教えて!新潟高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:295件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
灯台脂肪@一般人 [ 2022/11/29(火) ]
進研模試偏差値78から東大狙えますか?
高一11月です
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
十分、射程圏内だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
東大の受験者層は進研模試受けません。駿台模試を受けましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
字学校単位の受験だし、、、
日比谷とか公立進学校の多くは受けてるんでは?
合格者平均点等も配布されて参考にはなる。

駿台全国模試も2年の秋まで受けた気がする。
3年秋の模試は定期テストを被ったりで
受験する人は少ない?と思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/26(土) ]
統一模試370〜390ほど
実力テストも400前後
内申点は悪くても130ほどだと思います。
数理社は80〜90ほどですが、国英が60〜70ととても低いです。統一模試の判定だと点数だけでは努力圏で内申を入れると合格圏です。第一志望理数科で普通科を第二志望にして受験したいと思っています。受かるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/01(木) ]
個人の感想ですが、正直言うとまあちょっと厳しいかなという感じです。理数科は点数を上げないと難しいと思いますし、普通科には、まあ引っかかれるかなという印象です。今年は1日目(5教科と内申)で合否が決まります。内申は文句なしなので、もっと5教科の勉強に力を入れましょう。(この時期ですと、私立高校の受験の勉強と並行する必要があるので大変だとは思いますが…)

国語は直前に伸ばすのは簡単ではないですが、英理社はもっと伸ばせます。
英語は、自分のミスの傾向を掴んでから、そこを改善すると良いです。単語不足だったら単語を覚える、リスニングが出来ないならリスニング力と単語力を鍛えるなど、当たり前の事の様に見えますが、これが大事です。
理社はとにかく演習と暗記です。高校受験の理社は大体同じ様な問題の使い回しですので、演習と暗記が重要です。

厳しいことを言いましたが、倍率などによってボーダーラインも変わりますし、あまり気負わずに頑張ってください。長々と失礼しました。応援してます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/03(土) ]
返信ありがとうございます!
教えてくださった勉強法を参考にしてこれから詰めていきたいと思います。
s@在校生 [ 2022/12/05(月) ]
理数科はきつい、普通科は70%
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/08(木) ]
普通科狙いで理数科受ける気持ちなんですけど、在校生でもそういった方っているのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
普通科狙いで理数科受けた人、友達にいます。結局理数科に受かりましたがレベルが高くて少し苦しんでいました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/10(土) ]
そうなんですね、、、受かった後のことも考えて、一月までの結果で先生や家族と話し合って決めたいと思います。返信ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/18(金) ]
統一模試303点。過去一悪いテスト結果でした。内申点は127程です。絶対もっと伸びるつもりです。受かる見込みはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
第6回の統一模試は県高のS判定400点南が346点ですね。かなり厳しいと思ってください。南も危ない。12月と1月の模試でS判定に近い点数を取れなければ志望校を考えなおした方がいいです。統一模試はN開生は受けていないので、その辺も考えると、A判定以上が欲しいところ。
ただ、過去一で悪かったということなので、平均してA判定以上が出ているなら可能性はあると思います。まだ時間はありますので、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/02(金) ]
内申117
実力テスト430前後
新潟高校普通科いけますでしょうか?
また厳しかったら何で何点ほどとれば良いか教えてください🙏
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
本番でも430取れればいけると思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/09(水) ]
通知表の「評点」って何ですか?
テストよりも若干高くて順位も上がってます
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/09(水) ]
これってある一定の数値切ると習得単位減るもかそういう感じなんですかね…(^^;
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
5段階評価するときの点数だよ。

80点以上:5
6x点以上:4
50点以上:3
??点以上:2
??点未満:1
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2022/10/23(日) ]
今中2です。
塾に行かないで県高に合格した方に聞きます。
いつ頃から本気出して勉強すればいいでしょうか?
今のところ、中1のころからの中間期末の5教科は最低でも85点です。
今はこのまま学校の教科書とワーク中心の勉強だけでいいでしょうか?
内緒マン@在校生 [ 2022/10/24(月) ]
学校のテストだけじゃレベル分からないから答えられねぇよ!
って思ったけどどんなテストでも最低85ってことはめちゃくちゃ理解出来てるからこのまま勉強してけば普通に県高恐らく余裕で受かるし、高校入ってもその勉強法で志望校行けると思いますよ。
名無し@質問した人 [ 2022/10/24(月) ]
ありがとうございます!
在校生の人にお話ししてもらえるのは本当に嬉しいです。
県高に合格するレベルは、学校の教科書やワークを完璧にしておけばいいレベルということでしょうか?
塾には行けそうもないので、何とか自分で合格したいと思っています。
タン@在校生 [ 2022/10/25(火) ]
あなたの目的はこの学校に受かることだけでしょうか。もしそうなら、このまま勉強をしていけばまぁ受かるでしょう。
ただ、難関大学に行きたい、医師になりたいなどといったハイレベルな夢・目標があるなら話は別。余裕でこの学校に受かり、周りと差をつけて高校生活をスタートするのが当たり前となります。県で一番と言っても、大学受験は県での戦いではないんです。(所詮地方の進学校ってことですよ...)

ここまで勉強のやる気に関する話をしましたが、ここからは質問者様の質問にお答えしたいと思います。

僕は塾に行かないで(ギリギリ)合格しました。学校の先生の授業をしっかり聞き、周りの友達と教えあったりして、勉強してきました。自学では新研究しかしていませんでした。過去問は一回しか解いていませんでした。

僕の受験での良かった点は基礎を確実に押さえたことです。

一方、反省点は3つあります。
まず、過去問を全然解いていなかったこと。過去問はなぜ解くのか。問題の傾向を知るためです。最低でも2回は解いたほうがいいです。
二点目、勉強の開始時期が遅すぎたこと。
部活を夏に引退し、冬までサボりました。
もちろん、模試の判定はずっとCとか。遅くても夏休み中にエンジンかけてください。
三点目、入試に関する情報をほぼ調べなかったこと。入試は情報戦とも言われます。
学校から与えられるのを待つだけではダメです。自分で調べましょう。

後は、演習量を積むだけ。

決して成績悪いから志望校変えようなんてしないでください。変えるべきなのは志望校ではなく、あなた自身です。

You will do your best!
内緒さん@中学生 [ 2022/10/25(火) ]
何月ころから合格が見えてきましたか
まだ、あきらめる時期ではないですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/02(日) ]
学校で受ける実力テスト
どこの学校も同じ問題なのでしょうか、
気になったので、質問しました。
くだらない質問でしょうか、すみません。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
各学校で選定業者が違っていたと思います。なので点数で他校の生徒と比較ができません。
ただ、難易度はどの業者も同じ程度のようです。
統一模試>本番試験>実力テスト
と、いった難易度のような気がします。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/03(月) ]
ありがとうございます
同じころに受けた実力テスト
他の学校の子が難しかったと言っていたけど、
自分の学校の子はみんな簡単だったと言っていたので
なんでかなと思っていました。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/16(日) ]
きっとテスト慣れしているお子さんには、簡単に感じた のだと思います。
塾で行われている模試を、毎月受けているお子さんは、いつも難しい問題を目にしているので、学校で行われる実力テストは、簡単であり、高得点になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
テストの合計500点なんですけどいけますかね
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
何点満点でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/22(月) ]
500点です 入れますかね?
湘南の卒業生@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
↑荒らしが一人いた。新潟県も面白い。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/26(金) ]
でも、どうしてバレバレの嘘つくのかな?だって、もしその点数が本当ならこの掲示板には質問しないわねー
W@一般人 [ 2022/08/28(日) ]
内申点が低ければなら落ちる可能性も十分残されてますよ!
諦めずに頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
YouTubeとGoogle垢BANされた@在校生 [ 2022/08/10(水) ]
1年です。
ベネッセのテストの結果が今日から見れるようですが、見れないので確認の仕方を教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/02(火) ]
受験生です。
県高を目指しています。
夏休みにどんな勉強をしたらいいのでしょうか。
またどの教科に力を入れたらいいのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/02(火) ]
数年前に卒業した者です。

是非、貴方のために積極的にお答えしたいのですが、貴方の現状が文面からは何も分からないので、下記の事項を正確に明記してもらえればと思います!

1平均的な定期テストの点数と学年順位

2統一模試の合計点数と偏差値
⇩これまで受験した回全て。
(但し、5教科で偏差値が最も高かった教科と低かった教科は偏差値も含めて書いて下さい)

※ちなみに県高・南受験者は大半が受けています

3三者面談では、どんな進路で話が進んだか

以上3点、出来れば宜しくお願いします。

今お答え出来ることは、夏休みが始まってから1週間は少なくとも経ったと思いますが、まだ具体的な勉強計画が練られていないというのには、危機感を持っておいた方がいいという事です。

なので、掲示板に投稿されたんだと思いますが…

県高受験者は、他の方も書かれている通り、自分が思っているより遥かに勉強しているというケースが極めて多いです。

また、どの教科に力を入れればいいかとか、どんな勉強をしたらいいかなど、自覚している受験生が多く、自分流の勉強法を確立している受験生もほとんどですから、中3の夏休みから頑張ろう!という心持ちではキツイですね…

正直に申し上げますと、貴方は少し遅れているような気がします。

よく、「今からでも間に合う」とは言われますが、実際は…というところです。

少し厳しい文面になってしまいましたが、貴方のために書いたつもりなので、貴方の心に刺されば嬉しいです。

県高合格は容易ではありませんよ。

なので、趣味の時間を削ってまで勉強をして下さい!

返信をお待ちしております。

長文失礼致しましたm(__)m

内緒さん@質問した人 [ 2022/08/03(水) ]
定期テストは毎回470点〜480点位を安定して取れています。
順位は学年の人数が少ないので参考になるかは分かりませんが、60人程度の中で、1〜2位を毎回取れています。
統一模試の結果↓
中2第2回 国65 数59(52.5) 英83(57.6)合計207 偏差値55.7
中2第3回 国79(66.5)数71(57.6) 英79 社80 理71 合計380 偏差値62.2
中3第1回 国56(52.3) 数77(61.1) 英72 社72 理67 合計344 偏差値58.8
中3第2回 国67 数61 英62(54.3) 社69 理76(66.1) 合計335 偏差値61.3
中3第3回 国82 数75 英62(58) 社77 理84(67.2) 合計380 偏差値65.4
見づらくて申し訳ありません。
三者面談は単元別テストの結果についての話や夏休みの過ごし方、志望校を聞かれました。三者面談の時には新潟南高校に行きたい気持ちが強かったので、新潟南高校と言いました。しかし、私が通っている学校から、県高や南に行った卒業生が全くいないため、先生方もあまり具体的なアドバイスはくれませんでした。
この時期になって勉強法を聞いているようでは、だいぶまずいという自覚はもちろんあります。ただ、私なりに一生懸命に勉強をして、少しずつですが模試の点数が上がってきていることに喜びも感じています。それでもまだまだ足りない部分も沢山あります。ですが、県高合格に向けて全力で頑張っていきたいと思っています。そのためにアドバイスを頂けたらすごく嬉しいですし、大きな励みになります。厳しい意見を頂けたことで、改めて自分を見つめ直すきっかけになりました。本当にありがとうございます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/03(水) ]
詳しくご回答ありがとうございます。

簡潔に書きますが、、、

定期テスト模試の点数に差が出てしまっています。

確かに模試の方は、400点取るのがやっとだーーという気持ちを自分も持っていました。ですが、最低でも400点以上は取っておきたかったので、夏休みは過去問に取りかかって、模試や入試本番レベルの問題をたくさん解いていました。

この夏休みは、量をこなして、色々な問題の出方に慣れる特訓をするのがお勧めです。

頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/03(水) ]
貴重なアドバイスありがとうございます。
今の結果を重く受け止めてこれから頑張っていきたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/07/31(日) ]
新潟高校のオープンスクールで新潟高校普通科を受験したくなりました。
内申は低くとって105ほどです。統一模試は今まで高くて350でしたが、今回はコケて280、新発田高校でもA判定でした。学校のテストや統一模試でもサボりまくっていました。特に英語は低く出ています。これからサボり癖を無くし、内申点を上げていけば合格は可能でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/31(日) ]
新潟高校生の者です。

少し厳しく聞こえるかもですが…お答えします。

サボり癖を無くすチャンスは、この夏休みだと思います。
ご存知の通り、新潟高校合格は容易ではありません。

言いたくはないですが、恐らく今年は倍率が上がると予想されます(独自検査が実施されないため)ので、頭に入れて置いて下さい。

あなたの模試の結果を見る限り、人一倍勉強をしなければならないと感じます。

今この瞬間も、新潟高校受験者の上位層は勉強をしている訳ですから、追いつくにはこれまでの自由時間を削ってでも勉強をしないと追いつけないということが分かると思います。

新潟高校受験者は、勉強に対する意識が高く、質問者様が予想されているであろうより遥かに勉強をしています。それが現実なのです。

内申点を上げるには、あなたの学校では何をしなければならないのですか。

例えば、学級委員や音楽会実行委員等でしょうか。であれば、積極的に立候補することをお勧めします。

もちろん、ご存知の通り、授業態度も大切ですよね。なので、挙手をするなり、自分なりに積極的な態度を先生方に示せられればいいのかなと思いますが…どうでしょうか。

この夏休みは、勉強に打ち込める最大のチャンス期間ですので、心を入れ直して頑張って下さい。

終始上から目線で申し訳ありませんでしたが、アドバイスになってれば嬉しいです。

受験生@質問した人 [ 2022/08/01(月) ]
回答ありがとうございます。
自分が内申を下げている理由は、提出物やテスト勉強のサボりだと自覚しています。自分は元N開生で、今はNS○生です。勉強体力はついています。内緒さんの意見を、心に響かせて頑張っていきます。
補足ですが、音楽会実行委員長や生徒会長、体育祭実行委員長、生徒会評議員会書記長などの職に、友人や先輩方の推薦で当選、委嘱されています。先生からの信頼は厚いですが、それで受験勉強の時間を減らさないよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
在校生さんも書いてますが、かなり厳しい戦いになりますよ。覚悟した方がいいです。
新潟高校受験者は定期テスト模試でそんなに真面目に勉強してないですよ。でも、満点近く取れるんです。学年TOPなんです。神童といわれる人がほとんど。勉強もでき、部活でも活躍し、生徒会、学年委員、とにかく基本なんでもできる人が多いです。そんな人たちがライバルです。
ただし!努力して入っている人もいます。なので、不可能ではないです。ただ、無理して入ることが最適解なのか・・・・?ここ最近の大学受験事情を見ると疑問ですが・・・。

ただ、この時期に目標に向かって、限界まで頑張ることは先々とても大事になってきます。なので、あきらめず頑張ってください。

ちなみにですが、県高生は中学英語はほぼ完璧に仕上げてきます。英語苦手なようであれば、これ、最優先で頑張った方がいいですよ。
名無し@卒業生 [ 2022/08/02(火) ]
↑↑本当に県高の実情を知っている方でしょうか?
かなり大げさに言い過ぎでは?
「神童」って(笑)
さては、昨日のBSの番組見てのご意見ですね(笑)
ただ、そのくらいの気概で頑張るというのは大切なことでしょう。
しかし、そこまで大上段に構える必要はないのではないでしょうか?
所詮は地方の公立高校ですから。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/03(水) ]
大袈裟?ですかね?そのくらいの考えがなければいけないと思いますよ。
所詮は地方の進学校と記してますが、その所詮地方の進学校に県内優秀な子供たちが競っているのです。
これから、この学校を目指して頑張っている子供たちに水を差すことは止めて頂きたい
名無し@卒業生 [ 2022/08/03(水) ]
はい、すみません。
名無し@卒業生 [ 2022/08/05(金) ]
「神童」なんてほとんどいませんよ。
ほとんどがきちんと努力をしてきた人です。
ご自身を「神童」と思いたいのでは?(笑)
名無し@在校生 [ 2022/08/05(金) ]
コツコツと努力して受かった人もたくさんいるので、「天才」とか「神童」で片づけられると、そっちのほうこそこれから頑張ろうという人に水を差すのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
コツコツ暗記が苦手だったり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved