教えて!東京農業大学第二高校 (掲示板)
質問数:2236件 / ページ数:224
学校生活についての話題
高橋@中学生 [ 2017/07/30(日) ]
上信電鉄だと、何駅が最寄り駅になりますか?
みょん@在校生 [ 2017/08/03(木) ]
農二の最寄り駅なら高崎駅です、
内緒さん@在校生 [ 2017/08/09(水) ]
上信電鉄だと、根小屋駅で降りて自転車で通っている生徒と
(雨の場合は根小屋駅の近くにバス停があるのでそこからバスで通います)
高崎駅まで行って
バスで通っている生徒がいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
飛鳥@中学生 [ 2017/07/29(土) ]
この学校の中位は、日東駒専ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/24(火) ]
日東駒専もほとんど指定校推薦、スポーツ推薦です。上位の人のほんの一部が国公立、後は農大か情報大です。高高落ちて入っても三年間大学に向けて勉強する人なんてほんの一部です。
指定校もだんだん少なくなってるし入ってからついて行けないので大学から来る指定校推薦の評定も上がってしまっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
大@一般人 [ 2017/07/27(木) ]
90年代、農二の併願落ちるようなタイプで、高崎北高校は受かったものですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/12(木) ]
際どいところです。高高、高女を目指していたが微妙なラインなので高北に落とした、くらいのレベルの人でないと、併願で農二は受けてなかったと思います。要は、高北に上位合格出来る子は農二併願。よって、農二落ちて高北合格は、あったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ジャッジ@中学生 [ 2017/07/25(火) ]
前橋から来る生徒は、どうしてでしょうか?なぜ、近くの前橋育英や共愛に行かないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/26(水) ]
前橋から桐一や樹徳に通う生徒もいますから通学距離が遠い近いは関係ないですよ。

前橋市民@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
共愛はまだまだ男子が少ないし、校風もキリスト教系で独特。好きな人はいるだろうが、農二と共愛で悩む人はあまりいない。

公立落ちで育英か農二で悩む人はいる。
距離的に近い育英を避けて、農二に行くのは(部活は勘案せず)育英のチャラさを嫌うのと、農二の方が勉強に力を入れていると思われているから。

その意味で農二より更に上の、樹徳の上の方の特進?に行く人もいる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
アルファ@中学生 [ 2017/07/20(木) ]
高崎駅の自転車置き場は、西口の公営のやつだけでしょうか?他利用している人いますか?
みょん@在校生 [ 2017/07/21(金) ]
その他を利用してる人もいますよー!
例をあげるなら東口の方とかもいると思います
農二生だと、私は西口を使ってる人をよく見かけます
アルファ@中学生 [ 2017/07/22(土) ]
>>

返信ありがとうございます。

東口に自転車置き場ありましたっけ?
みょん@在校生 [ 2017/07/22(土) ]
はい、Labi1の近くにあります!
アルファ@中学生 [ 2017/07/25(火) ]
>>

返信ありがとうございます。

それは、公営ですか?民間ですか?
みょん@在校生 [ 2017/07/26(水) ]
確か、市営だったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/20(木) ]
ここは、公立高校の滑り止めで受ける人どのくらいいますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
高高、高女受験組だけでも500人近くはいますので前高、前女受験組を入れれば600人以上はいるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
タンバリン@中学生 [ 2017/07/16(日) ]
3年間で、学費は、大体いくらくらいでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
メロン@中学生 [ 2017/07/15(土) ]
高崎市内の私立の偏差値順は、農二>健大>商大府、ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/18(火) ]
あっていますよ。
ただし、最近の進学実績では3校ともほぼ同じレベルなので、>が≧になってるかも。
偏差値が気になるということは、自力での大学進学(推薦以外)を視野に入れてるのでしょうか。
そうであれば、今(中学生)の勉強が一番大切です。
どうせ高校で知ってないといけない基礎知識ばかりなので。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
毎日歯磨き@中学生 [ 2017/07/09(日) ]
農二の学業特待入試 の合格最低点の「目安」を教えてください。何割くらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/26(水) ]
高高に合格か少なくても受験出来る成績がないと無理ですよ。
高高を受験するのは難しいという成績では特待生にはなれませんよ。
高高に合格出来る成績でしたら併願で受験しても特待生になれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/03(月) ]
農二の硬式野球部に入ることを考えてます。一番上のコースで一流国立大学を狙う勉強をしながら、部活もできる環境ですか?。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/04(火) ]
硬式野球部から国立大に入った人もいます。
現在の野球部員は2コースと3コースのみで、1コースにはいないようですが、1コースでも部活と両立させている人はいるので、不可能ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/06(木) ]
よっぽど地頭が良くなければ無理です。そもそもこの学校から一流国立に毎年何人合格しているか考えれば分かることかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/06(木) ]
「地頭」なんてあいまいなことを言ってるのは頭の悪い人ですね。受験でも野球でも、具体的に、どんな能力や努力が求められるのか把握し、身につけていくことが大切です。でも、東大やハーバード大を出ても豊田真由子みたいな人間はダメです。野球部で社会性や忍耐力など人間力も高めると良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/07(金) ]
残念ながらこの学校から一流国立合格者なんて毎年一人いるかいないかです。諦めて農大推薦狙いましょう。一流国立行きたかったらそれなりの実績ある高校に行かないと厳しいです。大学受験に人間力などという科目はありません。そんなものをいくら磨いた所で大学受験に何ら影響はありません悪しからず。東大やハーバード出てればいくらでも潰しが効きます。一つの特殊な例を挙げてそれがあたかも全てであるかのように語るごまかし手法に騙されないようにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/09(日) ]
硬式をやりつつ一流大学ですか…
近所の高校では高高しかないかなと思う。

但し、どちらも明確な基準が無いので回答が困難です。一流大学の基準が難しいし、硬式野球部も入部するだけなら偏差値の高い高校を選べばいいだけです。

_______両立困難_/_両立可能
硬式:甲子園出場/硬式野球部に入部
大学:偏差値70超/偏差値65クラス?

厳しい基準で言うと両立は難しいです。
厳しいのは以下。

高高:甲子園(1981年・2012年)
君が絶対的エースなら選抜で出れるかも。
2012年は関東ベスト4、9試合8完投の実績。勉強は君次第だけど課題は多いよ。

他の私立:一流大学進学が少ない。

高校は義務教育ではないので人生の選択が入ってきます。
野球か学業か自分が優先する方向で高校を選択するということです。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/10(月) ]
高高からでも野球部から一流大学は難しいです。高高野球部から東大に入った生徒もいますが、中学で野球も勉強も同じくらいできた生徒が高高と農二に進み、高高に行った生徒は2浪、農二に行った生徒が同じ大学に現役で入ったり、農二に行った生徒の方が指定校推薦で有名大学に入ったりもしています。要は本人次第です。
ピース@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
野球部のマネージャーでとても目立ったり、野球部のマネージャーとして表彰されたりした人はいますか?
いた場合苗字だけでもいいんで教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

東京農業大学第二高校の情報
名称 東京農業大学第二
かな とうきょうのうぎょうだいがくだいに
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 370-0864
住所 群馬県 高崎市 石原町3430
最寄駅 1.6km 南高崎駅 / 上信線
1.9km 根小屋駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上信線
電話 027-323-1483
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved