教えて!浦和高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:417件 / ページ数:42
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/24(金) ]
浦和高校目指してるのに、中1の学年評定が34でした。塾の偏差値は74です。浦和高校合格するような方に内申34の人なんていないですよね?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/19(水) ]
>by開成落ち浦和落ち渋幕蹴り慶應生より
>自分は3年間の平均内申が31で、本番440とっても落ちました...

平均内申という言い方では判らないけど。
内申点、オールで幾つあったの?
開示で440点あったら受からないか?
1次選抜でもギリいけそうだよね。
2次選抜だったら受かりそうだけどね。

内緒さん@一般人 [ 2017/04/19(水) ]
440あれば今年は行けると思うんだが。2013年入試のような平均点が高かった年ならあり得るね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/19(水) ]
今年から学校選択問題になったんだってね。
難関私立や国立の勉強してきた奴は有利だね。

去年の卒業生だったら、本番440点でも内申悪いと落ちたかもね。

内緒さん@卒業生 [ 2017/04/20(木) ]
>by開成落ち浦和落ち渋幕蹴り慶應生より

我が家なら浦高受かっても渋幕進学、慶応辞退かな(浦高OBなのにごめん)。
国立難関大学を目指して欲しいし。
通学の距離や時間によりますが、共学で中高一貫の渋幕は2017年度の東大78名(理3 3名)、京大11名、医科歯科医学科2名、東北医学科1名、千葉医学科10名などなど。
高入生がどのくらい受かってるか、週刊誌のデータではわかりませんが。
中高一貫クラスもある県立千葉高校も進学実績では渋幕に突き放されていますしね。
でも、渋幕えらい。
技能系4教科で1付いたのが2教科あるかもしれない子でも学力テスト取れれば合格。
公立は内申があるから学力のある子を落としていることになるし。

内緒さん@保護者 [ 2017/04/20(木) ]
公立入試において内申書を考慮することは、全県的には不可欠な面もある。

今の公立中学では内申書で脅しをかけないと、学級崩壊するような中学校がたくさんある。

高校によっては入試の合計点が100点前後で、内申書を重視しないと退学率が高まってしまう学校もある。

そんな中で浦高だけが内申書を軽んじるわけにもいかない。

ちなみに東大に60人、京一工足して100人以上コンスタントに受かっていた時代に聞いた話。
400人を試験のみ一発で決め、残りの50人を入試担当教師が内申を加味して決め、残り数人を慶応志木に流れる分を予測して付け足したそうだ。

内緒さん@卒業生 [ 2017/04/20(木) ]
>ちなみに東大に60人、京一工足して100人以上コンスタントに受かっていた時代

同窓会記念誌、1996以降はサンデー毎日から、浦高の進学実績

1971(東大58+東工大17+一橋大10+京大2)
1972(東大50+東工大16+一橋大12+京大6)
1973(東大36+東工大17+一橋大17+京大4)
1974(東大60+東工大16+一橋大17+京大5)
1975(東大55+東工大11+一橋大14+京大1)
1976(東大59+東工大10+一橋大22+京大10)
1977(東大45+東工大16+一橋大13+京大7)
1978(東大42+東工大18+一橋大30+京大10)
1979(東大59+東工大17+一橋大28+京大6)
1980(東大58+東工大23+一橋大41+京大12)
1981(東大51+東工大22+一橋大49+京大7)←全県学区最後の卒業
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/20(木) ]
つづき
1982(東大54+東工大29+一橋大30+京大5)←学区制最初の卒業
1983(東大57+東工大23+一橋大27+京大10)
1984(東大54+東工大23+一橋大32+京大8)
1985(東大61+東工大26+一橋大28+京大10)
1986(東大56+東工大24+一橋大25+京大6)
1987(東大48+東工大34+一橋大22+京大28)←東大・京大W受験可
1988(東大62+東工大25+一橋大33+京大35)
1989(東大54+東工大32+一橋大25+京大16)
1990(東大60+東工大31+一橋大32+京大11)←東大・京大W受験不可
1991(東大58+東工大42+一橋大28+京大8)
1992(東大47+東工大38+一橋大31+京大9)
1993(東大48+東工大49+一橋大33+京大10)
1994(東大49+東工大60+一橋大29+京大5)
1995(東大50+東工大51+一橋大21+京大7)
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/20(木) ]
>公立入試において内申書を考慮することは、全県的には不可欠な面もある。
>今の公立中学では内申書で脅しをかけないと、学級崩壊するような中学校がたくさんある。

公立高校が1.学区なしの入試選抜制高校(進学校)2.学区制の無試験入学高校に分かれている国では入試選抜制の公立高校を内申書不要の学力テスト一発勝負の合格判定にしている地域もある(米国 オーストラリア 英国 フィリピン トルコ 中国など)。
日本では公立高校も原則、入試選抜制で、そのなかに進学校、技術系高校、一般校とわかれているからそこまで徹底はできないのでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/12(日) ]
2017年3月に発表された大学の合格発表。
浦和高校は今年はどうだったのでしょうか?
東大の合格者数は学校の学力の指標となるので、毎年注目されていますね。
とりあえず推薦で1人合格している人がいると聞いていますが、一般入試はどうだったのでしょうか?
[ 56件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/04/23(日) ]
伝統ある男子校で自由だが妥協はしない。共通項はありそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/23(日) ]
浦高が仮に私立の中高一貫男子校だとしても、校風的に麻布や鹿児島ラサールのように浪人して志望校に挑戦する感じの学校になるかもしれません。
麻布は高入生は編入後でごく少人数とっていた時期がありました。
ラサールは中高一貫150人、高入生100人です。
過去20年くらいの中高一貫私立進学校での浪人率を調べたら2校は、上のような状況です。
意外に開成と桜蔭も浪人4割、奈良の東大寺学園も5割で、中高一貫私学でも結構、浪人率高いと知って驚きました。
世間じゃ、浪人率1割くらいの印象でしょ。
浦高生の皆さん、イージーな大学受験をしなくて良いですが、現役時代にもうちょっと受験勉強しましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/24(月) ]
浦高の難関国立大学、国公立医学科の進学実績が公立高校の枠の中で上位に保たれているのは数学の勉強がハードだからではないですか?
たしか1978年までの全県学区時代と学区制になって単位制導入されるまでは、全員が数学3まで必修で高2の末に全部終了するくらい進度が早く、課題の問題集を解きまくり、テストの回数も多かった。高3はひたすら入試問題集を解きまくり、黒板に生徒が解答を書き説明していた。数学の受験学力はついていた。
単位制になって、理系生徒の数学は従来通りのスピードと量、文系生徒は希望者以外は数学3までの必修がはずされましたよね。
それでも数学は強い学校は維持している。
今の浦高の数学はどうですか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/25(火) ]
鹿児島ラサール学園(東大40 京大5 国公立医学科77)と麻布学園(東大78 京大12 国公立医学科41)は卒業生の7割が浪人。
東大寺学園(東大26 京大66 国公立医学科53)も卒業生の5割が浪人。
*国公立医学科と東大京大は重複カウント。
中高一貫私立男子校も世間で思われている以上に浪人率が高いです。

あとラサールは中高一貫160名、高入生80名です。
内緒さん@保護者 [ 2017/05/05(金) ]
浦高に入学した時はひよっこみたいでついていけるか心配な息子も毎日ハードな学校生活を過ごして立派な骨太の人間に育てあげる伝統校に入れて良かったと感じています。東大始め難関大の合格実績、現役合格数を競うことも大事ですが、かけがえのない学生生活を勉強、部活、行事全てにおいて妥協しないで、良き仲間と過ごしている浦高は人間性を鍛えて立派な漢(おとこ)に育ててくれる学校です。皆さんご存知の通り私立中高一貫はシラバスも中学から高校過程を学べるので現役合格にとっても有利です。浦高はほとんどの生徒が入学してから高校過程に取り組んでいきます。つまりセンター試験まで2年9ヶ月しかない中、たくさんある行事、部活と言った学生生活を過ごさないといけないことになります。妥協しない進路指導もあり、半数以上の生徒は予備校、塾に通わないで、現役で難関大に合格するまでになります。確かに浪人も多いですが、妥協して現役合格するのが良いのかは価値観の違いになります。無理難題に挑戦する浦高スピリットからすると浪人してでも入りたい大学にと言う生徒が多くなるのかと思います。私立中高一貫の学費と考えても一浪ならまだ費用は全然安いですし、浪人が悪とは考えていません。貴重な挫折経験と乗り越える大切さを身につけて、謙虚で人を思いやれる人になれたらいいですね。浪人を進めてる訳ではなく、もちろん息子も現役合格してもらいたいです。ただ浪人がダメとか合格してる人が浪人が多いから、その高校は良くないと考えるのは、選択肢を狭くするかと思っています。公立も私立も良いとこはたくさんあります。自分の目で実際みてください。今いる浦高の先生はとても熱心です。通っている生徒は、入試の成功失敗関係なく卒業時に浦高で良かったって去っていく不思議な学校です。何か魅力があるんでしょうね。通わせている保護者目線で長々と失礼しました。
卒業生@保護者 [ 2017/05/05(金) ]
上述のご意見の通りと思います。

拙宅(=我々両親)も愚息(=本人)も、これらの校風を理解した上で進学しました。
正に少年(=ひよっこ)が漢となり、お約束の通り浪人して、今は大学生です。

言いたいのは、浦和高校まで中高一貫校の様な校風とカリキュラムになり、浪人仕方なし(勿論現役の時の合格発表までは”夢”はあり)の良い意味での校風、生涯の朋と出会い、切磋琢磨して、馬鹿笑いして、学校にイベント前に徹夜してといった体験をすることができる高校の選択肢を残しておいて欲しいと思います。

従い、あくまでこれは各ご家庭のとご子息の判断、志向ですので、私立の中高一貫校を否定する気も無く、こちらはこちらで存在して欲しいと思っております。

つまり両方の存在を否定する気は無く、選択肢として共存して欲しいと思う所です。

蛇足ですが、愚息も当時の友人と酒を酌み交わすべく、地方から埼玉県にGWを利用して一時帰宅しております。

卒業生@保護者 [ 2017/05/05(金) ]
スイマセン、「カリキュラムになり」⇨「カリキュラムにならず」、です…。
内緒さん@保護者 [ 2017/05/09(火) ]
上記内容みて、浪人を進める訳ではないですが、大学受験で失敗や挫折を経験するのは、ある意味貴重な経験になりますよね…

遅かれ早かれ人生にはそのようなことは必ず起こります!既に経験していると、その時にどう乗り越えるかがわかるし、過去に乗り越えた自信があるから頑張れることもあります。

ずっとストレートに勉強だけで来た人は、意外と打たれ弱かったり、社会に出てから苦労する人達も職場でみてきました。

浦高生活を経験すれば、何でも乗り越えられる力にならます。とにかく、走らされ、泳がされ、夜遅くまで課題を作らされ、自分達で考えて行動させられる。
勉強にも挫折を味わって、成長する。

個々の力で出来ないことも、まわりの仲間と協力して一緒に成長しながら、作り上げる。だから一生の親友になれるし貴重な体験になります。

そういう高校なので、考え方が合わない人や違うと思われる人は別の高校にいかれたら良いと思います。

浦高には浦高の培われた伝統校としての良さと、多数の優秀なOBのネットワークがあり、グローバルハイスクールとして進化しているのですから、今後も楽しみな高校です。

これからも、浦高らしさをなくさないのを希望してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/07(火) ]
生徒会長や県大会出場のレギュラー、資格取得など含め140点の配分あるようですが、恥ずかしながら僕は何も該当しません。相当ハンディになるものでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2017/03/08(水) ]
以前説明会で聞いた内容では上記にもある通り県大会レベルではほとんど加点はないに等しい、全国大会レベルで2桁の加点になると仰っていました。生徒会長と検定類もほとんど加点は期待出来ないようです。つまり、ほとんどの受験者に加点はほぼないと思っておりました。
やはり当日点重視、記述問題は解答に近い正確な内容で書くことが求められるとも仰っていました。

内緒さん@一般人 [ 2017/03/08(水) ]
加点がほぼないのなら140点も配分せずに川高や西高のように配点低くすればいい話なのに…。そうすれば当日点重視も説得力あるけど。
卒業生の@保護者 [ 2017/03/10(金) ]
140点の配分といっても、生徒会長、英検や漢検、県大会などはそれぞれ加点2点くらいですよ…。
内緒さん(中学生)@質問した人 [ 2017/03/10(金) ]
皆さんいろいろと情報ありがとうございました。あと数時間後には結果が出ていますが、どの様な結果でも天命として受け止め精進してまいります。
内緒さん(中学生)@質問した人 [ 2017/03/10(金) ]
ありがとうございます。浦高合格しました!
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/10(金) ]
よかったね。おめでとう〜
内緒さん@保護者 [ 2017/03/10(金) ]
おめでとうございます🙆
内緒さん(中学生)@質問した人 [ 2017/03/10(金) ]
卒業生さん、保護者さん、ありがとうございます。緊張しますが頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
もう不合格確実です。
おとなしく慶応志木に行くことにします。
理社が弱くても三科でカバーできると甘く考えてました
浦和から国立目指してみたかったです。同じように浦和落ちで志木高行く人いますか?
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2017/03/11(土) ]
早稲アカいってて公立浦和希望、浦和ダメなら慶應志木か確約の私立ってスタンスで早稲アカいってりゃ
浦和おちて志木受かるってのは良くある。浦和狙うコースは早慶対策の勉強させられるから
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
>同じように浦和落ちで志木高行く人いますか?

いません。
そもそも志木蹴って来るやつはキープしない。
金払いません(笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
今から数年後、就活、そして社会人になった時、君は慶應志木に行ったことが正解だったと、きっと思えるから。
世の中の慶應派閥はスゴイぞ。三田会の恩恵に預かれるんだ。
君の前途は明るい!
内緒さん@在校生 [ 2017/03/12(日) ]
俺の親、慶応卒ですが三田会は単なる自慢大会の馴れ合い組織だと常々言ってます。そのせいか、慶応に行くなとは言いませんが国立を強く勧めてきます。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/14(火) ]
うちの親も慶応卒ですが、自分には国立大を強く進めます。だから、浦高で頑張ります。自分も国立行きたいし…。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/14(火) ]
理系の専門で地帝を目指す人がいるのはわかるが文系なら地帝より早慶上を強くお勧めする 北海道や九州に行って法律や経済を学ぶ意味はないからね
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
早慶上は、一般受験合格者がほとんどいない学校からも、推薦やAOで相当数の合格者を出している。同じようにセンター、2次を戦ってきた仲間が大多数の大学を学びの場に選ぶ生徒がいても、全くおかしいとは思わない。
「意味はない」と書く不遜さに、何様かと驚いた。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/16(水) ]
普通、浦和落ちなら御三家(栄東・開智・川越東)だけど。
慶應志木なんて凄いと思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
埼玉の高校受験事情に詳しくない保護者ですが、浦和高校と私立難関校(慶應志木、早稲田、開成)の両方に受かったような方は、どちらの塾に通われてたのでしょうか?
両者の出題傾向は、大分違うと思いますが、どのように勉強していくのでしょうか?
お薦めの塾などがありましたら、教えてください。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
今年小6なら、日能研に通って、早慶中学から県立を受ければ二兎を追えるかも
質問者@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
ご回答ありがとうございます。
参考になります。
先を見据えた中学校生活重要ですね。

まだ先ですが、早稲アカ、スクール21を見学してみて、息子にどちらが合うか判断したいと思います。
皆様、お忙しいところ、誠にありがとうございました。

<今年小6なら、日能研に通って、早慶中学から県立を受ければ二兎を追えるかも

ごもっともです。
ですが、今から中受の勉強をして、早慶に受かる自信は全くありません。汗
まぁ、そう言っている時点で、高校からの早慶もあり得ませんよね。反省
ほんとに出来る子は、1年くらいで何とかしてしまうでしょうから。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/08(水) ]
浦高と早慶の両方合格なんて狙う必要はありません。お子様に国立トップ高を狙わせたいのであれば浦和、エスカレーターで大学に行かせたいのであれば早慶。前者は絶え間ない努力が必要で、後者は絶え間なくお金が必要です。若い頃の苦労は買ってでもしろといいますが、前者は子が苦労し、後者は親が苦労することを考えると私の結論は前者です。(金銭的余裕がある方はお考えも違うと思いますが…)浦和に強いのはスクール21と合格率が高いあづまあたりではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/10(金) ]
浦高から国立⇦これも絶え間なく資金は必要。
現役で国立合格は数% 浪人し予備校通いの上 私立が大半。
浦高入れば国立へ行ける自体ではなく私立中高一貫から国立の時代。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/14(火) ]
大学進学への効率的な方法論としての高校選び

その範疇で高校を語るのなら、浦高は話題から外した方が(外れた方が)よいかもね
内緒さん@一般人 [ 2017/03/15(水) ]
↑全くそう思う。
早慶付属に行った方がより堅実で楽な人生を歩める。

浦高は普通の家庭の子がガツガツと自分の夢を追いかけている感じが強い。
卒業生名簿を見てみれば、大手企業ばかりでなく海外企業や勤務医、大学や国研所属の卒業生がいかに多いことか。

そうやって社会で活躍する友人がいて、自分も社会のために頑張らなきゃなと思う、それが浦高の良いところ。

浪人でお金がかかるとか、退職金が1年分減るとかいう実利主義で生きていくのなら、浦高より優れた学校は他にもいっぱいある。

若田さんの所属するJAXAの給与は決して高くない。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/25(土) ]
中学時代にのほほんと過ごしてると、浦高に入っても大半は理科大程度にしか入れない
浦高に受かること自体は簡単、浦高に受かった時点でやっとスタートラインに立てるわけよ
内緒さん@一般人 [ 2017/03/25(土) ]
大宮の○会(通信添削系)進学教室、いいと思います。どんな進路にも対応できるはず。埼玉県に一つしかないので、生徒は県内外の各地から通塾していた記憶が。高校受験のためだけの勉強ではない、「学び」がありました。高校でも、大学受験勉強の時でも、学んだことが活きました。
塾生以外にも進路情報などの説明会が保護者向けに定期的に開かれているので、一度ご覧になっては?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/02(木) ]
410点くらいで受かりますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
ちなみに僕、某一貫校ですが、公立入試問題解いてみたら英語100数学90弱でした。
意外と難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
上の方、英語のリスニングどうやったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
去年はボーダー400点割ってますよ。
400点切り、3人はいます。
在校生情報で。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
確かに。

リスニング無理ですよね笑笑

ウソ発覚
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
某一貫校でどこや
内緒さん@保護者 [ 2017/03/06(月) ]
400切って合格してる在校生がいるとのことですが、
加点があるんじゃないでしょうか…。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
去年のボーダーが400点切っているなら、今年は380〜390くらいじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/08(水) ]
400切りは加点者ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/14(火) ]
1年:43 2年:43 3年:38
で、当日何点必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/02/14(火) ]
今の入試がどうなのかあんま分からんが、420あればまぁ受かるかなって感じ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
3年で内申低いのは気になるね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
東大推薦合格者が出たそうですね。さすが浦高! おめでとうございます。その勢いで前期入試でも成果を出すことを祈っています。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
>さすが浦高

こういうスレって浦高では立たないと思ってました。
応援者@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
頑張れ〜。雑草魂の持っている浦高生!!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
栄東と一女は今年はいないの?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
今年の一女はとんでもないスーパー高校生が合格
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
毎年は無理でしょ。
普通に考えて。
71人だよ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
頑張れ〜!!浦高生!!!応援してます
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
浦高生頑張って!応援してますよ〜。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
今年も一女は推薦で東大合格者をだしましたよ。2年連続 すごいね。まぁ〜浦高は実力で?"藹侏茲覲惺擦世?藝G唎榔錨譴防蕕韻覆い茲Υ萃イ辰討曚靴い諭
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
川越東の特待入試優遇しかとれませんでした。春高志望の友人は理数合格取っていて不安になりました。この得点力で浦高に受かることができるのでしょうか
内緒さん@保護者 [ 2017/01/29(日) ]
埼玉県下の中学校は400校を超え学区制がなくなったことから各校の学年トップクラスが浦高を受験しにきます。県立の本番の得点力次第ですが高得点必至には違いないですね。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/01(水) ]
私立と公立の試験は違いますから
自分も川越東は特待入試優遇しかとれませんでしたよ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
川越東の特待は、私立上位高の対策やっている人が強いと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/22(日) ]
先輩達にお聞きします。
慶応志木を蹴って浦和高校に進学された方は、どの位いらっしゃいますか?
その後、その選択はどうでしたか。
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/05/17(水) ]
早稲田、慶応蹴りで浦和入学、普通にいるよ。塾のパンフで見た。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/20(土) ]
いるはいるけど、わんさかいるわけじゃない。
よく浦高第一志望で、早慶付属を受けない家庭が勘違いしているのが

勘違い(1)早慶は3教科だけど、浦高は内申9教科もやり、試験も5教科で大変
→実際は、3教科に絞ってるやつは少ない。早慶志望は開成、国立も受ける
場合が多いし、落ちた場合に浦高も受けることを考えている場合が大半で、
内申も5教科もちゃんとやっている。早慶の難しい国数英ができる層にとって
教科書レベルの理社は大したハードルではない。

勘違い(2)早慶はたくさん蹴られている
→浦高合格者にたくさん蹴られているわけじゃない。開成、筑駒、筑附、
学附、慶應志木、慶應日吉、早大学院、早本等複数合格者が1校に絞るため。
尚、埼玉の早慶を蹴っているのは、東京、神奈川の子が大半で、
決して埼玉の子がたくさん蹴っているわけではない。
内緒さん@中学生 [ 2017/05/20(土) ]
早慶を蹴るつもりが逆に浦和高校に蹴られた方っておられますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/05/20(土) ]
浦和高校を志望してるなら、間違いなく理科、社会は対策してますよね。その上で、早慶に合格する数学国語英語レベルがあるなら県立の入試問題は十二分にできるレベル。よほど内申が酷いか、試験当日体調不良とかでなければ、ほとんどありえないでしょう。ゼロではないでしょうが間違いなく少数ですよ。(釣りの質問なら、この後そんな人がたくさんいるかのような書き込みが続くのかな?)
内緒さん@一般人 [ 2021/07/11(日) ]
志木(というか早慶附属)を第一志望とするのは、入学者の3割程度では?
知っている限りほとんどは、筑駒、開成落ちかな。
筑付おちもときどきいるけど、志木受かるやつはたいてい筑付もうかるしな。

そして、浦和第一志望でおちて志木にくるっていうのは、きいたことないな。いても1人か2人じゃない?
そもそも、東大狙いで高校は国公立いきたいという連中は、まず筑駒をめざす。つぎに筑付だけど、筑付の難易度は志木と変わらんしな。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
公立で早慶付属に対抗できる学校なんて、日本中探しても日比谷と北野くらいだろ。
慶應志木は筑駒、開成第一志望者の滑り止めクラス。筑付だと難易度は似たり寄ったり。
そもそも高校受験で3科目だけに絞るやつのほうが少ないから。
慶應志木、早大本庄落ちた埼玉県在住の連中が浦和や大宮の受験を考える。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
さすがに早慶付属と公立じゃ勝負にならん。入学テストの難易度は天と地の差。早慶付属合格できるなら浦和にはトップ合格できるよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
問題の質が違うので日比谷も無理
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved