高校受験ナビ
検索
公立
共学

盛岡工業高校の合格

1ページ目質問38合格
もりおかこうぎょう
偏差値 46
盛岡工業高校のいいね194
265件の質問と377件の回答
概要
岩手県立盛岡工業高等学校は、岩手県盛岡市に所在する県立工業高等学校。
「盛工」(もりこう)の通称で呼ばれている。 概要 歴史 1898年(明治31年)に「岩手県実業学校」として開校。2013年(平成25年)に創立115周年を迎える。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
盛岡工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(盛岡工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      @中学生

      内申点が293点なのですが入試で何点取れば合格出来ますか?
      盛工機械科志望です

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      りうあ@一般人

      電子情報科志望の中3です。今のところ内申点300、実力テストは280〜320を維持しています。合格できますでしょうか。

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      内申点が250で1月の実力が200だったんですけど電子情報科入れますかね……

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なんとか合格してました

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      土木を受けたいです。
      内申点は322点で実力テストでは200点くらいです。欠席日数はに三年間で16日です。合格できますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      楽勝でしょう。
      問題なし。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年、建築・デザインを受験しようと思うのですが、最低でも何点取らないと合格できないですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      合格したみなさん、内申点と当日点数を教えて下さい。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      建築科志望です。
      内申点304ぐらいだと入試で何点取れば合格できるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 現役高校生@一般人

      大体定員が割れてれば余裕で入れます。
      入試は300あれば大丈夫です

    • 高校受験1

      @中学生

      今年2年生になりました。来年の受験で盛岡工業高校の電子機械科に受験しようと思っています。
      いつも通信簿で2が2個や3個あります。入れるか不安です。
      勉強方法など自分は内申点何点で入ったかなど教えて頂けたら幸いです。

      1件の回答開閉
    • 猫踏んでるよ@卒業生

      自分は中学で5をとったことがなく、3が多め、2は2回ほど4は一回しかとったことのないような阿呆です。
      自分の内申点は250ほどでした。
      入試の数学では20点、国語で56点その他忘れましたが合計232点でした。 ...60字以上

    • 高校受験2

      ゆうき@中学生

      自分は将来ラジオミキサーという職業に就きたいと思っています。そこで、工業高校で機械について学びたいと考えているのですが、どの科を受けたら良いのでしょうか?もしわかる方がいらっしゃったら教えていただきたたいです。ちなみに評定は4や3で、テストは大体350~400点くらいです。

      2件の回答移動
    • ゆうき@中学生

      教えていただきありがとうございます。機械科合格を目標にこれから約1年勉強頑張ります!

    • 高校受験1

      M子@中学生

      私点数が150〜200位なんですけど、吹奏楽部で東北大会に出場した経験があります。合格する可能性はありますか?教えてください。

      1件の回答開閉
    • @在校生

      実力で200ぐらいとれてれば余裕です

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      機械科を志望している中学3年です。実力テストで150点あたりの点数なのですが、最低どれくらい点数を取れていれば合格できますか?

      4件の回答移動
    • ららるな@一般人

      私も今年盛岡工業の機械科を受験しようと思っています!
      お互い頑張りましょう!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      合格しました!
      自転車通学になります。やはりリュックはかなり大きい方がいいんですかね?

      1件の回答開閉
    • 大学進学@卒業生

      学科にもよりますが、建築デザイン科等は荷物が多いので、大きめのリュックをお勧めします。
      それ以外でしたら、普通ので大丈夫かと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      推薦倍率発表されましたね。
      今年は非常に倍率高い・・・。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      推薦組みが多く合格したから、今年の一般入試は当日かなり点数出さないとヤバそうな予感。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      電子情報は頭がいいと聞きましたが実際どうなんですか?
      また、今年受けるのですがどれ位がボーダーラインですか?

      3件の回答移動
    • あああ@卒業生

      電子情報の卒業生です。
      僕は5教科273点面接49点で合格しました。
      200台前半で合格した人もいますが250点で落ちた人もいます。調査書と学力は今からどうする事もできないのでケアレスミスをしないように気をつける、面接では大きな声で返答に詰まらないようにする事を心がけて頑張って下さい!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今私は中3で盛工のデザイン科に入りたいとおもっているのですが、内申点が悪くいつも2が3個位あります。実力も200くらいしか取れてないのですが受かりますか?又、何点くらいで合格できるか教えてください!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      わかりました!ありがとございます
      合格できるよう頑張ります!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      中学3年生です。
      工業高校の建築科に入りたいと思っています。
      ですが、1年生の最後から2年生の最後まで不登校でした。なので部活も中途半端で転部しても部活に行ってませんでした。 テストの点は500点満点で200点くらいです。 授業の評価は、 ...60字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      成績が、1や2なんですが、受験で何点取れば、入ることが出来ますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      誰でも入れます。高校全入時代。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      盛工の二次募集に受験をしたいと思っています。
      電気科が募集していると聞いたので。
      電気科には女子がいるのでしょうか?
      それと、何点くらい取ればよろしいのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      機械科を志望しています。内申点が200ちょいで、実力テストは240〜260点です。剣道で県大会に行きました。漢検3級を持っています。
      明日合格できますか?とても不安です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。そう言っていただけると、とても自信がつきます。本当にありがとうございます。面接は聞かれた事にしっかりと答えられるよう、頑張ります。
      ありがとうございました。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      機械科を志望している中三です。実力テストでは160〜180点で各教科の評価は2、3で、部活の卓球部で市新人戦、市中総体ともに団体3位に入り県大会へ出場しました。こんなんで入れるのでしょうか...心配です。長文失礼しました

      2件の回答移動
    • 質問主@中学生

      ありがとうございます!おかげで明日の受験を頑張れそうです!!面接では部活動をアピールして行きたいです!!!