教えて!栃木高校 (掲示板)
「栃高」の検索結果:268件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
今回の倍率調査の1.08倍を見てどう思いますか?
入試では何点くらい必要になってきますか?

回答お願いします
内緒さん@一般人 [ 2015/01/26(月) ]
宇高の今回の倍率1.49倍と比べると残念としか言いようがない。
これでは、宇高との差が益々広がってしまうような気がします。

今回のような倍率で入試が実施されれば、360点位の合格があるかも!

栃高には、宇高とハイレベルなところで切磋琢磨しながら、競いあって欲しいものですね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/26(月) ]
宇高から落として栃高に来る人も少しはいますよね?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/26(月) ]
元々栃木市近郊なら宇高諦めて栃高もいるとは思われますが
そんなには多くないのではないかと
内緒さん@一般人 [ 2015/01/26(月) ]
少しはいるが、宇高から石高に来るほうが多そうです。
栃高にはこれといった特色がないからかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/26(月) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Tさん@中学生 [ 2015/01/12(月) ]
例えばの話 なんですが、

下野模試で400点とれると
どこの高校に入れますか?

可能圏と安全圏で
教えてください!!┏○┓
内緒さん@一般人 [ 2015/01/12(月) ]
可能圏…宇高、宇女
安全圏…栃高、栃女、石高その他の県立
私立は入るだけならまず大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/11(日) ]
学校は男子校特有のワイワイする感じはありますか?
栃高生@保護者 [ 2015/01/14(水) ]
にぎやかです。毎日楽しそうですよ。学校祭でも感じましたがこれぞ男子校といった感じです。周りにまったく気を使わない日々のようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/25(木) ]
147回下野模試で370ぐらいだったのですが栃高はうかりますか?小山、石橋、栃木で迷っています。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
志望動向で見ると栃木は最近不人気だから受かるかギリギリのところ
石橋はちょっと厳しい、小山は楽勝レベルかな
下野模試数学で点数が思うようにとれなかったら
栃木は部分点取ってくれるからチャンスはあるかも
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/29(月) ]
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/20(火) ]
志望動機で不人気とは?!、なぜ?不人気なのですか!
今の中学生の志望動機とは、何を基準にしているのでしょう?通学に時間が掛かるとか、学校が荒れている、と云うのなら分りますが?そうでないのならば、どんな訳でしょう。
矢作公一@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
今は、県立共学進学校が人気。旧下都賀学区では、石橋高校が人気爆発。栃木高校に迫る勢いとか。宇高、宇女以外の別学校は苦戦してる。栃木高、栃木女子も例外ではない。多少交通のべんや共学志向というの
を考えて高校を選択する中学生が増えたのかな?詳しくは分からないですが。

矢作公一@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
因みに栃木県で中学教諭の友人から聞きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/08(月) ]
近隣の県では、トップ高が2校あってきそいあってますよね。
茨城は水戸第一と土浦第一、群馬は高崎と前橋
埼玉は浦和と大宮というふうに、栃木では栃高が宇高と競う役割りをしなくてはいけないと思いますが、栃高にはもっと頑張ってもらいたいものですよね!
内緒さん@一般人 [ 2014/09/10(水) ]
そうですね。その通りですね。でも上位は競い合っていると思いますよ。また、今年から学区がとり払われることから、学区外の生徒が入りやすくなると、多少のレベルアップにはなると思います。宇高にも同じことが言え、中位層以下の差は縮まらないかもしれませんが。
内緒さん@保護者 [ 2014/09/10(水) ]
差を縮めるためには、カリキュラムの見直しが必要かと思います。私は教師ではないので、細かいところはわかりませんが、定期テストや実力テストで高得点を得ている生徒は、授業よりはるかに進んだ学習をしている者だそうです。以前、栃高の教員から聞いた話ですが、学校での勉強をしていれば、問題ないといわれましたが、高得点を取っている生徒は、そのような状況ではないようです。これらのギャップを埋める方策が生徒のレベルアップをするためには必要と思われますが、いかかでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2014/09/11(木) ]
子供に聞く話なので、実際はどうかわからないが、定期テストの平均点が20点や30点という状況が結構あるという。これは果たして正常なのか。やる気のある生徒は、俄然奮い立つのかもしれないが、一般的には戦意喪失する生徒や定期テストはやっても無駄みたいな風潮になってしまうことも想像できる。全体の底上げには、よい方策とは考えにくい。せっかく入学してもやる気がない生徒を増やしてしまなないか心配である。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/19(日) ]
近隣の県を見ると、偏差値70前後の高校が3校も4校も存在している。栃木だけが宇高1校で、辛うじて栃高がそのあとを追っているが、この状況に、県教委、教師は危機感を持っているのだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/10(月) ]
偏差値もひとつの基準ではあるが、入学した生徒の実力を伸ばすカリキュラムが必要ではないか。そのことによりおのずと人気が高まるはず。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/16(月) ]
今年は、センター試験で失敗した生徒が多いとききました。と言ってセンター試験対策ばかりでは、二次試験、私大対策がおろそかになってしまう。二次力をつけながらセンター対策もできるような工夫が必要だと思います。宇高との差を縮める工夫が必要だと思いますが、栃高の先生方、何かいい対策はないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/08/25(月) ]
傾斜配点があるとないのとでは入試で何点くらいちがいがでますか?

あと推薦で小論文はありますか?
在校生保護者@一般人 [ 2014/08/28(木) ]
自己採点と、傾斜配点では20点位の差が出る様です。とにかく、配点の多い問題や作文、英作文などでしっかり得点出来る様にしてください。
自己採点した点数より20点位低い点数を予想しておいた方がいいかもしれません。
今年から学区がなくなって倍率がどうなるかわかりませんが自己採点で420位取れれば合格出来ると思います。
栃高の場合、特色選抜のテストは、論文ではなく、栃高独自のテスト(理系、文系の両方)と面接です。
内緒さん@保護者 [ 2014/08/28(木) ]
ありがとうございます
栃高生@在校生 [ 2015/01/14(水) ]
推薦ではなくて昨年から特色選抜です。栃高は上の方も書いている通りテストと面接です。去年は数学の問題が多かったです。。内申点や面接はあくまで参考程度です。独自テストの一発勝負と思った方が良いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/07/24(木) ]
今年の栃高祭は何日ですか?車で行った場合、駐車場はありますか?
来たれ!@在校生 [ 2014/07/25(金) ]
今年は8月31日です!
駐車場はあまりないと思いますので、徒歩をお勧めします!
きっといい思い出になると思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2014/07/26(土) ]
ありがとうございます!!中学生の息子が楽しみにしています。
ペレストロイカ@在校生 [ 2014/08/11(月) ]
宇高と日程がかぶってるので
宇都宮市からの来客数が心配
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
パンダ@保護者 [ 2014/07/22(火) ]
電車通学の方に質問です。駅から学校までは徒歩の方が多いですか?
もし栃�癲方面行のバスがある場合、始業時間にちょうどいい時間のバスはありますか?
在校生保護者@一般人 [ 2014/07/24(木) ]
駅から学校迄は、殆どの生徒が徒歩で通ってます。
指定された部活の生徒だけ自転車通学が許可されてます。
バスは通って無いと思いますよ。栃高の周りの道はバスが通れるほど広くも無いですし。
内緒@在校生 [ 2014/07/25(金) ]
栃木駅にバス停があります。
そこから栃木高校入口というバス停へむかうことはできます。
ただ、あまり利用者はいません。
パンダ@質問した人 [ 2014/07/31(木) ]
皆さん、回答ありがとうございます。
駅から遠かったので、バスがあればと思ったのですが・・・徒歩しかなさそうですね。参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/22(火) ]
学区がなくなって栃高はどうなるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
今よりさらに落ちるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
県南のトップ層は、宇高に流れるかもしれませんね。通学を考えると無理して宇都宮に通う必要はないと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
東武沿線、宇都宮線沿線は宇高に流れるかな
足利、佐野方面からの流入はあるとは思うけど
内緒さん@一般人 [ 2014/04/27(日) ]
トップ層が宇高一極集中になるので、カリキュラムを見直さないと凋落してしまう。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
さまざまなケースが考えられます。
そもそもトップ層は学区を意識せず宇高を受験しているのではないでしょうか。
むしろ、トップ下、ボーダーの方の選択しが増え、宇高、栃高、相互の流入もあるのではないでしょうか。
また、私立高側でもトップ層獲得策を練っています。
栃高が現状維持するのは、さまざまな改革と在校生の奮起が必要では!
お知恵を@一般人 [ 2014/05/10(土) ]
改革って言っても、
誰がやるの?
栃高の先生方が会議して決めるの?
それだけの権限は与えられているの?
何年かしたら異動する先生が真剣に考えられるの?
あ、県か?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/11(日) ]
いくら笛を吹いても生徒が踊らなけば意味は無い。
生徒の質に問題が有るとは思えないのだが?
宇高の生徒のハングリーさを少しでも分けて欲しい生徒は多い印象。
通りすがり@一般人 [ 2014/06/11(水) ]
学区撤廃って何で?そうするの?そもそも、学区が導入されたのはいつ頃なの?導入の動機は何なの?そう云う事が、なんら問われないまま、済し崩しに今まで規制していた物を止めるという。それが問題でしょう。基本的には通学の時間と費用の問題であった訳です。ゆえに各学区に進学校を置いていたわけです。それを廃止すると言う。住み分けをしていたがそれを止めるという事ですね。さて、洞か割るかという議論が多いですが、基本的には、何も変わらないと思います。今まで学区が有っても、学区を越えて入ったり出たりする生徒は居たからです。どこの学校に行けば、どこの大学に行けると云うのは、一種の錯覚です。各地区の中心高校であれば、授業の程度は大差ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/12(月) ]
今、栃高は凋落の一方でしょう。石橋にまもなく抜かれますよ。
交通も不便ですし、特に宇都宮線沿線では、首都圏の高校に流れるでしょうね。栃高に昔のような魅力は感じません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/27(木) ]
石高のスレで、
栃高から東大合格者が全く出ないと」とのコメントがありました。H26年度の実績ご存知の方教えて下さい。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
栃高ザコ過ぎじゃん
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
栃高がザコすぎとは言うが今年だけだと思う。
この年の倍率があり得ないような低さであったため、意識の低い生徒が集まってしまった。つまり栃高にいるべきでない生徒がいてしまったのだ。それゆえに勉強の雰囲気が崩されてしまった。しかし最近は1.3倍位の倍率に戻ってきている。例年のように東大5人合格する位のレベルになる可能性は大いにある。まあ結局はっきりどうとは言えないが栃高のこれからの快進撃に期待したい。
負けんなよ!栃高生!!!
内緒@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
フレッシュマンキャンプ(学習合宿)まで、始まりましたね。学校側も心配してるのでしょう。栃高は自主性を重視してるのかと思ってたのに、管理しなければダメなのでしょうかね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/26(土) ]
今年の実績が悪いのは上位の奴らが落ちまくったからだと思う。センター9割の奴が東大落ちたり、他の上位国公立も絶対受かるだろって思ってた奴らが落ちすぎたせいだよ。ちなみに京大は浪人生だよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
いやいや、栃高は由緒ある名門高です。今年のような結果は来年はないでしょう
内緒さん@在校生 [ 2014/05/25(日) ]
フレッシュマンキャンプは一年生が学習のペースや、学校生活に慣れるためのものだから学習合宿とは違うものかと。あと、同学年の奴らと打ち解けるためのものだよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/09(月) ]
絶対受かると思ってたら落ちて底辺大通ってるわ
先輩見習ってガンバ
内緒さん@一般人 [ 2016/09/09(金) ]
レベル別クラス編成にして、東大に向かわせれば、本来二桁行けるポテンシャルを持っている学校。今や私文も無くなり、文系と理系という緩いカテゴリーしかない。そこに、偏差値65〜75位の奴が同じクラスに同居している。しかも、優秀な理系は東大に行かず、国立医学部に行く。これじゃ勝負にならない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

栃木高校の情報
名称 栃木
かな とちぎ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 328-0016
住所 栃木県 栃木市 入舟町12-4
最寄駅 1.3km 新栃木駅 / 日光線
1.3km 新栃木駅 / 宇都宮線
1.3km 栃木駅 / 日光線
電話 0282-22-2595
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved