高校受験ナビ
検索
公立
女子

前橋女子高校

まえばしじょし
偏差値 68
前橋女子高校のいいね1264
1461件の質問と4560件の回答
概要
は、群馬県前橋市紅雲町二丁目にある公立女子高等学校。
略称は『前女(まえじょ)』。1910年(明治43年) - 前橋市立高等女学校として設立される。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 光希:合格してみんなを見返すぞ!
  • 愛蘭:合格しますように
  • まるこ:あと1ヶ月だけ頑張ればめちゃめちゃ楽しい3年間が待っている!!!
  • m:好きなものを封印するのはあとちょっと!
  • R:最後まで自分を信じて諦めない
  • とまり1:みんなで受かろう‼︎‼︎
合格体験 合格体験の投稿
前橋女子高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(前橋女子高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年生はいつから図書室や学習室などを利用できるのですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      受験期も遠慮せずに自習室使ってもらってOKです!
      3年生は校舎が閉まるまで教室でも勉強できるので全員が自習室使っている感じじゃないです
      でも、やっぱり混むので早めに席をとることをおすすめします

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      定期テストで1位を取る人は大体何点くらい取っていますか

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      匿名@中学生

      明日入学する者です!
      前女では勉強はもちろん部活も頑張りたいと思っているのですが、前女の部活は私の中学にはなかったものも多くまだ悩み中です。
      おすすめの部活や、見学期間に各部を回るコツがあれば教えていただきたいです!!
      補足ですが、運動はあまり得意ではないことと電車通学であることを加味して、文化部に入ることだけは決めてあります。

      1件の回答開閉
    • 綾乃@在校生

      ご入学おめでとうございます。
      先日の新入生歓迎会でもしかしたら「ここに入りたい!」という部活を見つけられたかもしれませんが、参考までにお答えしたいと思います。私は万年部員不足の運動部に所属しているので、 ...200字以上

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      上履きの記名について教えてください。
      オリエンテーションや書類では、持ち物には全て記名とのことですが、上履きは記名場所の指定はありますか?
      小学校や中学校では、上履きの甲の辺りとかかとの部分2箇所に記名していました。
      もし記名場所の指定がなければ、先輩方はどこに記名しているか、教えていただけると嬉しいです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ご回答ありがとうございます!助かりました。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学後最初のテストについて質問なのですが、先輩方のときは数学で証明問題は出ましたか…??回答よろしくお願いしますm(_ _)m

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      マークシート形式なんですね!
      ありがとうございました。これで安心してテストを受けられます……

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      通学カバンにキーホルダーを付けてる人ってどのくらいいますか?控えた方が良いでしょうか

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      わ〜!!親切にありがとうございます!
      明日の入学式が楽しみです🥰

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      吹奏楽部への入部を考えている者です。そこで質問なのですが、休日の練習はおよそ何時まで行われるのでしょうか。配られた資料には入学後に説明されるとあったのですが、諸事情によりできるだけ早く知っておきたく質問させていただきました。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      先日オリエンテーションに行った際、シュシュをつけている在校生を何人か見かけたのですが、配られた案内にはシュシュは禁止とありました。
      本当はどっちなのでしょうか。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      確かに皆さん紺色とか落ち着いた色のシュシュをつけていました。
      教えていただきありがとうございます。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      4月から前女に入学するものです。入学する前に何を優先的に勉強しておくべきでしょうか。教えて頂けると嬉しいです。また一日に何時間ほど勉強しておくと良いでしょうか。周りの状況が分からず不安です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます♡
      数学英語、がんばります!!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      4月から入学予定です
      学校で使うパソコンなどについて教えてください
      iPadを使用している人は多いですか?
      パソコンの人の方が多いですか?
      また、どの機種を使ってる人が多いですか?
      よろしくお願いします

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます!
      前女生活一緒に頑張りましょう

    • 学校生活3

      受験@一般人

      入学式後のテストで高校範囲の問題は出題されますか?
      合格者説明会で配布されたワークから主に出題されると書いてあったものの、中学範囲の易しい問題ばかりなため、本当に大丈夫なのか不安です。

      2件の回答移動
    • 受験@質問した人

      丁寧にありがとうございます!!
      余った時間は予習にあてて頑張っていこうと思います。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      2025年度入学する者です。(先輩方それから共に入学する皆さん、よろしくお願いいたします)
      予習を進める中で
      勉強時間を多く取りたいけど、睡眠時間どうしよう?
      と悩み始めました
      先輩方、どのようにされていたか教えていただきたいです! ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!
      睡眠時間は削るものだと思い込んでいたので
      危うく毎日授業中寝る生活が続くところでした😅
      生活リズム、頑張って作っていきます💪

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今年前女に入学するものです。
      スニーカーは少し厚底の物でも良いのでしょうか?教えてください!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございました!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      音楽部は勉強そっちのけで四六時中ミュージカル漬けの生活になり、浪人して獨協程度の学歴になってしまうから辞めろとOBに言われました。
      実際有名大学に行く生徒は少数で、勉強しなくなってしまう子が多いのでしょうか。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      部活漬けになって勉強手につかないってことは無いです!!
      昔は結構練習していたみたいですけど、今は顧問の先生も勉強優先だって言っていますし、多分他の部活とあまり変わらないです。唯一忙しい点があるとしたら、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      体育着は最初何枚位購入されましたか?今度の入学説明会で注文するのですが、使用頻度とかが分からなくて迷っています。よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。参考になりました!
      長袖の上下は1セットで注文してみようと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      4月に入学予定です。入学式は午前中でしょうか?それとも午後からでしょうか?よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 綾乃@在校生

      前日なので既にご存知かとは思いますが、次年度からの入学生の皆さんのためにもお答えしておくと、学校から配られた予定表には入学式は13時から14時10分までとありました。
      参考までに。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今年前女を受験し無事合格しました。入学にあたり、スクバを買うかリュックを買うか迷ってます。可愛いのでスクバを買いたいのですが、前女は課題の量が多いと聞くので持ち運べるか心配です。
      3年間スクバだけで通うことは可能ですか?
      教科書の量を考えてリュックを買うべきでしょうか?
      また、どのくらいの割合の人がスクバを使っていますか?
      長くてすみません。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ショルダーじゃない方のスクバはある程度、日常的に使っている人います(ショルダーも持ってる人は多いですが、テストや行事等の荷物の少ない時の使用が主です)。全然浮いたりしない位います。でも、 ...100字以上

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      歴史研究部はどのような活動をされているのですか。HPを確認しても準備中と表示されるためわかりませんでした。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年度入学予定の者です。入試の得点開示に行ったのですが440点でした。この点数では前女で何位くらいになりますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      🧁@中学生

      前女の音楽部の方に質問、
      制服を買う時に音楽部は夏ベストが必要だと言われたんですが、まだ音楽部に入るかは決まっていません。買っておいたほうがいいんですか??
      誰かに借りるとかはできないんでしょうか。
      教えてください。

      2件の回答移動
    • 🧁@質問した人

      回答ありがとうございます!
      冬用はマストで、音楽部は夏用が必要だと言われたので両方買うことになりました!
      音楽部に入ること自体決まっていないので夏用ベストを使わなかったら無駄ですが、、参考になりました!