画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
「権利」の検索結果:4件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
社会の独立を回復って主権を回復でもいいんですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
猫@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
国交回復でも意味は通じているので正解になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
いやいや意味が通じないでしょ
独立や主権は日本国の問題であり、国交は個別の各国との関係
連合国による占領が終わったことに意味がある
だから独立とか主権
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
1番上の人
安心して大丈夫です。私も主権と書きましたし、何より、ワークでも同じ問題があり、その問題の答えは独立または主権でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
すみませんあとその前に「サンフランシスコ平和条約を結んだことにより、日本と他国との」と書いたのですがやっぱり駄目でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
外交権は主権の一部です
その一部だけで丸は貰えないでしょう
主権が有れば外交権があるのは当然です
例えるならコロナで学校閉鎖であった状態から、「部活ができるようになった」とだけ言うようなものです
もっと重要な授業は?って話です
それに、その表現は括弧の中に入り切らないし、文章も繋がってません
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
そもそもソ連、中国はサンフランシスコ平和条約に調印していないと思うのですが、、、しつこくてすみません
内緒さん@在校生 [ 2022/03/01(火) ]
調印していない国があるからこそ、「国交の回復」だけではNGなんですよね?最低でも「XXとの国交の回復」と書かなければ正確ではありません。それでも、良くて部分点でしょう。一番重要なことは国交よりも国内です。国民や国土を統治する権利です。占領下においては天皇の地位も連合国のさじ加減だったわけです。外交権は主権の一部です。どちらが回答にふさわしいかを議論する必要がありますか?

「国交の回復」だけでは、どう考えても満点をもらえる回答にならないのは理解できていますよね?もう、やめませんか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/01(火) ]
「主権」?「独立」?「国交」?の議論であれば、問題を単純化すれば分かるはずです。

吉田茂首相をはじめとする日本全権は( )を回復するためにサンフランシスコ平和条約に調印した。

あと、「日本と他国との国交の回復」は日本語として無理があります。国交自体が他国との交流のことですから。具体的な国名等を書かなければNGだと思います。「他国への海外旅行」みたいな表現になってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/05/08(火) ]
先輩方の集会での態度を見ると、東葛ってこんなもんなんだな思ってしまいます。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/11(金) ]
なんで後ろの状況が分かるのかな?立候補者が一生懸命話してるんだから前向いて話聞こうよ
内緒さん@在校生 [ 2018/05/11(金) ]
先輩の態度どうのこうのってここで言うんじゃなくて自分で立候補して総務にでもなって生徒達がちゃんと聞くように改革したら?ていうかたしかに先輩たちの態度もひどいかもしれないけどあなたはずっとあのクソ長い選挙何もせずに聞いてられるのかって話だよね。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/15(火) ]
1つ目の回答は、集会中誰一人としてどんなことがあっても一度たりとも後ろを見てはいけないとでもいうかのようなまさに自分を棚に上げた逆ギレからの暴論ですし、2つ目に関してはそもそも主の言っていることから飛躍しすぎかと。主の発言には「先輩方の集会中の態度」を見てそれが悪いと感じ(回答者すら認めている)、ただそれに対して幻滅したということだけしか含まれていないですよね?自分たちが貶められている(一部の集団の状態を全体の非として捉えた主にも非はある)からなりふり構わず必死で自分を肯定しようとしているようにしか見えないです。
そして何よりも、まだ入学して日の浅い一年生に対し、その発言が癇に障ったというだけでそこまで突き放すような言い方をしなくてもいいのではないでしょうか。あなたたちの発言を見ると、東葛ってこんなもんなんだなって思ってしまいます。ホリスティックではないかもしれませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/16(水) ]
そもそも東葛ってそういうとこでしょ。
義務を果たさず権利を振りかざす学校ですよ。
知らないで入学した?
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/19(土) ]
だいぶ前の事ですが、私も入学当初、質問者さんと同じ事を思いましたよ。
あれ、思ってたのと違う…とね。
そして最初感じたその違和感は、最後まで続きましたが、それは全体で動く時だけの事。
クラスや部活や委員会で仲良くなった友人達とは、価値観も合い、充実した時間を過ごせました。
ちょっと期待し過ぎただけかと思います、そこそこの頭の集団とはいえ、やはり普通の高校生。
それでも個々に見ていけば、きちんとした考え方や行動のできる人が多いと思いましたよ。人って集団になると、鈍る感覚ってあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/01(金) ]
技術的に、候補者スピーチを違う形で共有すれば
時間的な冗長さはすぐ解決する。
IT強い生徒も教諭も多いので、きっとすぐ解決する。
自己嫌悪する必要はない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
???@在校生 [ 2016/09/22(木) ]
今、塾もしくは予備校に行こうか迷っています。
どこかいい塾があったら教えてください。
お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/09/22(木) ]
僕は今1年生で「クセジュ」っていうところに通ってました!
僕の年では約50/320がクセジュ生なんですよねー
でも確か、夏で受付を終わらせてたかもしれない……もしそうだったら市進とがやっぱり多いのか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
在校生からの質問のようですよ。
柏周辺は予備校だらけなので、体験授業を受けて自分に合うところを見つけたほうがいいかも。実際みんないろいろだし、どこがいいとは一概には言えないです。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
自習室が充実しているところがいいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/07(金) ]
綺麗で広い自習室完備で、清掃も専門業者が入るような設備の良い塾は、通う本人には良いですが、とても授業料が高かったりします。そういうところは設備費や清掃の人件費も授業料に上乗せしていて高いだけで、授業や講師の質が特別に良い訳ではありませんから。無駄な事にお金をかけていないか、そういう視点でもチェックするといいです。

大学受験前に資金が尽きないように。受験料や合格を押さえておく為にだけでも相当の資金がかかります。うちは4つの大学の受験料と、第一志望に合格貰うまでに受かった私大3校に、合格押さえの為の資金を合計で100万円以上使いました。それからすぐに第一志望大学入学資金の為の200万円の振込。想像以上にお金がかかります。

親として、良い環境で勉強させたい事が一番ですが、こういった面もあるので。塾選びは、親も巻き込んで慎重にしましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/08(土) ]
大学にもよりますが、受験料はだいたい3〜5万円くらい。合格して、一定期間入学の権利を押さえる為の振込料金がだいたい30万円くらい。大学側も考えていて、難関大学程あとの日程になっている為、受かった順番に振り込んで合格を押さえていかないと、子供の努力が無駄になる為、優秀な子供の世帯ほど金額が嵩むようにできています。国立第一志望の人が、一番お金がかかりますね。でも国立に受かれば、その先の授業料は格安ですけど。大学は、受験するだけでこんなにお金がかかるとは知らなかったので、私も戸惑った記憶があります。質問とは少し離れたコメントごめんなさい。でも、塾選びは費用も気にした方がいいことは分かって貰えたと思います。勉強頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密@中学生 [ 2016/02/20(土) ]
東葛に合格したのに、確約書出してない人がいる…。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
随分昔に教員でした。当時から国立受験者が公立を蹴る行為は良くある事でした。両校への受験は認められてはいるものの、公然とではなかった記憶があります。それに説明をした時点で良識のある保護者様ですと、滑り止めは公立は受けず私立にしますとおっしゃられたものです。やはり不公平ですからね。どうして国立受験者だけが特例的扱いを受けるのか、当時から疑問に思っていました。ですが当たり前の特権かのように両校受けて辞退してこられる方は、いつになっても変わらずおられるようですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
国立を落ちた場合、県立後期を受けるのが通常ルートですよ!前期で受けて辞退は・・・あんまり人には言わない方が得策です。暗黙という言葉を知りませんか?両校受験@保護者さん。

説明した上で、それでも前期受けるという人に、止める権利はないのでしょうね。明らかな決まりがなく、それぞれの良識に委ねられているのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
関東で千葉県以外は、国立受けて、公立も受験できる日程ですから、千葉県も、前期受けるのはまあギリギリOKかなと思います。
少なくとも上の両校受験者さんは、せっかく情報教えてくれたのに、非難されるいわれはないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
どうして千葉県は国立の発表後に前期出願という日程にしないのでしょうね?そうすれば解決する事なのに。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/21(日) ]
県は部活で全国一になることを目標にして、
お勉強は二の次の指導させてる。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/22(月) ]
私は今回筑附受かってるので東葛蹴りましたが、
私の友人にもいるので一人どころではないと思いますよ
あ@中学生 [ 2016/02/22(月) ]
千葉県の発表が違っているのかな?
今日は後期の願書提出日ですね。
後期を受ける方、頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/22(月) ]
前期受験者に影響のない方法で速やかに辞退されたのなら責められる理由はないでしょう。でも現実には、そうでないケースがあるという事です。国立が第一志望なのに、両方の合格を手にしてから公立を蹴る行為は、モラルが欠けていると言われても仕方ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved