はありますか?
在校生@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
教育はないですねでも人間科学部?があります毎年1人ですが。
しかし関東圏だとゆうこともあり去年は余り、今年は評定4.0の生徒が取りました。寝屋川ドリームでは
内緒さん@在校生 [ 2021/02/09(火) ]
寝屋川ンドリーム
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

寝屋川高校の情報
名称 寝屋川
かな ねやがわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 572-0832
住所 大阪府 寝屋川市 本町15-64
最寄駅 0.6km 寝屋川市駅 / 京阪本線
2.3km 香里園駅 / 京阪本線
2.4km 萱島駅 / 京阪本線
電話 072-821-0546
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved