教えて!新潟高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:249件 / ページ数:25
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/09(木) ]
令和5年度の新潟高校の入学式はいつですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
合格@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
今年のボーダーラインどれくらいでしょう
自分国語70数学75英語90理科95社会98ぐらいだと思います
入りたい@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
落ちるぞーーーーーー
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
質問者さんお疲れ様でした。
私立入学を考えましょう!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
今回数学異様に難しかったので行けるんじゃないですか?
合格@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
そんなに自分の点数低いですか皆さんはどれくらいだったんですか
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
本当に428点なら絶対受かってる
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
受かると思います。
合格@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
よっしゃーー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
新潟高校に入学してから、バスケ部に入ろうと思っています。バスケ部の雰囲気を在校生の方、もしよろしければ、教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/01(水) ]
私はバスケ部ではないですが、男女ともに雰囲気はとてもいいと思います。大会実績はわかりませんが、入部して後悔はしないと思います。受験頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/01(水) ]
とても楽しそうですよ
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
ここがすごい!県高男子バスケ部
・1アリ、2アリと2つの体育館
・新潟市有数の実力者達
・シュート、ドリブル、パス、ディフェンスなど幅広いスキルを学べるんだぞ!
・創立130周年
卓球部の俺が言うんだから間違いない!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
まだ入学できると決まった訳ではないですが、新潟高校に入学した後の楽しみが増えました!!最後受験までのラストスパート頑張ります!回答ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
高校と関係ないのですが、ぜひ回答をお願いします。
H26年度(2014) の新潟県公立入試の各教科の平均点が知りたいです。この年はどの教科も難しいと言われていたそうで、特に数学の小問別の正答率なども知っていたら教えてほしいです
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
ちょうど2015と2016の平均点はググっても出てきませんね〜
ここ最近だと、2018年の入試が一番難しかったようです。数学の平均点が36.5だったため、県高生でも数学の得点は悪かったと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
県庁の高等学校入学者選抜に関する情報に掲載されてるような情報ですよね?

中学や塾の先生に聞いてみるか、
担当の教育庁高等学校教育課に問い合わせてみるとか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
平成26年度の数学の正答率
小問でとありましたが多過ぎるので大問の正答率と特に正答率が低い小問について回答します。
[1]正答率67.2% (7)35.3%、(10)46.9%
[2]正答率53.6% (1)42.3%
[3]正答率25.3% (1)34.0%、(2)18.8%
[4]正答率21.4% (1)236.4%、(2)25.7%
[5]正答率33.5%(2)18.5%、(3)1.7%
[6]正答率11.6%(1)36.2%、(2)13.2%、(3)7.5%、(4)0.9%
各教科の平均点はわかりません。
間違っていたらごめんなさい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
今年から独自検査がなくなるため、同じテストで偏差値30から70までの高校の生徒を篩にかける必要があります。そのため、数学や理科などは新潟高校レベルの生徒でも90点以上が少ないよう難化するのではないでしょうか。
みなさんの見解を聞かせてください🙇
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
R02年の受験生は今年の3年生ですね。
黄金年代?と言われた優秀な代らしいので
この春の合格実績が楽しみですね。

ちょうど受験の移動日かな、
旧帝も地方ではなく、東大、理3や京医にも
受かると良いですね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/27(月) ]
黄金年代なんですね。
やっと東大30名時代が来ますか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
そんな事はない。
理数科は医学部志向強いし。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
「今年から独自検査がなくなる」って本当ですか?
「今年は独自検査がない」は分かるんですが、来年度以降もなくなることが確定しているのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
令和6年度新潟県公立高等学校入学者選抜学力検査等の実施期日等について
によると来年は実施されないようです。

・学力検査(本検査) 令和6年3月6日(水)
・学校独自検査(本検査)令和6年3月7日(木)(注)全日制の課程の高等学校における学校独自検査は、新潟中央高等学校音楽科のみで実施します。
内緒@保護者 [ 2023/03/10(金) ]
出たー、附中内申点が高くてずるい問題。
これ、みんなができるだけで、別に楽にもらえるわけじゃないです。
そもそも附中は実テの校内平均は400点くらいで、
本当にみんなができるだけ。

うちなんか実テ390点取ったら校内順位120人中90番台でした。450点取っても25番くらいなんです。

そういうレベルの学校というだけです。

内緒さん@保護者 [ 2023/03/11(土) ]
黄金年代、やりましたね。
去年の卒業生も安定志向だとか色々と言われましたが、
浪人して頑張ったようです。
おめでとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
黄金年代。たしか、入学直後の模試が、ここ3年で一番だったんでしたか。
例年よりも東京一工国医は多いのかな?

それも立派だけど、地方公立が苦戦した翌年にリベンジを果たした浪人生は驚異と言う他ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
内申点(内申書)について教えてください。
内申書というのは具体的にはどのような内容なのでしょうか?
例えば、3年間の定期テストの具体的な点数が記載されるのでしょうか?
そうではなく、提出物や普段の素行なども加味した、評価点のみとか…。
あるいは、通知表に記載されている5段階評価の数字なのか?
よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
新潟県 >トップページ > 組織でさがす > 教育庁 高等学校教育課 > 高等学校入学者選抜に関する情報

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kotogakko/nyugakushasenbatsu.html
入学者選抜要項
⇒様式1 調査書

基本的に通知表の数字だが、学年通して評価ポイントを整理して切り上げor切捨てを決めるらしい(担任談)。
名無し@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
ありがとうございます!
一つ質問させてください。
各学年の1年間の評価が5段階の数字でそれぞれ出る…となっていますが、我が家の子どもの中学は前期・後期制で、1年に2回通知表があります。
例えば1年次の英語が前期5、後期5なら、5x2÷2になり、内申書の1年次の英語は「5」になる…という認識でいいのでしょうか?
しかし、それだと前期5,後期4だった場合、「4.5」になってしまいます…。
それとも、通知表の評価の数字を使うわけではないということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
>基本的に通知表の数字だが、学年通して評価ポイントを整理して切り上げor切捨てを決めるらしい。
ですね。

5は全ての観点でAである必要があるので、
前期5,後期4だと全てAでないので4に
なるのですが、
ある観点で前期◎◎でA、後期○○でBだったけど、通年で評価すると◎○でAになることがあるとか。

掲示板で使われている内申は四捨五入が多いと思いますので四捨五入で良いかも。
統一模試のページに計算の仕方が載ってたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
単純に疑問なのですが、今年落ちる人数はだいたい150人ですよね。第一の併願の人を除いても明訓の去年の併願入学者数60人の2倍くらいの生徒が明訓に降りてくるんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
昨年は県高の倍率が異常に低かったため、不合格者が少なく、明訓は併願80人定員のところ60人と定員割れを起こしました。
明訓としては、専願より優秀な併願合格者を確保したいと思うので、150人入学になってもうれしいのでは?しかも、今年は専願合格者少ないですしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
塾が発表している県高合格者数について質問です。
2022年度の県高合格者数は、NSGで214人、能開で97人となっていますが、両塾合わせると300人越えになります。
だとすると、人数的に、その年入学の県高の1年生のほぼ全員がどちらかの塾出身者という計算になると思うのですが…
そんなことあるのでしょうか?
そして、数字だけから判断すると、NSGの方が県高に強い、ということになるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
ワンチャンかけ持ち説?ないか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
大半は塾通ってます確かに
私は通ってなかったですが
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/21(火) ]
掛け持ちや転塾で重複になっている人はいるでしょうね。大学受験予備校の東大合格者を合わせると定員より4割超えるらしいですから、それと同じかな。
「数字だけから判断」して分かるのは、NSGのほうが合格者が多いということで、強いかどうかは母数が分からなければ判断しようがないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
NSGの2022年度の新潟高校合格者は、214人ではなく、173人でそのうち41人が理数科です(173と41を足すのではありません)。理数科で見ると、定員80人のうち、41人がNSG、30人が能開で、合わせると71人がどちらかの塾に通っていました。普通科は定員280人中約200人がどちらかの塾だったということになります。これらの数字は本当だと思います。両塾とも内容が結構ハードなので、掛け持ちは現実的ではないように思います(周りで見たことがありません)。上の方がおっしゃる通り、分母が全然違うと思います。能開は、基本的に新潟市にしかありませんが、NSGは新潟県内あちこちにあります。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/21(火) ]
塾の掛け持ちは聞いたことあります。
メインは能開で、NSGのゼミを受講するって言ってました。
長期休みや、直前のゼミがNSGには豊富なので、苦手分野、または得意分野を伸ばすために参加するのでしょうね。
名無し@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
みなさん、ありがとうございます!
参考になりました!
内緒@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
友達が、両方通ってるよ。
元々個別の能開
友達が多いから、NSGの集団。

少ないけど、いる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
有意義@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
今厨二の男子です。高校受験には関係ないのですが聞かせてください。大学入試についてです。
私は新潟高校に入学したいと思っています。浪人などしない限りは令和9年度の試験に臨むことになると思います。以下の2点についてお伺いしたいです。
そこでですが、私の受けたい大学には現状「情報I」という科目が入るようなのですが、これはどういった科目ですか?また、新潟高校で情報Iの授業は受けられますか?
また、私は文系志望なのですが、塾の先生に聞くと「最難関大学を受けるには文系でもベクトルが必要だが、授業ではやってもらえない」と聞きました。これは事実でしょうか?
もしよろしければ、現役新潟高校生の方に、信憑性の高い情報をいただきたい所存です。お願いいたします。
有意義@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
訂正:厨二ではなく中二です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
だれか答えてくれたらいいんだけど・・。
いないみたいなので;

情報1は一年二年で授業があったはず。
プログラミングですね。
文系でも数学でベクトルはやりますよね。
塾の先生はどういう意味で言ったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
すみません。

今の1年生からベクトルが数学Cに変更になったので
文系だと習わないかもしれないということですね。
2年以上は文系でもベクトルやったんだけど。
1年生にきかないとわからないな
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
高校のホームページで教育課程を見て下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
坂本勇人@在校生 [ 2023/01/20(金) ]
新潟高校を受験しようとしてる皆さんにこちらから質問です。
皆さんはどんな目的で新潟高校に入学したいのですか?その目的を達成するために最適な場所は本当に新潟高校ですか?見かけの偏差値だけで高校を決めていませんか?その選択は他人におすすめされたからだけではなく、本当に「自分の選択」ですか?
勉強の合間に考えておいて下さい。確かに新潟高校は素晴らしい高校で、入学できる学力があれば将来のことを何も考えずとも入学するだけで楽しい高校生活とそれなりの学力が保証されると言っても過言ではありせません。しかし、目的、目標なく過ごす高校生活よりも、目的、目標を持った人の高校生活の方が素晴らしいものになります。それらがない人の高校生活は相対的にはつまらないものと言うこともできます。
高校の先に目標を持つことは高校受験の合否に関係なく全ての高校においての高校生活を、そして高校受験に対しても絶対にプラスに働きます。皆さんの目標は何ですか?是非この質問に解答して、この掲示板という場で皆さんの目標を掲げて見てください。
耶律阿保機@関係者 [ 2023/01/22(日) ]


どうした?
耶律大石@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
どうしたとはどうした?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved